研究課題/領域番号 |
18H03581
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 |
研究代表者 |
宇佐美 まゆみ 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 教授 (90255894)
|
研究分担者 |
山崎 誠 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 教授 (30182489)
大塚 容子 岐阜聖徳学園大学, 外国語学部, 教授 (10257545)
重光 由加 東京工芸大学, 工学部, 教授 (80178780)
石川 慎一郎 神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (90320994)
片上 大輔 東京工芸大学, 工学部, 教授 (90345372)
小川 都 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 日本語教育研究領域, プロジェクト非常勤研究員 (00824822)
松井 智子 東京学芸大学, 国際教育センター, 教授 (20296792)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
43,810千円 (直接経費: 33,700千円、間接経費: 10,110千円)
2021年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2020年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2019年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2018年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
|
キーワード | BTSJ自然会話コーパス / 語用論 / 自然会話分析 / コミュニケーション能力養成 / 日本語教育 / 自然会話を素材とする教材 / 自然会話リソースバンク / ディスコース・ポライトネス理論 / 自然会話コーパス / 基本的な文字化の原則(BTSJ) / 日本語教育教材 / 自然会話リソースバンク(NCRB) / 雑談対話システム / 談話研究 / 会話の分析 / ポライトネス理論 / コミュニケーション能力 / 相互作用 / BTSJ日本語自然会話コーパス / 総合的会話分析 / リソースバンク / 異文化間コミュニケーション |
研究成果の概要 |
本研究は,語用論的分析に適する『BTSJ』で文字化された世界最大規模の『1000人日本語自然会話コーパス』を構築することによって,語用論,コミュニケーション学の研究を促進し,その成果を日本語教育に応用することを企図した。今回,新たに動画データも追加し,514会話を収録して完成させ,共同構築型多機能データベースである『自然会話リソースバンク(NCRB)』にも本コーパスを格納して連携させ,公開した。さらに,NCRBには日本語教育用の「自然会話を素材とする教材」が簡単に作成できる「教材作成支援機能」を搭載し,研究と教育の双方を連携させながら運用できるプラットフォームとして完成させ,無料で公開した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
延べ1000人分の語用論的分析に適する『基本的な文字化の原則(BTSJ)』による文字化資料と音声データを含む世界最大規模の『BTSJ1000人日本語自然会話コーパス(2023年3月NCRB連動完成版)』を完成させ,共同構築型多機能データベース『自然会話リソースバンク(NCRB)』上での動画視聴も可能にした。約3000人以上と多くの研究者に利用され,論文発表もなされたことが,本コーパスが語用論・コミュニケーション研究の促進に貢献したことを示している。また,NCRBの「教材作成支援機能」が世界中における「自然会話を素材とする教材」の共同構築を可能にし「研究と教育」を連関させた社会的意義も大きい。
|