• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オミックス解析を駆使したうつ病の診断マーカー開発と病態研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H02751
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分52030:精神神経科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

大森 哲郎  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (00221135)

研究分担者 沼田 周助  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (10403726)
渡部 真也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (90563825)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード臨床精神分子遺伝学 / オミックス解析 / うつ病 / 診断マーカー
研究成果の概要

オミックス解析技術を導入してうつ病の診断マーカーの作成を試み、カスタム化した簡便な測定方法の検討も行った。マーカー候補のグルタミン酸の実用的測定方法として酵素法による測定を確立した。グルタミン酸は単独では特異性が低く、また治療反応性との有意な関連は認めなかった。メチル化修飾変化によるマーカー候補サイトのLoop-Mediated Isothermal Amplification(LAMP)法による測定を試みたが、健常者との小さい差異の検出は難しいことが判明した。双極性障害では、特定の遺伝子群では気分安定薬の影響を受けることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

先端的オミックス解析を使用して複数の指標を抽出し、それをうつ病の診断補助マーカーとする国際的にみても先駆的な試みであり、学術的意義は高い。これまでの生物学的指標はひとつの測定値に依拠していたため、感度と特異性に限界があり、実用レベルには至っていない。本研究は、先端的測定技術を用いて、複数の指標を検討して、それらを組み合わせることによって、うつ病の診断評価を高い精度で可能とする道を開いた。技術的進歩によって解析は安価で迅速となり、しかも被験者負担が数mlの採血のみなので患者の同意を得やすく、どこの診察室でも施行可能な検査となる可能性を持っている。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Role of an Atypical Cadherin Gene, Cdh23 in Prepulse Inhibition and Implication of CDH23 in Schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Ohnishi T, Watanabe A, Ohba H, Iwayama Y, Toyoshima M, Hara T, Hisano Y, Miyasaka Y, Toyota T, Shimamoto-Mitsuyama C, Maekawa M, Numata S, Ohmori T, Shimogori T, Kikkawa Y, Hayashi T, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: - 号: 4 ページ: 1190-1200

    • DOI

      10.1093/schbul/sbab007

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between serum folate levels and schizophrenia based on sex.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Y, Kinoshita M, Umehara H, Nakayama T, Watanabe SY, Nakataki M, Numata S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 74 号: 9 ページ: 466-471

    • DOI

      10.1111/pcn.13074

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decelerated Epigenetic Aging Associated With Mood Stabilizers in the Blood of Patients With Bipolar Disorder.2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Numata S, Otsuka I, Horai T, Kinoshita M, Sora I, Ohmori T, Hishimoto A.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 10 号: 1 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1038/s41398-020-0813-y

    • NAID

      120006850492

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <p>ABCA7 Gene Expression and Genetic Association Study in Schizophrenia</p>2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Kiyohiro、Yoshino Yuta、Kawabe Kentaro、Ibuki Tomomasa、Ochi Shinichiro、Mori Yoko、Ozaki Yuki、Numata Shusuke、Iga Jun-ichi、Ohmori Tetsuro、Ueno Shu-ichi
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 16 ページ: 441-446

    • DOI

      10.2147/ndt.s238471

    • NAID

      120006999410

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural variation in the glycogen synthase kinase 3β and brain-derived neurotrophic factor genes in Japanese patients with bipolar disorders.2020

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Yoshimoto K, Numata S, Shimodera S, Takamura S, Kamimura N, Sawada K, Kazui H, Ohmori T, Morinobu S.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Rep.

      巻: 40 号: 1 ページ: 46-51

    • DOI

      10.1002/npr2.12083

    • NAID

      120007027667

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetic clock analysis of blood samples from Japanese schizophrenia patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Otsuka I, Numata S, Horai T, Mouri K, Boku S, Ohmori T, Sora I, Hishimoto A.
    • 雑誌名

      NPJ Schizophrenia

      巻: 5 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1038/s41537-019-0072-1

    • NAID

      120006629323

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Negative and positive self-thought predict subjective QOL in people with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Nakataki M, Ohta M, Hamatani S, Matsuura K, Yoshida R, Kameoka N, Tominaga T, Umehara H, Kinoshita M, Watanabe S, Numata S, Sumitani S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 15 ページ: 293-301

    • DOI

      10.2147/ndt.s190381

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical factors influencing resilience in patients with anorexia nervosa2019

    • 著者名/発表者名
      Kane C, Tomotake M, Hamatani S, Chiba S, Kameoka N, Watanabe S, Nakataki M, Numata S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 15 ページ: 391-395

    • DOI

      10.2147/ndt.s190725

    • NAID

      120006999411

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated peripheral blood glutamate levels in major depressive disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Inoshita M, Umehara H, Watanabe SY, Nakataki M, Kinoshita M, Tomioka Y, Tajima A, Numata S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 14 ページ: 945-953

    • DOI

      10.2147/ndt.s159855

    • NAID

      120006772557

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between social and cognitive functions in people with schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Tominaga T, Tomotake M, Takeda T, Ueoka Y, Tanaka T, Watanabe SY, Kameoka N, Nakataki M, Numata S, Izaki Y, Sumitani S, Kubo H, Kaneda Y, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 14 ページ: 2215-2224

    • DOI

      10.2147/ndt.s171207

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clozapine Pharmacogenetic Studies in Schizophrenia: Efficacy and Agranulocytosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Numata S, Umehara H, Ohmori T, Hashimoto R.
    • 雑誌名

      Front Pharmacol

      巻: 9 ページ: 1049-1049

    • DOI

      10.3389/fphar.2018.01049

    • NAID

      120006869522

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] うつ病診断の現状と今後2019

    • 著者名/発表者名
      大森哲郎
    • 学会等名
      第16回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of processing conditions on plasma L-glutamate levels in non-psychiatrichealthy subjects.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Umehara H, Tomioka Y, Kinoshita M, Nakataki M, Numata S, Ohmori T.
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Causal relationship between salience network dysfunction, depressed mood, and subjective quality of life in schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Ohta, Masahito Nakataki, Tomoya Takeda, Shusuke Numata, Takeo Tominaga, Naomi Kameoka, Hiroko Kubo, Makoto Kinoshita, Kanae Matsuura, Maki Ohtomo, Naoya Takeichi, Masafumi Harada, Tetsuro Ohmori.
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] うつ病の末梢白血球におけるSGK1遺伝子発現2018

    • 著者名/発表者名
      梅原英裕、渡部真也、中瀧理仁、沼田周助、大森哲郎
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] うつ病患者の末梢血グルタミン酸濃度のメタ解析2018

    • 著者名/発表者名
      井下真利、梅原英裕、渡部真也、中瀧理仁、木下誠、富岡有紀子、田嶋敦、沼田周助、大森哲郎
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 双極性障害患者におけるアミノ酸系神経伝達物質の異常2018

    • 著者名/発表者名
      中瀧理仁、久保弘子、住谷さつき、沼田周助、亀岡尚美、渡部真也、梅原英裕、大田将史、原田雅史、大森哲郎
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Plasma metabolomics of major depressive disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      沼田周助
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Elevated glutamate levels in blood in mood disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Numata
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The future prospect on postmortem brain research; from the point of view of similarity and dissimilarity between blood and brain.2018

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Numata
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Altered plasma metabolites related to one-carbon metabolism in schizophrenia.2018

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tomioka, Hidehiro Umehara, Shin-ya Watanabe, Masahito Nakataki, Rumiko Masuda, Kazuaki Mawatari, Takeshi Nikawa, Akira Takahashi, Shusuke Numata, Tetsuro Ohmori.
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi