研究課題/領域番号 |
18H03457
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80020:観光学関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
山田 浩久 山形大学, 人文社会科学部, 教授 (00271461)
|
研究分担者 |
宮原 育子 宮城学院女子大学, 現代ビジネス学部, 教授 (80295401)
初澤 敏生 福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (10211476)
岩動 志乃夫 東北学院大学, 教養学部, 教授 (60221074)
櫛引 素夫 青森大学, 社会学部, 教授 (40707882)
山口 泰史 帝京大学, 経済学部, 教授 (70618305)
中澤 信幸 山形大学, 人文社会科学部, 教授 (30413842)
吉田 樹 福島大学, 経済経営学類, 准教授 (60457819)
今村 真央 山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (60748135)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2021年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 観光の組織化 / 地域構造変容 / COVID-19 / 地域間交通 / 地域内交通 / DMO / 教育旅行 / 観光戦略 / 地方創生 / 地域構造 / 地域交通 / 地域経済 / 観光客誘致 / インバウンド / 観光 / 人口動態 / 地域産業 / 土地評価 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、観光の組織化と地域構造変容との関係を解明することによって、地域の持続的成長を可能にする次世代の観光戦略の方向性を提示することである。調査分析の結果、体験型観光の導入やMICEの取り込みといった観光概念の多様化、関係人口の創出や地方移住の促進に関わる人口政策との絡み、運輸や情報に関する新たなサービスの展開などから、社会も積極的に観光に参与していかなければ、観光の進展による地域の成長は望めないことが確認された。加えて、COVID-19のパンデミック後は、旅行に対する社会の肯定的承認を回復するために、健康医療や教育といった方面に対する新価値創造が重要であることが明らかになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、観光の進展が観光関連産業以外の産業をも巻き込んで、地域全体の構造変容をもたらすこと、一方で、観光とは関係ない社会や地域の変移が観光の進展に大きく関わっていることを詳細な調査研究によって実証するものであり、観光による地域振興を議論する領域に、より多面的な視点を与えた。また、研究の企画段階では予期していなかったが、COVID-19のパンデミックがもたらした影響についても考察を加えることができたため、Post COVID-19に向けた観光戦略の構築にも寄与する研究成果をあげることができた。
|