• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞小胞輸送系を中心とした孤発性アルツハイマー病発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02566
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 利治  北海道大学, 薬学研究院, 特任教授 (80179233)

研究分担者 羽田 沙緒里  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (40581012)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードアルツハイマー病 / 認知症 / アミロイドβ / 軸索輸送 / キネシン-1 / キネシン / 微小管 / 膜小胞輸送 / 孤発性*アルツハイマー病 / 神経細胞 / APP / 神経軸索 / 神経
研究成果の概要

孤発性アルツハイマー病(AD)の発症機構のうち、原因タンパク質APPの神経細胞内輸送機構と、それに伴う代謝変化に着目して、発症機構の解明を行った。ADの原因因子アミロイドβ(Aβ)はAPPから産生されるが、APPの主要機能は神経細胞で物質の輸送を担うモーター分子と輸送小胞を接続するカーゴ受容体である。これまでにAPP膜小胞の輸送の停滞がAβの産生増加を引き起こすことを示してきた。APPはアダプタータンパク質を介してモーター分子に接続すると高効率高速輸送をおこなうが、今回、直接結合が起こり低速の輸送となる場合がある事を見いだした。接続の違いとAD発症との関係性の解析を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国では500万人以上の認知症患者が存在し、その70%はアルツハイマー病であるが、根本治療薬は無く予防と対処療法が中心となっている。高齢者の増加に伴い根本治療薬の開発は社会的な要請である。根本治療薬開発を妨げている要因は、孤発性のADの発症機構が多様で、発症メカニズムがよく理解されていない点である。研究代表者は、発症原因因子アミロイドβの前駆体APPの機能が、神経細胞内の軸索輸送を担うカーゴ受容体分子であることを世界に先駆けて示してきた。このAPPの機能とAβを生み出す代謝との関係を解明する研究は、根本治療薬の開発に必要となる新たな創薬標的を生み出す意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Mount Sinai School of Medicine(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Edith Cowan University/The University of Melbourne/Macquarie University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Extracellular release of ILEI/FAM3C and amyloid-β is associated with the activation of distinct synapse subpopulations.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Mitsuishi Y, Liu L, Watanabe N, Hibino E, Hata S, Saito T, Saido C T, Murayama S, Kasuga K, Ikeuchi K, Suzuki T, Nishimura M
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s disease

      巻: 80 号: 1 ページ: 159-174

    • DOI

      10.3233/jad-201174

    • NAID

      120007019774

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Amyloidogenic processing of amyloid β protein precursor (APP) is enhanced in the brains of alcadein α-deficient mice2020

    • 著者名/発表者名
      Gotoh N、Saito Yi、Hata S、Saito H、Ojima D、Murayama Ci、Shigeta M、Abe T、Konno D、Matsuzaki F、Suzuki T、Yamamoto T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 28 ページ: 9650-9662

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.012386

    • NAID

      120007116485

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] γ-Secretase activity is associated with Braak Senile Plaque stages2020

    • 著者名/発表者名
      Kakuda Nobuto、Yamaguchi Haruyasu、Akazawa Kohei、Hata Saori、Suzuki Toshiharu、Hatsuta Hiroyuki、Murayama Shigeo、Funamoto Satoru、Ihara Yasuo
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: - 号: 6 ページ: 1323-1331

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2020.02.009

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of transgenic cynomolgus monkeys overexpressing the gene for amyloid-β precursor protein2020

    • 著者名/発表者名
      Seita Y, Morimura T, Watanabe N, Iwatani C, Tsuchiya H, Nakamura S, Suzuki T, Yanagisawa D, Tsukiyama T, Nakaya M, Okamura E, Muto M, Ema M, Nishimura M, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: - 号: 1 ページ: 45-60

    • DOI

      10.3233/jad-191081

    • NAID

      120006859791

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced amyloid-β generation by γ-secretase complex in detergent-resistant membrane microdomains with reduced cholesterol levels2020

    • 著者名/発表者名
      Hata S, Hu A, Piao Y, Nakaya T, Taru H, Morishima-Kawashima M, Murayama S, Nishimura M, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 29 号: 3 ページ: 382-393

    • DOI

      10.1093/hmg/ddz297

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decrease in p3‐Alcβ37 and p3‐Alcβ40, products of Alcadein β generated by γ‐secretase cleavages, in aged monkeys and patients with Alzheimer's disease2019

    • 著者名/発表者名
      Hata S、Omori C、Kimura A、Saito H、Kimura N、Gupta V、Pedrini S、Hone E、Chatterjee P、Taddei K、Kasuga K、Ikeuchi T、Waragai M、Nishimura M、Hu A、Nakaya T、Meijer L、Maeda M、Yamamoto T、Masters CL、Rowe CC、Ames D、Yamamoto K、Martins RN、Gandy S、Suzuki T
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Translational Research & Clinical Interventions

      巻: 5 号: 1 ページ: 740-750

    • DOI

      10.1016/j.trci.2019.09.015

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RIMB-1/RIM-Binding Protein and UNC-10/RIM Redundantly Regulate Presynaptic Localization of the Voltage-Gated Calcium Channel in Caenorhabditis elegans2019

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki Yuto、Suzuki Toshiharu、Jin Yishi、Taru Hidenori
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 39 号: 44 ページ: 8617-8631

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0506-19.2019

    • NAID

      120006841058

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Notch signaling inhibitor NSI-1 suppresses nuclear translocation of the Notch intracellular domain2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Takaya、Sakaitani Masahiro、Otsuguro Satoko、Maenaka Katsumi、Suzuki Toshiharu、Nakaya Tadashi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 44 ページ: 1574-1584

    • DOI

      10.3892/ijmm.2019.4280

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X11 and X11-like proteins regulate the level of extrasynaptic glutamate receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Motodate Rika、Saito Haruka、Sobu Yuriko、Hata Saori、Saito Yuhki、Nakaya Tadashi、Suzuki Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 148 号: 4 ページ: 480-498

    • DOI

      10.1111/jnc.14623

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The cytoplasmic region of the amyloid β‐protein precursor (APP) is necessary and sufficient for the enhanced fast velocity of APP transport by kinesin‐12018

    • 著者名/発表者名
      Maoko Tsukamoto Kyoko Chiba Yuriko Sobu Yuzuha Shiraki Yuka Okumura Saori Hata Akira Kitamura Tadashi Nakaya Seiichi Uchida Masataka Kinjo Hidenori Taru Toshiharu Suzuki
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 592 号: 16 ページ: 2716-2724

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13204

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roasted Coffee Reduces β-Amyloid Production by Increasing Proteasomal β-Secretase Degradation in Human Neuroblastoma SH-SY5Y Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama K, Kakio S, Nakazawa Y, Kobata K, Funakoshi-Tago M, Suzuki T, Tamura H.
    • 雑誌名

      Mol Nutr Food Res.

      巻: 62(21) 号: 21 ページ: 1800238-1800238

    • DOI

      10.1002/mnfr.201800238

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経保護ペプチドp3-Alcβの前駆体Alcadeinβ遺伝子のプロモーター解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木利治、白石昂也、中矢正、羽田沙緒里
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] P3-Alcβ機能部位遺伝子変異の評価2020

    • 著者名/発表者名
      林 理沙、羽田沙緒里、斎藤貴志、春日健作、西道隆臣、池内 健、鈴木利治
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病脳におけるラフトの資質変化とγセクレターゼの局在・機能変化2020

    • 著者名/発表者名
      羽田沙緒里、Hu Anqi、村山繁雄、森島真帆、西村正樹、鈴木利治
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Kinesin-1により輸送されるAlcadeinαおよびAPPの独立した神経軸索輸送機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      蘇武佑里子、鈴木利治
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced β- and β’-cleavages of APP in Alcadeinα knockout mouse brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Suzuki, Naoya Goto, Haruka Saito, Saori Hata, Tohru Yamamoto
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prevention of neurons from toxicity induced by Aβ42 by p3-Alcα peptides and their pharmacokinetics in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Saito, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Altered levels of p3-Alcβ peptides in the CSF of aged monkeys and Alzheimer’s disease patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Saori Hata, Ayano Kimura, Haruka Saito, Masaaki Waragai, Takeshi Ikeuchi, Ralph Martins, Nobuyuki Kimura, Masaki Nishimura, Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞内アダプター分子X11LによるApoE受容体Lrp8の翻訳後修飾制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      本田恵子、豊田めぐみ、郭家怜、中矢正、鈴木利治
    • 学会等名
      第56回日本生化学会北海道支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] AlcαとAPPがFrizzledの神経終末への局在を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      満間百音、白木柚葉、齊藤 遥、羽田沙緒里、鈴木利治
    • 学会等名
      第56回日本生化学会北海道支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Axonal transport of APP family cargos by kinesin-1.2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Sijia, Yuka Okumura, Hidenori Taru, Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キネシン-1によるFrizzledの軸索輸送が神経終末のWntシグナルを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      満間百音、白木柚葉、齊藤 遥、高田律子、山本 融、高田慎治、羽田沙緒里、鈴木利治
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病マウスモデルへのp3-Alcβペプチド投与と脳内Aβ変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      木下祥一,齊藤 遥、齊藤貴志、西道隆臣、鈴木利治、羽田沙緒里
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] X11-likeはLrp8の細胞内輸送を介してApoEの取り込みを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      本田恵子、豊田めぐみ、郭家怜、中矢正、鈴木利治
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Alcadein α欠損マウスにおけるAPPのアミロイド生成的代謝の促進機構2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木利治、後藤直也、林 理沙、羽田沙緒里、山本 融
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規AD治療薬候補p3-Alcβの作用メカニズム解明2019

    • 著者名/発表者名
      羽田沙緒里、齋藤遥、木村彩乃、鈴木利治
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Alcadein βの神経特異的な遺伝子発現制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      白石昴也、中矢正、鈴木利治
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism for selective formation of Alcα- and APP- transport membrane vesicles at Golgi exit zone2018

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Sobu, Yuzuha Shiraki, Kyoko Chiba and Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2018 meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遅発性AD (LOAD)発症に寄与するApoE4-X11L制御下下流遺伝子の同定および制御分子機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      豊田めぐみ、中矢正、鈴木利治
    • 学会等名
      第8回 日本認知症予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of p3-Alcβ peptides preventing neurons from the Aβ oligomer-induced toxicity2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Saito, Saori Hata, Ayano Kimura, Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation within an acidic region of Alcadeinα regulates interaction with kinesin-12018

    • 著者名/発表者名
      Anqi Hu, Yuriko Sobu, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Aβ毒性から神経を保護するp3-Alcβを用いたアルツハイマー病治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木利治、齋藤 遥、木村彩乃、大森智織、羽田沙緒里
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] γ-セクレターゼ切断産物p3-Alcβペプチドの加齢およびAD発症による産生変化2018

    • 著者名/発表者名
      羽田沙緒里、木村彩乃、木村展之、池内健、春日健作、藁谷正明、西村正樹、鈴木利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] p3-Alcβ37機能コアペプチドp3-Alcβ[9-19]測定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      林理沙、齋藤遥、羽田沙緒里、鈴木利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Aβ42 oligomer誘導性の神経毒性を緩和するp3-Alcβペプチドの体内動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      木下祥一、齋藤遥、木村彩乃、大森智織、羽田沙緒里、鈴木利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内アダプター分子X11Lを介したApoE4による細胞内情報伝達機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      郭 家伶、豊田めぐみ、中矢正、道川誠、鈴木利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of Alcadeina is required for kinesin-1 association.2018

    • 著者名/発表者名
      Anqi Hu, Yuriko Sobu, Saori Hata, Toshiharu Suzuki
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] lcadeinβ代謝産物p3-AlcβはAβ及びNMDA誘導性神経毒性を緩和する2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤遥、 羽田沙緒里、木村彩乃、大森智織、山本一夫、鈴木利治
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 北海道大学大学院薬学研究院神経科学研究室ホームページ

    • URL

      https://www.pharm.hokudai.ac.jp/shinkei/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi