• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アフリカの野生食用植物・在来食の可能性―タンザニアにおける栄養分析を通して

研究課題

研究課題/領域番号 18H03438
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関宇都宮大学

研究代表者

阪本 公美子  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (60333134)

研究分担者 大森 玲子  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授 (70447259)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2021年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードアフリカ / 半乾燥地 / 栄養 / 鉄分 / カルシウム / ドドマ / 野生食物 / Ipomoea / タンザニア / 東アフリカ / 半乾燥 / 食用雑則 / 食 / 在来知 / 在来食 / 野生植物
研究成果の概要

タンザニアドドマ州とリンディ州の野生食用植物の活用実態を発掘・確認し、その栄養について先行研究の整理と新たな分析をし、Field Guide to Edible Plants and its Nutrition in Tanzania: Focusing on Dodoma and Lindiとしてとりまとめるとともに、鉄分やカルシウムが豊富なドドマの食用雑草については、広報ポスターを作成した。ドドマ、リンディ、ダルエスサラーム、プワニ、イリンガの食生活・栄養摂取・健康認識、野生食物・在来食の活用や認識について把握し、半乾燥地で雨季に野生食物摂取が高いほど健康認識が良好であることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

タンザニアの半乾燥地における食用雑草の摂取が、対象者の雨季の健康認識からも、食用雑草の栄養分析からも、先行研究からも、健康に貢献していることを多面的に確認できた。半乾燥地の伝統的な食事パターンの優位性は、食の近代化と生活習慣病の蔓延が進むなか、食生活の見直しを迫ることができるエビデンスのひとつである。タンザニアの2地域(リンディ・ドドマ)の野生食用植物の基礎的調査をすすめ、植物の同定や栄養価の理解を可能とするガイドブックを作成し、知識の記録と共有を可能とする。タンザニアの複数域における食生活の変容・野生食物・在来食を健康や富・相互扶助と関連して分析し、食のあり方を問い直す題材である。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (116件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (35件) (うち国際共著 7件、 オープンアクセス 31件、 査読あり 20件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (18件) 備考 (10件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ダルエスサラーム大学/リンディ州(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ダルエスサラーム大学/リンディ州/COSTECH(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] COSTECH/ダルエスサラーム大学(タンザニア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Is Wild Food Utilized by Primary School Children in Urban and Semi-urban Areas of Tanzania? : In Relation to Their Diet and Health from a Survey in Da2023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kumiko, Eugenia Kafanabo, Eliud Kabelege, Ohmori Reiko, Kikuchi Yukiko, and Tsuda Katsunori
    • 雑誌名

      Journal of International Development Studies, Utsunomiya University

      巻: 55 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] タンザニア 5 地域の市場調査―取り扱い食品からみる地域食性―2023

    • 著者名/発表者名
      武藤杏子・奥井鮎沙・津田勝憲・阪本公美子・大森玲子
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター年報

      巻: 15 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル・サウスとの共創―2022年度活動報告:研究・教育・地域活動をつなぐ―2023

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・内田啓子・菊地由起子・Stanislaus Acquah・P.D.P.Sanjeewa
    • 雑誌名

      多文化公共圏センター年報

      巻: 15 ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンザニア4地域における食品摂取頻度の地域比較及び季節比較2022

    • 著者名/発表者名
      武藤杏子・阪本公美子・津田勝憲・大森玲子
    • 雑誌名

      多文化公共圏センター年報

      巻: 14 ページ: 166-176

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nutrient content of seven African wild leafy vegetables in semi-arid Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・Lilian Kaale・大森玲子
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 54 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 食事日誌からみるタンザニア3地域における食品摂取ー食品群別摂取頻度・入手元・世帯内差に関する分析の試み―2022

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 53 ページ: 15-30

    • NAID

      40022827108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食事と健康~環境による食の特性への理解を~2022

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      下野教育

      巻: No.771 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] No Significant Association Between Plasma Endosialin Levels and the Presence or Severity of Coronary Artery Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Aoyama M, Saita E, Ohmori R, Tanimoto K, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      J Clin Med Res

      巻: 14 号: 5 ページ: 202-208

    • DOI

      10.14740/jocmr4730

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High Plasma Levels of Fortilin in Patients with Coronary Artery Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Kishimoto Y, Saita E, Ohmori R, Tanimoto K, Nakamura M, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 16 ページ: 8923-8923

    • DOI

      10.3390/ijms23168923

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Concentrations of Vinculin versus Talin-1 in Coronary Artery Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama M, Kishimoto Y, Saita E, Ohmori R, Tanimoto K, Nakamura M, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Med Sci

      巻: 10 号: 3 ページ: 46-46

    • DOI

      10.3390/medsci10030046

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食事日誌からみるタンザニア3地域における食品摂取-食品群別摂取頻度・入手元・世帯内差に関する分析の試み-2022

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 53 ページ: 15-30

    • NAID

      40022827108

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] タンザニア3地域における野生食物摂取と成人の主観的健康の関係2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 公美子、大森 玲子、津田 勝憲
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 30 号: 2 ページ: 93-112

    • DOI

      10.32204/jids.30.2_93

    • NAID

      130008130678

    • ISSN
      1342-3045, 2434-5296
    • 年月日
      2021-11-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Plasma Follistatin-like Protein 1 Levels and the Presence and Severity of Coronary Artery Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Kishimoto Y, Saita E, Aoyama M, Ikegami Y, Ohmori R, Tanimoto K, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 62 号: 6 ページ: 1207-1212

    • DOI

      10.1536/ihj.21-203

    • NAID

      130008122421

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 年月日
      2021-11-29
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations Between Plasma Kinin B1 Receptor Levels and the Presence and Severity of Coronary Artery Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Aoyama M, Saita E, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 28 号: 11 ページ: 1195-1203

    • DOI

      10.5551/jat.59899

    • NAID

      130008110104

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2021-11-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Food Intake and Health of School Children in Southeast Tanzania: Preliminary Questionnaire in Raha Leo Elementary School, Lindi Municipal2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Parinya KHEMMARATH, OHMORI Reiko, and Anna C. MARO
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 52 ページ: 27-38

    • NAID

      40022687890

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] フレイル予防教室「シニアカフェ」参加者のフレイル評価と主観的な満足感、健康感の関係2021

    • 著者名/発表者名
      西山緑,大森玲子
    • 雑誌名

      宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要『地域デザイン科学』

      巻: 10号 ページ: 303-309

    • NAID

      40022688718

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Health, Livelihoods, and Food Intake in Inland Southeast Tanzania: From Questionnaire Interviews in Malolo Village, Lindi Region2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Parinya KHEMMARATH, OHMORI Reiko, and Anna C. MARO
    • 雑誌名

      Journal of the School of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 51 ページ: 15-34

    • NAID

      40022491419

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Food Intake and Health of School Children in Southeast Tanzania: Preliminary Questionnaire in Raha Leo Elementary School, Lindi Municipal2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Parinya KHEMMARATH, OHMORI Reiko, and Anna C. MARO
    • 雑誌名

      Journal of the School of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 52 ページ: 27-38

    • NAID

      40022687890

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High Plasma Levels of Legumain in Patients with Complex Coronary Lesions2020

    • 著者名/発表者名
      Umei Tomohiko C.、Kishimoto Yoshimi、Aoyama Masayuki、Saita Emi、Niki Hanako、Ikegami Yukinori、Ohmori Reiko、Kondo Kazuo、Momiyama Yukihiko
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 7 ページ: 711-717

    • DOI

      10.5551/jat.52027

    • NAID

      130007867752

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-07-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health, Livelihoods, and Food Intake in Coastal Southeast Tanzania: From Questionnaire Interviews in Kijiweni Village, Lindi Region2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Parinya KHEMMARATH, OHMORI Reiko, and Anna C. MARO
    • 雑誌名

      Journal of the School of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 50 ページ: 11-29

    • NAID

      120006895963

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Health, Livelihoods, and Food Intake of Children and Adults in Central Tanzania: From questionnaire interviews in Chinangali I Village, Chamwino District, Dodoma Region2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, OHMORI Reiko, and TSUDA Katsunori
    • 雑誌名

      地域デザイン科学

      巻: 7 ページ: 42-63

    • NAID

      120006799418

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Situation of Women and Children in Southern Tanzania: From questionnaires in Ifunda, Iringa with focus on food-intake and health2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, OHMORI Reiko, and OKUI Ayusa
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 49 ページ: 61-78

    • NAID

      120006788371

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食品ロス削減に向けた教育実践ー中学校家庭科における教育プログラムの開発ー2020

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 63 ページ: 11-13

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アフリカにおける食物摂取状況と健康関連QOLとの関連ータンザニアの2地域における予備的研究からー2020

    • 著者名/発表者名
      大森玲子,阪本公美子,津田勝憲
    • 雑誌名

      宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要『地域デザイン科学』

      巻: 7号 ページ: 35-42

    • NAID

      120006799417

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations Between Plasma Betatrophin Levels and Coronary and Peripheral Artery Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Niki Hanako、Kishimoto Yoshimi、Ibe Susumu、Saita Emi、Sasaki Kenji、Miura Kotaro、Ikegami Yukinori、Ohmori Reiko、Kondo Kazuo、Momiyama Yukihiko
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 6 ページ: 573-581

    • DOI

      10.5551/jat.46508

    • NAID

      130007657513

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共食イメージによる言葉掛け効果に関する予備的研究2019

    • 著者名/発表者名
      大森玲子,白石智子,宮代こずゑ,石川由美子
    • 雑誌名

      宇都宮大学地域デザイン科学部研究紀要 = Journal of the School of Regional Design Utsunomiya University

      巻: 5 号: 5 ページ: 35-41

    • DOI

      10.24565/00011832

    • NAID

      120006552076

    • ISSN
      2432-6704
    • URL

      https://uuair.repo.nii.ac.jp/records/11899

    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Herbal Medicine Use and Diversity/Sharing of the Knowledge: The case of Rutamba villages in Lindi Region, Southeast Tanzania2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies, Utsunomiya University

      巻: 48 ページ: 41-62

    • NAID

      120006716767

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations between plasma nesfatin-1 levels and the presence and severity of coronary artery disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Ibe S, Kishimoto Y, Niki H, Saita E, Umei T, Miura K, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 34 号: 6 ページ: 965-970

    • DOI

      10.1007/s00380-018-01328-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Betatrophin Levels and Carotid Atherosclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Niki Hanako、Kishimoto Yoshimi、Saita Emi、Ohmori Reiko、Kondo Kazuo、Momiyama Yukihiko
    • 雑誌名

      Disease Markers

      巻: 2019 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2019/4214650

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンザニアにおける薬用植物知識の地域性と多層性―秘密・情報共有を選ぶ住民と伝統的医療従事者2019

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子,八塚春名,須田征志,津田勝憲
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 47 ページ: 41-46

    • NAID

      120006619430

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low Levels of Plasma Osteoglycin in Patients with Complex Coronary Lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Seki T, Saita E, Kishimoto Y, Ibe S, Miyazaki Y, Miura K, Ohmori R, Ikegami Y, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 11 ページ: 1149-1155

    • DOI

      10.5551/jat.43059

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-11-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low Plasma Levels of Fibroblast Growth Factor-21 in Patients with Peripheral Artery Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Saita E, Kishimoto Y, Ibe S, Seki T, Miura K, Suzuki-Sugihara N, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 9 ページ: 821-828

    • DOI

      10.5551/jat.41731

    • NAID

      130007479683

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-09-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンザニア農村で薬用植物を活用する女性たち―ドドマ州、リンディ州、ザンジバルの比較研究―2018

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 46 ページ: 9-25

    • NAID

      120006619350

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Heme Oxygenase-1 Levels and Carotid Atherosclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Sasaki K, Saita E, Niki H, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 49 号: 9 ページ: 2230-2232

    • DOI

      10.1161/strokeaha.118.022256

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma Heme Oxygenase-1 Levels in Patients with Coronary and Peripheral Artery Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Ibe S, Saita E, Sasaki K, Niki H, Miura K, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Dis Markers

      巻: 2018 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2018/6138124

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Wild food intake and recognition of children in Tanzania: From analysis of questionnaires comparison with adults and pictures of inland and coastal southeast2023

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, HITOMI Toshiki, KIKUCHI Yukiko, KABUTA Masahiko, OHMORI Reiko, Anna C. MARO, TSUDA Katsunori, Frank MBAGO
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Wild food and food group intake and health among children in Tanzania: From the cases of 3 villages in central, southeast inland/coast2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sakamoto, Toshiki Hitomi et al.
    • 学会等名
      国際開発学会第24回春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンザニア都市近郊における小学生が食べる野生食物に関する予備的報告―ダルエスサラーム、プワニ州、リンディ州小学校における質問票調査より2022

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・津田勝憲・大森玲子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアの小学生の食品群・野生食物摂取と健康に関する予備的報告―ダルエスサラームとプワニ州における質問票調査より―2022

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森 玲子・津田 勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会(JASID)第23回春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域の食支援の在り方に対する考察と展望2022

    • 著者名/発表者名
      大類遥,大森玲子
    • 学会等名
      第24回家政学関連卒業論文・修士論文発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 食環境と主観的健康感の関連について2022

    • 著者名/発表者名
      石川絢萌,大森玲子
    • 学会等名
      第24回家政学関連卒業論文・修士論文発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非常食としての大豆製品の活用と大豆タンパク質加工品に対する意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      向田有香,大森玲子
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈造影施行例における抗酸化食品の摂取と冠動脈疾患との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      樅山幸彦,岸本良美,才田恵美,大森玲子,近藤和雄
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Japan Dietで推奨される食品の摂取と冠動脈疾患の関連について:冠動脈造影施行例での検討2022

    • 著者名/発表者名
      樅山幸彦,岸本良美,才田恵美,大森玲子,近藤和雄
    • 学会等名
      第54回日本動脈硬化学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Japan Dietとして推奨される食品の摂取頻度と冠動脈疾患の関連性:冠動脈造影施行例における検討2022

    • 著者名/発表者名
      樅山幸彦,岸本良美,青山真之,才田恵美,大森玲子,谷本耕司郎,近藤和雄
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大豆製品の摂取と冠動脈疾患との関連性:冠動脈造影施行例における検討2022

    • 著者名/発表者名
      樅山幸彦,岸本良美,才田恵美,大森玲子,近藤和雄
    • 学会等名
      第44回日本臨床栄養学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The associations between coronary artery disease and the intakes of foods recommended as The Japan Diet in patients undergoing coronary angiography2022

    • 著者名/発表者名
      Momiyama Y, Kishimoto Y, Saita E, Ohmori R, Kondo K
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 若年女性を対象とした健康教育プログラムの開発-事前調査から見えた介入対象者の現状と課題-2022

    • 著者名/発表者名
      井澤莉佳,大森玲子
    • 学会等名
      第30回日本健康教育学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] A framework for the virtuous circulation of food resources in local cities2022

    • 著者名/発表者名
      Iwata M, Satoh E, Maruoka M, Ohmori R
    • 学会等名
      58th ISOCARP World Planning Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Potentials of Wild Edible Plants and Traditional Foods in Africa: Findings from Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, MUTO Momoko, OHMORI Reiko, Lilian KAALE, Linus MUNISHI
    • 学会等名
      The 4th UU-A International Symposium Series, Utsunomiya University
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食材入手方法 (栽培・購入・採集) と食品群摂取頻度―タンザニア3地域家庭食事日誌調査からの考察ー2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・津田勝憲・大森玲子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 家族の食事と個人の栄養摂取―タンザニア3地域の家計食事日誌と個人インタビューから―2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)第22回春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける健康関連QOLに影響する要因分析―タンザニア4地域の比較調査ー2021

    • 著者名/発表者名
      大森玲子・阪本公美子
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食料学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアにおける食品摂取頻度の地域比較及び季節比較2021

    • 著者名/発表者名
      武藤杏子 ・阪本公美子・大森玲子
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食料学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Intake of Wild Food and Health: Comparison of Semi-Arid Central and Inland/Coastal Southeast of Tanzania2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kumiko
    • 学会等名
      40th Resilience Seminar, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タンザニアの小学生の食品群・野生食物摂取と健康―南東部リンディ市におけるパイロット質問票調査ー2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ブックトーク『日本の国際協力』シリーズ ミネルヴァ書房2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・重田康博
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Potentials of Wild Edible Plants and Traditional Foods in Africa: Findings from Tanzania2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, MUTO Momoko, OHMORI Reiko, Lilian KAALE, Linus MUNISHI
    • 学会等名
      The 4th UU-A International Symposium Series, Utsunomiya University
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食材入手方法 (栽培・購入・採集) と食品群摂取頻度―タンザニア3地域家庭食事日誌調査からの考察―2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 家族の食事と個人の栄養摂取―タンザニア3地域の家計食事日誌と個人インタビューから―2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアの小学生の食品群・野生食物摂取と健康―南東部リンディ市におけるパイロット質問票調査―2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ブックトーク『日本の国際協力』シリーズ ミネルヴァ書房2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・重田康博
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける健康関連QOLに影響する要因分析-タンザニア4地域の比較調査-2021

    • 著者名/発表者名
      大森玲子・阪本公美子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアにおける食品摂取頻度の地域比較及び季節比較2021

    • 著者名/発表者名
      武藤杏子 ・阪本公美子・大森玲子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンザニア中部ドドマ半乾燥地農牧民ゴゴの在来粗食の現代的意味2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 学会等名
      「アフリカ農民の生計における現金獲得活動と在来の技術革新史」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 野生植物を食べると健康になる? タンザニア中部ドドマ州Chinangali I村における質問票インタビュー調査より2020

    • 著者名/発表者名
      阪本 公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアにおける野生食物の摂取と健康の関係―年齢・食糧不足・貧困も加味した4地域比較分析―2020

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 野生食用植物の摂取頻度と健康の関係―タンザニアにおける地域比較―2020

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子・津田勝憲
    • 学会等名
      国際開発学会 (JASID)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 野生植物摂取と健康-ドドマ州ChinangaliI村を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・大森玲子
    • 学会等名
      「アフリカ農民の生計における現金獲得活動と在来の技術革新史」研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Plants for Spices, Fruits and Traditional Medicine in Zanzibar2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Frank Mgalla MBAGO and Mmadi SHAMATA Hamad
    • 学会等名
      日本アフリカ学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東アフリカにおける食品摂取状況と健康関連QOLとの関連2019

    • 著者名/発表者名
      大森玲子、阪本公美子
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 冠動脈疾患における血中Heme Oxygenase-1とビリルビン濃度2019

    • 著者名/発表者名
      岸本良美、仁木華子、才田恵美、井部進、梅井智彦、三浦光太郎、池上幸憲、大森玲子、近藤和雄、樅山幸彦
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Looks Delicious? Cerebral Blood flow in Young Adults with Eating Disorder Tendencies on Exposure to Food Pictures2019

    • 著者名/発表者名
      Kozue Miyashiro, Reiko Ohmori, Satoko Shiraishi, Yumiko Ishikawa
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消費者行動由来の食品ロスに対する消費者意識調査2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、菱沼竜男、大森玲子
    • 学会等名
      第30回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Survey on awareness of food loss caused by consumer behaviors and feasibility of improvement behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Kurishima Hideaki, Hishinuma Tatsuo, Omori Reiko
    • 学会等名
      International Solid Waste Association 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Educational Program about Food-loss-derived-feed Leading to Sustainable Consumption and Production2019

    • 著者名/発表者名
      Kurishima Hideaki, Hishinuma Tatsuo, Omori Reiko
    • 学会等名
      World Environmental Education Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした情報提供プログラムの開発(2):消費者行動に由来する食品ロスに関する情報提供プログラムの試行2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明、菱沼竜男、大森玲子
    • 学会等名
      第15回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な消費と生産につなげるための食品ロス飼料化を題材とした 情報提供プログラムの開発(1):消費者行動由来の食品ロス発生に対する 認知度と改善行動の実行可能性に関する調査結果2019

    • 著者名/発表者名
      栗島英明,菱沼竜男,大森玲子
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 豚肉を事例としたライフサイクル思考を取り入れた食育教材の試作2019

    • 著者名/発表者名
      菱沼竜男,大森玲子
    • 学会等名
      第14回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 故リトゥヌング氏のタンザニア南東部における研究への貢献2018

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 学会等名
      第55回日本アフリカ学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Plasma osteoglycin levels in patients with and without coronary artery disease and relation to complex coronary lesions2018

    • 著者名/発表者名
      Ibe S, Kishimoto Y, Saita E, Sasaki K, Niki H, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 学会等名
      XVIII International Symposium on Atherosclerosis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between plasma heme oxygenase-1 levels and coronary and peripheral artery disease2018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Ibe S, Saita E, Sasaki K, Niki H, Ikegami Y, Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 学会等名
      XVIII International Symposium on Atherosclerosis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 緑茶およびコーヒーの摂取と冠動脈疾患(CAD)発症との関連性について2018

    • 著者名/発表者名
      岸本良美,才田恵美,田口千恵,大東華子,佐々木賢二,井部進,池上幸憲,大森玲子,近藤和雄,樅山幸彦
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Field Guide to Edible Plants and its Nutrition in Tanzania: Focusing on Dodoma and Lindi2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sakamoto, Frank Magala Mbago, Hayashi Masayuki
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Center for the Multicultural Public Sphere (CMPS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Changing Dietary Patterns, Indigenous Foods, and Wild Foods2023

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sakamoto, Lilian Kaale, Reiko Ohmori, and Tamahi Kato
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 沖縄の身近な植物図鑑2022

    • 著者名/発表者名
      林将之、名嘉初美
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      ボーダーインク
    • ISBN
      9784899824350
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 109 Useful Plants in the Coastal Bushland of the Lindi Region, Southeast Tanzania2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Sakamoto & Frank Mgalla Mbago
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      山と渓谷社
    • ISBN
      9784635886673
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 91 Useful Plants in Deciduous Bushland and Thickets of the Dodoma Region, Central Tanzania2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kumiko & Frank Mgalla Mbago
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Impress R&D
    • ISBN
      9784802098847
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「トップダウンの開発と住民の相互扶助や在来知」『SDGs時代のグローバル開発協力論―開発援助・パートナーシップの再考』2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349121
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] SDGs時代のグローバル開発協力論―開発援助・パートナーシップの再考2021

    • 著者名/発表者名
      重田康博・真崎克彦・阪本公美子編著
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349121
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ニョタのふしぎな音楽―タンザニアの星空のもとで―2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子, 杉山祐子, 坂井真紀子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866935263
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Social Development, Culture, and Participation2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      Shumpusha
    • ISBN
      9784861101748
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「国際的な発信を目指して」『わたしの学術書』2021

    • 著者名/発表者名
      春風社編集部・編
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107610
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 日本の国際協力 中東・アフリカ編―貧困と紛争とどう向き合うか2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子・岡野内正・山内達也編著
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書店
    • ISBN
      9784623091928
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 日本の国際協力 中東・アフリカ編2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子, 岡野内正, 山中達也編著
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書書房
    • ISBN
      9784623091928
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ニョタのふしぎな音楽~タンザニアの星空のもとで~2021

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子, 杉山祐子, 坂井真紀子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      三恵社
    • ISBN
      9784866935263
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 91 Useful Plants in the Deciduous Bushland and Thickets of the Dodoma Region, Central Tanzania2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Kumiko and Frank Mgalla Mbago
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Impress R&D
    • ISBN
      9784802098847
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Factors Influencing Child Survival in Tanzania: Comparative Analysis of Diverse Deprived Rural Villages2020

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811376382
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 開発と文化における民衆参加2020

    • 著者名/発表者名
      阪本公美子
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106767
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] SDGs時代のグローバル開発協力論2019

    • 著者名/発表者名
      重田康博・真崎克彦・阪本公美子編著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349121
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 104 Plants for Spices, Fruits and Traditional Medicine in Zanzibar2019

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Kumiko, Mmadi H. SHAMATA, Frank Mbago
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Dar es Salaam Universtiy Press
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学国際学部附属多文化公共圏センター(CMPS) 「在来知・食・健康」

    • URL

      https://cmps.utsunomiya-u.ac.jp/global-south/#global_south_01

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 「アフリカの野生食物と伝統食の可能性:タンザニアからの研究成果 」

    • URL

      https://uu-a.utsunomiya-u.ac.jp/20220121-2/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] タンザニア 野生植物の栄養価に着目!「そこにあるもの」で栄養改善を 阪本公美子先生

    • URL

      https://www.sekaiwokaeyo.com/theme/l2062/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学国際学部阪本公美子HP 研究テーマ2018~2022:野生食用植物&栄養

    • URL

      https://sakamoto-kumiko.hatenadiary.org/entry/2020/04/11

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] UU-A 第4回連続シンポジウム「アフリカの野生食物と伝統食の可能性:タンザニアからの研究成果 」

    • URL

      https://uu-a.utsunomiya-u.ac.jp/4th_symposium/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 4th UU-A Int'l Sympo Wild edible plants

    • URL

      https://uu-a.utsunomiya-u.ac.jp/the-4th-uu-a-international-symposium-series%e3%80%80/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学国際学部阪本公美子HP「研究テーマ2018~2022:野生食用植物&栄養」「研究業績」

    • URL

      https://sakamoto-kumiko.hatenadiary.org/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学国際学部多文化公共圏センター お知らせ

    • URL

      http://cmps.utsunomiya-u.ac.jp/news/event/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学国際学部阪本公美子HP 研究テーマ 2018-2022:野生食用植物&栄養分析

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] ReserachGate, Kumiko Sakamoto, Project*

    • URL

      https://www.researchgate.net/project/Possibilities-of-wild-edible-plants-and-traditional-meals-in-East-Africa-Through-nutrition-analysis-in-Tanzania

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] “Potentials of wild edible plants and traditional foods in Africa : Findings from Tanzania”2022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Potentials of wild edible plants and traditional foods in Africa : Findings from Tanzania(研究に関する間接的負担あり、直接負担なし)2022

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi