• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーソナライゼーションによる食事ログの認識・予測・検索の高度化技術

研究課題

研究課題/領域番号 18H03254
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関東京大学

研究代表者

相澤 清晴  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (20192453)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードマルチメディア / 画像認識 / 食事画像認識 / 食事記録 / パーソナリゼーション / 食事調査 / 栄養指導 / パーソナライゼーション / パーソナライズ認識 / 食材カテゴリー予測 / 食傾向
研究成果の概要

本研究では、画像認識に基づく食事記録技術のパーソナライゼーションの高度化を行い、食事写真の認識、食事記録の解析基盤を構築した。また、それらに基づき、栄養指導や食調査に適した新しい食事記録ツールを開発し、運用している。次の項目に関しての研究の成果をあげた。(1)パーソナライズ食事画像認識(2)時間依存性、品目依存性を考慮したパーソナライズ食事認識認識、(3)他者データの共有によるパーソナライズ食事認識認識のブースティング(4)食材カテゴリー予測と可視化(5)新FoodLog(FoodLog_Athl)の開発、公開、運用、改善(6)新FoodLogの栄養指導利用による検証(7)食事と健康度の調査

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開拓した技術は、食事記録の支援の高度化に資する。食事記録技術の精度、カバレッジを上げるために、パーソナリゼーションが本質的に重要な役割を果たすことを明らかとした。さらに、本研究の一部で構築した新しいツールであるFoodLog_Athlは、ユーザのみならず管理栄養士の利用を重視した新しいコンセプトに基づき、管理栄養士の栄養指導業務に直接利用可能なものであり、その利用が進められ、検証が進んでいる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うちオープンアクセス 7件、 査読あり 13件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 1件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 食とICTの動向:マルチメディア処理の観点から -ユーザと管理栄養士のための新しい食事記録ツール2020

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 103 ページ: 876-882

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-task Curriculum Framework for Open-Set Semi-supervised Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Qing、Ikami Daiki、Irie Go、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      EUROPEAN CONFERENCE ON COMPUTER VISION

      巻: 1 ページ: 438-454

    • DOI

      10.1007/978-3-030-58610-2_26

    • ISBN
      9783030586096, 9783030586102
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unknown Class Label Cleaning For Learning With Open-Set Noisy Labels2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Qing、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Image Processing

      巻: 1 ページ: 1731-1735

    • DOI

      10.1109/icip40778.2020.9190652

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noisy Localization Annotation Refinement For Object Detection2020

    • 著者名/発表者名
      Mao Jiafeng、Yu Qing、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Image Processing

      巻: 1 ページ: 2006-2010

    • DOI

      10.1109/icip40778.2020.9190728

    • NAID

      130008082148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsupervised Embedding Learning by Noisy Similarity Label Optimization2020

    • 著者名/発表者名
      Tsubota Koki、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Visual Communication and Image Processing

      巻: 1 ページ: 247-250

    • DOI

      10.1109/vcip49819.2020.9301761

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aleatoric Uncertainty Estimation Using a Separate Formulation with Virtual Residuals2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kawashima, Qing Yu, Akari Asai, Daiki Ikami, Kiyoharu Aizawa
    • 雑誌名

      International Conference on Pattern Recognition

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Personalized Food Image Classifier Considering Time-Dependent and Item-Dependent Food Distribution2019

    • 著者名/発表者名
      YU Qing、ANZAWA Masashi、AMANO Sosuke、AIZAWA Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 11 ページ: 2120-2126

    • DOI

      10.1587/transinf.2019PCP0005

    • NAID

      130007740397

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-11-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recognition of Multiple Food Items in A Single Photo for Use in A Buffet-Style Restaurant2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi ANZAWA, Sosuke AMANO, Yoko YAMAKATA, Keiko MOTONAGA, Akiko KAMEI, Kiyoharu AIZAWA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 2 ページ: 410-414

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDL8183

    • NAID

      130007589314

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Significance of Softmax-based Features in Comparison to Distance Metric Learning-based Features2019

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Shota、Ikami Daiki、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence

      巻: 42 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/tpami.2019.2911075

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unsupervised Out-of-Distribution Detection by Maximum Classifier Discrepancy2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Qing、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      Int. Conf. Computer Vision (ICCV)

      巻: 1 ページ: 9518-9526

    • DOI

      10.1109/iccv.2019.00961

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personalized Classifier for Food Image Recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Shota、Amano Sosuke、Ogawa Makoto、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Multimedia

      巻: 20 号: 10 ページ: 2836-2848

    • DOI

      10.1109/tmm.2018.2814339

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bag-of-foods: analysis of personal foodlogging data2018

    • 著者名/発表者名
      Goda Yuji、Amano Sosuke、Yamakata Yoko、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IJCAI Joint Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities and Multimedia Assisted Dietary Management

      巻: 1 ページ: 63-66

    • DOI

      10.1145/3230519.3230596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resource intensity for menu items: how much land is required to provide for each dish?2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamata Yoko、Yamasue Eiji、McLellan Benjamin、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IJCAI Joint Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities and Multimedia Assisted Dietary Management

      巻: 1 ページ: 15-20

    • DOI

      10.1145/3230519.3230585

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food Image Recognition by Personalized Classifier2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Qing、Anzawa Masashi、Amano Sosuke、Ogawa Makoto、Aizawa Kiyoharu
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Image Processing

      巻: 1 ページ: 171-175

    • DOI

      10.1109/icip.2018.8451422

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食事記録・調査のためのマルチメディアツール:FoodLog_Athl2021

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 栄養指導・食事調査のための食事記録ツール:FoodLog_Athl2021

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      日本肥満学会/日本肥満症治療学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食事記録・調査のためのマルチメディアツール:FoodLogAthl2020

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      日本官能評価学会2020 年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食と情報処理のこれまでとこれから -食メディア研究会の活動を振り返りながら語る未来-2020

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCGシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食事記録分析による長期外出自粛の主観的健康度への影響調査2020

    • 著者名/発表者名
      石野耀久,唐澤弘明,天野宗佑,山肩洋子,相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Training Object Detectors with Noisy Localization Annotation Refinement2020

    • 著者名/発表者名
      Jiafeng Mao, Qing Yu and Kiyoharu Aizawa
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 分離定式化に基づく不確かさの推定2020

    • 著者名/発表者名
      川島拓海, 郁青, 伊神大貴, 浅井明里, 相澤清晴
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Open-Set Semi-Supervised Learning with Multi-Task Curriculum Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Qing Yu, Daiki Ikami, Go Irie and Kiyoharu Aizawa
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 食事記録データからの健康度予測の検討とデータ取得2020

    • 著者名/発表者名
      石野耀久、唐澤弘明、川原田美雪、天野宗佑、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM Forum 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マルチタスクカリキュラム学習によるオープンセット半教師あり認識2020

    • 著者名/発表者名
      郁青, 入江豪, 相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会 画像工学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食習慣理解に向けた大規模レシピを用いた食事記録の解析2020

    • 著者名/発表者名
      川原田美雪、唐澤弘明、坂本美沙子、天野宗佑、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FoodLogの10年2020

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FoodLog: Multimedia Food Recording Platform and its Application2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoharu Aizawa
    • 学会等名
      ACM Multimedia Workshop Multimedia Assisted Dietary Management
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大規模レシピデータとテキストベースの食事記録に基づくアスリートの食傾向分析2019

    • 著者名/発表者名
      川原田美雪、唐澤弘明、坂本美沙子、天野宗佑、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Classifier Discrepancy Maximization for Unsupervised Out-of-Distribution Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Qing Yu, Kiyoharu Aizawa
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] FoodLog : マルチメディア食事記録ツールとそのデータ処理 ―運動選手の栄養管理のための新しいツール開発―2019

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会 第6回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アスリートと管理栄養士の食事管理支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      東京大学スポーツ先端科学研究拠点 研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日常の食事を記録するFoodLog2019

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食事名とレシピデータとのマッチングによるアスリートの食傾向分析2019

    • 著者名/発表者名
      川原田美雪,唐澤弘明,坂本美沙子,天野宗祐,山肩洋子,相澤清晴
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会 第6回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大規模レシピに基づく食事記録のカテゴリ推定による食物摂取頻度解析:アスリートを対象にした実践2019

    • 著者名/発表者名
      川原田美雪,唐澤弘明,坂本美沙子,天野宗祐,山肩洋子,相澤清晴
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム、FIT2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大規模食事記録データと深層学習モデルによる食習慣ベクトル化手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      合田悠治、天野宗佑、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 メディア工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アスリートの食事管理を支援するフードコンサルティングシステム2019

    • 著者名/発表者名
      唐澤弘明、川原田美雪、天野宗佑、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FoodxIT マルチメディア食事記録2019

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      国立栄養・健康研究所 講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Personalized Food Image Recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Qing Yu, Masashi Anzawa, Sosuke Amano, Kiyoharu Aizawa
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大規模食事記録データの栄養価クラスタリングに基づく食習慣ベクトルBag-of-Foodsとその検証2018

    • 著者名/発表者名
      合田悠治、天野宗祐、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 管理栄養士とアスリートのためのフードコンサルティングシステム2018

    • 著者名/発表者名
      唐澤弘明、川原田美雪、山肩洋子、相澤清晴
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 冬季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Food x IT マルチメディア食事記録2018

    • 著者名/発表者名
      相澤清晴
    • 学会等名
      東京大学 教養学部 学術フロンティア講義
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Connected Health in Smart Cities (Chap.1)2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoharu Aizawa (El Saddik, Abdulmotaleb, Hossain, M. Shamim, Kantarci, Burak)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] AIのちからで管理栄養士とアスリートのコミュニケーションを手助けします

    • URL

      http://www.foodlog-athl.org

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://karszawa.github.io/monster/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://apps.apple.com/jp/app/foodlog-athl/id1445567985

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://play.google.com/store/apps/details?id=me.foologathl.app&hl=en

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://apps.apple.com/jp/app/foodlog-athl-for-dietitians/id1476571781

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] FoodLog Athlete

    • URL

      https://karszawa.github.io/monster/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi