• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体スキル学習支援における局所的・大域的視点を結ぶサイバーフィジカル空間

研究課題

研究課題/領域番号 18H03344
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分62030:学習支援システム関連
研究機関徳島大学

研究代表者

松浦 健二  徳島大学, 情報センター, 教授 (10363136)

研究分担者 後藤田 中  香川大学, 創造工学部, 准教授 (40633095)
和田 智仁  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (70325819)
カルンガル スティフィンギディンシ (Karungaru Stephe)  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師 (70380110)
谷岡 広樹  徳島大学, 情報センター, 講師 (90785106)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2020年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード身体スキル / サイバーフィジカル空間 / 学習者モデル / メタ認知 / データ分析 / シミュレータ / 認知スキル
研究成果の概要

本研究では,チームスポーツにおける個人のプレイヤースキルとチーム戦術に着目し,特に認知面での学習を中心として,様々な文脈での学習支援システムの設計・開発・評価を行った.特に,バスケットボールやサッカーなどの類似特徴を有する対象に焦点をあて,データの内部表現に基づく典型的な戦術抽出技術を開発し,学習に応用した.また,個人のスキル学習では,加速度センサやアイトラッキング技術を適用して,オフェンススキル・ディフェンススキルに関する支援を実現した.結果,プレイヤのスキルやチーム戦術学習において,有用な環境設計が実現できた.研究後期にはこれらを結ぶ二次元平面俯瞰と三次元立体視の融合環境の試作も行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

チームスポーツの学習においては,対象スポーツの特徴に対応した学習支援システムを導入することで,プレイヤ個々の認知スキルに寄与することができる.また,チーム戦術は時系列変化するプレイヤの位置を座標表現することで,その戦術パタンを抽出することが可能であり,パタン化された戦術は,それをメタな視点で捉えることにより,チーム内のプレイヤやコーチが客観的に学ぶことも可能になる.こうした環境の試作が実現できた.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Self-studying environment with imagery rehearsal for a ball-carrier in basketball2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Kenji、Tanioka Hiroki、Gotoda Naka、Wada Tomohito
    • 雑誌名

      2022 16th International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication (IMCOM)

      巻: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/imcom53663.2022.9721766

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A guide for inexperienced players of basketball to master basic field of vision2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Kenji、Tanioka Hiroki、Wada Tomohito、Gotoda Naka
    • 雑誌名

      Proceedings of IIAI-AAI2021

      巻: 1 ページ: 196-199

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a one-on-one training system for basketball players2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Kenji、Tanioka Hiroki、Karungaru Stephen、Wada Tomohito、Gotoda Naka
    • 雑誌名

      Proceedings of IIAI-AAI2021

      巻: 1 ページ: 135-140

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツアナリティクスにおけるデータとAI活用2020

    • 著者名/発表者名
      谷岡 広樹
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 37 号: 3 ページ: 192-197

    • DOI

      10.14926/jsise.37.192

    • NAID

      130007868363

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Learning Support for Tactics Identification Skills in Team Sports by Gaze Awareness2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Naito, Kenji Matsuura and Shu Yano
    • 雑誌名

      Proceedings of IIAI-AAI2020

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Supporting System Design for Basketball Offense Tactics2020

    • 著者名/発表者名
      Shu Yano, Kenji Matsuura, Hiroki Tanioka, Hiromu Naito, Naka Gotoda and Tomohito Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of IIAI-AAI2020

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集団対戦型フィールドスポーツの戦術適用判断の支援環境―バスケットボールのオフェンス基本戦術2020

    • 著者名/発表者名
      箭野柊,松浦健二,谷岡広樹,カルンガル ステファン,幸田尚也,後藤田中,和田智仁
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 ページ: 657-666

    • NAID

      170000181793

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technology-Supported Single Training for One-on-One in Basketball Matches2018

    • 著者名/発表者名
      Kohda Naoya、Matsuura Kenji、Tanioka Hiroki、Karungaru Stephen、Wada Tomohito、Gotoda Naka
    • 雑誌名

      IEEE TALE2018

      巻: 1 ページ: 236-242

    • DOI

      10.1109/tale.2018.8615318

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チーム戦術想起のための認知促進手法に関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹内寛典、松浦健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会2022年総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔授業・ゼミにおける視線分析に関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      賀蕾、松浦健二
    • 学会等名
      第84回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 骨格推定を用いた左官技能の可視化に基づく技能教育手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      村主涼太、後藤田中、神田亮、蟹澤宏剛、米谷雄介、八重樫理人、林敏浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会(ET2021-70)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] バスケットボールにおけるプレイヤ注視点の学習支援環境2022

    • 著者名/発表者名
      山岡凛、松浦健二、竹内寛典
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] チームスポーツの俯瞰視点とプレイヤー視点に着目した戦術学習支援環境2021

    • 著者名/発表者名
      石橋遼樹、松浦健二、和田智仁
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度第4回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 左官技能の評価を目的とした OpenPose による可視化手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      村主涼太、後藤田中、蟹澤宏剛、米谷雄介、神田亮、八重樫理人、林敏浩
    • 学会等名
      令和3年度 電気・電子・情報関係学会 四国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フットサルにおける抽出姿勢を考慮したボロノイ図の可視化によるオフザボールの評価の構築2021

    • 著者名/発表者名
      梶原 大輔, 後藤田 中, 大江 考明, 林 敏浩, 米谷 雄介, 八重樫 理人
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バスケットボールにおけるモデル視野の獲得支援環境の設計2021

    • 著者名/発表者名
      長瀧 弘大, 松浦 健二, 谷岡 広樹, 和田 智仁, 後藤田 中
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バスケットボールの1対1におけるディフェンス注視点の学習支援環境2021

    • 著者名/発表者名
      山本 連平, 松浦 健二, 谷岡 広樹, 和田 智仁, 後藤田 中
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 左官職人の技能継承支援システム構築に向けた技能習熟度の判定の試み2021

    • 著者名/発表者名
      大江 孝明, 後藤田 中, 蟹澤 宏剛, 宮川 優, 米谷 雄介, 神田 亮, 八重樫 理人, 林 敏浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会 特集論文研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 回帰分析を用いたサッカー J1 リーグにおける攻撃力と守備力の分析2021

    • 著者名/発表者名
      谷岡 広樹, 郡 涼太
    • 学会等名
      スポーツデータ解析における理論と事例に関する研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 相関係数を用いたNPBにおける球速についての分析2021

    • 著者名/発表者名
      谷岡 広樹, 中村 颯己
    • 学会等名
      スポーツデータ解析における理論と事例に関する研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] バスケットボールにおけるボール保持プレイヤの行動選択支援環境2020

    • 著者名/発表者名
      箭野 柊, 松浦 健二, 谷岡 広樹, 和田 智仁, 後藤田 中
    • 学会等名
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 左官職人の技能継承支援システム構築に向けた習熟過程における技能指標化の試み2020

    • 著者名/発表者名
      大江 孝明, 後藤田 中, 萩原 周, 川井 翼, 米谷 雄介, 神田 亮, 八重樫 理人, 林 敏浩, 蟹澤 宏剛
    • 学会等名
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] OpenPoseによるサッカー選手の抽出姿勢を反映したディフェンス戦術に関する視聴システムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      梶原 大輔, 大江 考明, 後藤田 中, 林 敏浩, 米谷 雄介, 八重樫 理人
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Tactics-Trend Analysis for Increasing the Possibility of Shooting in a Basketball Match2020

    • 著者名/発表者名
      Shu Yano, Kenji Matsuura, Hiroki Tanioka, Stephen Githinji Karungaru, Naoya Kohda, Naka Gotoda and Tomohito Wada
    • 学会等名
      IEEE IMCOM2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Drone-Video Player Detection and Tracking for Soccer Strategy Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Stephen Githinji Karungaru, Kenji Matsuura, Hiroki Tanioka, Naoya Kohda, Naka Gotoda and Tomohito Wada
    • 学会等名
      Proceedings of the 6th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視線計測によるチームスポーツの戦術識別スキル習得支援2020

    • 著者名/発表者名
      内藤弘望, 箭野柊, 松浦健二
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バスケットボールにおけるソフトウェアオフェンス構築とその評価2020

    • 著者名/発表者名
      大芝健允, 幸田尚也, 松浦健二, 谷岡広樹, 後藤田中, 和田智仁
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 遷移確率を用いたソフトウェアディフェンスによるフェイント動作学習環境2020

    • 著者名/発表者名
      幸田尚也, 大芝健允, 松浦健二, 谷岡広樹, 後藤田中, 和田智仁
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 対戦スボーツにおけるオフェンス基本戦術のシーン抽出とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      箭野柊, 松浦健二, 谷岡広樹, カルンガル スティフィン, 幸田尚也, 和田智仁, 後藤田中
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フェイント学習におけるソフトウェアディフェンス設計の改善2019

    • 著者名/発表者名
      幸田 尚也, 箭野柊, 松浦健二, 谷岡広樹, カルンガル スティフィン, 和田智仁, 後藤田中
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 左官初級者の塗り技術の学習を支援する映像システムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      久門岳弘, 後藤田中, 米谷雄介, 林敏浩, 神田亮, 川井翼, 蟹沢宏剛
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 代償動作改善に向けた骨格推定アルゴリズムを用いた代替動作検出の事前評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也, 後藤田中, 久門岳弘, 神田亮, 小林雄志, 米谷雄介, 林敏浩, 八重樫理人, 平沢友貴, 赤木亮太
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の在宅トレーニングにおける代償動作検出のための代替動作検出の提案2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也, 後藤田中, 久門岳弘, 神田亮, 小林雄志, 米谷雄介, 林敏浩, 八重樫理人, 平沢友貴, 赤木亮太
    • 学会等名
      第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 動作習得を対象としたシンボルの重畳表現による映像システムの評価2019

    • 著者名/発表者名
      石岡匠也,後藤田中,赤木亮太,平沢友貴,松浦健二,谷岡広樹,カルンガル ギディンシ ステファン,和田 智仁,米谷 雄介,國枝 孝之,八重樫 理人,林 敏浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会ET研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 身体スキル開発における経験・予測・摂動・調整 に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      松浦 健二, 谷岡 広樹, 後藤田 中
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 身体部位間の運動タイミング差を調整するための部分的フォーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉川 健彦, 松浦 健二, カルンガル ギディンシ ステファン, 後藤田 中
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集団対戦型競技における戦術理解のための一検討2018

    • 著者名/発表者名
      箭野 柊, 松浦 健二, 谷岡 広樹, カルンガル ギディンシ ステファン, 和田 智仁, 後藤田 中
    • 学会等名
      電気関係学会四国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 対戦スボーツの攻守対面場面における突破スキル習得支援2018

    • 著者名/発表者名
      幸田 尚也, 松浦 健二, 谷岡 広樹, カルンガル ギディンシ ステファン, 和田 智仁, 後藤田 中
    • 学会等名
      教育システム情報学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 映像上に内省材料を重畳表示する運動支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      石岡 匠也, 後藤田 中, 米谷 雄介, 松浦 健二, 谷岡 広樹, カルンガル ギディンシ ステファン, 和田 智仁, 國枝 孝之, 八重樫 理人, 林 敏浩
    • 学会等名
      教育システム情報学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ground Sports Strategy Formulation and Assistance Technology Development - Player Data Acquisition from Drone Videos -2018

    • 著者名/発表者名
      Stephen Karungaru, Kenji Matsuura, Hiroki Tanioka, Tomohito Wada and Naka Gotoda
    • 学会等名
      8th International Conference on Industrial Technology and Management (ICITM 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SUITABLE JUDGEMENT ASSISTANCE OF VISUALIZATION METHOD FOR SENSOR LOG OVERLAPPING ON DAILY VIDEO2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishioka, Naka Gotoda, Christian Alo, Takayuki Kunieda, Rihito Yaegashi and Toshihiro Hayashi
    • 学会等名
      CELDA2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reflective feedback to recall and reproduce successful physical movements2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsuura
    • 学会等名
      2018 7th International Congress on Advanced Applied Informatics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] (2020)科研成果概要18H03344

    • URL

      https://ma2lab.ait.tokushima-u.ac.jp/lab/index.php/2020achivementsjp18h03344/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] (2019)科研成果概要18H03344

    • URL

      https://ma2lab.ait.tokushima-u.ac.jp/lab/index.php/2019achivementsjp18h03344/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] (2019)科研成果概要18H03344

    • URL

      https://ma2lab.ait.tokushima-u.ac.jp/lab/index.php/1st-year-summary18h03344/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi