• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物オルガネラのRNA編集複合体を再構築する

研究課題

研究課題/領域番号 18H02462
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分44030:植物分子および生理科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

竹中 瑞樹  京都大学, 理学研究科, 准教授 (10796163)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワードRNA編集 / PPRタンパク質 / シチジンデアミナーゼ / ミトコンドリア / RNA結合タンパク質 / 葉緑体 / DYWドメイン / 転写後調節 / MORFタンパク質 / RNA 編集 / 植物ミトコンドリア / PPR / タンパク質複合体
研究成果の概要

陸上植物のミトコンドリアと葉緑体ではRNA上の特定のC(シチジン)がU(ウリジン)に変換されるRNA編集が存在する。これまでRNA編集に関与する因子が多数単離されてきたが、その詳しい分子機構は未解明であった。本研究では、RNA編集因子であるPPRタンパク質を用いて、RNA編集タンパク質を大腸菌内や試験管内で再現することに成功した。また長年謎であったRNA編集酵素の構造を決定し、その分子的機能を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義:現象としては30年以上前から知られていた植物オルガネラのRNA編集を一つのタンパク質で試験管内で再現したこと、また長年謎であったRNA編集酵素の構造を解明したことは学術的に大きな意義があり、この分野における大きなブレークスルーとなった。
社会的意義:植物オルガネラに独特なRNA編集に関わる分子機構、特に酵素を特定したことで植物生産性を上げ、持続可能な農業の発展に寄与することが期待される。またこのシステムを用いることで遺伝病、ガンなど遺伝子変異によって引き起こされる病気治療の新たな手法の開発も期待される。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University of Greifswald/University Ulm/Helmholtz-Zentrum Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] The Hebrew University of Jerusalem(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Univerity Ulm/University of Bonn/Helmholtz-Zentrum Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] The Hebrew University of Jerusalem(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz-Zentrum/Ulm University/Bonn University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] CONICET - University of Mar del Plata(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Nebraska-Lincoln(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The Hebrew University of Jerusalem(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Plant Science Paris-Saclay(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz-Zentrum/Ulm University/Bonn University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CONICET - University of Mar del Plata(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Plant Science Paris-Saclay(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Nebraska-Lincoln(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] The Hebrew University of Jerusalem(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantification of Mitochondrial RNA Editing Efficiency Using Data2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mizuki
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2363 ページ: 263-278

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1653-6_18

    • ISBN
      9781071616529, 9781071616536
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DYW domain structures imply an unusual regulation principle in plant organellar RNA editing catalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mizuki、Takenaka Sachi、Barthel Tatjana、Frink Brody、Haag Sascha、Verbitskiy Daniil、Oldenkott Bastian、Schallenberg-Ru?dinger Mareike、Feiler Christian G.、Weiss Manfred S.、Palm Gottfried J.、Weber Gert
    • 雑誌名

      Nature Catalysis

      巻: 4 号: 6 ページ: 510-522

    • DOI

      10.1038/s41929-021-00633-x

    • NAID

      120007089252

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A single nucleotide substitution in the coding region of Ogura male sterile gene, orf138, determines effectiveness of a fertility restorer gene, Rfo, in radish.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamagishi, Megumi Jikuya, Kanako Okushiro, Ayako Hashimoto, Asumi Fukunaga, Mizuki Takenaka and Toru Terachi
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Genomics

      巻: - 号: 3 ページ: 705-717

    • DOI

      10.1007/s00438-021-01777-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Pentatricopeptide Repeat Protein PGR3 Is Required for the Translation of petL and ndhG by Binding Their 5′ UTRs2021

    • 著者名/発表者名
      Higashi Haruka、Kato Yoshinobu、Fujita Tomoya、Iwasaki Shintaro、Nakamura Masayuki、Nishimura Yoshiki、Takenaka Mizuki、Shikanai Toshiharu
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: - 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa180

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One C-to-U RNA Editing Site and Two Independently Evolved Editing Factors: Testing Reciprocal Complementation with DYW-Type PPR Proteins from the Moss Physcomitrium (Physcomitrella) patens and the Flowering Plants Macadamia integrifolia and Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Oldenkott Bastian、Burger Matthias、Hein Anke-Christiane、J?rg Anja、Senkler Jennifer、Braun Hans-Peter、Knoop Volker、Takenaka Mizuki、Schallenberg-R?dinger Mareike
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 32 号: 9 ページ: 2997-3018

    • DOI

      10.1105/tpc.20.00311

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] MEF46 and MEF47 are novel specificity factors for RNA editing sites in mitochondrial nad transcripts2020

    • 著者名/発表者名
      Brehme Nadja、Glass Franziska、J?rg Anja、Takenaka Mizuki
    • 雑誌名

      Mitochondrion

      巻: 53 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.mito.2020.05.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial Pentatricopeptide Repeat Protein, EMB2794, Plays a Pivotal Role in NADH Dehydrogenase Subunit nad2 mRNA Maturation in Arabidopsis thaliana2020

    • 著者名/発表者名
      Marchetti Fernanda、Cainzos Maximiliano、Shevtsov Sof?a、C?rdoba Juan Pablo、Sultan Laure Dora、Brennicke Axel、Takenaka Mizuki、Pagnussat Gabriela、Ostersetzer-Biran Oren、Zabaleta Eduardo
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 61 号: 6 ページ: 1080-1094

    • DOI

      10.1093/pcp/pcaa028

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Analysis of the Editing Defects in the dyw2 Mutant Provides New Clues for the Prediction of RNA Targets of Arabidopsis E+-Class PPR Proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Malbert Bastien、Burger Matthias、Lopez-Obando Mauricio、Baudry Kevin、Launay-Avon Alexandra、Haertel Barbara、Verbitskiy Daniil、Joerg Anja、Berthome Richard、Lurin Claire、Takenaka Mizuki、Delannoy Etienne
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 9 号: 2 ページ: 280-280

    • DOI

      10.3390/plants9020280

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plant organellar RNA editing: what 30?years of research has revealed2020

    • 著者名/発表者名
      Small Ian D.、Schallenberg‐Ruedinger Mareike、Takenaka Mizuki、Mireau Hakim、Ostersetzer‐Biran Oren
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 101 号: 5 ページ: 1040-1056

    • DOI

      10.1111/tpj.14578

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA editing mutants as surrogates for mitochondrial SNP mutants2019

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Mizuki、Joerg Anja、Burger Matthias、Haag Sascha
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 135 ページ: 310-321

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2018.12.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 構造解析から見えてきた植物オルガネラのRNA編集反応の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      竹中 瑞樹
    • 学会等名
      第24回植物オルガネラワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物オルガネラのC-to-U RNA編集酵素の構造が示すユニークな活性制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      竹中 瑞樹
    • 学会等名
      63rd 日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DYWドメインのシチジンデアミナーゼ活性は標的シチジンとその周辺配列に依存する2021

    • 著者名/発表者名
      前田彩子、竹中佐知、竹中瑞樹
    • 学会等名
      62nd 日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The DYW deaminase domains of plant C-to-U RNA editing factors contribute target site selection2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka, Sachi Takenaka, Tatjana Barthel, Brody Frink, Sascha Haag, Daniil Verbitskiy, Bastian Oldenkott, Mareike Schallenberg-Ruedinger, Christian G. Feiler Manfred S. Weiss, Gottfried J. Palm, Gert Weber
    • 学会等名
      第22回 日本RNA学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DTWドメインのシチジンデアミナーゼ活性は標的シチジンとその周辺配列に依存する2021

    • 著者名/発表者名
      前田 彩子、竹中 佐知、竹中 瑞樹
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] On the C-terminal DYW domain of PPR type RNA editing factors in plant organelles2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka, Brody Frink, Ayako Maeda, Sachi Takenaka, Matthias Burger, Gert Weber
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RNA編集因子のDYWドメインはRNA配列の認識に関与するのか2020

    • 著者名/発表者名
      前田彩子、竹中佐知、竹中瑞樹
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Multiple RNA editing factors form active protein complexes in plant organelles2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka, Matthias Burger, Sascha Haag, Anja Zehrmann, Gert Weber
    • 学会等名
      第21回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular machinery of C to U RNA editing in plant mitochondria and chloroplasts2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka
    • 学会等名
      第92回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物オルガネラRNA editing複合体のフロンティア2019

    • 著者名/発表者名
      竹中瑞樹
    • 学会等名
      第136回日本植物育種学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] C-to-U RNA editing in chloroplasts and plant mitochondria requires PPR proteins and several co-factors2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka, Matthias Burger, Sascha Haag, Anja Zehrmann, Brody Frink, Ayako Maeda, Sachi Takenaka, Gert Weber
    • 学会等名
      1st Japan-US Binational Seminer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 植物オルガネラのRNA編集を担う酵素とその複合体2019

    • 著者名/発表者名
      竹中瑞樹
    • 学会等名
      植物RNA研究ネットワークシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dimerization is required for function of MORF proteins in the RNA editing complex in plant organelles.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: RNA editing, Lucca, Italy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reassembly of complex plant RNA editosomes in mitochondria of Marchantia polymorpha.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka
    • 学会等名
      11th International congress of plant mitochondria, Ein Gedi, Israel
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RNA editing factors in chloroplasts2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka
    • 学会等名
      International Symposium on Photosynthesis and Chloroplast Biogenesis, Kurashiki
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Function of MORF proteins in RNA editosomes of plant organelles.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka
    • 学会等名
      The 1st Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis, Beijing, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Requirement of Various Protein Combinations for Each C-to-U RNA Editosome in Plant Organelles. RNA Metabolism in Mitochondria. Nucleic Acids and Molecular Biology, vol 342018

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Takenaka, Anja Joerg, Matthias Burger, Sascha Haag
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The Yeast Three-Hybrid System for Protein Interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Franziska Glass, Mizuki Takenaa
    • 出版者
      Humana Press, New York, NY
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] RNA上の遺伝情報を書き換える酵素であるDYWドメインの構造を解明

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-06-23-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Mizuki Takenaka's lab

    • URL

      https://sites.google.com/site/mizukitakenakassite/home

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 京都大学理学研究科 竹中 瑞樹

    • URL

      http://www.sci.kyoto-u.ac.jp/ja/research/researcher/mizukitakenaka-bi.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 京都大学理学研究科 植物分子遺伝学

    • URL

      https://sites.google.com/view/shikanailab/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi