• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

里海,生態系サービス,包括的富指標を統合した沿岸域サステナビリティ評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H03432
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関立命館大学

研究代表者

上原 拓郎  立命館大学, 政策科学部, 教授 (60384757)

研究分担者 日高 健  近畿大学, 産業理工学部, 教授 (30309265)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2021年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード里海 / 沿岸域管理 / 多段階管理 / 関係価値 / 生態系サービス / ネットワーク・ガバナンス / 沿岸域の多段階管理方式 / 沿岸域総合管理 / 社会生態系 / ICZM / 包括的富指標 / サステイナビリティ / コレクティブ・インパクト / ベスト・ワースト・スケーリング / ベストワーストスケール / 沿岸総合管理 / 播磨灘 / 社会生態系モデリング / システムダイナミクス
研究成果の概要

本研究は,沿岸域サステナビリティ評価手法の確立を目的とし,主に4つの点を明らかにした.第1に,これまで様々な使われ方をしてきた里海概念の整理を行った.第2に,沿岸域がもたらす多様かつ変化する生態系サービスを順応的に管理するための「順応型社会生態系管理マトリックス(adaptive SES management matrix (ASESMM))」を開発した.第3に,社会生態系の一つである里海を創生するための行動指標を作成し,関係価値との里海創生行動との関連性について明らかにした.第4に,沿岸域管理体制と管理方策について、特に多段階管理システムの観点から明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

陸域と海域を一体として沿岸域の統合的管理は海洋基本計画で定められている重要な課題である.本研究は,1)問題志向性,2)現実の状況を反映させる状況依存性,3)伝統的な学問領域を超えつつも,アドホックにならないよう,これまでの学術研究の蓄積を出発点とし,学問領域間の整合性に配慮した学際性を特徴とした政策志向研究である.これにより,多様な側面を持つ里海概念の整理,順応型社会生態系管理マトリックスの開発,関係価値の里海創生における重要性,里海の多段階管理システムを明らかにすることで,沿岸域の統合的管理に資する研究成果が得られたと考えている.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] UVSQ(フランス)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] UVSQ(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] UVSQ(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] UVSQ(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] An adaptive social-ecological system management matrix for guiding ecosystem service improvements2021

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Hidaka, T., Tsuge, T., Sakurai, R., and Cordier, M.
    • 雑誌名

      Ecosystem Services

      巻: - ページ: 101312-101312

    • DOI

      10.1016/j.ecoser.2021.101312

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 多様な関係者による沿岸域利用のルール形成要因と因果関係-明石市沿岸のタコ釣りを事例に-2021

    • 著者名/発表者名
      日高健・田原暖・上原拓郎
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌

      巻: 33 ページ: 71-81

    • NAID

      40022549727

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satoumi: Re‐connecting people to nature for sustainable use and conservation of coastal zones2019

    • 著者名/発表者名
      Uehara, T., Hidaka, T., Matsuda, O., Sakurai, R., Yanagi, T., and Yoshioka, T
    • 雑誌名

      People and Nature

      巻: 1 号: 4 ページ: 435-441

    • DOI

      10.1002/pan3.10047

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 里海とは何か?2019

    • 著者名/発表者名
      上原拓郎,桜井良,日高健,松田治,柳哲雄,吉岡泰亮
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 27(1) ページ: 89-107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 沿岸域多段管理システムの適用可能性と課題ー大村湾を事例としてー2019

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      日本海洋政策学会誌

      巻: 9 ページ: 94-107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 里海と沿岸域管理 : 多段階管理システムの可能性 (シンポジウム 特集)2019

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 35 ページ: 48-51

    • NAID

      40022064528

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Connecting with stakeholders in Satoumi management - A case study on framing of rules for octopus fishing in Akashi City, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, T. and Uehara, T.
    • 学会等名
      ECSA 58-EMECS 13 Estuaries and coastal seas in the Anthropocene
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study of Multi-level Management System for Coastal Areas by Network Governance -Case Studies in Japan-2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi HIDAKA
    • 学会等名
      MEDCOAST 19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋保護区としての自主的ルール形成―明石市沿岸におけるタコ釣り禁漁区を事例に―2019

    • 著者名/発表者名
      田原暖・日高健
    • 学会等名
      日本沿岸域学会研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク・ガバナンスによる沿岸域多段階管理の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 学会等名
      日本海洋政策学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 里海マネジメント論-里海を生かした海の使い方2022

    • 著者名/発表者名
      日高健
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      農林統計協会
    • ISBN
      9784541043429
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Multilevel Management System for Coastal Areas by Network Governance in Coastal Environments edited by Zhang2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hidaka
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781838810382
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi