• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Light field 3D display using non-planar holographic lens array screen

研究課題

研究課題/領域番号 18H03281
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究機関京都工芸繊維大学 (2020)
国立研究開発法人情報通信研究機構 (2018-2019)

研究代表者

ボワズ ジャキン  京都工芸繊維大学, 新素材イノベーションラボ, 特任准教授 (00726325)

研究分担者 大井 隆太朗  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 研究マネージャー (40443254)
山本 健詞  国立研究開発法人情報通信研究機構, 経営企画部評価室, プランニングマネージャー (70402469)
市橋 保之  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 主任研究員 (80593532)
涌波 光喜  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 主任研究員 (70726140)
奥井 誠人  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所電磁波応用総合研究室, 主任研究員 (40450689)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2018年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード3D displays / Light Field displays / Holography / Hologram printing / Calibration / 3d display / holography / computer holography / holographic printing / light field display / integral imaging / calibration / Light field Display / HOE / CGH / 3D display / Light field display / Hologram computation / Curved 3D display / Micro-lens array / 3D rendering / Light Field display
研究成果の概要

湾曲した3Dディスプレイを開発し、その試験運転を行った。このディスプレイを用いて視野角10度の20cm×10cm×5cm(奥行)のアニメーション3D像を裸眼で観察できた。この表示システムは、市販のプロジェクターとホログラフィックマイクロレンズアレイシート(自作)のみで構成されている。主な成果は、1)誰でも可能な全自動キャリブレーション法の開発、2)ホログラフィックレンズアレイシートを自作の印刷システムで曲面スクリーンとして印刷、3)3D像から2Dプロジェクタに表示するデータを計算する新しいアルゴリズムの開発、である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The developed flexible 3D display requires only a 2D projector, a special micro-lens sheet and computed 3d scene data. The user can view the 3D scene of size 20cm x 10cm x 5cm(depth) without technical skill. It can be used as 3D head-up displays in car wind shield, home windows (smart windows) etc.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Holographic Micromirror Array with Diffuse Areas for Accurate Calibration of 3D Light-Field Display2020

    • 著者名/発表者名
      Jorissen Lode、Oi Ryutaro、Wakunami Koki、Ichihashi Yasuyuki、Lafruit Gauthier、Yamamoto Kenji、Bekaert Philippe、Jackin Boaz Jessie
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10 号: 20 ページ: 7188-7188

    • DOI

      10.3390/app10207188

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Digitally designed holographic optical elements for large-size light field displays2020

    • 著者名/発表者名
      Jackin Boaz Jessie
    • 雑誌名

      Proceedings Volume 11305, Ultra-High-Definition Imaging Systems III

      巻: 11305 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1117/12.2550796

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Homography based identification for automatic and robust calibration of projection integral imaging displays2019

    • 著者名/発表者名
      Jorissen Lode、Jackin Boaz Jessie、Oi Ryutaro、Wakunami Koki、Okui Makoto、Ichihashi Yasuyuki、Lafruit Gauthier、Yamamoto Kenji、Bekaert Philippe
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 58 号: 4 ページ: 1200-1200

    • DOI

      10.1364/ao.58.001200

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Digitally designed holographic optical element for light field displays2018

    • 著者名/発表者名
      Jackin Boaz Jessie、Jorissen Lode、Oi Ryutaro、Wu Jui Yi、Wakunami Koki、Okui Makoto、Ichihashi Yasuyuki、Bekaert Philippe、Huang Yi Pai、Yamamoto Kenji
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 43 号: 15 ページ: 3738-3738

    • DOI

      10.1364/ol.43.003738

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Digitally designed holographic optical elements for large-size light field displays2019

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin
    • 学会等名
      SPIE Photonics West - 2020, San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Large Size and See-Through Light Field Displays Using DDHOE2019

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin
    • 学会等名
      International meeting on information displays - 2019, Gyeongju, Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integral imaging based large-size see-through head up display for AR applications using DDHOE and projector2019

    • 著者名/発表者名
      Boaz Jessie Jackin
    • 学会等名
      Optics and Photonics International Congress OPIE - 2019, Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Digitally designed HOE lens arrays for large size see-through head up displays2018

    • 著者名/発表者名
      B J Jackin , L Jorissen , R Oi, K Wakunami , Y Ichihashi , M Okui , P Bekaert and K Yamamoto
    • 学会等名
      Frontiers in Optics - 2018 (Washington-DC, USA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Projection type large-size integral imaging display without collimation optics using DDHOE2018

    • 著者名/発表者名
      Jackin B J , L Jorissen , R Oi , Y Ichihashi , K Wakunami , M Okui and K Yamamoto
    • 学会等名
      3D Display and Applications - 2018 (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-Size and See-Through Color Light Field Display Using Projector and DDHOE2018

    • 著者名/発表者名
      B J Jackin, L Jorissen, R Oi, K Wakunami, Y Ichihashi, M Okui, K Yamamoto
    • 学会等名
      International Display Workshop - 2018 (Nagoya, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digitally designed holographic optical element for large size see-through light field display2018

    • 著者名/発表者名
      B J Jackin, R Oi, K Wakunami, Y Ichihashi, O Makoto, K Yamamoto
    • 学会等名
      Optics and Photonics Japan - 2018 (Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi