• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「時間アレルギー学」推進のための基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H02848
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

中尾 篤人  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80317445)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2020年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワードアレルギー / 概日時計 / マスト細胞 / 時間医学 / 老化 / circadian clock / mast cells / allergy
研究成果の概要

時間アレルギー学とはアレルギーと概日時計との関連を解明する新しい領域である。時間アレルギー学をさらに発展させることを目的として、本研究では(1)マスト細胞における概日時計制御遺伝子(群)の網羅的同定とその機能解析(2)老化がマスト細胞概日時計リズムとアレルギー反応に及ぼす影響(3)マスト細胞概日時計リズムに影響を与える化合物の同定とアレルギー反応への効果の3項目について検討した。その結果マスト細胞内で概日リズム性の転写制御を受ける約100個の遺伝子群の同定、老化による概日時計リズムの減衰とアレルギー反応の低下、時計遺伝子Rev-ERBアゴニストのアレルギー反応抑制作用を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アレルギー疾患の時間医学「時間アレルギー学」の基礎研究は、研究代表者が2011年に論文を発表したことが端緒となり、以来この分野をリードしている。本研究はこの独自性のある研究をさらに進展させるものとして位置づけられる。本研究成果である(1)マスト細胞内において概日時計によって制御される遺伝子群の同定(2)老化に伴う概日時計機能の減衰とそのアレルギー反応への影響(3)概日時計を制御する化合物のアレルギー反応抑制作用の同定は、アレルギー疾患における時間依存的な病態の理解を進め、老化という生理学的要因がアレルギーに及ぼす影響を明らかにし、また非免疫学的な発想の創薬を発展させるための基盤となる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Circadian Regulation of the Biology of Allergic Disease: Clock Disruption Can Promote Allergy2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao Atsuhito
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 1237-1237

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01237

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of the reward system ameliorates passive cutaneous anaphylactic reaction in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Shotaro、Manita Satoshi、Yu Guannan、Ishimaru Kayoko、Kono Koji、Kitamura Kazuo、Nakao Atsuhito
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 75 号: 12 ページ: 3275-3279

    • DOI

      10.1111/all.14442

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-restricted feeding in rest phase alters IgE/mast cell-mediated allergic reaction in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Kayoko Ishimaru, Atsuhito Nakao
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 2 ページ: 296-299

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.09.004

    • NAID

      130007833065

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circadian regulation of the biology of allergic disease2020

    • 著者名/発表者名
      Atsuhito Nakao
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clockwork allergy: How the circadian clock underpins allergic reactions.2018

    • 著者名/発表者名
      Atsuhito Nakao
    • 雑誌名

      J Allergy Clinical Immunology

      巻: 142 号: 4 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.08.007

    • NAID

      130008000579

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi