• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品容器中代替ビスフェノールの生殖発生毒性リスク評価と非線形反応機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03381
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分63030:化学物質影響関連
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

中西 剛  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (50303988)

研究分担者 永瀬 久光  岐阜薬科大学, 薬学部, 名誉教授 (40141395)
木村 朋紀  摂南大学, 理工学部, 准教授 (70340859)
井戸 章子  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (00336629)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2021年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードフルオレン9-ビスフェノール / エストロゲン作動性 / 内分泌かく乱
研究成果の概要

本研究では、これまでリスク評価が行われてこなかった代替ビスフェノールAであるフルオレン9-ビスフェノール(BHPF)のリスク評価を、ガイドライン試験に準拠した試験により行うとともに、独自に作製したエストロゲン応答性レポーターマウスを用いて、その作用機構の解明を試みた。その結果、我々はBHPFの無毒性量を同定するとともに、安全に使用できる用量域を示すことができた。またBHPFは決して高いレベルではないものの、人の血液中からも検出されたことから、ヒトにおいても一定量のBHPF曝露を受けているものと考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

BHPFは、飲料水用のペットボトル等に使用されているにもかかわらず、これまでその毒性に関する情報が全く存在しなかった。本研究では無毒性量を同定することで、その安全使用に関する用量域を示すことができたことから、学術的意義はもちろんのこと社会的意義も非常に大きい成果であると言える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 10件、 オープンアクセス 13件、 査読あり 14件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 1件、 招待講演 12件)

  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Porto(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Porto(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Porto(ポルトガル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 内分泌かく乱に起因する生殖発生毒性評価の問題点とその将来展望2022

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 58 号: 1 ページ: 44-49

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.58.1_44

    • NAID

      130008138922

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of contaminants with antagonistic activity against retinoic acid receptor in house dust.2021

    • 著者名/発表者名
      Jia Y, Zhang H, Hu W, Wang L, Kang Q, Liu J, Nakanishi T, Hiromori Y, Kimura T, Tao S, Hu J.
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater.

      巻: 426 ページ: 127847-127847

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2021.127847

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Triphenyl phosphate delayed pubertal timing and induced decline of ovarian reserve in mice as an estrogen receptor antagonist2021

    • 著者名/発表者名
      Ma Haojia、Ishida Keishi、Xu Chenke、Takahashi Kyosuke、Li Yu、Zhang Chenhao、Kang Qiyue、Jia Yingting、Hu Wenxin、Matsumaru Daisuke、Nakanishi Tsuyoshi、Hu Jianying
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 290 ページ: 118096-118096

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2021.118096

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Alginate-coated activated charcoal enhances fecal excretion of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-<i>p</i>-dioxin in mice, with fewer side effects than uncoated one2021

    • 著者名/発表者名
      Dungkokkruad Pinyapach、Tomita Shunsuke、Hiromori Youhei、Ishida Keishi、Matsumaru Daisuke、Mekada Kyoko、Nagase Hisamitsu、Tanaka Keiichi、Nakanishi Tsuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 46 号: 8 ページ: 379-389

    • DOI

      10.2131/jts.46.379

    • NAID

      130008070936

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maternal transfer of 2-ethylhexyl diphenyl phosphate leads to developmental toxicity possibly by blocking the retinoic acid receptor and retinoic X receptor in Japanese Medaka (Oryzias latipes).2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Li, Haojia Ma, Ruichao Chen, Hong Zhang, Tsuyoshi Nakanishi, Jianying Hu
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 55 号: 8 ページ: 5056-5064

    • DOI

      10.1021/acs.est.0c06809

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An ancestral nuclear receptor couple, PPAR-RXR, is exploited by organotins2021

    • 著者名/発表者名
      Capit?o Ana M.F.、Lopes-Marques M?nica、P?scoa In?s、Sainath S.B.、Hiromori Youhei、Matsumaru Daisuke、Nakanishi Tsuyoshi、Ruivo Raquel、Santos Miguel M.、Castro L. Filipe C.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 797 ページ: 149044-149044

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.149044

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CpG site-specific regulation of metallothionein-1 gene expression2020

    • 著者名/発表者名
      Shoko Ogushi, Yuya Yoshida, Tsuyoshi Nakanishi, Tomoki Kimura
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 17 ページ: 5946-5946

    • DOI

      10.3390/ijms21175946

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tri-substituted organotin compounds, but not retinoic acid, are potent ligands of complement component 8 γ2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Katsuya、Hiromori Youhei、Matsumaru Daisuke、Ishii Yoichiro、Takeshita Yuki、Tsubakihara Iori、Kimura Tomoki、Nagase Hisamitsu、Nakanishi Tsuyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 45 号: 9 ページ: 581-587

    • DOI

      10.2131/jts.45.581

    • NAID

      130007895029

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo profiling of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin-induced estrogenic/anti-estrogenic effects in female estrogen-responsive reporter transgenic mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida I, Ishida K, Yoshikawa H, Kitamura S, Hiromori Y, Nishioka Y, Ido A, Kimura T, Nishikawa JI, Hu J, Nagase H, Nakanishi T.
    • 雑誌名

      J Hazard Mater.

      巻: 385 ページ: 121526-121526

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2019.121526

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cadmium inhibits all-trans-retinoic acid-induced increase of nitroblue tetrazolium reduction activity and induces metallothionein 1G expression in human acute myelocytic leukemia HL-60 Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Shoko Ogushi, Shuji Ikemoto, Nobuhiko Miura, Tsuyoshi Nakanishi, Tomoki Kimura
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 3 ページ: 34-38

    • NAID

      130007944907

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term cadmium exposure enhances metallothionein-1 induction after subsequent exposure to high concentrations of cadmium in P1798 mouse lymphosarcoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kimura, Takuomi Hosaka, Tsuyoshi Nakanishi, Osamu Aozasa
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 44 号: 4 ページ: 309-316

    • DOI

      10.2131/jts.44.309

    • NAID

      130007623314

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening of House Dust from Chinese Homes for Chemicals with Liver X Receptors Binding Activities and Characterization of Atherosclerotic Activity Using an in Vitro Macrophage Cell Line and ApoE-/- Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Hu W, Jia Y, Kang Q, Peng H, Ma H, Zhang S, Hiromori Y, Kimura T, Nakanishi T, Zheng L, Qiu Y, Zhang Z, Wan Y, Hu J.
    • 雑誌名

      Environ Health Perspect

      巻: 127 号: 11 ページ: 117003-117003

    • DOI

      10.1289/ehp5039

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Orthologue of the Retinoic Acid Receptor (RAR) Is Present in the Ecdysozoa Phylum Priapulida.2019

    • 著者名/発表者名
      Fonseca ESS, Hiromori Y, Kaite Y, Ruivo R, Franco JN, Nakanishi T, Santos MM, Castro LFC.
    • 雑誌名

      Genes (Basel)

      巻: 10 号: 12 ページ: 985-985

    • DOI

      10.3390/genes10120985

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genomic integration and ligand-dependent activation of the human estrogen receptor α in the crustacean Daphnia magna2018

    • 著者名/発表者名
      Toerner Kerstin、Nakanishi Tsuyoshi、Matsuura Tomoaki、Kato Yasuhiko、Watanabe Hajime
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 6 ページ: e0198023-e0198023

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0198023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolutionary Exploitation of Vertebrate Peroxisome Proliferator-Activated Receptor γ by Organotins2018

    • 著者名/発表者名
      Capitao Ana M. F.、Lopes-Marques Monica S.、Ishii Yoichiro、Ruivo Raquel、Fonseca Elza S. S.、Piscoa Ines、Jorge Rodolfo P.、Barbosa Melanie A. G.、Hiromori Youhei、Miyagi Takayuki、Nakanishi Tsuyoshi、Santos Miguel M.、Castro L. Filipe C.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 52 号: 23 ページ: 13951-13959

    • DOI

      10.1021/acs.est.8b04399

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アンドロゲン高産生マウスを用いたアンドロゲン依存的なエンドポイントの同定と毒性試験への応用2022

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivoイメージングを用いたダイオキシンのエストロゲンシグナルかく乱評価2022

    • 著者名/発表者名
      石田 慶士、中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アンドロゲン高産生マウスを用いたアンドロゲン作動性に起因するエンドポイントの同定と毒性試験への応用2021

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivoイメージングを応用した新規エストロゲン作動性スクリーニング試験法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第23回環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経分化トレーサーマウスを用いた新規発達神経毒性評価系の有用性検証2021

    • 著者名/発表者名
      南川 祥輝、 石田 慶士、 森 一馬、 辰巳 佳乃子、 松丸 大輔、 田熊 一敞、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2021: 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規発達神経毒性評価系開発に向けた神経分化トレーサーマウスの解析2021

    • 著者名/発表者名
      石田 慶士、 南川 祥輝、 森 一馬、 松丸 大輔、 中西 剛
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] In vivo イメージングを応用した新規エストロゲン作動性スクリーニング試験法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第37回日本毒性病理学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学物質の発達神経毒性解明に向けた神経分化トレーサーマウスの構築2021

    • 著者名/発表者名
      石田慶士、南川祥輝、森 一馬、松丸大輔、中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒト型胎盤内分泌機能を持たせたヒト化マウスにおける生殖発生毒性2020

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポカリン分子 C8γ の有機スズ化合物との結合性およびその毒性発現に与える影響の解析2020

    • 著者名/発表者名
      山本勝也 、松丸大輔、 廣森洋平、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      生命金属に関する合同年会(Consortium of Metal Biosciences 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 三次元イメージング技術を用いた総排泄腔分割の解析:発生異常メカニズムの解明に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      松丸大輔、村嶋亜紀、宮川信一、原田理代、山田 源、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アンドロゲン高産生マウスを用いた抗アンドロゲン作動性毒性試験の確立と影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      平野貴大、松丸大輔、伊藤圭祐、目加田京子、西岡 康、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リポカリン分子 C8γはトリフェニルスズの肝臓毒性発現に対し防御的に機能する2020

    • 著者名/発表者名
      山本勝也、松丸大輔、椿原伊織、青木 明、廣森洋平、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2020:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リポカリン分子C8γの重金属毒性防御機構の解明に向けて:重金属結合性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本勝也、椿原伊織、井戸章子、永瀬久光、松丸大輔、中西 剛
    • 学会等名
      第47回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 重金属によるエストロゲンシグナルのかく乱2019

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核内受容体を介した化学物質の生体影響2019

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機スズ化合物による雌性性周期かく乱作用とその分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第46回 日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivoイメージングを応用したビスフェノールAの低用量エストロゲン作動性評価2019

    • 著者名/発表者名
      國谷昌毅、古川誠之、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンドロゲン高産生マウスを用いた抗アンドロゲン作動性スクリーニングのための新規エンドポイントの探索2019

    • 著者名/発表者名
      平野貴大、伊藤圭祐、目加田京子、西岡 康、松丸大輔、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Occurrence of fibrates and their metabolites in source and drinking water in Shanghai and Zhejiang, China2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi T, Ido A, Hiromori Y, Nagase H, Jianying Hu
    • 学会等名
      15th International Congress of Toxicology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機リン系難燃剤Triphenyl phosphateのin vivoエストロゲン作動性と生殖毒性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      髙橋京佑、國谷昌毅、石田慶士、廣森洋平、永瀬久光、Jianying Hu、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2019 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アンドロゲン高産生マウスを用いた化学物質の新規抗アンドロゲン作用スクリーニング系の構築2019

    • 著者名/発表者名
      平野貴大、伊藤圭祐、目加田京子、西岡 康、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2019 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン応答性レポーターマウスを用いたビスフェノールAの低用量影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      國谷昌毅、古川誠之、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2019 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] XX性分化疾患モデルマウスを用いた抗アンドロゲン剤の生殖機能異常の回復効果の解析2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭祐, 目加田京子, 西岡康, 永瀬久光, 中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン応答性レポーターマウスを用いたエストロゲン作動性化学物質の非線形応答反応の検出2019

    • 著者名/発表者名
      國谷昌毅, 古川誠之, 永瀬久光, 中西 剛
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重金属による免疫機能の老化2018

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水系環境中に存在する核内受容体作動性ハザードの生体影響2018

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      第21回環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水系環境中に存在する核内受容体作動性ハザードの生体影響2018

    • 著者名/発表者名
      中西 剛
    • 学会等名
      平成30年度地方衛生研究所全国協議会東海・北陸支部 衛生化学部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機リン系難燃剤のヒト胎盤の内分泌機能に対する影響2018

    • 著者名/発表者名
      廣森洋平、Wenxin Hu、Fumei Gao、Hong Zhang、荒川脩平、原田均、永瀬久光、中西 剛、Jianying Hu
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 46,XX性分化疾患モデルマウスにおける抗アンドロゲン剤の生殖機能回復効果の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭祐、目加田京子、西岡康、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      フォーラム2018 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン応答性レポーターマウスを用いたin vivoスクリーニング試験法の構築と非線形応答反応の検出2018

    • 著者名/発表者名
      國谷昌毅、古川誠之、永瀬久光、中西 剛
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi