• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声発声学習におけるミラーニューロンの機能発現の実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 18H02520
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分46010:神経科学一般関連
研究機関北海道大学

研究代表者

和多 和宏  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (70451408)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード発声学習 / ソングバード / 大脳基底核 / アデノ随伴ウイルス / 時系列制御 / 学習臨界期 / ミラーニューロン / 鳴禽類ソングバード / AAV / 運動制御 / 投射ニューロン / 音声コミュニケーション / 発声パターン
研究成果の概要

本研究では、鳴禽類キンカチョウを用い、発声学習臨界期中に発声-聴覚ミラー応答を示すHVC(X)投射神経細胞の神経機能を調べました。HVC(X) 神経細胞選択的除去を受けた幼鳥は、歌モデルの音素音響特性を学習することができず、その時系列配列も不安定で一貫性に欠ける歌を発達されることが分かりました。一方、同様の実験を発声学習後の成鳥で実施すると、学習した歌の構造には影響が見られませんでした。これらから、皮質から基底核への入力は、歌の構造の音響的および時間的な側面を学習するのに重要であるが、既に学習した歌唱パターンの維持に寄与する発声の揺らぎを生成するのには重要ではないことが示されました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発声学習は、ヒトの言語や楽器、スポーツの習得と同様、感覚や知覚入力と運動機能出力の協調による「感覚運動学習」の一つの学習形態である。ソングバードの歌学習と同様に,言語や楽器、スポーツなどの習得にも今回注目した大脳皮質-基底核-視床ループ神経回路や大脳皮質-基底核投射神経細胞が重要な役割を担っていることが推測されている。さらに、パーキンソン病などの運動制御疾患がこれらの神経回路異常と関係していることが明らかになってきている。ソングバード脳内の神経回路を構成する細胞群に注目することで、他の動物モデルでは研究することが難しい発声学習や感覚運動学習の学習臨界期の研究を進めることができると考えている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Brain Research Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] King Abdullah University(サウジアラビア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Colgate University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of novel avian and mammalian deltaviruses provides new insights into deltavirus evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masashi、Shibata Yukino、Kawasaki Junna、Kojima Shohei、Li Yung-Tsung、Iwami Shingo、Muramatsu Masamichi、Wu Hui-Lin、Wada Kazuhiro、Tomonaga Keizo、Watashi Koichi、Horie Masayuki
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1093/ve/veab003

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Statistical learning for vocal sequence acquisition in a songbird2020

    • 著者名/発表者名
      James Logan S.、Sun Herie、Wada Kazuhiro、Sakata Jon T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2248-2248

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58983-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Manipulations of sensory experiences during development reveal mechanisms underlying vocal learning biases in zebra finches2020

    • 著者名/発表者名
      James Logan S.、Davies Ronald、Mori Chihiro、Wada Kazuhiro、Sakata Jon T.
    • 雑誌名

      Developmental Neurobiology

      巻: 80 号: 3-4 ページ: 132

    • DOI

      10.1002/dneu.22754

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Corticobasal ganglia projecting neurons are required for juvenile vocal learning but not for adult vocal plasticity in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Valpuesta M, Suzuki Y, Shibata Y, Toji N, Ji Y, Afrin N, Asogwa CN, Kojima I, Mizuguchi D, Kojima S, Okanoya K, Okado H, Kobayashi K, Wada K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 116 号: 45 ページ: 22833

    • DOI

      10.1073/pnas.1913575116

    • NAID

      120006842193

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptional regulatory divergence underpinning species-specific learned vocalization in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Hongdi、Sawai Azusa、Toji Noriyuki、Sugioka Rintaro、Shibata Yukino、Suzuki Yuika、Ji Yu、Hayase Shin、Akama Satoru、Sese Jun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 17 号: 11 ページ: e3000476-e3000476

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000476

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vocal practice regulates singing activity–dependent genes underlying age-independent vocal learning in songbirds2018

    • 著者名/発表者名
      Hayase Shin、Wang Hongdi、Ohgushi Eri、Kobayashi Masahiko、Mori Chihiro、Horita Haruhito、Mineta Katsuhiko、Liu Wan-chun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 16 号: 9 ページ: e2006537-e2006537

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.2006537

    • NAID

      120006585779

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inter- and intra-specific differences in muscarinic acetylcholine receptor expression in the neural pathways for vocal learning in songbirds2018

    • 著者名/発表者名
      Asogwa Norman C.、Mori Chihiro、Sanchez-Valpuesta Miguel、Hayase Shin、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 526 号: 17 ページ: 2856

    • DOI

      10.1002/cne.24532

    • NAID

      120006769955

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Singing activity-driven Arc expression associated with vocal acoustic plasticity in juvenile songbird2018

    • 著者名/発表者名
      Hayase Shin、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 48 号: 2 ページ: 1728-1742

    • DOI

      10.1111/ejn.14057

    • NAID

      120006585776

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recurrent development of song idiosyncrasy without auditory inputs in the canary, an open-ended vocal learner2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Chihiro、Liu Wan-chun、Wada Kazuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8732-8732

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27046-4

    • NAID

      120006522664

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Regulation of repetitive syllable sequence by the excitatory and inhibitory balance in the basal ganglia song nucleus in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Ji, Miguel Sanchez-Valpuesta, Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcriptional regulatory divergence underpinning species-specific learned vocalization in songbirds2019

    • 著者名/発表者名
      Hongdi Wang, Azusa Sawai
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鳴禽類ソングバードにおける自発的発声学習行動によって駆動される脳内遺伝子発現動態と神経回路成熟2019

    • 著者名/発表者名
      和多和宏
    • 学会等名
      日本解剖学会 第124回総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inter- and intra-specific differences of muscarinic acetylcholine receptor expression in the neural pathways for vocal learning in songbirds2018

    • 著者名/発表者名
      Chinwake N. Asogwa, Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Japan Songbird Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulatory divergence of gene transcription for species-specific song production in songbirds2018

    • 著者名/発表者名
      Hongdi Wang, Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Japan Songbird Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鳴禽類ソングバードの歌学習個体差をつくる生得的学習バイアス2018

    • 著者名/発表者名
      和多和宏
    • 学会等名
      日本進化学会 第20回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cell-type specific investigation of corticalstriatal premotor neurons in song learning2018

    • 著者名/発表者名
      Sanchez Miguel-Valpuesta, Yukino SHibata, Asogwa Chinweike Norman, and Kazuhiro Wada
    • 学会等名
      Society for Neuroscience meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi