• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多元的音情報に基づく口腔機能・摂食嚥下機能評価システムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 18H03260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関静岡大学

研究代表者

西村 雅史  静岡大学, 情報学部, 教授 (60740363)

研究分担者 黒岩 眞吾  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20333510)
森野 智子  静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 講師 (20582703)
津賀 一弘  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (60217289)
西田 昌史  静岡大学, 情報学部, 准教授 (80361442)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード口腔機能評価 / 嚥下機能評価 / 口腔内行動自動認識 / 咀嚼音 / 嚥下音 / 嚥下障害 / 摂食嚥下行動自動認識 / 口腔機能自動評価 / 口腔・嚥下機能 / 音情報処理 / フレイル予防 / 摂食嚥下機能 / 行動認識 / 口腔・摂食嚥下機能 / 機械学習 / 口腔機能 / 摂食・嚥下
研究成果の概要

複数チャネルで構成される皮膚接触型マイクを開発し,これによって収録された咀嚼音や嚥下音を利用して工学,医学の両面から研究を実施した.若年健常者だけでなく,高齢者や義歯装着者,嚥下障害患者などからも多くのデータを収集した.嚥下障害の自動評価の観点からは,嚥下音の分析に重要とされる上部食道括約筋開放時点を自動検出する方法を開発した.また,むせを指標とした嚥下機能評価方法を提案し,在宅の嚥下障害患者を対象にその有効性を確認した.咀嚼についても咀嚼音によって口腔内行動を正確に認識する方法に加え,食物の粉砕状態を確認する方法や咀嚼能力を自動評価する方法などを開発し,これらの手法の有効性を確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

加齢に伴い「食べること」が困難になると低栄養の状態を招き,結果としてフレイルと呼ばれる状態に陥りやすい.フレイルを予防するためには高齢者の咀嚼や嚥下に生じるわずかな変化を継続的な観察の中で捉える必要がある.本研究では簡便かつ非侵襲な方法として,咀嚼音や嚥下音といった生体音に着目した.これらを用いて,口腔機能,摂食嚥下機能における変化の兆しを見つける手法について様々な検討を行った.実際に,嚥下障害者の長期モニタリングや咀嚼機能の自動評価などでは医学的な見地からも有効な結果が得られている.

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 15件、 招待講演 2件) 産業財産権 (6件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Automatic Detection of Chewing and Swallowing2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Akihiro、Saito Takato、Ikeda Daizo、Ohta Ken、Mineno Hiroshi、Nishimura Masafumi
    • 雑誌名

      MDPI Sensors

      巻: 21 号: 10 ページ: 3378-3378

    • DOI

      10.3390/s21103378

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Eating & Drinking Behavior Recognition Using MS-TCN2023

    • 著者名/発表者名
      Karmakar Amit,Masafumi Nishida,Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      ISFAR-2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食行動の自動評価及び分析のためのデータベース構築2023

    • 著者名/発表者名
      伴野 司,森野 智子,黒岩 眞吾,西田 昌史,西村 雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大規模事前学習モデルを用いた皮膚接触型マイク音声と食行動音の同時認識2023

    • 著者名/発表者名
      小祝和寛,増田光汰,緒方淳,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音による咀嚼能力自動評価における測定時間の影響2023

    • 著者名/発表者名
      竹内麻衣,齊藤隆仁,太田賢,中島裕昭,湯口昌宏,春山知生,下山拓流,峰野博史,西村雅史
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 咽喉マイクを用いた食事中のむせの自動検出2023

    • 著者名/発表者名
      吉村 和大,西田 昌史,黒岩 眞吾,西村 雅史
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Eating & Drinking Behavior Recognition Using MS-TCN2023

    • 著者名/発表者名
      K. Amit,M. Nishida,M. Nishimura
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Detection of Crushing Completion Timing of Food2022

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura,T. Saito,D. Ikeda,K. Ohta,H. Mineno,M. Nishimura
    • 学会等名
      IEEE Lifetech2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of Vocal Tract State Before and After Swallowing Using Acoustic Features2022

    • 著者名/発表者名
      A. Sugita,M. Nishida,M. Nishimura,Y. Horiuchi,S. Kuroiwa
    • 学会等名
      IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Same Speaker Identification with Deep Learning and Application to Text-dependent Speaker Verification2022

    • 著者名/発表者名
      M. Takamizawa,S. Tsuge,Y. Horiuchi,Shingo Kuroiwa
    • 学会等名
      Smart Innovation,Systems and Technologies
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食道上部括約筋開放時産生音に基づく嚥下障害スクリーニングに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      高馬 大輝,黒岩 眞吾,西田 昌史,西村 雅史
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 咀嚼音に基づく咀嚼能力自動評価システム2022

    • 著者名/発表者名
      中村亮裕,津賀一弘,西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 音響的特徴を用いた嚥下前/嚥下後の音声識別2022

    • 著者名/発表者名
      杉田 あおい,西田 昌史,西村 雅史,堀内 靖雄,黒岩 眞吾
    • 学会等名
      2022年日本音響学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 同一話者判定DNNを用いたテキスト依存型話者照合2022

    • 著者名/発表者名
      髙見澤真央,黒岩眞吾,堀内靖雄,柘植覚
    • 学会等名
      2022年日本音響学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 食行動データベース構築に向けた口腔機能の分析に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      西田 昌史,鈴木 悠太,森野 智子,西村 雅史
    • 学会等名
      第21回情報科学技術フォーラム(FIT)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 咀嚼音に基づく咀嚼能力自動推定と測定の自由度に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹内麻衣,齊藤隆仁,太田賢,中島裕昭,湯口昌宏,春山知生,峰野博史,西村雅史
    • 学会等名
      第20回情報学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Detection of Chewing and Swallowing Using Attention-Based Fusion2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura,T. Saito,D. Ikeda,K. Ohta,H. Mineno,M. Nishimura
    • 学会等名
      IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Detection of Cough with Using DNN and Throat Microphone2021

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan Rakib,Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      10th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成人男性と義歯使用高齢男性の咀嚼機能の比較2021

    • 著者名/発表者名
      森野智子,西村雅史,鈴木桂子,山本智美,高田佳輔
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第32回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢男性における義歯使用が口腔機能と咀嚼におよぼす効果~咀嚼評価方法の考察~2021

    • 著者名/発表者名
      森野智子,西村雅史,鈴木桂子,山本智美,高田佳輔
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第32回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Cough Detection with Using Throat Microphone for Health Monitoring2021

    • 著者名/発表者名
      B. Rakib,K. Yoshimura,S. Kuroiwa,M. Nishida,M. Nishimura
    • 学会等名
      第20回情報科学技術フォーラム(FIT)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 嚥下音を用いた上部食道括約筋開放開始点の同定法2021

    • 著者名/発表者名
      高馬 大輝,古川 大輔,村西 幸代,黒岩 眞吾,西田 昌史,西村 雅史
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会第26・27回合同学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Detection of Chewing and Swallowing Using Multichannel Sound Information2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nakamura, Takato Saito, Daizo Ikeda Ken Ohta, Hiroshi Mineno, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      IEEE Lifetech2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音声言語情報処理技術を活用した心身状態の理解2021

    • 著者名/発表者名
      西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会 高齢社会デザイン研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食事中の咳嗽を遠隔でモニタリングすることの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      古川大輔,村西幸代、石渡智一、西村雅史、西田昌史、黒岩眞吾,河田佐和子、高橋直樹、鈴木猛司
    • 学会等名
      第44回日本嚥下医学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 発声スタイルの違いによる母音の話者内分散の変化2021

    • 著者名/発表者名
      杉田あおい,細山友紀,西村雅史,西田昌史,堀内靖雄,黒岩眞吾
    • 学会等名
      情報・システムソサイエティ特別企画ジュニア&学生ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 誤嚥防止に向けた梨状窩への食物残留模擬音声の分析2021

    • 著者名/発表者名
      細山友紀, 杉田あおい, 西村雅史, 西田昌史, 堀内靖雄, 黒岩眞吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 食行動データベースを用いた口腔機能の分析と評価2021

    • 著者名/発表者名
      盧 優梨,森野智子,鈴木桂子,山本智美,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マルチチャンネルの音情報を用いた咀嚼と嚥下の自動検出2021

    • 著者名/発表者名
      中村亮裕,斎藤隆仁,池田大造,太田賢,峰野博史,西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Acoustic Feaures Affected by Residual Food in the Piriform Fossa Toward Early-Detection of Dysphagia2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Hosoyama, Masahiro Koto, Masafumi Nishimura, Masafumi Nishida, Yasuo Horiuchi, Shingo Kuroiwa
    • 学会等名
      8th KES International Conference on Innovation in Medicine and Healthcare (KES-InMed)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Detection of Chewing and Swallowing Using Hybrid CTC/Attention2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nakamura, Takato Saito, Daizo Ikeda, Ken Ohta, Hiroshi Mineno, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A DATA AUGMENTATION TECHNIQUE FOR AUTOMATIC DETECTION OF CHEWING SIDE AND SWALLOWING2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamura, T. Saito, D. Ikeda, K. Ohta, H. Mineno, M. Nishimura
    • 学会等名
      APSIPA Annual Summit and Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音で知る心身の健康 ~食べることと話すこと~2020

    • 著者名/発表者名
      西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会 音学シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A CRNN-based approach to detect chewing sound2020

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Mehedi Billa, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      令和二年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 咀嚼主観的満足度と実際の咀嚼音の比較2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂子,森野智子,山本智美,津賀一弘,西村雅史
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第31回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下機能評価のための食行動データベースの構築と分析2020

    • 著者名/発表者名
      盧優梨, 森野智子, 鈴木桂子, 山本智美, 西田昌史, 西村雅史
    • 学会等名
      第18回情報学ワークショップ(WiNF2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] X線画像を用いた嚥下音の産生部位同定と特徴分析2020

    • 著者名/発表者名
      高馬大輝, 黒岩眞吾, 西田昌史, 西村雅史
    • 学会等名
      第18回情報学ワークショップ(WiNF2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 嚥下障害患者の長期咳嗽モニタリングによるむせと咳払いの分析2020

    • 著者名/発表者名
      吉村和大, 西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 食事音による食事行動の自動検出と提示インターフェースの評価2020

    • 著者名/発表者名
      伴野司,中村亮裕,西村雅史
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Automatic Detection of Swallowing Events by Using Throat Sound and Chest Sound2020

    • 著者名/発表者名
      Bhuiyan Rakib, Khan Ahmad Yeaseen, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 咽喉マイクの大語彙音声認識のためのデータ拡張と知識蒸留2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴仁,緒方淳,綱川隆司,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      第131回情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Acoustic Features Affected by Conditions of the Vocal Tract2020

    • 著者名/発表者名
      M.Koto, T.Hosoyama, M.Nishimura, M.Nishida, Y.Horiuchi, S.Kuroiwa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 咽喉マイクによる多人数会話音声認識のためのデータ拡張2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴仁,緒方淳,綱川隆司,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      日本音響学会2020年春季全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 嚥下機能低下の早期発見に向けた食事中の咳嗽自動検出2020

    • 著者名/発表者名
      藤田祥太,古川大輔,村西幸代,黒岩眞吾,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CTCとAttentionの併用による咀嚼と嚥下の自動検出2020

    • 著者名/発表者名
      中村亮裕,斎藤隆仁,池田大造,太田 賢,峰野博史,西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第82回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A data augmentation-based technique to classify chewing and swallowing using LSTM2020

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Mehedi Billah; Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Detection of the Chewing Side Using Two-channel Recordings under the Ear2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nakamura, Takato Saito, Daizo Ikeda, Ken Ohta, Hiroshi Mineno, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 誤嚥防止に向けた声道内残留物による音響特徴量変化の分析2019

    • 著者名/発表者名
      細山 友紀,西村 雅史,西田 昌史,堀内 靖雄,黒岩 眞吾
    • 学会等名
      日本音響学会2019年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 咽喉マイクの大語彙音声認識のための特徴マッピングに基づくデータ拡張2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴仁,緒方淳,綱川隆司,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      2019年電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Number of Chewing Strokes and Swallowing Events by Using LSTM-CTC and Throat Microphone2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Mehedi Billah,Taiju Abe, Akihiro Nakamura, Takato Saito, Daizo Ikeda, Hiroshi Mineno, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Mounting Position on Throat Microphone Speech Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Takahito Suzuki, Jun Ogata, Takashi Tsunakawa, Masafumi Nishida, Masafumi Nishimura
    • 学会等名
      IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] LSTMに基づく咀嚼・嚥下の自動検出のためのデータ拡張手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      Billah Muhammad Mehedi, 西村雅史
    • 学会等名
      第17回情報学ワークショップ(WiNF2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2ch耳下マイク収録音を用いた左右咀嚼の自動検出2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮裕,齊藤隆仁, 池田大造, 峰野博史, 西村雅史
    • 学会等名
      第17回情報学ワークショップ(WiNF2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 嚥下障害者と健常者の嚥下音の特徴分析2019

    • 著者名/発表者名
      高馬大輝, 藤田祥太, 西村雅史
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 声道粘性状態の影響を受ける音声特徴量の分析2019

    • 著者名/発表者名
      厚東昌宏,黒岩眞吾,堀内靖雄,西村雅史,西田昌史
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中咽頭部収録音とLSTM-CTCを用いた咀嚼回数の自動推定2019

    • 著者名/発表者名
      阿部太樹, 齊藤隆仁, 池田大造, 峰野博史, 西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ALS患者を対象とした咳嗽モニタリングシステム2019

    • 著者名/発表者名
      藤田祥太, 古川大輔, 村西幸代, 西田昌史, 黒岩眞吾, 西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 咽喉音とEMGを利用した嚥下機能自動測定2019

    • 著者名/発表者名
      山下大貴, 古川大輔, 西田昌史, 黒岩眞吾, 西村雅史
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2チャンネル咽喉マイクを用いた嚥下音の認識2018

    • 著者名/発表者名
      坂本優太,黒岩眞吾,西村雅史
    • 学会等名
      平成30年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 咽喉音による音声認識のための収録デバイスに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴仁,緒方淳,綱川隆司,西田昌史,西村雅史
    • 学会等名
      日本音響学会2018年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 評価装置、評価方法、及び評価プログラム2022

    • 発明者名
      西村雅史,津賀一弘
    • 権利者名
      西村雅史,津賀一弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 評価装置、評価方法、及び評価プログラム2021

    • 発明者名
      西村雅史,津賀一弘
    • 権利者名
      西村雅史,津賀一弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-212349
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [産業財産権] 評価装置、評価方法、及び評価プログラム2021

    • 発明者名
      西村雅史,中村亮裕
    • 権利者名
      西村雅史,中村亮裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-024865
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 評価装置,及び評価プログラム2020

    • 発明者名
      西村雅史,黒岩眞吾
    • 権利者名
      西村雅史,黒岩眞吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-137947
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 動作検知装置及び動作検知方法2020

    • 発明者名
      西村雅史
    • 権利者名
      西村雅史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-199496
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 評価装置、評価方法、及び評価プログラム2019

    • 発明者名
      西村雅史
    • 権利者名
      西村雅史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-154876
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi