研究課題/領域番号 |
18H03497
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
中西 陽子 日本大学, 医学部, 准教授 (90366592)
|
研究分担者 |
増田 しのぶ 日本大学, 医学部, 教授 (20276794)
五味 悠一郎 日本大学, 理工学部, 准教授 (70440807)
根東 義明 日本大学, 医学部, 教授 (00221250)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | がん / 意思決定支援 / タンパク質 / 遺伝子 / 情報組織化 / 会議録 / EBM / 鑑別診断 / エビデンス / テキストデータ / 希少がん / 病理診断 / システム構築 / テキストマイニング / 診断支援 / データベース / データマイニング / 機械学習 / 臨床意思決定支援システム |
研究成果の概要 |
がんの薬物治療が目覚ましい発展を遂げている現在において、患者個々のがんに合った治療法を選択するためには、がんの適切な診断が必要である。本研究では、多くの書籍に分散している、がんの鑑別診断に必要な分子検査情報を集約して提供することで、医師の診断業務の効率化への貢献を目的とした。本システムは、診療科の違いに関係なく、全てのがんの分子検査情報を簡便に確認できるため、医師の経験や専門による情報格差を解消し、適切な治療を受けられる患者の利益向上への貢献が期待される。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果として構築したシステムは、医師は、がんの鑑別診断の際に必要な最新の分子検査項目を迅速かつ的確に選択できるよう支援する。がんの診断そのものではなく、診断に必要な情報をがん種横断的に提供する本システムは、がんの診断業務を効率化することで、適切な時期に適切ながん治療を受けられるという患者の利益向上に貢献できることが期待される。また、会議録の速報性に着目した新たな情報分析手法は、確立された情報の少ないがん種の診断に有用な分子情報を見出せる可能性があり、シーズ探索としての学術的意義を有していると考える。
|