• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日常使用に耐えうる携帯機器の所持位置推定とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H03228
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

藤波 香織  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10409633)

研究分担者 中島 達夫  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10251977)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード携帯機器所持位置認識 / 行動認識 / コンテキストアウェアネス / スマートフォン / 能動学習 / 機械学習 / 加速度センサ / 携帯機器 / 新規性検出 / クラスタリング / 所持位置検出 / ゲーミフィケーション / パーソナライゼーション / コンテキスト推定 / 行動変容 / Novelty Detection / 動機付け / 個人化 / 説得工学 / 位置検出
研究成果の概要

本研究はスマートフォンに代表される携帯機器を所持する際の自由度を上げることを目的とした.その中で,1)分類器の2階層化とアンサンブル分類器構成により多様な行動の最中における高精度な所持位置認識,2)新規性検出とクラスタリング技術の利用によるユーザの手に渡った後でそのユーザ独自の所持位置を認識対象に追加する仕組み,3)既存の分類器と新規ユーザとの相性を用いて分類器を選択したのちに能動学習によりユーザ自身が認識器を強化する仕組み等を考案して有効性を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は,ズボンや上着のポケット,鞄の中など様々な場所での持ち運びを許容しながらも,内蔵されたセンサからのデータの利用や,振動や音で情報を伝達するアプリケーションの動作に影響を与えないようにするための「所持位置推定システム」の実現に繋がる.特に,従来からの課題であった歩行時以外の様々な行動の最中の認識と,利用者の携帯機器利用パターンに合わせた認識対象の追加が可能になるため,所持位置適応型システムの日常生活の中での適用範囲が広がると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] New Position Candidate Identification via Clustering toward an Extensible On-Body Smartphone Localization System2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Saito, Kaori Fujinami
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 4 ページ: 1276-1276

    • DOI

      10.3390/s21041276

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unknown On-Body Device Position Detection Based on Ensemble Novelty Detection2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Saito and Kaori Fujinami
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 1 ページ: 27

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2585

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-01-09
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personalizing Activity Recognition Models by Selecting Compatible Classifiers with a Little Help from the User2020

    • 著者名/発表者名
      Trang Thuy Vu, Kaori Fujinami
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 9 ページ: 2999-2999

    • DOI

      10.18494/sam.2020.2917

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 携帯機器の所持位置認識対象を逐次追加する機構の実利用を想定した評価2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤光明,藤波香織
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会 第24回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Applicability of DBSCAN in Identifying the Candidates of New Positions in On-Body Smartphone Localization Problem2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Saito, Kaori Fujinami
    • 学会等名
      2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE),
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Class Candidate Generation Applied to On-Body Smartphone Localization2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Saito, Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Activity and Behavior Computing (ABC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 要素行動の含有度合いを用いたゼロショット行動認識手法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      豊増聖実,藤波香織
    • 学会等名
      情報処理学会 第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンサンブル型Novelty Detectionによる未知の携帯機器所持位置の検出2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤光明,藤波香織
    • 学会等名
      情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会 第62回研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Novelty Detection Methods in On-Body Smartphone Localization Problem2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Saito and Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examining Hierarchy and Granularity of Classifiers in Compatibility-based Classifier Personalization2019

    • 著者名/発表者名
      Trang Thuy Vu and Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extensible On-Body Smartphone Localization: A Project Overview and Preliminary Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Saito and Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Pervasive Intelligence and Computing (PICom 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Framework for Human-centric Personalization of Context Recognition Models on Mobile Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Fujinami, Trang Thuy Vu, and Koji Sato
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Pervasive Intelligence and Computing (PICom 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gamifying Human Behavior in Urban Crowdsourcing for a Sustainable Smart City2019

    • 著者名/発表者名
      Risa Kimura and Tatsuo Nakajima
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analyzing User Experiences in Incorporated Fictionality2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Nakajima, Risa Kimura, Fumiko Ishizawa, Mizuki Sakamoto
    • 学会等名
      EPIA Conference on Artificial Intelligence (EPIA2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding Compatibility-based Classifier Personalization in Activity Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Trang Thuy Vu, Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Activity and Behavior Computing (ABC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Facilitating Unmotivated Tasks Based on Affection for Virtual Pet2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Pervasive Persuasive System for Behavior Change (PerPersuasion2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 携帯機器の所持場所認識対象の逐次追加のための新規検出の適用性検証2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤光明,豊増聖実,藤波香織
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コンテキストおよびコンテンツアウェアな情報通知先決定機構2019

    • 著者名/発表者名
      村越俊太郎,藤波香織
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンプローブ研究会第20回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モバイル端末とAI技術による人間と環境の状態把握2019

    • 著者名/発表者名
      藤波香織
    • 学会等名
      第7回はむらイブニングサロン
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] VR Classroom: Enhancing Learning Experience with Virtual Class Rooms2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai Oiwake, Kosuke Komiya, Hina Akasaki, Tatsuo Nakajima
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Network (ICMU)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharing Collective Human's Eye Views for Stimulating Reflective Thinking2018

    • 著者名/発表者名
      Risa Kimura, Tatsuo Nakajima
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Mobile and Ubiquitous Multimedia (MUM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating Smartphone Addiction Proneness Scale through the State of Use of Terminal and Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Minagawa, Kaori Fujinami
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Computing for Well-Being (WellComp'18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi