• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児白血病の発症要因および生存者の医学的・社会的予後に関する包括的な疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H03044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

浦山 ケビン  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 社会医学研究部, シニアフェロー (60726850)

研究分担者 高木 正稔  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (10406267)
真部 淳  北海道大学, 医学研究院, 教授 (20292849)
清河 信敬  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 部長 (60195401)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードepidemiology / leukemia / genetics / pregnancy / perinatal factor / risk / 小児がん / 疫学 / 小児悪性腫瘍 / 母子保健 / リスク / 長期フォロー / 母子保健学
研究成果の概要

本研究ではまず、胎児期からの環境要因が小児血液がんの発症リスクに影響を持つことを示唆する欧米での知見を踏まえて、日本人において胎内環境・生活習慣等の要因と遺伝素因がそれぞれどのように影響するかの症例対照研究を実施した。 母子健康手帳から収集したデータと唾液検体DNAを抽出し、解析を行った又は進行中である。 症例と対照の比較によると、母親の年齢、出産方法、出生時体重、および年長の兄弟を持つこととの関連を示している。 国際共同研究で、妊娠中の感染は小児白血病のリスクと関連していることが明らかになった。遺伝子解析の結果、非アジア系集団でも報告されている小児白血病リスクに関連する遺伝子を8つ特定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Without a greater consensus on causes of childhood leukemia, effective disease prevention will not be possible. The results of this study informs what types of exposures during pregnancy and the child's early development, as well as genetic factors in Japanese, contributes to this disease.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of California, Berkeley/University of Minnesota/University of Southern California(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] INSERM(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Children's Cancer Hospital(エジプト)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] McGill University(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Danish Cancer Society(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Epidemiology of childhood leukemia: a targeted overview2021

    • 著者名/発表者名
      Kevin Y. Urayama
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 62 号: 7 ページ: 733-738

    • DOI

      10.11406/rinketsu.62.733

    • NAID

      130008071864

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Maternal Infections and Childhood Leukemia Risk2022

    • 著者名/発表者名
      Kevin Y. Urayama
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Childhood Leukemia International Consortium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic and Environmental Contributions in the Risk of Childhood Leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Kevin Y. Urayama
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epidemiology of Childhood Cancers: Perspectives from East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      浦山ケビン
    • 学会等名
      CLIC-I4C Joint International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] CLIC-I4C Joint International Symposium on "The Environment and Genetics in Pediatric Cancers: Epidemiological Advances through International Collaboration"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi