研究課題
基盤研究(B)
Wnt5aはWntシグナルのうちβカテニン非依存性のnon-canonical Wntシグナルを活性化する。本研究ではWnt5aが心不全の発症進展に果たす役割とその分子機構を解明することを目的とした。心筋特異的Wnt5aノックアウトマウスに圧負荷を加えたところ、左室駆出率の低下が軽減された。また、Wnt5aをノックダウンした培養心筋細胞では伸展刺激によるBNPの発現誘導が減弱していた。以上の結果から心筋細胞由来のWnt5aが心筋細胞の伸展刺激に対する細胞応答の制御を介して心不全を増悪させる可能性が考えられた。
Wnt5aは細胞表面の受容体に結合することにより細胞内にシグナルを伝達する。今回の研究では心不全の発症・進展におけるWnt5aの役割を明らかにすることを目的とした。心筋細胞でのみWnt5aを欠損するような遺伝子改変マウスでは心不全の発症が抑制された。また、Wnt5aの発現が低下した培養心筋細胞では細胞伸展刺激に対する応答性も減弱していた。以上の結果からWnt5aは機械的刺激に対する細胞応答の制御を介して心不全の発症進展に関与しており、Wnt5aの作用を抑制するような薬剤が心不全治療薬となる可能性が示唆された。