研究課題/領域番号 |
18H03091
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58060:臨床看護学関連
|
研究機関 | 関西看護医療大学 |
研究代表者 |
奥津 文子 関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (10314270)
|
研究分担者 |
桂 敏樹 明治国際医療大学, 看護学部, 教授 (00194796)
太田 智美 関西看護医療大学, 看護学部, 講師 (20784440)
犀川 由紀子 関西看護医療大学, 看護学部, 講師 (60556744)
星野 明子 大阪成蹊大学, その他部局等, 教授 (70282209)
真田 弘美 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (50143920)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | リンパ浮腫 / セルフケア支援 / デバイス / 遠隔システム / セルフケア / 遠隔支援システム / リンパ浮腫患者 / 遠隔シエンシステム / 下肢リンパ浮腫 / モバイルデバイス / セルフケア支援システム / 支援システム |
研究成果の概要 |
リンパ浮腫患者会:ばらの会の会員や、これまでにリンパ浮腫セルフケア指導を実施させていただいたリンパ浮腫患者5名に、これまでに試作した遠隔支援システムプロトタイプを1か月間使用してもらった。使用後に研究者らが協力者に対し聞き取り調査を実施した。その結果、取り上げられているセルフケア項目に過不足はなく、セルフケア実施方法の説明も分かりやすかった。また、日頃抱きやすい疑問・質問にも対応できるようになっていたため、安心感が得られたとのことだった。遠隔支援プロトタイプは、大きく修正する必要性はないとの結論を得た。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
リンパ浮腫セルフケアにおいてデバイスを活用し遠隔で支援できる可能性が示唆された。特に下肢リンパ浮腫患者は歩行も困難で、リンパ浮腫外来に受診することが難しい。また日常の細かな疑問に答え不安や心配に寄り添える専門家の存在が重要であり、デバイスを活用した遠隔支援ステムにより、それらを効果的に解消できる可能性が明らかになった。
|