研究課題/領域番号 |
18H02802
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
山崎 正俊 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (30627328)
|
研究分担者 |
富井 直輝 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (00803602)
佐久間 一郎 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (50178597)
辻 幸臣 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (60432217)
本荘 晴朗 名古屋大学, 環境医学研究所, 准教授 (70262912)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | 心室細動 / 3次元スクロール / フィラメント / VFストーム / スパイラル |
研究成果の概要 |
VFを維持する3次元スクロール描画することでVF発生・維持の機序を解明することを目標に据え、新たな心筋焼灼手法を臨床応用するための技術基盤を構築する。VFが繰り返し発生し植え込み型除細動器が頻回作動するVFストーム家兎モデルを確立し、我々が考案した”位相分散解析”をVF中に実施したところ、心室中隔に投錨する安定した3次元スクロールを持続的に捉えることに成功した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
VT/VFを駆動する3次元スクロールの理論的研究は盛んであるが、生体心でフィラメントの可視化に成功しているのは申請者のみである。理論・計算科学的研究から、スクロールの中心に位置するフィラメントは興奮性の低下した心筋において弯曲・延長・分裂することが報告されている。興奮性が異なる2種類のVFモデルを使用することで、生体心のフィラメント・キネティクスを解明し、新たな切り口からアプローチする革新的治療法開発に役立つ新知見を提供することが可能である。3次元スクロールを電極データのみから予測するプログラムの完成は、本質的な治療法の存在しなかったVF患者に対する個別化治療の確立につながる可能性がある。
|