• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ事故をめぐる補償制度の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H03161
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

川井 圭司  同志社大学, 政策学部, 教授 (50310701)

研究分担者 内海 和雄  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (00092619)
南部 さおり  日本体育大学, スポーツ文化学部, 教授 (10404998)
向山 昌利  流通経済大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (10733785)
棚村 政行  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (40171821)
齋藤 健司  筑波大学, 体育系, 教授 (80265941)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2021年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードスポーツ事故 / 事故補償 / 無過失責任 / スポーツ保険 / 災害共済給付 / 事故防止 / 国際比較 / 学校事故 / 不法行為 / 脳震盪 / スポーツ事故の法的責任 / スポーツ事故の防止 / 共済
研究成果の概要

本研究では、国際比較の観点からスポーツ事故補償制度のあり方を考察し、日本における課題を明らかにするとともに、新たな制度導入に向けた課題を整理した。そのうえで、①被災者の迅速な救済、②当事者の過重負担回避、③当事者間の対立回避(※民事責任をめぐる敵対的訴訟を回避)、④事故原因の調査・究明(※関係者による協力的な事実認定)、⑤被災者に寄り添い、被災者を主役にする事故防止対策、⑥研究機関との連携、⑦被災者コミュニティとの連携、⑧サポートネットワークの展開を有機的、かつ総合的に機能させる「仮称)スポーツ事故をめぐる補償及び総合支援制度」の提案に繋げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、無過失補償による被災者救済、また総合的な側面からの被災者支援、さらには当事者・関係者らによる協力的な原因究明を可能とし、効果的で実質的な事故防止につなげ、ひいては国民が安心してスポーツに従事することができる環境整備の一助となる。本研究で示した統一的かつ画一的な補償と原因究明、被災者の支援を実施していくことで、被害者救済、当事者を包摂した事故の原因究明、事故防止を相互に関連付け、それぞれが有機的に機能する仕組みとする。これにより連帯、尊重、友愛を謳うスポーツの価値に立脚しつつ、スポーツ・フォー・オールの実現が期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 3件、 招待講演 12件) 図書 (7件)

  • [国際共同研究] CQUniversity(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Victoria University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts/Saint Louis University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Victoria University/Monash University/Melbourne Law School(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Tubingen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts/Saint Louis University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Victoria University/Monash University/Melbourne Law School(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ事故における傷害補償制度の国際比較研究(4/4)─アマチュアリズムと「危険の引き受け」─2021

    • 著者名/発表者名
      内海和雄
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 44 号: 2 ページ: 5-20

    • DOI

      10.18996/kenkyu2021440201

    • NAID

      120007180148

    • URL

      https://hue.repo.nii.ac.jp/records/299

    • 年月日
      2021-11-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツ事故における傷害補償制度の国際比較研究(3/4)─スウェーデンを対象に─2021

    • 著者名/発表者名
      内海和雄
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 44 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.18996/kenkyu2021440101

    • NAID

      120007126400

    • URL

      https://hue.repo.nii.ac.jp/records/302

    • 年月日
      2021-07-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツ事故における傷害補償制度の国際比較研究(2/4)─イギリスを対象に─2021

    • 著者名/発表者名
      内海和雄
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 43 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.18996/kenkyu2021430301

    • NAID

      120007018947

    • URL

      https://hue.repo.nii.ac.jp/records/306

    • 年月日
      2021-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツ界におけるこれからの意思決定 : 国際的動向にみる「民主的」決定とグッドガバナンスの本質2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 22 号: 2 ページ: 27-39

    • DOI

      10.14988/00027888

    • NAID

      120006975016

    • ISSN
      18808336
    • URL

      https://doshisha.repo.nii.ac.jp/records/27896

    • 年月日
      2021-02-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The Regulatory Space of Collective Labour Relations in Australian Team Sports2021

    • 著者名/発表者名
      M.Nichol & K.Kawa
    • 雑誌名

      The Australian and New Zealand Sports Law Journal

      巻: 14 (1) ページ: 83-107

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ジュニア期における暴言、暴力、その他のハラスメントが子供に及ぼす影響、その危険性について2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      Sport Japan

      巻: 2021/11-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] これからの学校現場(中高生の部活動など)におけるスポーツ指導のあり方,連載 スポーツ指導における体罰などの不適切対応を防ぐために2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      高校保健ニュース

      巻: 1828 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校~高等学校の年代におけるスポーツ指導死の事例,連載 スポーツ指導における体罰などの不適切対応を防ぐために2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      高校保健ニュース

      巻: 1824 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ事故の法的責任と事故補償の在り方2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      スポーツ社会学研究

      巻: 29-1 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] NCAAのリクルーティングをめぐる現状と課題-大学スポーツにおけるアマチュアリズム2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 71-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] ニュージーランドのスポーツ傷害補償制度2020

    • 著者名/発表者名
      内海和雄・川井圭司・中村周平
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 43 号: 2 ページ: 9-27

    • DOI

      10.18996/kenkyu2020430201

    • NAID

      120006937442

    • URL

      https://hue.repo.nii.ac.jp/records/312

    • 年月日
      2020-11-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツ事故における傷害補償制度の国際比較研究(1/4)─日本,ニュージーランド,イギリス,スウェーデンを対象に─2020

    • 著者名/発表者名
      内海和雄
    • 雑誌名

      広島経済大学研究論集

      巻: 43 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.18996/kenkyu2020430101

    • NAID

      120006875783

    • URL

      https://hue.repo.nii.ac.jp/records/319

    • 年月日
      2020-07-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツ現場における医療行為の法的問題2020

    • 著者名/発表者名
      棚村政行
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 37-6 ページ: 630-634

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 体罰は根絶できるか2020

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      日本ハンドボール協会機関誌『ハンドボール』

      巻: 606号 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校・部活動における事故事例の分析〈2019年中に出された裁判例〉2020

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      日本体育大学スポーツ危機管理研究

      巻: 2号 ページ: 43-64

    • NAID

      40022790889

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ現場における医療行為の契約と責任―スポーツ競技大会における法的責任との関係で2020

    • 著者名/発表者名
      棚村政行
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: Vol.27 No.3 ページ: 630-634

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アスリートたちのもう一つの試合場‐世界の選手会が闘うなか、日本はどうする?(後編)2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      Posse

      巻: 42号

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ(部活動)における暴力2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      月刊生徒指導

      巻: 2019年9月号 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 2018(平成30)年に出された学校部活動関連判決の考察2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      スポーツ危機管理研究

      巻: 1号 ページ: 1-16

    • NAID

      40022790777

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校・部活動における重大事故事例の分析2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      スポーツ危機管理研究

      巻: 1号 ページ: 17-20

    • NAID

      40022790784

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 柔道の絞め技により「落とす」行為の違法性に関する考察―福岡「柔道教室指導者による生徒『絞め落し』事件」判決を受けて―2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      日本体育大学紀要

      巻: 第48巻第2号 ページ: 113-121

    • NAID

      120006599676

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『うっかり』は通じないドーピイング違反2019

    • 著者名/発表者名
      棚村政行
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: Vol.69,No.7 ページ: 482-486

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツ界のハラスメント問題-人間関係と団体のガバナンスにみる日米比較2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1530号 ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アスリートたしのもう一つの試合場(前編)2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      POSSE

      巻: 41号 ページ: 94-101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学スポーツのビジネス化とその副作用2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      Sports Buisiness & Management Review

      巻: No10 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 選手会・選手委員会の未来像― リーグにおける労使関係の国際動向2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      日本スポーツ法学会年報

      巻: 25号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] [座談会]人材獲得競争と法の接点2018

    • 著者名/発表者名
      泉水文雄、荒木尚志、川井圭司、多田敏明、中村天江
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1523号 ページ: 14-35

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] プロスポーツと制限的取引慣行に関する国際比較-リーグ・球団による選手市場の制限をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 雑誌名

      公正取引

      巻: 811号 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校事故をくり返さないために2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      季刊教育法

      巻: 200号 ページ: 49-55

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] スポーツとパワハラ2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      月刊はらっぱ(子ども情報研究センター)

      巻: 387号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 東大阪アリーナ水泳熱中症事故―精神・身体的障害のある選手への適切な指導に向けて―2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      日本体育大学紀要

      巻: 47巻2号 ページ: 129-140

    • NAID

      120006458332

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 部活動をめぐる事故・体罰と学校安全の課題2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 雑誌名

      教育法学会年報

      巻: 47号 ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Beijing Winter Olympics 2022: Sports, Law, and Policies Explore critical issues related to the Beijing Winter Olympics 20222022

    • 著者名/発表者名
      K.Kawai
    • 学会等名
      China Studies Centre, University of Sydney
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大学スポーツの日本的経営モデル構築に向けて- “日本版NCAA”の批判的検討2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      日本体育スポーツ経営学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ事故の補償制度 -重篤事故のコストを誰が負担すべきか-2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司・中村周平
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ政策学会関西セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [学会発表] プロ化が加速するアメリカ大学スポーツの背景と今後2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      日本スポーツ法学会スポーツ契約等研究専門委員会研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スポーツにおける安全と事故対応に関する現在と課題2021

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      日本スポーツ法学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Regulating Player Labour Mobility in Baseball: Is a Global Transfer System Needed?2021

    • 著者名/発表者名
      Nichol & Kawai
    • 学会等名
      ECPR Standing Group on Regulatory Governance Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 部活における体罰・いじめ・スポーツによる重大事故のリスクを考える2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      茨城県教育委員会・茨城県中学校体育連盟・茨城県高等学校体育連盟,令和3年度運動部活動指導者研修会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 学校部活動における事故とその対応2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      佐賀県教育委員会,令和3年度 運動部活動指導者研修会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 学校教員が知っておくべき『謝罪学』2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      文部科学省/長野県教育委員会主催令和3年度 学校安全・防犯教育研修会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 熱中症をなくすための研修~重大事故の当事者の方のお話~2021

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      法政大学中学高等学校令和2年度指導講師に対する助成制度事業
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Relationship Between Prevention of Critical Sports Accidents and Compensation: Future Issues in Japanese Society2020

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kawai
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スポーツ事故補償制度の国際比較2020

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      日本スポーツ法学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ事故と民事責任―日本の裁判例の分析と海外の動向2020

    • 著者名/発表者名
      棚村政行
    • 学会等名
      国士舘大学大学院法学研究科・日本スポーツ法学会合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学校における危機管理の進め方~児童生徒の虐待、行き過ぎた指導の面から~2020

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      浦安市教育委員会令和2年度第2回教頭研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 部活動・スポーツにおける安全指導・事故対応2020

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      文部科学省/長野県教育委員会令和2年度学校事故対応に関する研修会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ施設の法的責任-施設管理を巡る事故責任の根拠と考え方2020

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      体育施設管理士養成講習会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ指導における体罰・パワハラの防止に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      令和元年度宮城県スポーツ少年団指導者研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ団体における民主的ガバナンスの国際比較2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      日本スポーツ法学会夏期合同研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 児童生徒への体罰・パワハラ・虐待の防止について2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      令和元年度 茨城県運動部活動指導者研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ活動における反倫理的行為に対する予防・対応方法2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      令和元年度幕別町スポーツ指導者研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動部活動におけるリスクマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      栃木県教育委員会 令和元(2019)年度運動部活動リスクマネジメント研修会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツの安全指導のために~事故防止・事故後の対応~2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      泉佐野市体育協会設立70周年記念式典
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ施設の法的責任-施設管理を巡る事故責任の根拠と考え方2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      体育施設管理士養成講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ界のハラスメント-学校スポーツ・競技団体・オリンピックから考える2019

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      山城地域スポーツ推進研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学校部活動とリスク2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      関西高等学校職員研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大学スポーツのビジネス化とその副作用-日本が今、米国NCAAに学ぶべきこと-2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      日本スポーツ産業学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ界におけるこれからの意思決定-労働法・競争法・オリンピック憲章の観点から-2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      西村あさひ法律事務所リーガルフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツ分野における競争法上の諸問題-選手市場の制限を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司
    • 学会等名
      関西経済法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学校部活動における熱中症死亡事故~その実態と当事者との意見交流~2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      第5回スポーツセーフティシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ事故と賠償2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      (公財)日本スポーツ協会公認アーチェリー指導員養成講習会(専門研修)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 命に関わるスポーツ事故に関する基礎知識~子どもの命を守るために~2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      品川区養護教諭研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 教員・指導者としての安全配慮・適切な指導方法2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      岡山県教育委員会・重大事案第三者委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スポーツ指導における安全指導2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      中央区スポーツ指導者養成セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 先生方に知っておいて頂きたいこと;学校事故対応2018

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 学会等名
      平成30年度文部科学省・長野県教育委員会「学校事故対応に関する講習会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Integrity and corruption in sport: Lessons from Japan and match-fixing in sumo, Restoring Trust in Sport: Corruption Cases and Solutions, 119-1312021

    • 著者名/発表者名
      Nichol, Solomon & Kawai
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367616922
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「スポーツ政策の誕生と変遷―福祉国家と新自由主義の対抗―」『公共政策の中のスポーツ』2021

    • 著者名/発表者名
      内海和雄
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      光洋書房
    • ISBN
      9784771035010
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 『標準テキスト スポーツ法学 第3版』「労働法」279-2872020

    • 著者名/発表者名
      日本スポーツ法学会
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      エイデル研究所
    • ISBN
      4871686507
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 反体罰宣言 日本体育大学が超本気で取り組んだ命の授業2019

    • 著者名/発表者名
      南部さおり
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      春陽堂書店
    • ISBN
      4394880025
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] スポーツ法のファーストステップ2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司(共著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      4589039656
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Q&Aスポーツの法律問題 : プロ選手から愛好者までの必修知識2018

    • 著者名/発表者名
      スポーツ問題研究会
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      民事法研究会
    • ISBN
      4865562230
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] スポーツ・エクセレンス2018

    • 著者名/発表者名
      川井圭司(分担執筆)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      創文企画
    • ISBN
      4864131090
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi