• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼少期の健診情報基盤の構築と疫学研究によるエビデンスに基づく予防医学の基盤創成

研究課題

研究課題/領域番号 18H03049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関京都大学

研究代表者

川上 浩司  京都大学, 医学研究科, 教授 (70422318)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2020年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード学校健診 / 母子保健 / 乳幼児健診 / デジタルトランスフォーメーション / ライフコースデータ / 公衆衛生 / 疫学 / ビッグデータ / 疫学研究 / 学校保健 / 健康診断
研究成果の概要

①全国各地の自治体と提携し、法制度に基づいて悉皆で実施してきたものの数年で破棄されてきた学校健診情報と母子保健情報を、匿名化した上でデジタル化し、両健診情報を連接し、乳幼児から中学生までの健康を追跡調査することができるデータベースを構築した。2021年3月時点で146自治体と提携している。
②山口県防府市の母子保健情報と学校健診情報を連接したデータを用いて、母親の妊娠前体重や出生児の幼児期の体重と、成長後の肥満との関係を検討した。母親の肥満および出生児の3歳時点での肥満は、出生児の15歳時点での肥満と関連性が見られたが、出生時体重と15歳時点での肥満との間に統計的関連性は見られなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、成人期の慢性疾患発症には胎生期や乳幼児期の環境や因子が大きく影響すると考えられている。これらを検証するために国内外で地域単位の研究が存在するが、子どもの健康情報を法制度に基づいて悉皆で取得する制度は世界でも稀であり、国家規模での健診事業に基づいた子どもの健康データベース構築を実施し得るのは日本だけである。構築したデータベースは、胎内や乳幼児期の環境や生活習慣と長期的な発育の関連を追跡調査できる、世界的にも貴重な疫学研究の大規模な基盤となる。また、予防医療による健康寿命延伸や自治体や国の健康政策策定の根拠としても寄与し得る。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Association of maternal prepregnancy weight and early childhood weight with obesity in adolescence: A population‐based longitudinal cohort study in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Satomi、Kimura Takeshi、Noda Masahiro、Takeuchi Masato、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Pediatric Obesity

      巻: 15(4) 号: 4

    • DOI

      10.1111/ijpo.12597

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utilization and efficacy of palivizumab for children with Down syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takeshi、Takeuchi Masato、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: - 号: 6 ページ: 677-682

    • DOI

      10.1111/ped.14157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal multivitamin intake and orofacial clefts in offspring: Japan Environment and Children's Study (JECS) cohort study.2020

    • 著者名/発表者名
      Satomi Yoshida, Masato Takeuchi, Koji Kawakami, Shunichi Ito, Japan Environment & Children's Study Group.
    • 雑誌名

      Japan Environment & Children's Study (JECS)

      巻: 10(3)

    • NAID

      120006885395

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Low Birth Weight With Childhood Proteinuria at Age 3 Years: A Population-Based Retrospective Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Shinzawa Maki、Tanaka Shiro、Tokumasu Hironobu、Takada Daisuke、Tsukamoto Tatsuo、Yanagita Motoko、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      American Journal of Kidney Diseases

      巻: 74 号: 1 ページ: 141-143

    • DOI

      10.1053/j.ajkd.2019.02.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between antidepressant use during pregnancy and autism spectrum disorder in children: a retrospective cohort study based on Japanese claims data2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Sasaki Madoka、Yoshida Satomi、Takeuchi Masato、Tanaka-Mizuno Sachiko、Ogawa Yusuke、Furukawa Toshiaki A.、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Maternal Health, Neonatology and Perinatology

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40748-018-0096-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exposure to tobacco smoke prenatally and during infancy and risk of hearing impairment among children in Japan: A retrospective cohort study2018

    • 著者名/発表者名
      Wilunda Calistus、Yoshida Satomi、Tanaka Shiro、Kanazawa Yuji、Kimura Takeshi、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Paediatric and Perinatal Epidemiology

      巻: 32 号: 5 ページ: 430-438

    • DOI

      10.1111/ppe.12477

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prenatal and early-life antibiotic use and risk of childhood asthma: A retrospective cohort study.2018

    • 著者名/発表者名
      Satomi Yoshida, Kazuki Ide, Masato Takeuchi, Koji Kawakami.
    • 雑誌名

      Pediatric Allergy and Immunology.

      巻: in press 号: 5 ページ: 490-495

    • DOI

      10.1111/pai.12902

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insufficient Sleep and Incidence of Dental Caries in Deciduous Teeth among Children in Japan: A Population-Based Cohort Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen H, Tanaka S, Arai K, Yoshida S, Kawakami K
    • 雑誌名

      J Pediatr

      巻: 198 ページ: 279-286

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 自治体での母子保健・学校健診、医療現場の情報の可視化と疫学への応用2018

    • 著者名/発表者名
      川上 浩司
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 国際文化研修2019

    • 著者名/発表者名
      祐野 恵, 川上 浩司
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      国際文化研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2018

    • 著者名/発表者名
      川上 浩司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 近畿情報通信協議会誌KICC2018

    • 著者名/発表者名
      川上 浩司
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      近畿情報通信協議会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi