• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内臓型リーシュマニア症の免疫病態

研究課題

研究課題/領域番号 18H02649
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分49040:寄生虫学関連
研究機関東京大学

研究代表者

後藤 康之  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (50553434)

研究分担者 藤井 渉  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (40708161)
山岸 潤也  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 准教授 (80535328)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワードリーシュマニア / 免疫病態 / 貧血 / 脾腫 / 肝腫 / SIRPα / MRP14 / 内臓型リーシュマニア症 / 発生工学 / 網羅的解析
研究成果の概要

内臓型リーシュマニア症(VL)はリーシュマニア原虫の感染により引き起こされる人獣共通感染症である。本研究では、ヒトVL患者と同様に貧血や肝脾腫を引き起こすマウス感染モデルを用いて、これら病態に影響する免疫応答を明らかにすることを目的とした。貧血については、原虫の感染がマクロファージの抑制性因子SIRPαの発現を変化させ、血球貪食を誘導することが明らかとなった。この赤血球貪食は原虫数の増加に寄与することから、原虫が宿主分子を制御することで自身の生存に有利な環境を作り出していることが示唆される。また、この貧血や脾腫に宿主炎症性因子MRP14が関与することも明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

VLはヒトやイヌに重篤な症状をもたらし、年間20-40万人の患者と2万人もの死者を出している。本症の化学療法は効果、副作用、治療期間、価格、薬剤耐性株の出現などの問題点を抱えるため、新規の治療法が望まれている。本研究では、本来は我々の体をまもる免疫が症状の原因となる「免疫病態」の解明を目指し、宿主因子であるSIRPαやMRP14の関与を明らかにしてきた。このように、原虫の生存や病態に関わる免疫機構を明らかにしたことは、それを標的とした免疫療法の確立をつながることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Infectious Disease Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] icddr,b(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Infectious Disease Research Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Fiocruz(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] icddr,b(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Leishmania tarentolae Parrot Tar II, Obtained by Single-Molecule Real-Time Sequencing2020

    • 著者名/発表者名
      Goto Yasuyuki、Kuroki Akihiro、Suzuki Kengo、Yamagishi Junya
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 21

    • DOI

      10.1128/mra.00050-20

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological roles of MRP14 in anemia and splenomegaly during experimental visceral leishmaniasis2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Kanna、Fujii Wataru、Azuma Natsuho、Mizobuchi Haruka、Morimoto Ayako、Sanjoba Chizu、Matsumoto Yoshitsugu、Goto Yasuyuki
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 14 号: 1 ページ: e0008020-e0008020

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variable dependency on BAFF in IgG antibody production during Leishmania infection2020

    • 著者名/発表者名
      Azuma Natsuho、Omachi Satoko、Hanazawa Wakana、Morimoto Ayako、Sanjoba Chizu、Matsumoto Yoshitsugu、Fujii Wataru、Goto Yasuyuki
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 74 ページ: 101997-101997

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.101997

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphocytes influence Leishmania major pathogenesis in a strain-dependent manner2019

    • 著者名/発表者名
      Musa Md. Abu、Nakamura Risa、Hena Asma、Varikuti Sanjay、Nakhasi Hira L.、Goto Yasuyuki、Satoskar Abhay R.、Hamano Shinjiro
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 13 号: 11 ページ: e0007865-e0007865

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0007865

    • NAID

      120006988346

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hemophagocytosis induced by Leishmania donovani?infection is beneficial to parasite survival within macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Ayako、Uchida Kazuyuki、Chambers James K.、Sato Kai、Hong Jing、Sanjoba Chizu、Matsumoto Yoshitsugu、Yamagishi Junya、Goto Yasuyuki
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 13 号: 11 ページ: e0007816-e0007816

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0007816

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of sequelae of visceral leishmaniasis and their contribution to ongoing transmission of Leishmania donovani2019

    • 著者名/発表者名
      Duthie Malcolm S、Goto Yasuyuki、Ghosh Prakash、Mondal Dinesh
    • 雑誌名

      Pathogens and Disease

      巻: 77 号: 6

    • DOI

      10.1093/femspd/ftz057

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Current approaches to the development of a vaccine against CL2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Goto
    • 学会等名
      Cutaneous leishmaniasis webinar: Knowledge gaps and challenges in managing patients suffering from CL
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immunology and Immunopathology of Leishmaniasis2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Goto
    • 学会等名
      Amgen Scholars Summer Science Series
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hemophagocytosis induced by Leishmania donovani infection is beneficial to parasite survival within macrophages2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto A, Uchida K, Chambers JK, Sato K, Hong J, Sanjoba C, Matsumoto Y, Yamagishi J, Goto Y
    • 学会等名
      第13回寄生虫感染免疫研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Antigen mining for the development of diagnostic tests in parasitic infections.2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Y
    • 学会等名
      1st International Forum on Collaborative Researches in Parasitic Diseases
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immunopathology of experimental visceral leishmaniasis2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Y
    • 学会等名
      U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP): 21st International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内臓型リーシュマニア症の免疫病態2019

    • 著者名/発表者名
      後藤康之
    • 学会等名
      第27回分子寄生虫学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Immunopathology of experimental visceral leishmaniasis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Goto
    • 学会等名
      U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP): 21st International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction between Leishmania parasites and host IgG during infection with L. donovani2019

    • 著者名/発表者名
      花澤 若奈、東 夏帆、森本 彩子、三條場 千寿、松本 芳嗣、後藤 康之
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism and biological function of hemophagocytosis during Leishmania donovani infectio2019

    • 著者名/発表者名
      森本 彩子、山岸 潤也、藤井 渉、内田 和幸、チェンバーズ ジェームス、三條場 千寿、松本 芳嗣、後藤 康之
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pathological involvement of MRP14 varies between the infections of Leishmania major and Leishmania donovani2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 幹菜、溝渕 悠代、藤井 渉、東 夏帆、森本 彩子、三條場 千寿、松本 芳嗣、後藤 康之
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The role of BAFF in antibody production and pathology during experimental visceral leishmaniasis2018

    • 著者名/発表者名
      Omachi S, Fujii W, Azuma N, Hanazawa W, Morimoto A, Sanjoba C, Matsumoto Y, Goto Y
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Immunopathology of visceral leishmaniasis2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Goto
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原虫感染におけるMRP14/S100A9の役割2018

    • 著者名/発表者名
      後藤康之
    • 学会等名
      第27回内毒素・LPS研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京大学 大学院農学生命科学研究科 応用免疫学研究室HP

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/immune/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi