• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動の統計的理解と動力学に基づく適応的確率ロボティクス

研究課題

研究課題/領域番号 18H03295
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関統計数理研究所

研究代表者

持橋 大地  統計数理研究所, 数理・推論研究系, 准教授 (80418508)

研究分担者 高野 渉  大阪大学, 数理・データ科学教育研究センター, 特任教授(常勤) (30512090)
中村 友昭  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (50723623)
小林 一郎  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (60281440)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードロボティクス / 自然言語処理 / 分節化 / ガウス過程 / 微分方程式 / 変化点検出 / トピックモデル / 隠れセミマルコフモデル / 動力学 / ベイズ統計 / ノンパラメトリックベイズ法 / 隠れマルコフモデル / 深層学習 / 統計モデル
研究成果の概要

ロボットの動作のモデル化、および自然言語処理との接続の二つを大きな柱として研究を行った。ロボットの動作については、隠れセミマルコフモデルとガウス過程による動作の分節化を、高次元の観測値に対して行うためにVAEで潜在空間に圧縮して行うHVGHを開発し、分節化に基づくインタラクションのモデル化や、動物学への応用などの研究展開を行った。
自然言語処理の面では、従来適切なモデル化が難しかった副詞をモデル化する、カーネルで定義される関数空間でのトピックモデルを開発した。これらを背景に、講談社から教科書『ガウス過程と機械学習』を出版し、1万部を超える読者を獲得してガウス過程の普及にも貢献することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発した技術は、ロボットや人間の動作の「形態素解析」にあたる基礎的な研究であり、これにより連続的な動作時系列を単語を数えるように統計的に分析することが可能になった。特に、観測値が各関節角で高次元な場合でも扱えるHVGHを開発したことで、潜在空間での分節化が行えるようになったことは、統計モデルとしても重要な進歩であるといえる。
また、副詞はロボットとのインタラクションで重要な働きをすると予想されるが、従来の自然言語処理では適切に扱うことが難しかった。本研究により関数空間のトピックモデルとして統計モデル化できたことで、「慎重に運んで」「さっと拭いて」などの、より適切な動作が可能なロボットに繋がる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] MC-GP-HSMMを用いたマルチモーダル情報の分節化によるインタラクションのルール学習2021

    • 著者名/発表者名
      木村大河,長野匡隼,中村友昭
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: -

    • NAID

      130008069768

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒューマノイドロボットを用いた言語理解による動作生成2020

    • 著者名/発表者名
      濱園侑美, 小林一郎, 麻生英樹, 中村友昭, 長井隆行, 持橋大地
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 32 号: 1 ページ: 632-642

    • DOI

      10.3156/jsoft.32.1_632

    • NAID

      130007798537

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 年月日
      2020-02-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HVGH: Unsupervised Segmentation for High-dimensional Time Series Using Deep Neural Compression and Statistical Generative Mode2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nagano, Tomoaki Nakamura, Takayuki Nagai, Daichi Mochihashi, Ichiro Kobayashi, Wataru Takano
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/frobt.2019.00115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survey on frontiers of language and robotics2019

    • 著者名/発表者名
      Tangiuchi T.、Mochihashi D.、Nagai T.、Uchida S.、Inoue N.、Kobayashi I.、Nakamura T.、Hagiwara Y.、Iwahashi N.、Inamura T.
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 33 号: 15-16 ページ: 700-730

    • DOI

      10.1080/01691864.2019.1632223

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sequential Monte Carlo Controller that Integrates Physical Consistency and Motion Knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      Wataru Takano, Taro Takahashi, Yoshihiko Nakamura
    • 雑誌名

      Autonomous Robots

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequence Pattern Extraction by Segmenting Time Series Data Using GP-HSMM with Hierarchical Dirichlet Process2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nagano, Tomoaki Nakamura, Takayuki Nagai, Daichi Mochihashi, Ichiro Kobayashi, Masahide Kaneko
    • 雑誌名

      IROS 2018

      巻: 0 ページ: 4067-4074

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スペクトル混合カーネルとガウス過程に基づく動画からの副詞の意味理解2021

    • 著者名/発表者名
      谷口巴, 持橋大地, 長野匡隼, 中村友昭, 長井隆行, 高野渉, 小林一郎
    • 学会等名
      言語処理学会2021 P6-17
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 畳み込み変分オートエンコーダとガウス過程に基づく動画像の分節化2021

    • 著者名/発表者名
      長野匡隼,中村友昭,長井隆行,持橋大地,小林一郎,高野渉
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会 2J3-GS-8b-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ガウス過程と自然言語処理2021

    • 著者名/発表者名
      持橋大地
    • 学会等名
      言語処理学会2021 チュートリアルT1
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MC-GP-HSMMを用いたマルチモーダル情報の分節化によるインタラクションのルール学習2020

    • 著者名/発表者名
      木村大河,長野匡隼,中村友昭
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会,1C2-04
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Spectral Mixture Kernelを用いた動作を表す副詞の意味理解へ向けた取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      谷口巴,長野匡隼,持橋大地,中村友昭,高野渉,長井隆行,小林一郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会,1Q5-GS-11-02
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] High-dimensional Motion Segmentation by Variational Autoencoder and Gaussian Processes2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nagano, Tomoaki Nakamura, Takayuki Nagai, Daichi Mochihashi, Ichiro Kobayashi, Wataru Takano
    • 学会等名
      IROS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HVGH: 高次元時系列データの深層圧縮と教師なし分節化2019

    • 著者名/発表者名
      長野匡隼, 中村友昭, 長井隆行, 持橋大地, 小林一郎, 高野渉
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会 1L3-J-11-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類における身体動作時系列の分節推移構造推定2019

    • 著者名/発表者名
      三村喬生, 中村友昭 松本惇平, 西条寿夫, 須原哲也, 持橋大地, 南本敬史
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会 1C4-J-3-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High-dimensional motion segmentation with semi-Markov Latent Gaussian Processes2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mochihashi
    • 学会等名
      ISBA East Asian Chapter
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gaussian processes for recognizing Motions in robots2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mochihashi
    • 学会等名
      計測自動制御学会 SICE 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gaussian Process Generative Models for Language and Robotics2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mochihashi
    • 学会等名
      CoRL 2019 Tutorial
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-dimensional motion segmentation with semi-Markov Latent Gaussian processes2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mochihashi
    • 学会等名
      University of Bristol, Jean Golding Institute, "High Dimensional and Bayesian Inference toward Quantifying Real-World Uncertainties" Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] VAEとガウス過程による高次元データの圧縮と同時分節化2018

    • 著者名/発表者名
      長野匡隼,中村友昭,長井隆行,持橋大地,小林一郎,高野渉,金子正秀
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ,D1-24
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ノンパラメトリックベイズ法に基づく時系列データの分節化2018

    • 著者名/発表者名
      長野匡隼,中村友昭,長井隆行,持橋大地,小林一郎,金子 正秀
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会,2G4-04
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 階層ディリクレ過程による動作クラス数推定を導入したGP-HSMMによる連続動作からの基本動作抽出2018

    • 著者名/発表者名
      長野匡隼,中村友昭,長井隆行,持橋大地,小林一郎,金子正秀
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会,6M-03
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ガウス過程と機械学習2019

    • 著者名/発表者名
      持橋大地, 大羽成征
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • ISBN
      4061529269
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ガウス過程と機械学習2019

    • 著者名/発表者名
      持橋大地, 大羽成征
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061529267
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi