• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

10年の長期追跡研究に基づく男性骨粗鬆症予防効果の評価と看護モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H03109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関中京学院大学

研究代表者

梶田 悦子  中京学院大学, 看護学部, 教授 (50135373)

研究分担者 伊木 雅之  近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)
濱田 昌実  中京学院大学, 看護学部, 准教授 (70826552)
中谷 芳美  福井県立大学, 看護福祉学部, 教授 (90217753)
玉置 淳子  大阪医科薬科大学, 医学部, 教授 (90326356)
神谷 真有美  中京学院大学, 看護学部, 教授 (90828518)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
キーワード男性骨粗鬆症 / 追跡調査 / 看護モデル / 保健指導指針 / 長期追跡 / 骨粗鬆症 / 男性 / 追跡研究
研究成果の概要

地域在住の男性2012人を対象に10年後の追跡調査を行った。本研究の目的は、要介護高齢者の原因となる骨折や心血管病(cardiovascular disease, CVD)等の発生を抑制する生活要因や身体要因を測定する。その結果から、生活習慣病予防のための看護モデルを構築し、保健指導指針を策定することである。調査対象は、2012人のうち、909人である。調査項目は、身体計測、運動、カルシウム摂取、生活因子、骨密度(BMD)、動脈硬化指標、糖尿病や腎臓病既往歴等を測定した。baselineから10年後の追跡調査結果から看護モデルを構築し、骨粗鬆症予防の指導指針を策定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨粗鬆症は一般に女性の重要健康問題としてとらえられ男性は対象外であり、先行研究も少ない。最近の研究報告では骨折後の死亡リスクの上昇や生活障害の度合いは男性が女性より深刻であるとの報告もある。また、研究方法は小規模集団での横断研究や短期介入研究では不十分で、地域住民の代表性のある集団を用いた長期縦断研究によるエビデンスを提示することに学術的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Determinants of bone health in elderly Japanese men: study design and key findings of the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujita, Junko Tamaki, Katsuyasu Kouda, Akiko Yura, Yuho Sato, Takahiro Tachiki, Masami Hamada, Etsuko Kajita, Kuniyasu Kamiya, Kazuki Kaji, Koji Tsuda, Kumiko Ohara, Jong-Seong Moon, Jun Kitagawa, and Masayuki Iki ; the FORMEN study group
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: - 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00972-y

    • NAID

      210000159010

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating osteocalcin levels were not significantly associated with the risk of incident type 2 diabetes mellitus in elderly Japanese men: The Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Iki Masayuki、Yura Akiko、Fujita Yuki、Kouda Katsuyasu、Tamaki Junko、Tachiki Takahiro、Kajita Etsuko、Iwaki Hirohisa、Ishizuka Rika、Moon Jong-Seong、Okamoto Nozomi、Kurumatani Norio
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 147 ページ: 115912-115912

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.115912

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between trunk-to-peripheral fat ratio and cardiometabolic risk factors in elderly Japanese men: baseline data from the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) study2021

    • 著者名/発表者名
      Kouda Katsuyasu、Fujita Yuki、Ohara Kumiko、Tachiki Takahiro、Tamaki Junko、Yura Akiko、Moon Jong-Seong、Kajita Etsuko、Uenishi Kazuhiro、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 26 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s12199-021-00959-9

    • NAID

      210000158918

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased risk of osteoporotic fracture in community-dwelling elderly men 20 or more years after gastrectomy: The Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Iki Masayuki、Fujita Yuki、Kouda Katsuyasu、Yura Akiko、Tachiki Takahiro、Tamaki Junko、Sato Yuho、Moon Jong-Seong、Hamada Masami、Kajita Etsuko、Okamoto Nozomi、Kurumatani Norio
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 127 ページ: 250-259

    • DOI

      10.1016/j.bone.2019.06.014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperglycemic status is associated with an elevated risk of osteoporotic fracture in community-dwelling elderly Japanese men: The Fujiwara-kyo osteoporosis risk in men (FORMEN) cohort study.2019

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Kouda K, Yura A, Tachiki T, Tamaki J, Sato Y, Moon JS, Hamada M, Kajita E, Okamoto N, Kurumatani N.
    • 雑誌名

      Bone.

      巻: 121 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.bone.2019.01.005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low bone mineral density is associated with an elevated risk of developing increased arterial stiffness: A 10-year follow-up of Japanese women from the Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Jaalkhorol Myadagmaa、Fujita Yuki、Kouda Katsuyasu、Tamaki Junko、Komatsu Misa、DongMei Namiraa、Sato Yuho、Tachiki Takahiro、Yura Akiko、Kajita Etsuko、Kagamimori Sadanobu、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 119 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2018.11.001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Does Trabecular Bone Score (TBS) Improve the Predictive Ability of FRAX® for Major Osteoporotic Fractures According to the Japanese Population-Based Osteoporosis (JPOS) Cohort Study?2018

    • 著者名/発表者名
      J Tamaki, M Iki, Y Sato, R Winzenrieth, E Kajita, S Kagamimori
    • 雑誌名

      JBMM

      巻: - 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s00774-018-0910-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Muscle strength is associated with bone health independently of muscle mass in postmenopausal women: the Japanese Population-based Osteoporosis study2017

    • 著者名/発表者名
      T Tachiki, K Kouda, N Dongmei, J Tamaki, M Iki, J Kitagawa, N Takahira, Y Sato, E Kajita, Y Fujita, A Yura, S Kagamimori
    • 雑誌名

      J. Bone Mineral Metabolism

      巻: - 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s00774-017-0895-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域在住高齢男性における骨格筋量と認知機能との関連:FORMEN Studyの横断的検討2021

    • 著者名/発表者名
      中間千香子、甲田勝康、 藤田裕規、森川将行、小原久未子、立木隆広、玉置淳子、由良晶子、文鐘聲、梶田悦子、伊木雅之
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会(東京)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 女性におけるメタボリックシンドローム発症予防のための血清総アディポネクチンの基準値の策定2019

    • 著者名/発表者名
      船木 真理,米本 孝二,立木 隆広,池原 賢代,神谷 訓康,新田 明美,甲田 勝康,玉置 淳子,伊木 雅之,梶田 悦子,鏡森 定信,三好 雅士,中尾 隆之,秦 明子
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gastrectomy is associated with increased risk of osteoporotic fracture in community-dwelling elderly men 20 years or more after the surgery: the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study,2019

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Kouda K, Yura A, Tachiki T, Tamaki J, Sato Y, Moon JS, Hamada M, Kajita E, Okamoto N, Kurumatani N
    • 学会等名
      ECTS
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cystatin-c-based eGFR predicted osteoporotic fracture risk but creatinine-based eGFR did not in community-dwelling elderly Japanese men: the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Kouda K, Yura, A,Tachiki T, Tamaki J, Sato Y, Moon JS, Hamada M, Kajita E, Okamoto N, Kurumatani N
    • 学会等名
      ASBMR 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 貧血と脆弱性骨折との関連、-藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究の縦断的検討2019

    • 著者名/発表者名
      貫井 裕次、玉置 淳子、藤田 裕規、梶田 悦子、甲田 勝康、由良 晶子、立木 隆広、神谷 訓康、佐藤 裕保、伊木 雅之、岡本 希、車谷 典男
    • 学会等名
      78回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Higher levels of serum uric acid were associated with lower risk of vertebral fracture independently of bone density and renal function.2018

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Yura A, Kouda K, Tachiki T, Sato Y, Tamaki J, Kajita E, Moon JS, Okamoto N, Kurumatani N
    • 学会等名
      IOF-WCO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血清尿酸低値は骨密度と独立して椎体骨折リスクを上げる-藤原京スタディ男性骨粗鬆症研究-2018

    • 著者名/発表者名
      伊木雅之、藤田裕規、甲田勝康、由良晶子、立木隆広、佐藤裕保、玉置淳子、梶田悦子、文鐘聲、岡本希、車谷典男
    • 学会等名
      第28回日本疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高血糖状態と骨粗鬆症性骨折リスク -藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究-2018

    • 著者名/発表者名
      伊木雅之、藤田裕規、甲田勝康、由良晶子、立木隆広、佐藤裕保、玉置淳子、梶田悦子、文鐘聲、岡本希、車谷典男
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi