• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

退職公務員におけるフレイルと社会参加に関する在職時からのライフコース疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H03057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関名古屋大学 (2020-2021)
藤田医科大学 (2018-2019)

研究代表者

八谷 寛  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30324437)

研究分担者 平川 仁尚  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00378168)
李 媛英  藤田医科大学, 医学部, 助教 (20701288)
江 啓発  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (20713887)
市野 直浩  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (50278280)
太田 充彦  藤田医科大学, 医学部, 教授 (80346709)
山田 宏哉  藤田医科大学, 医学部, 講師 (80610352)
大塚 礼  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 室長 (00532243)
玉腰 浩司  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (30262900)
吉岡 健太郎  藤田医科大学, 医学部, 教授 (60201852)
内藤 久雄  藤田医科大学, 医学部, 講師 (90547556)
青山 温子  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40184056)
上村 真由  名古屋大学, 医学系研究科, 招へい教員 (60754786)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
キーワード生活習慣病 / コホート研究 / フレイル / 認知機能 / 糖尿病 / コホート / 高齢者 / 社会参加 / バイオマーカー / 肥満
研究成果の概要

若年成人期・中年期の生活習慣や健康状態等が、高齢期のフレイル発現リスクや、社会参加の状況といかなる関連性を有するかを明らかにすることを目的とした。中部地方自治体職員を対象としたコホート研究対象者のうち、2018年時点で当該職域を退職し、60-79歳であった276名に認知機能検査である日本語版Montreal Cognitive Assessment (MoCA-J)や2020年改定日本版CHS基準に基づくフレイル調査を実施した。その結果、中年期の空腹時血糖値は、高齢期のMoCA-J総得点と独立した負の関連があることが示された。また、フレイル・プレフレイルの有病率は35.8%であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

健康寿命の延伸を目指したフレイル対策の重要性が指摘されているが、多くは高齢期になって実施される早期発見を前提とした対策である。より根源的な一次予防対策には、若年成人期・中年期の生活習慣や健康状態、あるいはそれらの変化等と高齢期のフレイル発現リスクや社会参加の状況との関連性に関する科学的知見が必要である。本研究では中年期の糖尿病が高齢期のMoCA-J総得点の低さと独立して関連することを示した。中年期の血糖コントロールにより、認知機能低下が予防される可能性が示唆された。また、約4割がフレイル・プレフレイルに該当した。今後、その発現に関連する若年成人期・中年期の要因を明らかにするための基盤が整った。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (16件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Minia University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/University of California/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Heidelberg/University of Berlin//University of Erlangen-nurnberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leicester/University of Manchester//Imperial College, London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/University of California/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Karolinska Institutet(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Heidelberg/University of Berlin/University of Erlangen-nurnberg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leicester/University of Manchester/Imperial College, London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] La Trobe University/University of Sydney/University of New South Wales(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/University of Mississippi Medical Center/University of Alabama at Birmingham(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/University of Minnesota/University of North Carolina(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] La Trobe University/Geroge Washington Institute/University of Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Applicability of a Web-based 24-hour Dietary Recall Tool for Japanese Populations in Large-scale Epidemiological Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Hose Y, Ishihara J, Kotemori A, Nakadate M, Maruya S, Tanaka J, Yatsuya H, Aoyama A, Chiang C, Konta T, Kayama T, Ueno Y, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, Takachi R
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 8 ページ: 419-427

    • DOI

      10.2188/jea.JE20220071

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-08-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Work and Family Conflicts, Depression, and “Ikigai”: A Mediation Analysis in a Cross-cultural Study Between Japanese and Egyptian Civil Workers2023

    • 著者名/発表者名
      Eshak ES, Baba S, Yatsuya H, Iso H, Hirakawa Y, Mahfouz EM, Chifa C, Sakaniwa R, El-khateeb AS.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 7 ページ: 360-366

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210338

    • NAID

      130008159459

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-07-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship Between Fasting Blood Glucose Levels in Middle Age and Cognitive Function in Later Life: The Aichi Workers’ Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shimoda M, Kaneko K, Nakagawa T, Kawano N, Otsuka R, Ota A, Naito H, Matsunaga M, Ichino N, Yamada H, Chiang C, Hirakawa Y, Tamakoshi K, Aoyama A, Yatsuya H
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 2 ページ: 76-81

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210128

    • NAID

      130008041682

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-02-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of 10-Year Risk of Death from Coronary Heart Disease, Stroke, and Cardiovascular Disease in a Pooled Analysis of Japanese Cohorts: EPOCH-JAPAN2021

    • 著者名/発表者名
      Li Yuanying、Yatsuya Hiroshi、Tanaka Sachiko、Iso Hiroyasu、Okayama Akira、Tsuji Ichiro、Sakata Kiyomi、Miyamoto Yoshihiro、Ueshima Hirotsugu、Miura Katsuyuki、Murakami Yoshitaka、Okamura Tomonori、EPOCH-JAPAN Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 号: 8 ページ: 816-825

    • DOI

      10.5551/jat.58958

    • NAID

      130008070351

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2021-08-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of lifetime risk of cardiovascular disease deaths stratified by sex in the japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Imai Y, Mizuno Tanaka S, Satoh M, Hirata T, Murakami Y, Miura K, Waki T, Hirata A, Sairenchi T, Irie F, Sata M, Ninomiya T, Ohkubo T, Ishikawa S, Miyamoto Y, Ohnishi H, Saitoh S, Tamakoshi A, Yamada M, Kiyama M, Iso H, Sakata K, Nakagawa H, Okayama A, Ueshima H, Okamura T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 23

    • DOI

      10.1161/jaha.121.021753

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive Association of Physical Activity with Both Objective and Perceived Measures of the Neighborhood Environment among Older Adults: The Aichi Workers' Cohort Study2020

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Yatsuya H, Hanibuchi T, Ota A, Naito H, Otsuka R, Murata C, Hirakawa Y, Chiang C, Uemura M, Tamakoshi K, Aoyama A
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 17 号: 21 ページ: 7971-7971

    • DOI

      10.3390/ijerph17217971

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incorporating kidney disease measures into cardiovascular risk prediction: Development and validation in 9 million adults from 72 datasets2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita K, Jassal SK, Sang Y, Ballew SH, Grams ME, Surapaneni A, Arnlov J, Bansal N, Bozic M, Brenner H, Brunskill NJ, Chang AR, Chinnadurai R, Cirillo M, Correa A, Ebert N, Eckardt KU, Gansevoort RT, Gutierrez O, Yatsuya H, et al.
    • 雑誌名

      EClinicalMedicine

      巻: 27 ページ: 100552-100552

    • DOI

      10.1016/j.eclinm.2020.100552

    • NAID

      120007132584

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Body Mass Index and Risks of Incident Ischemic Stroke Subtypes: The Japan Public Health Center-Based Prospective (JPHC) Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yatsuya H, Li Y, Hirakawa Y, Ota A, Matsunaga M, Haregot HE, Chiang C, Zhang Y, Tamakoshi K, Toyoshima H, Aoyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29 号: 9 ページ: 325-333

    • DOI

      10.2188/jea.JE20170298

    • NAID

      130007703036

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2019-09-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk and Population Attributable Fraction of Metabolic Syndrome and Impaired Fasting Glucose for the Incidence of Type 2 Diabetes Mellitus Among Middle-Aged Japanese Individuals: Aichi Worker's Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kayo Kaneko, Hiroshi Yatsuya, Yuanying Li, Mayu Uemura, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Atsuhiko Ota, Koji Tamakoshi, Atsuko Aoyama
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: Online ahead of print. 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/jdi.13230

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparing different definitions of prediabetes with subsequent risk of diabetes: an individual participant data meta-analysis involving 76 513 individuals and 8208 cases of incident diabetes.2019

    • 著者名/発表者名
      Lee CMY, Colagiuri S, Woodward M, Gregg EW, Adams R, Azizi F, Gabriel R, Gill TK, Gonzalez C, Hodge A, Jacobs Jr DR Jr, Joseph JJ, Khalili D, Magliano DJ, Mehlig K, Milne R, Mishra G, Mongraw-Chaffin M, Pasco JA, Sakurai M, Schreiner PJ, Selvin E, Shaw JE, Wittert G, Yatsuya H, Huxley RR.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 7 号: 1 ページ: e000794-e000794

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2019-000794

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Smoking Results in Accumulation of Ectopic Fat in the Liver2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kato, Yuanying Li, Atsuhiko Ota, Hisao Naito, Hiroya Yamada, Takashi Nihashi, Yo Hotta, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Atsuko Aoyama, Koji Tamakoshi, Hiroshi Yatsuya
    • 雑誌名

      Diabetes Metab Syndr Obes

      巻: 12 ページ: 1075-1080

    • DOI

      10.2147/dmso.s212495

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of gamma-glutamyl transferase and alanine aminotransferase with type 2 diabetes mellitus incidence in middle-aged Japanese men: 12-year follow up.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Yatsuya H, Li Y, Uemura M, Chiang C, Hirakawa Y, Ota A, Tamakoshi K, Aoyama A.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: - 号: 3 ページ: 837-845

    • DOI

      10.1111/jdi.12930

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between objective measures of residence and worksite neighborhood environment, and self-reported leisure-time physical activities: The Aichi Workers' Cohort Study2018

    • 著者名/発表者名
      Li Yuanying、Yatsuya Hiroshi、Hanibuchi Tomoya、Hirakawa Yoshihisa、Ota Atsuhiko、Uemura Mayu、Chiang Chifa、Otsuka Rei、Murata Chiyoe、Tamakoshi Koji、Toyoshima Hideaki、Aoyama Atsuko
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 11 ページ: 282-289

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2018.07.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association of low-density lipoprotein cholesterol with risk of coronary heart disease and stroke among middle-aged Japanese workers: An analysis using inverse probability weighting2022

    • 著者名/発表者名
      Abubakr Ahmed Abdullah Al-shoaibi , Yuanying Li, Chifa Chiang, Yoshihisa Hirakawa, Zean Song, KM Saif-Ur-Rahman, Shimoda Masako, Matsunaga Masaaki, Atsuko Aoyama, Koji Tamakoshi, Atsuhiko Ota, Hiroshi Yatsuya
    • 学会等名
      AHA EPI:LIFESTYLE 2022 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 職業性ストレスと退職後の認知機能低下に関する縦断的研究:愛知職域コホート研究2022

    • 著者名/発表者名
      中島啓裕、 江啓発、平川仁尚、HE Yupeng、霜田真子、玉腰浩司、八谷寛
    • 学会等名
      第29回日本産業ストレス学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 職域における糖尿病の病態:発症予防・治療管理・予後2021

    • 著者名/発表者名
      八谷寛
    • 学会等名
      第55回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特定保健指導レベルと空腹時血糖異常有無による2型糖尿病発症リスク:愛知職域コホート研究2020

    • 著者名/発表者名
      金子佳世, 八谷寛, 太田充彦, 李媛英, 上村真由, 江啓発, 平川仁尚, 玉腰浩司, 青山温子
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中年期の空腹時血糖と高齢期の認知機能との関連:愛知職域コホート研究2020

    • 著者名/発表者名
      霜田真子, 八谷寛, 加藤綾子, 金子佳世, 中川威, 河野直子, 大塚礼, 太田充彦, 内藤久雄, 李媛英, 市野直浩, 山田宏哉, 江啓発, 平川仁尚, 玉腰浩司, 青山温子
    • 学会等名
      第30回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドローム、空腹時血糖、腹囲身長比による6年後の2型糖尿病発症予測能2019

    • 著者名/発表者名
      金子佳世, 八谷寛, 李媛英, 江啓発, 平川仁尚, 太田充彦, 玉腰浩司, 青山温子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肥満の疫学・予防医学2019

    • 著者名/発表者名
      八谷寛
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合的な健康習慣の指標と循環器病予防2019

    • 著者名/発表者名
      八谷寛, 玉腰 浩司
    • 学会等名
      第55回日本循環器病予防学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満に関連する疾病の増加と対策2019

    • 著者名/発表者名
      八谷寛
    • 学会等名
      第120回日本医史学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BMI、腹囲、腹囲-身長比と2型糖尿病発症の関連およびその人口寄与危険割合:愛知職域コホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、太田充彦、玉腰浩司、青山温子
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 職域における若年期からの肥満対策と循環器病予防2018

    • 著者名/発表者名
      八谷寛, 李媛英, 平川仁尚, 太田充彦, 上村真由, 江啓発, 金子佳世, 豊嶋英明, 玉腰浩司, 青山温子
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特定健康診査による保健指導レベルと2型糖尿病発症の関連およびその人口寄与危険割合:愛知職域コホート研究2018

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、内藤久雄、太田充彦、玉腰浩司、青山温子
    • 学会等名
      平成30年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 成人男性におけるGGTとALTの組み合わせと2型糖尿病発症の関連:愛知職域コホート研究2018

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、太田充彦、玉腰浩司、青山温子
    • 学会等名
      第54回日本循環器病予防学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] γGTPとALT追加による10年間の2型糖尿病発症リスク予測能の改善:愛知職域コホート2018

    • 著者名/発表者名
      金子佳世、八谷寛、李媛英、上村真由、江啓発、平川仁尚、太田充彦、玉腰浩司、豊嶋英明、青山温子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 愛知職域コホート研究

    • URL

      http://koei-nagoya.blogspot.com/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 愛知職域コホート

    • URL

      http://koei-nagoya.blogspot.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 糖尿病発症リスク予測

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp/~deppub/dm_risk.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi