研究課題/領域番号 |
18H03578
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
久保 智之 九州大学, 人文科学研究院, 特任研究員 (30214993)
|
研究分担者 |
藤代 節 神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (30249940)
菅原 睦 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (50272612)
江畑 冬生 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (80709874)
林 徹 放送大学, 東京文京学習センター, 特任教授 (20173015)
栗林 裕 岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (30243447)
山越 康裕 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70453248)
児倉 徳和 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70597757)
梅谷 博之 明海大学, 外国語学部, 准教授 (60515815)
大崎 紀子 京都大学, 文学研究科, 教務補佐員 (90419458)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2020年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2019年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2018年度: 17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
|
キーワード | アルタイ諸言語 / 環境の変化 / チュルク諸語 / モンゴル諸語 / 満洲トゥングース諸語 / 移住 / 都市化 / 宗教の導入 / 環境と言語の変容 / 都市化と言語の変容 / 人の移動と言語の変容 / 宗教の導入と言語の変容 / アルタイ諸語 / 環境の変化と言語の変容 / 人の移動 / ユーラシア言語研究シリーズ(CSEL) / 言語の変容 |
研究成果の概要 |
アルタイ諸言語(チュルク諸語・満洲トゥングース諸語・モンゴル諸語)を対象とし,環境の変化(言語外的要因)と言語の変容の間の関係を探求した。現地調査(言語構造および言語外的な環境の観察)と文献言語の調査研究により、ユーラシア大陸各地におけるアルタイ諸言語の言語変容の事例を、かなりの程度、収集・集約した。 言語の変容に影響する要因として、3つの環境の変化(人の移動・都市化・宗教の導入)を中心的観点とし、主に前2者についての研究を蓄積し、まとめた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
現代世界にあっては、話者数の少ない言語は消滅の危機に瀕しており、6千とも7千とも言われる言語数は、急速に減少しつつある。消滅せずとも、諸言語は種々の変化を見せている。他方、諸言語を取り巻く環境も急速に変化しつつある。言語変化と環境の関係を探究することは、人文学の重要な課題のひとつであると言える。本研究課題は、アルタイ諸言語と呼ばれる言語を対象に、「人の移動」「都市化」「宗教の導入」という3つの観点から、言語変化と環境の関係を探った。
|