• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の意思決定の深層モデル化に基づくヒューマンコンピュテーション基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H03337
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

小山 聡  北海道大学, 情報科学研究院, 准教授 (30346100)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードヒューマンコンピュテーション / 深層学習
研究成果の概要

ヒューマンコンピュテーションとは、計算機だけでは十分な性能を実現することが難しく、人間の認識や判断などの意思決定を必要とする課題を、人間を計算資源の一部として捉えることによって、計算機と人間の両方の能力を組み合せて解決しようというアプローチである。本研究では、計算機の側に深層学習等の最新の機械学習技術を導入することで、ヒューマンコンピュテーションの性能を改善した。さらに、人間の関与するヒューマンコンピュテーションにおいては、機械学習のブラックボックス性が制約になるため、説明性・解釈性の向上に取り組んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最近の大規模言語モデルに基づく人工知能の急速な発展に伴い、人間と人工知能を代替的に考えるのではなく、それぞれの長所を活かして協働して問題解決に取り組むというヒューマンコンピュテーションのアプローチの重要性が再認識されている。本研究で取り組んだヒューマンコンピュテーションの性能向上や説明性・解釈性の向上は、今後一層重要性を増すと予想され、その学術的意義や社会的意義は大きいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 14件)

  • [国際共同研究] The University of Adelaide(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Neural collaborative filtering with multicriteria evaluation data2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Morise, Kyohei Atarashi, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 雑誌名

      Applied Soft Computing

      巻: 119 ページ: 108548-108548

    • DOI

      10.1016/j.asoc.2022.108548

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factorization Machines with Regularization for Sparse Feature Interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Atarashi, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 雑誌名

      Journal of Machine Learning Research

      巻: 22 ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Link Prediction Using Higher-Order Feature Combinations across Objects2020

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Atarashi, Satoshi Oyama, and Masahito Kurihara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E103.D 号: 8 ページ: 1833-1842

    • DOI

      10.1587/transinf.2019EDP7266

    • NAID

      130007883634

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2020-08-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 外部知識及び可視化の利用によるマルチモーダルフェイクニュース検出の説明性改善2023

    • 著者名/発表者名
      田邉 耕太, 野田 五十樹, 小山 聡
    • 学会等名
      第37回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Explainable Recommendation Using Knowledge Graphs and Random Walks2022

    • 著者名/発表者名
      Kaname Muto, Satoshi Oyama, Itsuki Noda
    • 学会等名
      The 6th IEEE Workshop on Human-in-the-Loop Methods and Future of Work in BigData (IEEE HMData 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coalitional Game Theoretic Federated Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Ota, Yuko Sakurai, Satoshi Oyama
    • 学会等名
      The 21st IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology (WI-IAT 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sample Complexity of Learning Multi-value Opinions in Social Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Shinoda, Yuko Sakurai, Satoshi Oyama
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 知識グラフの埋め込みとランダムウォークによる説明可能な推薦アルゴリズム2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 要,野田 五十樹,小山 聡
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルネットワーク上での意見傾向推定のために必要なサンプル数の評価2022

    • 著者名/発表者名
      篠田 正人, 櫻井 祐子, 小山 聡
    • 学会等名
      第36回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 知識グラフとランダムウォークを用いた推薦アルゴリズムの検証2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 要, 野田 五十樹, 小山 聡
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本語のフェイクニュースデータセット作成2021

    • 著者名/発表者名
      山本 和矢, 小山 聡, 野田 五十樹
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Generating Natural Counterfactual Visual Explanations2021

    • 著者名/発表者名
      Wenqi Zhao, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      Doctoral Consortium at the Twenty-Ninth International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Machine Learning with Higher-Order Feature Interactions2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Oyama
    • 学会等名
      2021 International Symposium on Big-Data, Cybersecurity and IoT
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unsupervised Feature Learning for Output Control of Generative Models2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Toda, Kyohei Atarashi, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      Joint 11th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 21st International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Framework for Recommendation Algorithms Using Knowledge Graph and Random Walk Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      4th IEEE Workshop on Human-in-the-loop Methods and Future of Work in BigData (HMData 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 協力ゲームに基づく教師なし/半教師ありデータ価値評価2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井 祐子, Guo Mingyu, 小山 聡
    • 学会等名
      第34回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] User-Adaptive Preparation of Mathematical Puzzles Using Item Response Theory and Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sekiya, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      32nd International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Personalized Affect Response Model for Online News Articles2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Atarashi, Akimi Moriyama, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      Fifth Linguistic and Cognitive Approaches To Dialog Agents Workshop (LaCATODA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep False-Name-Proof Auction Mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sakurai, Satoshi Oyama, Mingyu Guo, Makoto Yokoo
    • 学会等名
      22nd International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Coalition Formation in Cooperative Games Using Crowdsourcing and Machine Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sakurai, Satoshi Oyama
    • 学会等名
      32nd Australasian Joint Conference on Artificial Intelligence (AI 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Explainable Recommendation Using Review Text and a Knowledge Graph2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      3rd IEEE Workshop on Human-in-the-loop Methods and Human Machine Collaboration in BigData (HMData 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crowdsourcing for Big Data Analytics2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Oyama
    • 学会等名
      2019 Summer International Symposium on Big-Data, Cybersecurity and IoT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変分オートエンコーダを用いた離散潜在特徴表現の学習に関する諸実験2019

    • 著者名/発表者名
      戸田 和輝, 栗原 正仁, 小山 聡
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] レビュー文と知識グラフを用いた説明可能な推薦アルゴリズムに向けて2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇史, 小山 聡, 栗原 正仁
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた架空名義入札に頑健なオークションメカニズムの自動設計2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井 祐子; 小山 聡; Mingyu Guo; 横尾 真
    • 学会等名
      第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 項目反応理論に基づく魔方陣パズルのユーザー適応的自動生成2019

    • 著者名/発表者名
      関屋 亮太, 小山 聡, 栗原 正仁
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 読み手の個性を考慮したニュース記事の感情応答モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      森山 皓未, 新 恭兵, 小山 聡, 栗原 正仁
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Toward Explainable Recommendations: Generating Review Text from Multicriteria Evaluation Data2018

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Suzuki, Satoshi Oyama, Masahito Kurihara
    • 学会等名
      Second IEEE Workshop on Human-in-the-loop Methods and Human Machine Collaboration in BigData (IEEE HMData 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多基準評価値を用いた深層学習による推薦と評価値統合2018

    • 著者名/発表者名
      森瀬 寛己, 小山 聡, 栗原 正仁
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニュース記事に対する感情応答モデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      森山 皓未, 新 恭兵, 小山 聡, 栗原 正仁
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 効果的な推薦理由説明に向けてのユーザの嗜好を考慮したレビュー文生成2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇史, 小山 聡, 栗原 正仁
    • 学会等名
      情報処理北海道シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi