• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮バリア機能の破壊に伴う炎症の誘導に関わるサイトカインの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02847
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関広島大学 (2020)
東京大学 (2018-2019)

研究代表者

中江 進  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (60450409)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードアレルギー / 喘息 / サイトカイン / マウス疾患モデル / IL-33
研究成果の概要

正常な気道では、上皮細胞間の強固な接着によるバリアにより、外来抗原の侵入が防がれている。このバリアが破壊されると、抗原が体内に侵入し、炎症が惹起される。その要因の一つとして、主要なアレルゲンであるダニや花粉などのプロテアーゼがあげられる。マウスにプロテアーゼを吸入させると、気道上皮細胞がプロテアーゼにより破壊され、好酸球の浸潤を伴う炎症を誘導する。ここの炎症時に発現するサイトカイン遺伝子として、IL-17B、IL-31、IL-36を同定した。また、これらの遺伝子欠損マウスを用いた結果、IL-17B、IL-31、IL-36aがプロテアーゼによる気道炎症に関与していることが明確になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プロテアーゼの吸入による気道炎症は、細胞死が誘導された上皮細胞から放出されるIL-33が起点となって炎症が起こる。過去の我々の研究成果を含む多くのマウスを用いた基礎的研究成果を踏まえて、現在、欧米の製薬会社では喘息患者などの治療薬として、IL-33中和抗体の製薬化が進められている。本研究での成果、「IL-33依存的な気道炎症に関わる遺伝子IL-17B、IL-31、IL-36の同定とその機能解析」は、喘息の発症のメカニズムの全容解明に貢献できる学術的な意義に加え、これらサイトカインの中和抗体などは、新規抗体治療薬の開発といったアレルギーの予防・治療法の開発への貢献といった社会的な意義を持つ。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] Yonsei University College of Medicine/Kyungpook National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] NIH(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-33 and thymic stromal lymphopoietin, but not interleukin-25, are crucial for development of airway eosinophilia induced by chitin2021

    • 著者名/発表者名
      Arae Ken、Ikutani Masashi、Horiguchi Kotaro、Yamaguchi Sachiko、Okada Youji、Sugiyama Hiroki、Orimo Keisuke、Morita Hideaki、Suto Hajime、Okumura Ko、Taguchi Haruhiko、Matsumoto Kenji、Saito Hirohisa、Sudo Katsuko、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 5913-5913

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85277-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental mouse models of ragweed- and papain-induced allergic conjunctivitis.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Hirakata T, Asada Y
    • 雑誌名

      Method in Molecular Biology

      巻: 2223 ページ: 133-149

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1001-5_10

    • ISBN
      9781071610008, 9781071610015
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innate IL-17A enhances IL-33-independent skin eosinophilia and IgE response on subcutaneouspapain sensitization2021

    • 著者名/発表者名
      Kamijo S, Hara M, Suzuki M, Nakae S, Ogawa H, Okumura K, Takai T
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 141 号: 1 ページ: 105-113.e14

    • DOI

      10.1016/j.jid.2020.05.088

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of IL-33, but not IL-25 or TSLP, in silica crystal-mediated exacerbation of allergic airway eosinophilia2020

    • 著者名/発表者名
      Unno Hirotoshi、Arae Ken、Matsuda Akira、Ikutani Masashi、Tamari Masato、Motomura Kenichiro、Toyama Sumika、Suto Hajime、Okumura Ko、Matsuda Akio、Morita Hideaki、Sudo Katsuko、Saito Hirohisa、Matsumoto Kenji、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 533 号: 3 ページ: 493-500

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.046

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mouse model of asthma‐chronic obstructive pulmonary disease overlap induced by intratracheal papain2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kensuke、Matsuzaki Hirotaka、Mikami Yu、Makita Kosuke、Miyakawa Kazuko、Miyashita Naoya、Hosoki Keisuke、Ishii Takashi、Noguchi Satoshi、Urushiyama Hirokazu、Horie Masafumi、Mitani Akihisa、Yamauchi Yasuhiro、Shimura Eri、Nakae Susumu、Saito Akira、Nagase Takahide、Hiraishi Yoshihisa
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 76 号: 1 ページ: 390-394

    • DOI

      10.1111/all.14528

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exophilin-5 regulates allergic airway inflammation by controlling IL-33-mediated Th2 responses2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhide Okunishi, Hao Wang, Maho Suzukawa, Ray Ishizaki, Eri Kobayashi, Miho Kihara, Takaya Abe, Jun-ichi Miyazaki, Masafumi Horie, Akira Saito, Hirohisa Saito, Susumu Nakae, Tetsuro Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: - 号: 7 ページ: 3919-3935

    • DOI

      10.1172/jci127839

    • NAID

      40022605127

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TSLP is a negative regulator of RANKL-induced osteoclastogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno, T., Nakamura, T., Nakae, S., Morita, H., Matsumoto, K., Takeda, K., Okumura, K., and Azuma, T.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophsy. Res. Commun.

      巻: 530 号: 3 ページ: 508-512

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.055

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of human regulatory innate lymphoid cells from group 2 innate lymphoid cells by retinoic acid2019

    • 著者名/発表者名
      Morita H, Kubo T, Ruckert B, Ravindran A, Soyka M, Rinaldi A, Sugita K, Wawrzyniak M, Wawrzyniak P, Motomura K, Tamari M, Orimo K, Okada N, Arae K, Saito K, Altunbulakli C, Castro-Giner F, Tan G, Neumann A, Sudo K, O’Mahony L, Honda K, Nakae S, Saito H, Mjösberg J, Nilsson G, Matsumoto K, Akdis M, Akdis CA
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 2190-2201

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.12.1018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Homeostatic Control of Sebaceous Glands by Innate Lymphoid Cells Regulates Commensal Bacteria Equilibrium2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Tetsuro、Voisin Benjamin、Kim Do Young、Kennedy Elizabeth A.、Jo Jay-Hyun、Shih Han-Yu、Truong Amanda、Doebel Thomas、Sakamoto Keiko、Cui Chang-Yi、Schlessinger David、Moro Kazuyo、Nakae Susumu、Horiuchi Keisuke、Zhu Jinfang、Leonard Warren J.、Kong Heidi H.、Nagao Keisuke
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 176 号: 5 ページ: 982-997.e16

    • DOI

      10.1016/j.cell.2018.12.031

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase inhibition in mice heightens adaptive‐ and innate‐type responses against inhaled protease allergen and IL ‐332019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Natsuko、Takai Toshiro、Kamijo Seiji、Suchiva Punyada、Ohba Mai、Takeshige Tomohito、Suzuki Mayu、Hara Mutsuko、Matsuno Kei、Harada Sonoko、Harada Norihiro、Nakae Susumu、Sudo Katsuko、Okuno Toshiaki、Yokomizo Takehiko、Ogawa Hideoki、Okumura Ko、Ikeda Shigaku
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 2237-2240

    • DOI

      10.1111/all.13831

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Innate Lymphoid Cells in the Induction of Obesity2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Moro K, Kubota T, Kubota N, Kato T, Ohno H, Nakae S, Saito H, Koyasu S.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 28 号: 1 ページ: 202-217

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.06.016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endogenous IL-33 exerts CD8+ T cell antitumor responses overcoming pro-tumor effects by regulatory T cells in a colon carcinoma model.2019

    • 著者名/発表者名
      Xia Y, Ohno T, Nishii N, Bhingare A, Tachinami H, Kashima Y, Nagai S, Saito H, Nakae S, Azuma M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 2019 号: 2 ページ: 331-336

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.08.058

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IL-25 exacerbates autoimmune aortitis in IL-1 receptor antagonist-deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, Itoh S, Yamaguchi S, Numata T, Nambu A, Kimura N, Suto H, Okumura K, Sudo K, Yamaguchi A, Nakae S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 17067-17067

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53633-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-31 is crucial for induction of pruritus, but not inflammation, in contact hypersensitivity2018

    • 著者名/発表者名
      Takamori Ayako、Nambu Aya、Sato Keiko、Yamaguchi Sachiko、Matsuda Kenshiro、Numata Takafumi、Sugawara Takeru、Yoshizaki Takamichi、Arae Ken、Morita Hideaki、Matsumoto Kenji、Sudo Katsuko、Okumura Ko、Kitaura Jiro、Matsuda Hiroshi、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 6639-6639

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25094-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-36α is involved in hapten-specific T-cell induction, but not local inflammation, during contact hypersensitivity2018

    • 著者名/発表者名
      Numata Takafumi、Yoshizaki Takamichi、Yamaguchi Sachiko、Shimura Eri、Iwakura Yoichiro、Harada Kazutoshi、Sudo Katsuko、Tsuboi Ryoji、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 506 号: 3 ページ: 429-436

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.10.104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The roles of IL-17C in T cell-dependent and -independent inflammatory diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Sachiko、Nambu Aya、Numata Takafumi、Yoshizaki Takamichi、Narushima Seiko、Shimura Eri、Hiraishi Yoshihisa、Arae Ken、Morita Hideaki、Matsumoto Kenji、Hisatome Ichiro、Sudo Katsuko、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15750-15750

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34054-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IL-33, IL-25 and TSLP contribute to development of fungal-associated protease-induced innate-type airway inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiraishi Yoshihisa、Yamaguchi Sachiko、Yoshizaki Takamichi、Nambu Aya、Shimura Eri、Takamori Ayako、Narushima Seiko、Nakanishi Wakako、Asada Yosuke、Numata Takafumi、Suzukawa Maho、Yamauchi Yasuhiro、Matsuda Akira、Arae Ken、Morita Hideaki、Hoshino Tomoaki、Suto Hajime、Okumura Ko、Matsumoto Kenji、Nakae Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 18052-18052

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36440-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of the pathogenic mechanism of asthma-like airway inflammation induced by chitin, an environmental microparticle2020

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nakae, Ken Arae
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Role of IL-25 in development of contact dermatitis2019

    • 著者名/発表者名
      中江 進
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性気道炎症のメカニズム up-to-date2018

    • 著者名/発表者名
      中江 進
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi