• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸代謝の異常と肝癌リスクの増大―新しいNASHモデルによる生体防御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

有泉 俊一  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (40277158)

研究分担者 徳重 克年  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60188729)
山本 雅一  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60220498)
蕨 栄治  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70396612)
岡田 浩介  筑波大学, 附属病院, 病院講師 (80757526)
正田 純一  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワードNASH / 肝癌 / p62 / Nff2 / lipophagy / fatty acid metabolism / 遺伝子改変マウス / 遺伝子レスキューマウス / 脂肪性肝炎 / 脂肪酸代謝 / ミトコンドリア / 肝発癌 / 遺伝子ノックイン / 非アルコール性脂肪性肝炎
研究成果の概要

p62およびNrf2遺伝子二重欠失(DKO)マウスは,高脂肪食摂餌で重症NASHと,39%に肝癌を発症した.DKOマウスをベースに,脂肪細胞または肝細胞にのみp62を発現する組織細胞特異的p62レスキューマウスを作製した.肝細胞のp62レスキューはNASHの炎症線維化を抑制し,肝癌の発症を14%に低下させた.ヒトNASH肝癌臨床標本についてp62の免疫染色を行い,患者情報との相関解析を行った.非癌部のp62染色強度と局在は,肝炎症,線維化と関連したが,癌部のp62発現強度と局在は,病理学的悪性度や大きさと相関しなかった.p62はNASH進展と肝癌発症に対して防御的に機能すると推測された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)は,単純性脂肪肝から発生し,肝硬変,肝癌へ進行する致死的疾患にも関わらず,その発症機序は未解明であり,NASH進行および肝癌発生を阻止するための薬物治療も確立していない.本研究は,DKOマウスに高脂肪食を摂餌させるという方法でヒトNASHおよび肝癌に類似する新規モデルを作製したことにより,NASH肝発癌のメカニズム解明に寄与出来る.基礎と臨床の両面から,肝細胞のp62がNASHと肝癌に対して防御的な役割を果たすことを見出したことにより,p62が新しいNASHの治療標的と成り得る可能性を示した点で,将来的なNASH治療開発のための研究として意義が大きい.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 3件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Atypical Sarcoidosis Diagnosed by Massive Splenomegaly2020

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Kodama K, Kogiso T, Yamanashi Y, Taniai M, Ariizumi S, Yamamoto M, Tokushige K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 号: 5 ページ: 641-648

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3646-19

    • NAID

      130007804507

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cavo-atrial thrombectomy prior to hepatectomy for hepatocellular carcinoma with tumor thrombus in the right atrium: a case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Ariizumi S, Kikuchi C, Tokitou F, Yashita S, Kotera Y, Omori A, Kato T, Nemoto S, Niinami H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Surgical case reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1186/s40792-019-0620-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Debulking of giant liver hemangiomas with severe symptoms: a case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Ariizumi S, Kotera Y, Yamashita S, Omori A, Kato T, Shibuya G, Egawa H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Surgical case reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1186/s40792-020-00960-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical practice guidelines for the management of liver metastases from extrahepatic primary cancers 20212020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Beppu T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: 28 号: 1 ページ: 1

    • DOI

      10.1002/jhbp.868

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/1f353547-5c61-4a5f-9891-020d903dc7cf

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical and anthropometric characteristics of non‐obese non‐alcoholic fatty liver disease subjects in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shida Takashi、Oshida Natsumi、Suzuki Hideo、Okada Kosuke、Watahiki Takahisa、Oh Sechang、Kim Taeho、Isobe Tomonori、Okamoto Yoshikazu、Ariizumi Shun‐ichi、Yamamoto Masakazu、Shoda Junichi
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 50 号: 9 ページ: 1032-1046

    • DOI

      10.1111/hepr.13543

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender difference in development of steatohepatitis in <i>p62/Sqstm1 and Nrf2</i> double-knockout mice2020

    • 著者名/発表者名
      Watahiki T, Okada K, Warabi E, Nagaoka T, Suzuki H, Ishige K, Yanagawa T, Takahashi S, Mizokami Y, Tokushige K, Ariizumi SI, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 69 号: 4 ページ: 395-406

    • DOI

      10.1538/expanim.20-0028

    • NAID

      130007938666

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progressive reduction in skeletal muscle mass to visceral fat area ratio is associated with a worsening of the hepatic conditions of non-alcoholic fatty liver disease2019

    • 著者名/発表者名
      Shida T, Oshida N, Oh S, Okada K, Shoda J
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: 12 ページ: 495-503

    • DOI

      10.2147/dmso.s185705

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Urinary Levels of Titin-N Fragment, a Skeletal Muscle Damage Marker, are Increased in Subjects with Nonalcoholic Fatty Liver Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Oshida Natsumi、Shida Takashi、Oh Sechang、Kim Taeho、Isobe Tomonori、Okamoto Yoshikazu、Kamimaki Takashi、Okada Kosuke、Suzuki Hideo、Ariizumi Shun-ichi、Yamamoto Masakazu、Shoda Junichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19498-19498

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56121-7

    • NAID

      120007132916

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-signal-intensity MR Image in the Hepatobiliary Phase Predicts Long-term Survival in Patients With Hepatocellular Carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Ariizumi S, Ban D, Abe Y, Kumamoto T, Koizumi S, Tanabe M, Shinoda M, Endo I, Otsubo T, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 8 ページ: 4219-4225

    • DOI

      10.21873/anticanres.13583

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diabetes Mellitus and/or Nonalcoholic Steatohepatitis-related Hepatocellular Carcinoma Showed Favorable Surgical Outcomes After Hepatectomy.2019

    • 著者名/発表者名
      Liang J, Ariizumi S, Nakano M, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 39 号: 10 ページ: 5639-5643

    • DOI

      10.21873/anticanres.13760

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Right anatomical hepatectomy: pioneers, evolution, and the future.2019

    • 著者名/発表者名
      Nanashima A, Ariizumi S, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 50 号: 2 ページ: 97-105

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01809-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical Outcomes of Hepatocellular Carcinoma With Bile Duct Tumor Thrombus: A Korea-Japan Multicenter Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Kim DS, Kim BW, Hatano E, Hwang S, Hasegawa K, Kudo A, Ariizumi S, et al.
    • 雑誌名

      Ann Surg.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progressive reduction in skeletal muscle mass to visceral fat area ratio is associated with a worsening of the hepatic conditions of non-alcoholic fatty liver disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Shida T, Oshida N, Oh S, Okada K, Shoda J
    • 雑誌名

      Diabetes Metab Syndr Obes

      巻: 12 ページ: 495-503

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior approach in right hepatectomy.2018

    • 著者名/発表者名
      Ariizumi SI, Nanashima A, Yamamoto M
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 25 ページ: 351-352

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of HBV integration patterns and timing in liver cancer and HBV-infected livers.2018

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Tanaka H, Shiraishi Y, Unida T, Imamura M, Fujimoto A, Fujita M, Sasaki-Oku A, Maejima K, Nakano K, Kawakami Y, Arihiro K, Aikata H, Ueno M, Hayami S, Ariizumi SI, et al.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 18 ページ: 25075-25088

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic characterization of biliary tract cancers identifies driver genes and predisposing mutations.2018

    • 著者名/発表者名
      Wardell CP, Fujita M, Yamada T, Simbolo M, Fassan M, Ariizumi SI, et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol

      巻: 68 ページ: 959-969

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] East meets West: East and West pioneers of "anatomical right hepatectomy" - period of dawn to establishment.2018

    • 著者名/発表者名
      Nanashima A, Ariizumi S, Yamamoto M
    • 雑誌名

      JHPBS

      巻: 25 ページ: 214-216

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of both p62 and Nrf2 spontaneously leads to development of nonalcoholic steatohepatitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Warabi E, Okada K, Yanagawa T, Tokushige K, Ariizumi S, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 67 ページ: 201-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle mass to visceral fat area ratio is an important determinant affecting pathophysiology of NAFLD.2018

    • 著者名/発表者名
      7.Shida T, Akiyama K, Oh S, Sawai A, Isobe T, Okamoto Y, Ishige K, Mizokami Y, Yamagata K, Onizawa K, Tanaka H, Iijima H, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 53 ページ: 535-47

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪酸代謝制御因子p62はマウス脂肪性肝炎を防御する - 組織細胞特異的p62遺伝子レスキューマウスの解析より2020

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介,綿引隆久,正田純一
    • 学会等名
      JDDW2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] p62は肝臓-脂肪組織の連関による脂肪酸代謝の制御を介してマウス脂肪性肝炎を防御する2020

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介,綿引隆久,正田純一
    • 学会等名
      第56回肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] p62は肝臓-脂肪組織の連関による脂肪酸代謝の制御を介してマウス脂肪性肝炎を防御する2020

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介,綿引隆久,正田純一
    • 学会等名
      第106回消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 進行肝細胞癌に対する新たな治療戦略)高度門脈または下大静脈心房腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する肝切除と新規分子標的薬治療2020

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 渋谷 豪, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 肝内胆管癌における治療戦略の再考)肝内胆管癌は腫瘍数とリンパ節転移で手術適応、ボーダーライン、手術適応外が決定できる2020

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 渋谷 豪, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一
    • 学会等名
      第82回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 心房内腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する安全な腫瘍栓摘出術先行による肝切除2020

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 渋谷 豪, 樋口亮太, 片桐聡, 江川裕人, 山本雅一
    • 学会等名
      第75回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸代謝に着目したマウス脂肪性肝炎におけるp62の役割2019

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 石毛和紀,蕨 栄治,正田純一
    • 学会等名
      第105回消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lipophagy制御因子p62は,中性脂肪-脂肪酸代謝を介してマウス脂肪性肝炎を防御する2019

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 石毛和紀,正田純一
    • 学会等名
      第55回肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本腹部救急医学会の現状と問題点(理事長講演).2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅一
    • 学会等名
      第55回日本腹部救急医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型肝細胞癌に対する系統的肝区域・亜区域切除術の変遷と手術成績(パネルディスカッション18 系統的肝切除をめぐる諸問題―術式の選択と長期予後の観点から―)2019

    • 著者名/発表者名
      山本雅一, 有泉俊一
    • 学会等名
      第119回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Experience of laparoscopic partial liver resection for potato liver-improvement of efficacy to insert first port- (Oral Session 9)2019

    • 著者名/発表者名
      Kotera Y, Yamamoto M, Omori A, Ariizumi S
    • 学会等名
      The 2nd World Congress of the International Laparoscopic Liver Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Forceps for Glissonean pedicle approach in laparoscopic hepatectomy (ePoster1 Surgical Techniques).2019

    • 著者名/発表者名
      Ariizumi S, Kotera Y, Omori A, Nemoto S, Katagiri S, Egawa H, Yamamoto M
    • 学会等名
      The 2nd World Congress of the International Laparoscopic Liver Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腫瘍性病変合併患者に対する肝移植手術の検討(主題関連演題22【肝】肝移植ハイリスク患者への挑戦).2019

    • 著者名/発表者名
      小寺由人, 江川裕人, 大森亜紀子, 山下信吾, 加藤孝章, 根本 慧, 有泉俊一, 山本雅一
    • 学会等名
      第74回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する系統的肝切除後の合併症は生存率に影響している(ワークショップ24 消化器がん術後合併症と予後との関係).2019

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一, 片桐 聡, 山本雅一
    • 学会等名
      JDDW2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌や生体肝移植ドナーに対するAnterior Approachによる右肝切除は安全である2018

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 根本慧, 樋口亮太, 谷澤武久, 植村修一郎, 出雲 渉, 青山翔太, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 臨床に対応した肝癌亜分類の推奨 EOB-MRI肝細胞相で高信号な肝細胞癌は肝細胞癌の一亜型である2018

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一,伴 大輔,阿部雄太,熊本宜文,小泉 哲,田邊 稔,板野 理,遠藤 格,大坪毅人,山本雅一
    • 学会等名
      第73回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CCR15とvirtual hepatectomyは肝癌に対する安全な解剖学的切除の術式選択に必要である2018

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一,小寺由人,山下信吾,大森亜紀子,加藤孝章,根本 慧,片桐 聡,江川裕人,山本雅一
    • 学会等名
      第73回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Safe anatomical hepatectomy with Glissonean pedicle transection method for HCC2018

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一,小寺由人,山下信吾,大森亜紀子,加藤孝章,根本 慧, 片桐 聡,江川裕人,山本雅一
    • 学会等名
      第80回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肉眼分類による肝切除と術後補助療法は肝内胆管癌のベストプラクティス2018

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一,小寺由人,山下信吾,大森亜紀子,加藤孝章,根本 慧,樋口亮太,谷澤武久,植村修一郎,出雲 渉,片桐 聡,江川裕人,山本雅一
    • 学会等名
      第80回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ビジュアルサージカル 消化器外科手術 肝臓・脾臓.標準手技をイラストと動画で学ぶ.2019

    • 著者名/発表者名
      有泉俊一,山本雅一
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 胆と膵(コレステロール胆石とウルソデオキシコール酸)2019

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医学図書出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 胆石の形成機序 消化器疾患診断・治療指針2018

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 胆石の形成機序 膵・胆道疾患診療の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] カレントテラピー(NAFLD/NASHの運動療法)2018

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      ライフメディコム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 胆と膵(性差による臨床像の差違―胆石症)2018

    • 著者名/発表者名
      正田純一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学図書出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi