• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精巣の精子幹細胞の維持・配偶子産生に関わる新たな分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H02643
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関北里大学

研究代表者

村雲 芳樹  北里大学, 医学部, 教授 (40324438)

研究分担者 櫻井 靖高  北里大学, 医学部, 助教 (50733101)
一戸 昌明  北里大学, 医学部, 講師 (80365163)
市原 正智  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (00314013)
吉田 松生  基礎生物学研究所, 生殖細胞研究部門, 教授 (60294138)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2018年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード配偶子形成 / 精原幹細胞 / REV7 / コンディショナルノックアウトマウス / 精巣 / 生殖細胞 / マイクロアレイ解析 / 精子形成不全 / 遺伝子発現 / プロモーター解析 / 結合蛋白 / REV7コンディショナルノックアウトマウス / 精子形成
研究成果の概要

本研究では、精巣での精子形成におけるREV7の重要性について検討した。その結果、REV7は精原幹細胞の自己複製にて重要な働きをしている可能性があることが明らかになった。また、REV7欠損により精子形成に関連する遺伝子発現の有意な変化が認められた。胚細胞腫瘍細胞株にてREV7の新規結合蛋白が多く同定され、REV7遺伝子発現を制御する転写因子の候補もいくつか同定できた。さらに、男性不妊症患者の精巣生検検体を用いた解析により、生殖細胞のREV7発現と精子成熟度との間の相関が示唆された。以上より、精子形成においてREV7は必須の蛋白であることが明らかになり、今後、その機序を解明する必要がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により、生殖細胞維持・精子形成においてREV7が必須の蛋白であることが初めて明らかになったことから、精子形成過程をコントロールする新たな分子メカニズムを提唱することができる。それにより、生殖細胞研究に今までと異なった新しい視点を提案することができ、今後の生殖細胞研究の進展が期待できる。また、REV7の欠損が引き起こす病態を詳しく解析することにより、遺伝子発現異常による男性不妊症の発症機序の一端を解明できる可能性があり、将来的に精子形成不全、無精子症などの男性不妊症の原因解明、治療の開発に貢献することができる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Prognostic significance of NAP1L1 expression in patients with early lung adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIO Ryo、KUCHITSU Yuki、IGAWA Satoshi、KUSUHARA Seiichiro、NAOKI Katsuhiko、SATOH Yukitoshi、ICHINOE Masaaki、MURAKUMO Yoshiki、SAEGUSA Makoto、SATO Yuichi
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 41 号: 3 ページ: 149-159

    • DOI

      10.2220/biomedres.41.149

    • NAID

      130007853774

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRAP1 is a predictive biomarker of platinum-based adjuvant chemotherapy benefits in patients with resected lung adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kuchitsu Y, Nagashio R, Igawa S, Kusuhara S, Tsuchiya B, Ichinoe M, Satoh Y, Naoki K, Murakumo Y, Saegusa M, Sato Y.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 41 号: 1 ページ: 53-65

    • DOI

      10.2220/biomedres.41.53

    • NAID

      130007801495

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2020-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of CA2 and CA9 carbonic anhydrases in ulcerative colitis and ulcerative colitis‐associated colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakada Norihiro、Mikami Tetuo、Horie Kayo、Nagashio Ryo、Sakurai Yasutaka、Sanoyama Itaru、Yoshida Tsutomu、Sada Miwa、Kobayashi Kiyonori、Sato Yuichi、Okayasu Isao、Murakumo Yoshiki
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 70 号: 8 ページ: 523-532

    • DOI

      10.1111/pin.12949

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of REV7 enhances chemosensitivity and overcomes acquired chemoresistance in testicular germ cell tumors.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Ichinoe M, Yoshida K, Nakazato Y, Saito S, Satoh M, Nakada N, Sanoyama I, Umezawa A, Numata Y, Shi-Xu J, Ichihara M, Takahashi M, Murakumo Y
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: 489 ページ: 100-110

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2020.06.001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SSEA-3 and 4 are not essential for the induction or properties of mouse iPS cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hamamura Kazunori、Hotta Hiroshi、Murakumo Yoshiki、Shibuya Hidenobu、Kondo Yuji、Furukawa Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 62 号: 4 ページ: 393-396

    • DOI

      10.2334/josnusd.19-0513

    • NAID

      130007908552

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD109 regulates in vivo tumor invasion in lung adenocarcinoma through TGF-β signaling.2020

    • 著者名/発表者名
      Taki T, Shiraki Y, Enomoto A, Weng L, Chen C, Asai N, Murakumo Y, Yokoi K, Takahashi M, Mii S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 111 号: 12 ページ: 4616-4628

    • DOI

      10.1111/cas.14673

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Increased expression of REV7 in small cell lung carcinomas and its association with tumor cell survival and proliferation2020

    • 著者名/発表者名
      Sanoyama Itaru、Sakurai Yasutaka、Ichinoe Masaaki、Hoshino Akiyoshi、Kesen Yurika、Kato Takuya、Numata Yoshiko、Umezawa Atsuko、Jiang Shi‐Xu、Murakumo Yoshiki
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 71 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.1111/pin.13040

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of G6PD expression and localization in lung adenocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Nagashio Ryo、Oikawa Shota、Yanagita Kengo、Hagiuda Daisuke、Kuchitsu Yuki、Igawa Satoshi、Naoki Katsuhiko、Satoh Yukitoshi、Ichinoe Masaaki、Murakumo Yoshiki、Saegusa Makoto、Sato Yuichi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics

      巻: 1867 号: 1 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2018.05.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD109 and squamous cell carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Qi R, Dong F, Liu Q, Murakumo Y, Liu J.
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: 16 号: 1 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1186/s12967-018-1461-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic significance of S100A16 sub-cellular localization in lung adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Makoto、Nagashio Ryo、Saito Keita、Aguilar-Bonavides Clemente、Ryuge Shinichiro、Katono Ken、Igawa Satoshi、Tsuchiya Benio、Jiang Shi-Xu、Ichinoe Masaaki、Murakumo Yoshiki、Saegusa Makoto、Satoh Yukitoshi、Sato Yuichi
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 74 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2018.01.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Basigin expression as a prognostic indicator in stage I pulmonary adenocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Toshihide、Nagashio Ryo、Ryuge Shinichiro、Igawa Satoshi、Kobayashi Makoto、Fukuda Eriko、Goshima Naoki、Ichinoe Masaaki、Jiang Shi-Xu、Satoh Yukitoshi、Masuda Noriyuki、Murakumo Yoshiki、Saegusa Makoto、Sato Yuichi
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 68 号: 4 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1111/pin.12646

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoskeleton-associated protein 4 is a novel serodiagnostic marker for lung cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagita Kengo, Nagashio Ryo, Jiang Shi-Xu, Kuchitsu Yuki, Hachimura Kazuo, Ichinoe Masaaki, Igawa Satoshi, Fukuda Eriko, Goshima Naoki, Satoh Yukitoshi, Murakumo Yoshiki, Saegusa Makoto, Sato Yuichi.
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 188 号: 6 ページ: 1328-1333

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2018.03.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD109 deficiency induces osteopenia with an osteoporosis-like phenotype in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Mii S, Hoshino A, Enomoto A, Murakumo Y, Ito M, Yamaguchi A, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 23 号: 7 ページ: 590-598

    • DOI

      10.1111/gtc.12593

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 悪性黒色腫におけるREV7 の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      星野 昭芳、一戸 昌明、櫻井 靖高、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 近位依存性ビオチン標識法による新規REV7 結合タンパク質の同定2020

    • 著者名/発表者名
      椎名 勇貴、櫻井 靖高、加藤 琢哉、一戸 昌明、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞間接着と細胞外マトリクス分解の相互作用は、扁平上皮癌の浸潤パターンと成長を協調的に決定する2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 琢哉、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 手術検体を用いた膵癌におけるBRCAnessの解析2020

    • 著者名/発表者名
      蓼原 将良、加藤 琢哉、安達 快、櫻井 靖高、一戸 昌明、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膵臓癌の予後におけるCD109 発現の意義の解析2020

    • 著者名/発表者名
      安達 快、櫻井 靖高、加藤 琢哉、一戸 昌明、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 小細胞肺癌におけるREV7 発現の生物学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      眞山 到、一戸 昌明、櫻井 靖高、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞維持および精子形成におけるDNA 損傷応答蛋白REV7 の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      磯貝奈々子、櫻井靖高、加藤琢哉、一戸昌明、沼田賀子、梅沢敦子、村雲芳樹
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生殖細胞維持および精子形成におけるDNA損傷応答蛋白REV7の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      磯貝 奈々子、櫻井 靖高、加藤 琢哉、梅沢 敦子、沼田 賀子、一戸 昌明、吉田 松生、村雲 芳樹
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] GPIアンカー型蛋白CD109の肺扁平上皮癌細胞における発現意義の解析2018

    • 著者名/発表者名
      村雲芳樹、七浦奈都実、櫻井靖高、一戸昌明
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] REV7の発現抑制は抗癌剤抵抗性胚細胞腫瘍のシスプラチン感受性を増強する2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井靖高、仲田典広、高橋雅英、村雲芳樹
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌におけるCD109の発現検討:接着因子との関連2018

    • 著者名/発表者名
      一戸昌明、村雲芳樹、梅沢敦子
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肺腺癌におけるNAP1L1の予後予測マーカーとしての有用性について2018

    • 著者名/発表者名
      長塩亮、萩生田大介、朽津有紀、柳田憲吾、鉢村和男、土屋紅緒、一戸昌明、村雲芳樹、蒋世旭、佐藤雄一
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Suppression of REV7, the regulatory subunit of Polzeta, sensitizes drug-resistant germ cell tumors to chemotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井靖高、仲田典広、高橋雅英、村雲芳樹
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of transcriptional regulation of REV7, which is involved in the DNA damage tolerance mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      村雲芳樹、櫻井靖高
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of pattern formation of cancer cell invasion2018

    • 著者名/発表者名
      加藤琢哉、村雲芳樹、Jenkins Robert、Sahai Erik
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi