• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個人内血糖変動モニタリングによる諸指標と糖尿病発症に関する地域コホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H03050
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関近畿大学 (2021-2022)
大阪大学 (2018-2020)

研究代表者

今野 弘規  近畿大学, 医学部, 教授 (90450923)

研究分担者 羽山 実奈  公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病予防健診部・健康開発, その他部局等, 医員 (10731549)
山岸 良匡  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20375504)
丸山 広達  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (20627096)
服部 聡  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50425154)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード血糖変動 / モニタリング / 糖尿病 / 地域住民 / コホート
研究成果の概要

個人内血糖変動と身体要因・生活習慣との関連および糖尿病発症との関連を検討するために、地域コホート研究CIRCSの3地域(大阪Y市、秋田I町、茨城C市)と茨城K市においてFGM装置による日常生活における血糖モニタリング検査を実施した。そして、40-69歳非糖尿病の男女1,176人(男347人、女829人)を対象として食後高血糖疑いおよび血糖値スパイクと身体要因・生活習慣および糖尿病発症との関連を疫学的に検討した。その結果、血糖変動は多くの身体要因・生活習慣と関連し、関連する因子の種類や強さ、方向が時間帯によって異なること、平均血糖とは独立して糖尿病発症に関連する可能性があることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、平均血糖レベルと独立して、個人内血糖変動が糖尿病発症と関連するか否かは、検査機器の機能面・費用面・簡便性等の制約の問題があり、一般住民を対象とした疫学研究への導入が困難であったことから、明らかにされていなかった。本研究では近年開発されたFGM検査装置を用いて、4地域在住の非糖尿病者1,000人以上を対象として日常生活における血糖変動とその関連要因を明らかにし、その後の糖尿病発症との関連まで検討した世界初の研究という点で学術的意義が大きく、世界的に増加している糖尿病の予防に資する研究として社会的意義も大きい。今後さらに追跡調査を重ね、エビデンスをより強固なものにして行く必要がある。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Relationships of habitual daily alcohol consumption with all-day and time-specific average glucose levels among non-diabetic population samples2023

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Maho、Imano Hironori、Muraki Isao、Yamagishi Kazumasa、Maruyama Koutatsu、Hayama-Terada Mina、Tanaka Mari、Yasuoka Mikako、Kihara Tomomi、Kiyama Masahiko、Okada Takeo、Takada Midori、Shimizu Yuji、Sobue Tomotaka、Iso Hiroyasu
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 号: 0 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00215

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 非糖尿病一般地域住民の日常生活における血糖モニタリングデータと飲酒習慣との関連2022

    • 著者名/発表者名
      石原 真穂, 今野 弘規, 村木 功, 山岸 良匡, 羽山 実奈, 丸山 広達, 田中 麻理, 木山 昌彦, 岡田 武夫, 高田 碧, 清水 悠路, 岸田 里恵, 木原 朋未, 安岡 実佳子, 磯 博康
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 3地域住民の非糖尿病者における、男女別・時間帯別にみた血糖変動に関する検討 The Circulatory Risk in Communities Study(CIRCS)2020

    • 著者名/発表者名
      石原 真穂, 今野 弘規, 村木 功, 山岸 良匡, 丸山 広達, 羽山 実奈, 久保田 康彦, 岡田 武夫, 木山 昌彦, 磯 博康
    • 学会等名
      日本循環器病予防学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi