研究課題/領域番号 |
18H03020
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 宇都宮大学 |
研究代表者 |
佐藤 栄治 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (40453964)
|
研究分担者 |
古賀 政好 東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (20751225)
鈴木 達也 香川大学, 創造工学部, 助教 (30786281)
菅原 琢磨 法政大学, 経済学部, 教授 (50364659)
平塚 義宗 順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (80266014)
大森 宣暁 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授 (80323442)
山田 あすか 東京電機大学, 未来科学部, 教授 (80434710)
吉川 徹 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (90211656)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
|
キーワード | 医療・介護連携 / 国保レセプト / 地域医療構想 / 介護事業計画 / 都市計画 / 医療介護連携 / レセプト分析 / 医療介護レセプト / 連結分析 / 提供限界 / レセプト / 地域条件 / 提供モデル |
研究成果の概要 |
我が国の地方都市,その辺縁中山間地域では地域の衰退が顕著であり,医療・介護サービスの提供基盤の再整備が急務となっている。本研究の学術的問いは,「人口減少を伴う超高齢社会にある我が国において,特に地方都市・農山村での持続可能な医療と介護サービスのあり方とはどのようなものか」である。本研究ではこれまでに蓄積してきた医療・介護サービスの評価手法をもとに,新たに医療・介護レセプトの連結分析によって地域に展開しているサービスの種別と総量を定量的かつ可視化技術を基に条件に応じたモデルとして整理することを目指した。また,施設系/在宅系サービスの分担による効果的な医療・介護連携体制を検証した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果は,地域の状況に応じた医療・介護の必要量と分布,またそのコントロールの可能性,サービス拠点配置のモデルが構築される。またその成果は,市町村の介護事業計画,県のデータヘルス計画や地域医療構想といった具体的整備指針に対する波及効果がある.さらに地方都市での医療・介護は,しばしばその地域における主要産業の一つであるため,その維持や適正なマネジメントは地域経済と地域の継続そのものであり,自治体での地域運営,生活圏域のコントロールによるインフラ等の適切な地域拠点整備にもつながる.これらの意味で,本研究の成果は今後の我が国の経済と社会制度の根幹の維持に寄与すると考えられる.
|