• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗フラビウイルス薬の創製を目指した中和モノクローナル抗体認識の立体構造基盤

研究課題

研究課題/領域番号 18H02855
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

加藤 龍一  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (50240833)

研究分担者 小澤 龍彦  富山大学, 学術研究部医学系, 准教授 (10432105)
正木 秀幸  近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (90247982)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2018年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードウエストナイルウイルス / フラビウイルス / 中和抗体 / X線結晶構造解析 / 中和モノクローナル抗体 / エンベロープタンパク質 / 立体構造解析 / モノクローナル抗体 / 中和活性
研究成果の概要

ウエストナイルウイルス(WNV)は、時に致死性の脳炎・髄膜炎を惹き起こすフラビウイルス科の蚊媒介性ヒト感染性ウイルスである。研究分担者らによって見出された WNV に働く中和抗体は、同じフラビウイルス科の日本脳炎ウイルス(JEV)とも交差反応を示すという興味深い性質を持つ。我々は、そのFab化抗体とWNVのエンベロープタンパク質の複合体のX線結晶構造を2.6 Å分解能で決定した。明らかにした立体構造および変異体を用いた結合測定実験結果から、この中和抗体はJEVとWNVに保存されているArg388を認識し、また抗体L鎖CDRの特異性に許容範囲がある、という認識機構を明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2種類の抗原に活性を示すモノクローナル抗体の単離自体ユニークであり、それとWNVのエンベロープタンパク質複合体の立体構造解析は当然唯一無二である。明らかにした立体構造から分子認識機構を明らかにすることができ、それはフラビウイルスに共通の抗体医薬および合成低分子抗ウイルス薬の創薬を検討する上で重要な知見を与えると言える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Improvements of a fully automated protein crystallization and monitoring system2021

    • 著者名/発表者名
      Kato R, Hiraki M, Yamada Y, Tanabe M, Senda T.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. section F

      巻: 77 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1107/s2053230x20015514

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of a rabbit monoclonal antibody for highly sensitive detection of citrus mosaic virus and related viruses.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi S, Tokunaga S, Ozawa T, Takeda H, Aono M, Miyoshi T, Kishi H, Muraguchi A, Shimizu S, Nozawa A, Sawasaki T.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 15 号: 4 ページ: e0229196-e0229196

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0229196

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human monoclonal antibodies against West Nile virus from Japanese encephalitis-vaccinated volunteers.2018

    • 著者名/発表者名
      Ozawa T, Masaki H, Takasaki T, Aoyama I, Yumisashi T, Yamanaka A, Konishi E, Ohnuki Y, Muraguchi A, Kishi H.
    • 雑誌名

      Antiviral Res

      巻: 154 ページ: 58-65

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2018.04.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In situデータ測定によって得られたタンパク質X線回折データの解析2021

    • 著者名/発表者名
      菅原隆広, 山田悠介, 田辺幹雄, 加藤龍一, 千田俊哉
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 全自動多点測定システムとMR Native-SAD法を用いた構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      小林淳, 山田悠介, 篠田晃, 松垣直宏, 引田理英, 千田俊哉, 加藤龍一
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] In situデータ測定によって得られたタンパク質X線回折データの解析2021

    • 著者名/発表者名
      菅原隆広, 山田悠介, 田辺幹雄, 加藤龍一, 千田俊哉
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 複数のエピトープと結合するモノクローナル抗体の認識機構ークラスター状結晶からの構造解析ー2020

    • 著者名/発表者名
      小林淳, 小澤龍彦, 正木秀幸, 加藤龍一
    • 学会等名
      日本結晶学会2020年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ISAAC法を用いたTCR様抗体の迅速作製とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      小澤龍彦, 小林栄治, 浜名洋, 村口篤, 岸裕幸
    • 学会等名
      第24回日本がん免疫学会総会,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Improvements of an automated crystallization and observation system and in situ X-ray diffraction experiment for LCP crystallization2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Kato, Mikio Tanabe, Yusuke Yamada, Masahiko Hiraki, Toshiya Senda
    • 学会等名
      13th International Conference on Biology and Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvements of a fully automated protein crystallization and monitoring system2019

    • 著者名/発表者名
      Kato, Ryuichi; Hiraki, Masahiko; Yamada, Yusuke; Tanabe Mikio; Senda, Toshiya
    • 学会等名
      International Symposium on Diffraction Structural Biology 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全自動結晶化観察システムの機能向上と外部利用2019

    • 著者名/発表者名
      加藤龍一・平木雅彦・山田悠介・田辺幹雄・千田俊哉
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全自動大規模結晶化スクリーニングシステムを用いたX線結晶構造解析支援と高度化2019

    • 著者名/発表者名
      加藤龍一
    • 学会等名
      BINDS報告会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト、ウサギ、サメモノクローナル抗体の迅速作製と創薬への応用2019

    • 著者名/発表者名
      小澤龍彦
    • 学会等名
      フォーラム富山「創薬」第49回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human anti-WNV monoclonal antibodies established from JEV-vaccinated volunteers.2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki H, Ozawa T, Takasaki T, Aoyama I, Yumisashi T, Yamanaka A, Konishi E, Muraguchi A, Kishi H.
    • 学会等名
      ファーマラボEXPOアカデミックフォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Photon Factoryにおける膜タンパク質結晶構造解析パイプライン2018

    • 著者名/発表者名
      山田悠介・田辺幹雄・尾関雅弘・菅原隆広・千田俊哉・加藤龍一
    • 学会等名
      日本結晶学会 2018年度年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 放射光施設における結晶化スクリーニングの自動化2018

    • 著者名/発表者名
      加藤龍一
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳動物細胞を用いた細胞内結晶化法2018

    • 著者名/発表者名
      小祝 孝太郎、月本 準、東 哲也、加藤 龍一、Leonard M.G. Chavas、千田 俊哉、伊藤 孝司、湯本 史明
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全自動大規模結晶化スクリーニングシステムを用いたX線結晶構造解析支援と高度化2018

    • 著者名/発表者名
      加藤龍一
    • 学会等名
      BINDS報告会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 構造生物学研究センター

    • URL

      https://www2.kek.jp/imss/sbrc/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 富山大学大学院医学薬学研究部 免疫学講座

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/immuno/top.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 近畿大学 生物理工学部・大学院 生物理工学研究科

    • URL

      https://www.kindai.ac.jp/bost/research-and-education/teachers/introduce/hideyuki-masaki-70b.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi