• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマにおける(プロ)レニン受容体をターゲットとした新規分子治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H02913
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関香川大学

研究代表者

田宮 隆  香川大学, 医学部, 教授 (50252953)

研究分担者 小川 大輔  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (70524057)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
キーワードGlioblastoma / (pro)renin receptor / molecular therapy / glioma / antibody / Wnt/β-catenin pathway / glioma stem cell / gliomagenesis / glioblastoma / pro-renin receptor / (pro)Renin receptor / proRenin receptor / proRenin Receptor / (pro)Renin Receptor
研究成果の概要

神経膠腫(グリオーマ)の中でも膠芽腫は最も予後の悪い腫瘍の一つであり、早急な追加療法の開発が望まれている。申請者らは、(プロ)レニン受容体((p)RR)が、Wnt/βカテニン経路を介して、がん形成に関わる重要分子であり、これを抑制することで膠芽腫の増殖能が抑えられることを世界に先駆けて報告する。また、本研究計画は、開発した(p)RRに対する抗体を用い、(p)RR抗体が膠芽腫に対して、抗腫瘍効果をきたすか評価し、膠芽腫の真新しい治療法と成り得るか、探索した。総じて、本研究計画は、(p)RRを中心としたグリオーマに対する新たな診断および治療戦略基盤を創出するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究計画においては、(P)RRが神経膠腫において真新しい治療ターゲットと成り得ることを示す内容となっており、本研究計画の(p)RRに対する抗体療法は抗腫瘍効果が見込まれ、新規がん治療の分子ターゲットと成り得る。その結果、膠芽腫の早期発見による、初期段階で治療が開始されることで、患者生命予後の改善および、医療費削減にも貢献することができる。このことから本研究から得られる成果は、社会的に極めて大きなインパクトを与えると想定される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] (プロ)レニン受容体をターゲットとした脳腫瘍形成能を失わせる抗体およびmicroRNAの探索2020

    • 著者名/発表者名
      小川 大輔、田宮 隆
    • 雑誌名

      Medical Science Digest (1347-4340)46巻8号 Page532-534(2020.07)

      巻: 46 ページ: 532-534

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] (プロ)レニン受容体に対する抗体およびmicroRNAは脳腫瘍形成能を失わせるか2020

    • 著者名/発表者名
      小川大輔、三宅啓介、田宮隆
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3 ページ: 1071-1074

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pro renin receptor antibody regulates glioblastoma stemness2020

    • 著者名/発表者名
      藤森 健司1, 小川 大輔1, 菅田峻光、鈴木健太、柴山弓季、 三宅 啓介, 西山 成, 田宮 隆
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] (p)RRを抑制するmicroRNAのグリオーマに対する効果について2020

    • 著者名/発表者名
      小川 大輔, 藤森 健司, 豊田 康則, 畠山 哲宗, 岡内 正信, 川西 正彦, 三宅 啓介, 正木 勉, 西山 成, 田宮 隆
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] (p)RRを抑制するmicroRNAのグリオーマに対する効果について2020

    • 著者名/発表者名
      小川 大輔, 藤森 健司, 豊田 康則, 畠山 哲宗, 岡内 正信, 川西 正彦, 三宅 啓介, 正木 勉, 西山 成, 田宮 隆
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 膠芽腫およびグリオーマ幹細胞に対する(Pro)renin receptorを標的とした分子治療の基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤森健司、小川大輔、河内雅章、柴山弓季、岡田真樹、三宅啓介、西山 成、田宮 隆
    • 学会等名
      第20回日本分子脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 膠芽腫に対する(Pro)renin receptorを標的とした分子治療の基礎的研究2019

    • 著者名/発表者名
      藤森健司、小川大輔、鈴木健太、河内雅章、柴山弓季、岡田真樹、三宅啓介、西山 成、田宮 隆
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Our therapeutic strategies for glioblastoma: Intraoperative support systems [intraoperative MRI, PET, 5-aminolevulinic acid (5-ALA)] and neoadjuvant chemotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Ogawa D, Okada M, Hatakeyama T, Tamiya T
    • 学会等名
      24TH ANNUAL MEETING and EDUCATION DAY OF THE SOCIETY FOR NEURO-ONCOLOGY
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Usefulness of intraoperative MRI during glioma surgery with preoperative PET scans2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Ogawa D, Okada M, Hatakeyama T, Okauchi M, Shindo A, Kawanishi M, Tamiya T
    • 学会等名
      The 12th ICME international conference on complex medical engineering ; CME2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Management of intraoperative MRI and Neuronavigation System with PET for malignant gliomas2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Ogawa D, Okada M, Hatakeyama T, Tamiya T
    • 学会等名
      23RD ANNUAL MEETING and EDUCATION DAY OF THE SOCIETY FOR NEURO-ONCOLOGY
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (Pro)renin receptorはglioblastomaの治療標的となり得るか2018

    • 著者名/発表者名
      藤森健司、小川大輔、河内雅章、柴山弓季、岡田真樹、三宅啓介、西山 成、田宮
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] (Pro)renin receptorはglioblastomaの治療標的となり得るか2018

    • 著者名/発表者名
      藤森健司、小川大輔、河内雅章、柴山弓季、岡田真樹、三宅啓介、西山 成、 田宮 隆
    • 学会等名
      Neuro-Oncology WEST
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対する術中支援システム(術中MRI、PETおよび5-ALA)を用いた手術の検討2018

    • 著者名/発表者名
      三宅啓介、小川大輔、岡田真樹、畠山哲宗、岡内正信、新堂 敦、川西正彦、 田宮 隆
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi