• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高品位ハドロンビームの集団共鳴不安定化とその発生条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03472
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分80040:量子ビーム科学関連
研究機関広島大学

研究代表者

岡本 宏己  広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 教授 (40211809)

研究分担者 伊藤 清一  広島大学, 先進理工系科学研究科(先), 助教 (70335719)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード粒子加速器 / 大強度ハドロンビーム / 共鳴不安定性 / 空間電荷効果 / 線形ポールトラップ / 非中性プラズマ / 大強度ビーム / イオントラップ
研究成果の概要

位相空間上で非常に高い粒子密度をもつ次世代高品位ハドロンビームの不安定性、とりわけ集団共鳴不安定化現象に着目し、その発生条件を多角的に調べた。大型装置に依拠した従来の手法とは本質的に異なる独自の実験的アプローチを用いて、先行研究で導かれた2次元共鳴条件仮説の妥当性を検証すると共に、いわゆるベータトロン運動の安定領域を知る上で有効なダイアグラム(安定動作領域図)の構築法を提唱した。新ダイアグラムは複数の既存加速器に適用され、実際の観測データをよく説明することが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

伝統的な非集団的描像に基づくビーム共鳴理論は粒子間クーロン相互作用の効果を正確には反映できておらず、しばしば実験データと矛盾する結果を与えていた。本研究によって集団的共鳴機構の重要性が認識され、従来の加速器設計基準が含む問題点が明らかとなった。修正された新しい設計基準は非常に簡便で、次世代大強度加速器の初期設計において威力を発揮するものと期待される。また本研究は、小型イオントラップシステムに基づく“実験室加速器物理”という新概念の有効性を示した点でも意義がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Coherent and incoherent space-charge effects in high-intensity hadron rings2020

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H.、Aoki M.、Ichikawa C.、Kojima K.、Kurauchi T.、Yamane Y.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 15 号: 07 ページ: P07017-P07017

    • DOI

      10.1088/1748-0221/15/07/p07017

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to Comment on ‘Empirical condition of betatron resonances with space charge’2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima, H. Okamoto, and Y. Tokashiki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Accel. Beams

      巻: 23 号: 2 ページ: 029002-029002

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.23.028002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A compact Paul ion trap for the study of space-charge effects in drift-tube linear accelerators2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, K. Kojima, and K. Ito
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2019 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz098

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical condition of betatron resonances with space charge2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima, H. Okamoto, and Y. Tokashiki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Accel. Beams

      巻: 22 号: 7 ページ: 074201-074201

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.22.074201

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accumulating laser-coolable ions in a linear Paul trap for ultrahigh-density beam dynamics experiment2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Masuda, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 1350 ページ: 012126-012126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental observation of low-order collective oscillation modes in a strong-focusing lattice2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Kurauchi, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 1350 ページ: 012125-012125

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability tune diagram of a high-intensity hadron ring2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, Y. Tokashiki, and K. Kojima
    • 雑誌名

      Proc. 10th International Particle Accelerator Conf.

      巻: - ページ: 3141-3144

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hamiltonian formalism of intense beams in drift-tube linear accelerators2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. 10th International Particle Accelerator Conf.

      巻: - ページ: 3145-3147

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preliminary beam-dynamics experiment on the excitation of nonlinear resonances using a modified Paul ion trap2019

    • 著者名/発表者名
      M. Aoki, K. Ito, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. 16th Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 738-741

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct measurement of the tunes of low-order coherent oscillation modes in a strong focusing lattice2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Kurauchi, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. 16th Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 441-444

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the construction of a stability tune diagram for high-intensity hadron rings2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, K. Kojima, and Y. Tokashiki
    • 雑誌名

      Proc. 16th Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 218-222

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A modified linear Paul trap for nonlinear beam-dynamics studies2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, M. Aoki, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. 15th Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: - ページ: 865-868

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A new method to measure the beta function in a Paul trap2018

    • 著者名/発表者名
      L. K. Martin, S. L. Sheehy, D. J. Kelliher, S. Machida, K. Ito, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 1067 ページ: 062016-062016

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1067/6/062016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 短バンチビーム実験用線形ポールトラップの基本構造定数の補正について2021

    • 著者名/発表者名
      小島邦洸、岡本宏己、伊藤清一、五藤誠人
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 短バンチイオンビーム実験用線形ポールトラップを用いた共鳴不安定帯の確認2021

    • 著者名/発表者名
      五藤誠人、小島邦洸、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線形ポールトラップからの単一カルシウムイオンの超高精度射出に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      室尾健人、伊藤清一、岡本宏己、宮脇信正
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 線形ポールトラップを使った線形および非線形集団振動モードのチューン測定2021

    • 著者名/発表者名
      倉内太道、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大強度ハドロン加速器における共鳴不安定性の数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      市川智聡、山根裕也、岡本宏己
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] CERN陽子シンクロトロンにおける共鳴不安定性の再現実験2021

    • 著者名/発表者名
      池田昂、市川智聡、伊藤清一、岡本宏己、檜垣浩之
    • 学会等名
      第76回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] コヒーレント共鳴条件に基づくチューンダイアグラムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      市川智聡、小島邦洸、山根裕也、岡本宏己
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大強度ハドロン線形加速器中の短バンチビームの安定性に関する数値解析的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山根裕也、岡本宏己
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 改良型イオントラップを用いた低次非線形共鳴の励起実験2020

    • 著者名/発表者名
      青木将晃、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 短バンチビーム実験用線形ポールトラップの設計と構築2020

    • 著者名/発表者名
      小島邦洸、岡本宏己、伊藤清一、五藤誠人、檜垣浩之
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 短バンチビーム実験用線形ポールトラップの閉じ込め特性2020

    • 著者名/発表者名
      五藤誠人、小島邦洸、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線形ポールトラップを用いた空間電荷駆動非線形共鳴の実験的研究2020

    • 著者名/発表者名
      池田昂、市川智聡、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 線形コヒーレント振動モードの直接観測によるチューン降下率の決定2020

    • 著者名/発表者名
      倉内太道、青木将晃、伊藤清一、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第75回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大強度ハドロンリングのチューンダイアグラム構成法について2019

    • 著者名/発表者名
      岡本宏己、小島邦洸、渡嘉敷雄士
    • 学会等名
      第16回日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 強収束ラティスにおける低次コヒーレント振動モードの直接的チューン計測2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤清一、倉内太道、檜垣浩之、岡本宏己
    • 学会等名
      第16回日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビームダイナミクス研究用小型イオントラップによる非線形共鳴励起試験2019

    • 著者名/発表者名
      青木将晃、伊藤清一、岡本宏己、檜垣浩之
    • 学会等名
      第16回日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Stability tune diagram of a high-intensity hadron ring2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto, Y. Tokashiki, and K. Kojima
    • 学会等名
      10th International Particle Accelerator Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hamiltonian formalism of intense beams in drift-tube linear accelerators2019

    • 著者名/発表者名
      H. Okamoto
    • 学会等名
      10th International Particle Accelerator Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多極イオントラップにおける非中性プラズマ位置の最適化による非線形場の抑制2019

    • 著者名/発表者名
      白井拓海, 青木将晃, 伊藤清一, 檜垣浩之, 岡本宏己
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大強度ビームにおける四重極振動モードの共鳴不安定化に関する数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      山根裕也, 岡本宏己
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大強度ハドロンビームの集団共鳴不安定性に関する数値解析的研究2019

    • 著者名/発表者名
      小島邦洸, 岡本宏己, 渡嘉敷雄士
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非線形多極イオントラップを用いた非線形共鳴の励起実験2019

    • 著者名/発表者名
      青木将晃, 伊藤清一, 岡本宏己, 檜垣浩之, 白井拓海
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イオンプラズマに励起された集団振動の観測2019

    • 著者名/発表者名
      倉内太道, 伊藤清一, 檜垣浩之, 岡本宏己
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 線形ポールトラップに捕捉したイオンプラズマの共鳴不安定帯の非破壊測定2019

    • 著者名/発表者名
      益田龍海, 伊藤清一, 檜垣浩之, 岡本宏己
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バッファガス冷却されたイオンプラズマの特性2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤清一, 檜垣浩之, 岡本宏己
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペニングトラップ中のNe+プラズマを用いた空間電荷効果の実験2019

    • 著者名/発表者名
      檜垣浩之, 平塚雅健, 伊藤清一, 岡本宏己
    • 学会等名
      第74回日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非線形ビームダイナミクス研究を目的とした改良型ポールトラップ2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤清一, 青木将晃, 檜垣浩之, 岡本宏己
    • 学会等名
      第15回日本加速器学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi