• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体における有機金属結合の制御に関わる分子基盤の解明と予防薬学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H03380
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分63030:化学物質影響関連
研究機関千葉大学

研究代表者

小椋 康光  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (40292677)

研究分担者 鈴木 紀行  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (10376379)
福本 泰典  千葉大学, 大学院薬学研究院, 講師 (10447310)
田中 佑樹  千葉大学, 大学院薬学研究院, 助教 (50824041)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードセレン / 水銀 / テルル / メチル化 / アンチモン / スペシエーション / レーザーアブレーション / ICP-MS / 脱メチル化 / 誘導結合プラズマ質量分析法 / メチルトランスフェラーゼ / ヒ素 / S-アデノシルメチオニン / ESI-MS/MS
研究成果の概要

金属及び類金属元素のアルキル化/脱アルキル化は、それら元素の固有の毒性発現に大きく影響する。本研究では研究期間内に得られたもっとも重要な知見は、以下の通りである。すなわち、セレンは、生体内でトリメチル化までの3段階のメチル化を受けることが知られていた。この3段階のメチル化は、1及び2段階目の反応を担う酵素と、2及び3段階目を担う酵素の2種類の酵素が協同して担っていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属と炭素の結合を持つ有機金属化合物は、特徴的な物理化学的性質を持つため、産業的価値の高い化合物が多い。一方、その性質は生物学的にも特徴的であり、未知の毒性を発揮する可能性も持っている。本研究の成果によって、有機金属化合物の毒性発現機構及び解毒機構が解明され、金属元素の有害性と有用性のトレードオフからの脱却に貢献できるものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 11件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 8件、 招待講演 14件) 図書 (3件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Zhejian University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] P. C. University of Valparaiso(チリ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Zhejiang University/NanChang University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oviedo(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] バルパライソカトリック大学(チリ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 南昌大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 腸内環境におけるセレン摂取の栄養戦略2021

    • 著者名/発表者名
      小椋康光、髙橋一聡
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 5 ページ: 689-693

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00243-4

    • NAID

      130008032750

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-05-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of spatial mercury concentration by laser ablation-inductively coupled plasma mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      M. Iwase, Y. Tanaka, N. Suzuki and Y. Ogra
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 46 号: 5 ページ: 193-198

    • DOI

      10.2131/jts.46.193

    • NAID

      130008033305

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of the biliary selenium metabolite and the biological significance of selenium enterohepatic circulation2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazuaki、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 12 号: 2 ページ: 241-248

    • DOI

      10.1039/c9mt00274j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of metallothionein in transcriptional regulation by metal-responsive element-binding transcription factor 12020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, Y. Futami, Y. Fukumoto, N. Suzuki and Y. Ogra
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 3 ページ: 22-27

    • NAID

      130007944892

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detailed analyses of the crucial functions of Zn transporter proteins in alkaline phosphatase activation2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Eisuke、Ogawa Namino、Takeda Taka-aki、Nishito Yukina、Tanaka Yu-ki、Fujiwara Takashi、Matsunaga Mayu、Ueda Sachiko、Kubo Naoya、Tsuji Tokuji、Fukunaka Ayako、Yamazaki Tomohiro、Taylor Kathryn M.、Ogra Yasumitsu、Kambe Taiho
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 17 ページ: 5669-5684

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.012610

    • NAID

      120006850466

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of gut microflora on nutritional availability of selenium2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazuaki、Suzuki Noriyuki、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 319 ページ: 126537-126537

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2020.126537

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of cellular uptake and differential toxic effects of HgSe nanoparticles in human cells.2020

    • 著者名/発表者名
      L. Cid-Barrio, D. Bouzas-Ramos, A. Salinas-Castillo, Y. Ogra, J. Ruiz Encinar and J. M. Costa-Fern?ndez
    • 雑誌名

      J. Anal. At. Spectrom.

      巻: 35 号: 9 ページ: 1979-1988

    • DOI

      10.1039/d0ja00162g

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative elemental analysis of a single cell using inductively coupled plasma-mass spectrometry in fast time-resolved analysis mode2020

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Tanaka, Risako Iida, Shohei Takada, Tetsuo Kubota, Michiko Yamanaka, Naoki Sugiyama, Yolande Abdelnour and Yasumitsu Ogra
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 21 号: 22 ページ: 3266-3272

    • DOI

      10.1002/cbic.202000358

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Elucidation of tellurium biogenic nanoparticles in garlic, Allium sativum, by inductively coupled plasma-mass spectrometry.2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, S. Takada, K. Kumagai, K. Kobayashi, A. Hokura and Y Ogra
    • 雑誌名

      J. Trace Elem. Med. Biol.

      巻: - ページ: 126628-126628

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2020.126628

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of a Urinary Selenium Metabolite, Trimethylselenonium, by Thiopurine S-Methyltransferase and Indolethylamine N-Methyltransferase2020

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Fukumoto, Hirotaka Yamada, Kemmu Matsuhashi, Wakaba Okada, Yu-ki Tanaka, Noriyuki Suzuki, and Yasumitsu Ogra
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 33 号: 9 ページ: 2467-2474

    • DOI

      10.1021/acs.chemrestox.0c00254

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A matricellular protein fibulin-4 is essential for the activation of lysyl oxidase2020

    • 著者名/発表者名
      Noda Kazuo、Kitagawa Kaori、Miki Takao、Horiguchi Masahito、Akama Tomoya O.、Taniguchi Takako、Taniguchi Hisaaki、Takahashi Kazuaki、Ogra Yasumitsu、Mecham Robert P.、Terajima Masahiko、Yamauchi Mitsuo、Nakamura Tomoyuki
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 48

    • DOI

      10.1126/sciadv.abc1404

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic study of the selenium fractionation in human plasma from a cancer prevention trial using HPLC hyphenated to ICP-MS and ESI MS/MS.2020

    • 著者名/発表者名
      C.L. Ward-Deitrich, E. Whyte, C. Hopley, M. P. Rayman, Y. Ogra and H. Goenaga-Infante
    • 雑誌名

      Anal. Bioanal. Chem.

      巻: 413 号: 2 ページ: 331-344

    • DOI

      10.1007/s00216-020-02988-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 高時間分解ICP-MSによる単一細胞中の元素代謝の“見える化”2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑樹、小椋康光
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: - ページ: 455-459

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銅と腎2020

    • 著者名/発表者名
      田中佑樹、小椋康光
    • 雑誌名

      腎臓内科

      巻: 11 ページ: 128-135

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of metallothionein in transcriptional regulation by metal-responsive element-binding transcription factor 1.2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, Y. Futami, Y. Fukumoto, N. Suzuki and Y. Ogra
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: -

    • NAID

      130007944892

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in copper, zinc and cadmium distributions in the liver of Formosan squirrels with characteristic high copper accumulation2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Yoshinari、Ogra Yasumitsu、Machida Noboru、Watanabe Izumi
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 11 号: 10 ページ: 1753-1758

    • DOI

      10.1039/c9mt00204a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of copper metabolism in neonatal rats by speciation analysis using liquid chromatography hyphenated to ICP mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yu-ki、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 11 号: 10 ページ: 1679-1686

    • DOI

      10.1039/c9mt00158a

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the solubility and emulsifying properties of rice bran protein by phosphorylation with sodium trimetaphosphate2019

    • 著者名/発表者名
      Hu Zhenying、Qiu Liang、Sun Yong、Xiong Hua、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      Food Hydrocolloids

      巻: 96 ページ: 288-299

    • DOI

      10.1016/j.foodhyd.2019.05.037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analytical methodology for the simultaneous determination of NMG-Sb(v), iSb(v), and iSb(iii) species by anion exchange liquid chromatography in Glucantime? and its biological application in Wistar rat urine2019

    • 著者名/発表者名
      Roldan Nicole、Pizarro Danitza、Frezard Frederic、Bravo Manuel、Verdugo Marcelo、Suzuki Noriyuki、Ogra Yasumitsu、Quiroz Waldo
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry

      巻: 34 号: 1 ページ: 203-213

    • DOI

      10.1039/c8ja00273h

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of chemical species and bioaccessibility of selenium in dietary supplements.2019

    • 著者名/発表者名
      Z. Hu, A. Shiokawa, N. Suzuki, H. Xiong and Y. Ogra
    • 雑誌名

      Eur. Food Res. Technol.

      巻: 245 ページ: 225-232

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Species difference in antimony and arsenic metabolism between hamster and rat after administration of tri- or pentavalent inorganic antimony.2019

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhou, Y. Tanaka, N. Suzuki and Y. Ogra
    • 雑誌名

      Fundam. Toxicol. Sci.

      巻: 6 ページ: 181-185

    • NAID

      130007687167

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Speciation of Selenium in Brown Rice Fertilized with Selenite and Effects of Selenium Fertilization on Rice Proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Hu Zhenying、Cheng Yixin、Suzuki Noriyuki、Guo Xiaoping、Xiong Hua、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 11 ページ: 3494-3494

    • DOI

      10.3390/ijms19113494

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of chemical species and bioaccessibility of selenium in dietary supplements2018

    • 著者名/発表者名
      Hu Zhenying、Shiokawa Ayako、Suzuki Noriyuki、Xiong Hua、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      European Food Research and Technology

      巻: 245 号: 1 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1007/s00217-018-3155-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biotransformation of organic selenium compounds in budding yeast, Saccharomyces cerevisiae2018

    • 著者名/発表者名
      Ogra Yasumitsu、Shimizu Maya、Takahashi Kazuaki、Anan Yasumi
    • 雑誌名

      Metallomics

      巻: 10 号: 9 ページ: 1257-1263

    • DOI

      10.1039/c8mt00176f

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Casein kinase 2 promotes interaction between Rad17 and the 9-1-1 complex through constitutive phosphorylation of the C-terminal tail of human Rad172018

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Yasunori、Takahashi Kazuaki、Suzuki Noriyuki、Ogra Yasumitsu、Nakayama Yuji、Yamaguchi Naoto
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 504 号: 2 ページ: 380-386

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.06.038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of administration route and dose on metabolism of nine bioselenocompounds2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kazuaki、Suzuki Noriyuki、Ogra Yasumitsu
    • 雑誌名

      Journal of Trace Elements in Medicine and Biology

      巻: 49 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2018.05.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutagenicity comparison of nine bioselenocompounds in three Salmonella typhimurium strains.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, N. Suzuki, Y. Ogra
    • 雑誌名

      Toxicol. Rep.

      巻: 5 ページ: 220-223

    • DOI

      10.1016/j.toxrep.2018.01.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 生体必須微量元素セレンの生物由来ナノ粒子の栄養学的評価2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 一聡、越智 杏奈、三原 久明、小椋 康光
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類細胞におけるセレノシアン酸の生成機構とその毒性学的意義の解明2020

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第31回日本微量元素学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレン化合物による水銀毒性の修飾とその作用機序2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀行、栗原菜摘、市川惠一、原精一、伊藤考太郎、田中佑樹、福本泰典、小椋康光
    • 学会等名
      第31回日本微量元素学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single cell-ICP 質量分析計を用いた単一細胞中の生命金属分析2020

    • 著者名/発表者名
      田中 佑樹、飯田 里紗子、島崎 隼輔、久保田 哲央、山中 理子、杉山 尚樹、福本 泰典 、小椋 康光
    • 学会等名
      生命金属に関する合同年会(ConMetal2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命金属動態の計測技術によって明かされるセレンの代謝2020

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ほ乳類細胞内におけるセレンの代謝機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動物及び植物におけるバイオジェニックナノ粒子の形成とその毒性学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single cell-ICP質量分析計を用いた単一細胞中の元素分析法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      田中 佑樹、飯田 里紗子、久保田 哲央、山中 理子、杉山 尚樹、小椋 康光
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] セレン化水銀ナノ粒子の生体内挙動の解析2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋一聡、小椋康光
    • 学会等名
      第31回日本微量元素学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 腸内環境におけるセレン摂取の栄養戦略2020

    • 著者名/発表者名
      小椋康光,高橋一聡
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enzymatic reaction for selenium methylation to form trimethylselenonium.2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogra
    • 学会等名
      8th International Selenium Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of a urinary selenium metabolite by mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogra
    • 学会等名
      The 1st Pharmaceutical Sciences Asia Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms underlying selenium methylation for urinary excretion as trimethylselenonium2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogra
    • 学会等名
      14th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カルコゲン元素の代謝・排泄におけるsingular point2019

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生命科学分野におけるICP-MSの応用:メタロミクス2019

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Methylation of selenium -Molecular mechanisms for Se excretion-2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogra
    • 学会等名
      Workshop on Metals in Life Process
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tellurium metabolome in plants and animals2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogra
    • 学会等名
      The 8th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ICP-MSの生体試料への応用2018

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第9回日本質量分析学会中部談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体におけるセレンの新たな代謝機構―新たな活性分子種の関与-2018

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第6回メタロミクス研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床に結び付くセレンの代謝機構2018

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 学会等名
      第41回日本栄養アセスメント研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 生命金属ダイナミクス 生体内における金属の挙動と制御2021

    • 著者名/発表者名
      小椋康光
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437060
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 衛生試験法・注解20202020

    • 著者名/発表者名
      小椋康光、田中佑樹
    • 総ページ数
      1348
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307470490
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Selenium Molecular and Integrative Toxicology, B2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogra, Y. Anan and N. Suzuki
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9783319953892
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院予防薬学研究室website

    • URL

      https://www.p.chiba-u.jp/lab/yobou/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院予防薬学研究室Facebook

    • URL

      https://www.facebook.com/ogralab/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院予防薬学研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/yobou/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院予防薬学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/ogralab/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院 予防薬学研究室 OGRA LAB

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/yobou/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院 予防薬学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/ogralab/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] セレノネインを含む、COVID19治療又は予防薬2021

    • 発明者名
      鈴木紀行、小椋康光、福本泰典、市川惠一
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学、キッコーマン株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-026585
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 1st International Workshop on Metallomics and Nanoparticles2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi