• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床研究の包括的法規制のあり方に関する多分野横断的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H03615
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分5:法学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

米村 滋人  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40419990)

研究分担者 水野 紀子  白鴎大学, 法学部, 教授 (40114665)
武藤 香織  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50345766)
磯部 哲  慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授 (00337453)
徳永 勝士  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, ゲノム医科学プロジェクト 戸山プロジェクト長 (40163977)
田代 志門  東北大学, 文学研究科, 准教授 (50548550)
奥田 純一郎  上智大学, 法学部, 教授 (90349019)
中山 茂樹  京都産業大学, 法学部, 教授 (00320250)
佐藤 雄一郎  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (70326031)
猪瀬 貴道  北里大学, 一般教育部, 教授 (70552545)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
42,510千円 (直接経費: 32,700千円、間接経費: 9,810千円)
2021年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2020年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2019年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2018年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード医事法学 / 臨床研究規制 / 国際的研究規制 / 新型コロナウイルス感染症治療薬開発 / 研究不正
研究成果の概要

本研究では、臨床研究法等の医学・生命科学研究規制のあり方につき、国内外の実態調査等に基づく検討と立法提言等の取りまとめを行った。最終的に、現行の臨床研究法には規制対象研究の定義の恣意性・不合理性のほか種々の規制の限界が見られ、その背景として、被験者保護等の観点と研究不正防止の観点が混同されて規制目的が不明確となり、いずれの面でも不十分な規制となっていることが判明した。将来的に臨床研究法は、研究倫理を目的とする事前審査と研究不正防止を目的とする事後審査の2制度に分割すべきであると考えられた。また、コロナ緊急状況下での特例的な規制緩和の可能性も検討されたが、当該規制緩和には否定的な結論が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

臨床研究法の規制は、現在の医学・生命科学研究の根幹をなす規制となっているが、これにつき医学関係者や倫理審査担当者からの批判が絶えない状況にある。本研究は、同法の規制の根本的な規制目的に問題があることを明らかにし、将来的な規制のあり方に関する提言を含む立法提言を行うものである。本研究のこのような成果は、医学・生命科学全般の適切な発展のために極めて重要であり、大きな社会的意義があると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (200件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (108件) (うち国際共著 6件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 6件、 招待講演 53件) 図書 (29件)

  • [雑誌論文] 日本のコロナ対策の失敗と行政・専門家のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      月刊保険診療

      巻: 78(1) ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ日本のコロナ対策は失敗を続けるのか――行政と専門家の構造的問題に目を向けよ2023

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      世界

      巻: 966号 ページ: 189-198

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 診断書等の交付に関する医師の義務・法的責任2023

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 52巻増刊号 ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Difficulties in ensuring review quality performed by committees under the Act on the Safety of Regenerative Medicine in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Ikka Tsunakuni、Fujita Misao、Hatta Taichi、Isobe Tetsu、Konomi Kenji、Onishi Tatsuo、Sanada Shoji、Sato Yuichiro、Tashiro Shimon、Tobita Morikuni
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 18 号: 3 ページ: 613-617

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2023.01.013

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナワクチン副反応疑い報告に関する覚書2023

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 50号 ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医療への規制への憲法的視点2023

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 41(2) ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] HBOCとゲノム医療における倫理と権利のこれから2023

    • 著者名/発表者名
      李 怡然・武藤 香織
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 284 (6) ページ: 469-473

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方自治体におけるCOVID-19感染者に関する情報公表の実態:2020年1月~8月の公表内容の分析2022

    • 著者名/発表者名
      永井 亜貴子・李 怡然・藤澤 空見子・武藤 香織
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 69 号: 7 ページ: 554-567

    • DOI

      10.11236/jph.21-111

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2022-07-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 携帯電話の位置・接触情報を用いた感染リスク管理の歴史・現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      奥村貴史=藤田卓仙=米村滋人
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 63 号: 5 ページ: 1225-1233

    • DOI

      10.20729/00217827

    • 年月日
      2022-05-15
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公衆衛生・医療の観点からみたジェンダー格差2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 号: 5 ページ: 5_29-5_34

    • DOI

      10.5363/tits.27.5_29

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2022-05-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19に関する差別的言動の防止に関する取組を振り返って2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 32 号: 1 ページ: 83-93

    • DOI

      10.4091/iken.32-83

    • ISSN
      0916-9202, 1883-4477
    • 年月日
      2022-04-28
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症対策と法2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 号: 3 ページ: 3_34-3_39

    • DOI

      10.5363/tits.27.3_34

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格権とパブリシティ権の法的性質――民法の立場から2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      著作権研究

      巻: 47号 ページ: 12-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 医師の注意義務違反と因果関係・損害――相当程度の可能性(判例評釈)2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・医事法判例百選〔第3版〕

      巻: なし ページ: 134-135

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症対策と権利制約――プライバシー制限の問題を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      法と哲学

      巻: 8号 ページ: 161-177

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍におけるワクチン接種の仕組みとその課題2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 113号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 判決紹介 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律36条の6第1項及び3項と憲法22条1項―要指導医薬品ネット販売規制事件2022

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: (37) ページ: 158-164

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 講座・日本家族法を考える(第14回):子の出生を考える2022

    • 著者名/発表者名
      水野 紀子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 502号 ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 講座・日本家族法を考える(第15回):実親子関係を考える2022

    • 著者名/発表者名
      水野 紀子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503号 ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 講座・日本家族法を考える(第16回):父子関係を考える2022

    • 著者名/発表者名
      水野 紀子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 504号 ページ: 78-84

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 講座・日本家族法を考える(第17回):生殖補助医療を考える2022

    • 著者名/発表者名
      水野 紀子
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 506号 ページ: 86-91

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ワクチン開発・承認と医事法学2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 雑誌名

      医事法研究

      巻: 5号 ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人情報保護法改正に伴う研究倫理指針改正について2022

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 雑誌名

      リーガルマインド

      巻: 446 ページ: 34-73

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 実践者のための研究倫理入門2022

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 雑誌名

      集団精神療法

      巻: 38(2) ページ: 260-270

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症対策の不備と専門家の活用の失敗 : 日本のコロナ対策はなぜ欠陥だらけなのか2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92(3) ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 人文社会科学研究と公共性――生命医学研究と研究倫理は異なるか?2022

    • 著者名/発表者名
      奥田 純一郎
    • 雑誌名

      生命と倫理

      巻: 9 ページ: 45-55

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 希少難治性疾患と再生医療のELSI(倫理的法的社会的課題)~ISSCRガイドラインを手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      渡部沙織・武藤香織・八代嘉美
    • 雑誌名

      再生医療

      巻: 21(1) ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際幹細胞学会(ISSCR)2021年版ガイドラインにおける実験室で行うヒト幹細胞、胚関連研究の取り扱い:日本の関連指針との比較検討2022

    • 著者名/発表者名
      由井秀樹・武藤香織・八代嘉美・渡部沙織・木矢幸孝・神里彩子・井上悠輔・山縣然太郎
    • 雑誌名

      CBEL Report

      巻: 4(2) ページ: 13-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生命保険における遺伝情報の取扱いをめぐる倫理的法的社会的課題(ELSI)2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織・李 怡然・飯田 寛・河田 純一・永井 亜貴子
    • 雑誌名

      腫瘍内科 = Clinical oncology

      巻: 29(1) ページ: 78-84

    • NAID

      40022805278

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症と人類2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 26 号: 9 ページ: 9_87-9_91

    • DOI

      10.5363/tits.26.9_87

    • NAID

      130008145282

    • ISSN
      1342-3363, 1884-7080
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載 今さら知らないといえない 科学技術イノベーション-iPS,AIを説明できますか【最終回】 公衆衛生は先端科学にどのように対応すべきか2021

    • 著者名/発表者名
      山懸 然太朗・武藤 香織
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 85 号: 3 ページ: 193-198

    • DOI

      10.11477/mf.1401209585

    • ISSN
      0368-5187, 1882-1170
    • 年月日
      2021-03-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 コロナ対策における専門家と/の政治 (特集 統治と専門家 : 新型コロナ対策から見る日本の憲政)2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織・磯部 哲・米村 滋人・曽我部 真裕・佐藤 信・山本 龍彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(12) ページ: 7-29

    • NAID

      40022717879

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 感染症のリスク評価と法規制2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲・神里 達博・柳元 伸太郎・和田 耕治・米村 滋人
    • 雑誌名

      Law & technology

      巻: 92 ページ: 1-28

    • NAID

      40022629907

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症に関する法制度 (特集 新型コロナウイルス感染症 理解と対策の現状)2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      診断と治療 = Diagnosis and treatment

      巻: 109(11) ページ: 1487-1492

    • NAID

      40022751217

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノムデータの法規制に関する現状と課題 (特集 ゲノムデータの利活用と法の未来)2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1559 ページ: 35-41

    • NAID

      40022567617

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 座談会 ゲノムデータの利活用の可能性と法規制のあり方 (特集 ゲノムデータの利活用と法の未来)2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人・岡部 尚文・荻島 創一・宮田 裕章・山本 龍彦
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1559 ページ: 14-34

    • NAID

      40022567614

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学的判断と社会的意思決定 : 「行動変容」を求めたのは誰か (特集 コロナと憲法)2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      憲法問題

      巻: 32 ページ: 117-128

    • NAID

      40022589928

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法的・倫理的規制の全体構造と個人情報保護2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      実験医学(増刊)

      巻: 39(7) ページ: 1174-1178

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企画趣旨――感染症の法・医療と問題状況2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(3) ページ: 54-56

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Mapping the human genetic architecture of COVID-19.2021

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tokunaga (COVID-19 Host Genetics Initiative)
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 600 ページ: 472-477

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GA4GH: International policies and standards for data sharing across genomic research and healthcare.2021

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Tokunaga (Rehm HL, et al.)
    • 雑誌名

      Cell Genomics

      巻: 1(2)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 感染病ゲノム解析の最前線―COVID-19のゲノムワイド関連解析を例としてー2021

    • 著者名/発表者名
      大前 陽輔・徳永 勝士
    • 雑誌名

      遺伝子医学

      巻: 11(2) ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 「自粛」や「要請」の意味 (特集 新型コロナウイルス感染症と法の役割)2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 486 ページ: 10-15

    • NAID

      40022491650

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症法・特措法の仕組みに関する医事行政法的考察 (コロナと共に生きる世界・社会と法) -- (小特集 感染症対策の法と医療 : 新型コロナ問題の背景は何か)2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(3) ページ: 61-64

    • NAID

      40022490693

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症対策と法治主義 (特集 フランス法から見た現代の世界)2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      ふらんす

      巻: 96(2) ページ: 12-16

    • NAID

      40022474749

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症治療と医療計画・医療機能分化 (特集 感染症と医事法)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 雑誌名

      医事業務 : bi-weekly medical services

      巻: 28(607) ページ: 12-15

    • NAID

      40022615812

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症と医事法2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 雑誌名

      医事法研究

      巻: 3 ページ: 25-44

    • NAID

      40022573091

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症医療制度の医事法学上の位置づけと現状の検討 (シンポジウム 感染症と医事法)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 36 ページ: 58-64

    • NAID

      40022711444

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] COVID-19の専門家助言組織の課題 (コロナと共に生きる世界・社会と法) -- (小特集 感染症対策の法と医療 : 新型コロナ問題の背景は何か)2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(3) ページ: 69-73

    • NAID

      40022490698

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究における患者・市民参画 : その実践と評価手法の確立に向けて (特集 これからの医療・IoMT)2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 空見子・武藤 香織
    • 雑誌名

      Journal of internet of medical things : IoMT学会誌

      巻: 4(1) ページ: 18-25

    • NAID

      40022738780

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 専門家助言組織の役割とは何か 新型コロナ分科会の政府提言から (特集 五輪の禍福)2021

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      Journalism

      巻: 377 ページ: 25-31

    • NAID

      40022723512

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 出生前遺伝学的検査における用語「マススクリーニング」使用に関する言説分析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤桃子・神里彩子・武藤香織
    • 雑誌名

      日本遺伝カウンセリング学会誌

      巻: 42(3) ページ: 307-317

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethical, legal, and social implications of human genome studies in radiation research: A workshop report for studies on atomic bomb survivors at Radiation Effects Research Foundation2021

    • 著者名/発表者名
      Asao Noda, Kazuto Kato, Chieko Tamura, Leslie G. Biesecker, Misa Imaizumi, Yusuke Inoue, Gail E. Henderson, Benjamin Wilfond, Kaori Muto, Mariko Naito, and Junji Kayukawa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: - 号: 4 ページ: 656-661

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 感染症の法と医療 : 法治主義と健康保護のバランス (特集 感染症と医事法)2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      医事業務 : bi-weekly medical services

      巻: 27(607) ページ: 27-29

    • NAID

      40022615831

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] GA4GH: International policies and standards for data sharing across genomic research and healthcare2021

    • 著者名/発表者名
      Heidi L. Rehm, Katsushi Tokunaga, et al.
    • 雑誌名

      Cell Genomics

      巻: 1(2) 号: 2 ページ: 100029-100029

    • DOI

      10.1016/j.xgen.2021.100029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] XVI.COVID-19と倫理的法的社会的課題(ELSI):偏見・差別とリスクコミュニケーションを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 109 号: 11 ページ: 2334-2338

    • DOI

      10.2169/naika.109.2334

    • NAID

      130008114776

    • ISSN
      0021-5384, 1883-2083
    • 年月日
      2020-11-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] がんゲノム医療推進を目指した医療情報の利活用にかかる国内外の法的基盤の運用と課題に関する調査研究2020

    • 著者名/発表者名
      中田 はる佳・平沢 晃・田代 志門・丸 祐一
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 40 号: 1 ページ: 28-29

    • DOI

      10.14948/jami.40.28

    • NAID

      130008087940

    • ISSN
      0289-8055, 2188-8469
    • 年月日
      2020-09-04
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連載 今さら知らないといえない 科学技術イノベーション-iPS,AIを説明できますか・2 ゲノム医療2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 84 号: 7 ページ: 474-478

    • DOI

      10.11477/mf.1401209430

    • ISSN
      0368-5187, 1882-1170
    • 年月日
      2020-07-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究で用いたゲノムデータの共有に関する患者・市民の期待と懸念2020

    • 著者名/発表者名
      高島 響子・東島 仁・鎌谷 洋一郎・川嶋 実苗・谷内田 真一・三木 義男・武藤 香織
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 18 号: 0 ページ: 147-160

    • DOI

      10.24646/jnlsts.18.0_147

    • NAID

      130008031945

    • ISSN
      1347-5843, 2433-7439
    • 年月日
      2020-04-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 患者・市民参画を考える2020

    • 著者名/発表者名
      東島 仁・藤澤 空見子・武藤 香織
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 18 号: 0 ページ: 97-107

    • DOI

      10.24646/jnlsts.18.0_97

    • NAID

      130008031923

    • ISSN
      1347-5843, 2433-7439
    • 年月日
      2020-04-30
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ゲノム編集に関する規制のあり方 (第49回 医事法学会総会 研究大会記録) -- (ワークショップ ゲノム編集)2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 35 ページ: 41-43

    • NAID

      40022401787

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律時評 感染症対策の法的ガバナンスと専門家の役割2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92(7) ページ: 1-3

    • NAID

      40022233686

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症と医療体制の問題2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      HAB Newsletter

      巻: 27(1) ページ: 27-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命、自由及び幸福追求に対する権利に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 72(4) ページ: 679-714

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「自分らしい死」をめぐる法と倫理 (特集 終活と法)2020

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 65(9) ページ: 26-32

    • NAID

      40022305847

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律時評 コロナの春2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92(5) ページ: 1-3

    • NAID

      40022216855

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新法の要点 虚偽・誇大広告による医薬品等の販売に対する課徴金制度の創設2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1545 ページ: 63-68

    • NAID

      40022216696

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究における個人情報の保護と利活用-患者同意要件の意義と限界2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 32(4) ページ: 371-378

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] La sant? publique face ? la crise sanitaire au Japon2020

    • 著者名/発表者名
      ISOBE Tetsu, KAWASHIMA Haluna
    • 雑誌名

      Revue Droit & Sant?

      巻: 96 ページ: 618-620

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国におけるワクチンをめぐる法制度2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 雑誌名

      HAB NEWS LETTER

      巻: 27(2) ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese insurers’ attitudes toward adverse selection and genetic discrimination: a questionnaire survey and interviews with employees about using genetic test results2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Iida, Kaori Muto
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 66 号: 5 ページ: 539-542

    • DOI

      10.1038/s10038-020-00873-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍におけるリスクコミュニケーションと偏見・差別 (特集 コロナ禍における福祉の現状と対応)2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      月刊福祉 = Monthly welfare

      巻: 103(10) ページ: 15-18

    • NAID

      40022369462

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新型コロナ専門家有志の会」の全世代に向けた情報発信の活動より (特集 生命・環境倫理とリテラシー)2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織・仁木 崇嗣・田中 幹人
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 62(10) ページ: 652-657

    • NAID

      40022381915

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの医薬品開発と患者・市民参画(第2回)研究への患者・市民参画の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      藤澤 空見子・武藤 香織
    • 雑誌名

      Clinical research professionals

      巻: 80 ページ: 10-15

    • NAID

      40022464425

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療AIと医療倫理 : 患者・市民とともに考える企画の試みから (第5土曜特集 AIが切り拓く未来の医療) -- (医療AIの生命倫理,安全および法的整備)2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織・井上 悠輔
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 274(9) ページ: 890-894

    • NAID

      40022324986

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 連載 今さら知らないといえない 科学技術イノベーション-iPS,AIを説明できますか・3 出生前遺伝学的検査2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 84(8) ページ: 551-555

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 増大特集 神経倫理ハンドブック 遺伝性神経難病に対する遺伝学的検査の倫理的課題2020

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 72(7) ページ: 719-725

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「評価の時代」をどうみるか : 医療分野での動向に即して (特集 評価国家と社会・組織)2020

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 雑誌名

      社会学年報 = Annual reports of the Tohoku Sociological Society

      巻: 49 ページ: 57-61

    • NAID

      40022366257

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 医学の不確実性と医療過誤判例 (特集 科学と裁判)2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2443 ページ: 97-101

    • NAID

      40022279064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 座談会 平成の立法と判例(下)国内の経済・社会構造の変化 (特集 平成の立法と判例(下))2020

    • 著者名/発表者名
      毛利 透・亘理 格・小粥 太郎・水野 紀子・山本 和彦・樋口 亮介・緑 大輔・野川 忍・寺谷 広司・尾崎 一郎・太田 洋・松井 秀征
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92(8) ページ: 4-24

    • NAID

      40022263106

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 平成の立法と判例(上)国際的な環境の変化 (特集 平成の立法と判例(上))2020

    • 著者名/発表者名
      毛利 透・亘理 格・小粥 太郎・水野 紀子・山本 和彦・樋口 亮介・緑 大輔・野川 忍・寺谷 広司・尾崎 一郎・太田 洋・松井 秀征
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92(7) ページ: 6-31

    • NAID

      40022233689

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害医療と法 : 医事行政法の観点から (第49回 医事法学会総会 研究大会記録) -- (シンポジウム 災害医療と法)2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 35 ページ: 107-117

    • NAID

      40022401814

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] HLAの多様性と疾患 (特集 ヒトの分子進化からみた疾患の理解)2020

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 273(4) ページ: 305-309

    • NAID

      40022216049

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療行為に対する「同意」と親権―医療ネグレストにおける法的対応を契機に2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      法学

      巻: 83(4) ページ: 149-164

    • NAID

      120006799467

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別企画 対話の時代の臨床倫理 ジレンマ・メソッド入門 臨床倫理とは誰にとっての問題か? 対話の技法としてのジレンマ・メソッド2019

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 雑誌名

      Cancer Board Square

      巻: 5 号: 3 ページ: 548-551

    • DOI

      10.11477/mf.1430200494

    • ISSN
      2189-6410, 2189-6429
    • 年月日
      2019-10-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別企画 対話の時代の臨床倫理 ジレンマ・メソッド入門 構造化された倫理カンファレンスを目指して-ジレンマ・メソッドに学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 雑誌名

      Cancer Board Square

      巻: 5 号: 3 ページ: 556-570

    • DOI

      10.11477/mf.1430200496

    • ISSN
      2189-6410, 2189-6429
    • 年月日
      2019-10-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別企画 対話の時代の臨床倫理 ジレンマ・メソッド入門 ジレンマ・メソッドによる臨床倫理カンファレンス 予後が残り少ない時間のなか、家族との面会を拒否し続ける患者と面会を希望する家族の希望にどう応えるか2019

    • 著者名/発表者名
      守田 亮・清水 千佳子・田代 志門・一家 綱邦・宮田 佳代子・里見 絵理子・稲村 直子
    • 雑誌名

      Cancer Board Square

      巻: 5 号: 3 ページ: 571-585

    • DOI

      10.11477/mf.1430200497

    • ISSN
      2189-6410, 2189-6429
    • 年月日
      2019-10-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「遺伝子検査」へのダブルスタンダードと不透明な未来2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 17 号: 0 ページ: 129-139

    • DOI

      10.24646/jnlsts.17.0_129

    • NAID

      130007833534

    • ISSN
      1347-5843, 2433-7439
    • 年月日
      2019-04-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ゲノム医学・医療の進展に向けた法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      遺伝子医学

      巻: 29 ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療情報に関する法制度上の課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 34 ページ: 117-126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国の「遺伝学と保険に関するモラトリアム協定」2019

    • 著者名/発表者名
      飯田 寛・武藤 香織
    • 雑誌名

      生命保険経営 = Journal of life insurance management

      巻: 88(1) ページ: 26-46

    • NAID

      40022123803

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床研究等における患者・市民参画に関する動向 : 用語の定義をめぐる苦悩を中心に (特集 患者・市民が参画する医療研究)2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 61(11) ページ: 724-729

    • NAID

      40022085403

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] がん遺伝子パネル検査と患者・市民参画 : 説明同意モデル文書の査読プロセスから学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      中田 はる佳・武藤 香織・田代 志門・福田 博政・河野 隆志
    • 雑誌名

      腫瘍内科 = Clinical oncology

      巻: 24(2) ページ: 183-193

    • NAID

      40021997617

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医療の実現に向けた法制度と患者・市民参画2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織・一家 綱邦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38(1) ページ: 56-58

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける医学研究規制の動向2019

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30 ページ: 35-50

    • NAID

      40022061725

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジアの人々のゲノム多様性2019

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士・河合 洋介
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科 = Nephrology & urology

      巻: 10(6) ページ: 561-565

    • NAID

      40022102238

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹
    • 雑誌名

      比較憲法学研究

      巻: 31 ページ: 97-121

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子診断 (第48回 医事法学会総会 研究大会記録) -- (ワークショップ 医事法学のアイデンティティを求めて : インフォームド・コンセントを手がかりとして)2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 34 ページ: 66-71

    • NAID

      40022015504

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノム医学・医療の進展に向けた法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      遺伝子医学

      巻: 29号(復刊4号) ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける医学研究規制の動向2019

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 雑誌名

      日仏法学

      巻: 30号 ページ: 35-50

    • NAID

      40022061725

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      比較憲法学研究

      巻: 31号 ページ: 97-121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The GenomeAsia 100K Project enables genetic discoveries across Asia2019

    • 著者名/発表者名
      GenomeAsia100K Consortium (Tokunaga K)
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 576 号: 7785 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1793-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MGeND: an integrated database for Japanese clinical and genomic information2019

    • 著者名/発表者名
      Kamada Mayumi、Nakatsui Masahiko、Kojima Ryosuke、Nohara Sachio、Uchino Eiichiro、Tanishima Shigeki、Sugiyama Masaya、Kosaki Kenjiro、Tokunaga Katsushi、Mizokami Masashi、Okuno Yasushi
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 6 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1038/s41439-019-0084-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 医療情報ルールの再構成の方向を探る――医療/医学研究の両面から2018

    • 著者名/発表者名
      米村滋人=藤田卓仙=吉峯耕平=黒田知宏
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 33号 ページ: 55-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生命医学研究の法制度設計に関する課題と展望2018

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2017年号 ページ: 42-59

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生命医学研究における倫理と法――民主制との関わりにおいて――2018

    • 著者名/発表者名
      奥田純一郎
    • 雑誌名

      法哲学年報

      巻: 2017年号 ページ: 77-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における倫理審査委員会制度改革の動向 : 研究倫理指針から臨床研究法へ2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 28(1)

    • NAID

      130006744005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床研究法は臨床研究をどう変えるか―「臨床研究実施基準」とは2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 45(7)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん登録推進法成立時の理念と現在の課題ー法学の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      公益社団法人日本医師会=認定特定非営利活動法人日本がん登録協議会主催シンポジウム「がん登録データと個人情報~さらなる活用のために~」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染症対策法制における今後の課題ー医事法・行政法の観点からー2023

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構ポストコロナ社会に関する政策研究第4回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法の改正と試料・情報利用の法的課題2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第7回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国におけるリアルワールドデータ活用の法的課題と今後のあり方2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      ARO協議会 第9回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナ感染症と医療提供体制の課題2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      法と経済学会第20回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム情報利活用の規制に関する課題と展望2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コメント(法的な立場から)2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      学術フォーラム「コロナ禍を共に生きる#7 新型コロナウイルス感染症のレジストリ研究の現状と今後の方向性 医療情報の収集と活用による対策について」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Les professionnels de sant? au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      S?MINAIRE DE RECHERCHE FRANCO-JAPONAIS, CONCILIER SANT? ET DROITS FONDAMENTAUX EN P?RIODE DE PAND?MIE- UNE ANALYSE JURIDIQUE DES EXP?RIENCES DE LA FRANCE ET DU JAPON
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 公衆衛生倫理と法―医事行政法の観点から、COVID-19対策を素材に2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会メインシンポジウム4「公衆衛生倫理について考える」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療提供体制2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      日本公法学会第86回総会「社会の危機と公法学―コロナ禍に直面して」第二部会「感染症対策の対応手法」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] L'organisation vaccinale : quelles exceptions anti-covid au Japon予防接種体制:新型コロナウイルス感染症の例外?2022

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      S?MINAIRE DE RECHERCHE FRANCO-JAPONAIS, CONCILIER SANT? ET DROITS FONDAMENTAUX EN P?RIODE DE PAND?MIE IIe volet : La vaccination パンデミックにおける感染症対策と人権 II 予防接種
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 指針改正とバイオバンクの今後に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士・鈴木 哲史
    • 学会等名
      第2回バイオバンクオープンフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学研究を推進するデータ共有と倫理指針の課題2022

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      オンラインシンポジウム「感染症対策と研究規制の未来像」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生医療WS:関連する判決から2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 学会等名
      第52回日本医事法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 臨床研究とインフォームド・コンセントの未来2022

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 学会等名
      第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プライバシー・個人情報保護規制と医療情報の利用2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第14回年次大会交流集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム社会の未来を実現するための法的・倫理的課題とは2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第10回生命医薬情報学連合大会・日本バイオインフォマティクス学会・日本オミックス医学会,
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 企画趣旨(ミニシンポジウム「『医行為』と刑罰による『医業』独占の意味」)2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      日本医事法学会第51回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 専門的判断の法的ガバナンス2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第20回年次研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム医療研究、バイオソース研究の推進のために?ナショナルセンターバイオバンクの取り組み?2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      第12回日本臨床試験学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一遺伝子病および多因子病のゲノム解析と将来展望2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      第124回日本小児学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命科学・医学系研究に関する倫理指針におけるゲノム研究の扱い2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 指定発言(ワクチン打ち手問題について)2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      第51回日本医事法学会研究大会ミニシンポジウム「新型コロナウイルス感染症その後:ワクチン接種に焦点を絞って」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法改正と医学研究の未来2021

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新たな「統合指針」は臨床研究をどう変えるか2021

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 学会等名
      第18回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム社会の未来を実現するための法的・倫理的課題とは2021

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第10回生命医薬情報学連合大会・日本バイオインフォマティクス学会・日本オミックス医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生命科学・医学系研究に関する倫理指針におけるゲノム研究の扱い、教育セッション22021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第66回大会・第28回日本遺伝子診療学会大会 合同開催
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療研究、バイオリソース研究の推進のために~ナショナルセンターバイオバンクの取り組み~(シンポジウム ゲノム医療研究、バイオリソース研究の推進~日本のゲノム医療を世界最善のものとするために~2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      日本臨床試験学会 第12回学術集会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学研究規制の法的課題とゲノム編集技術2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 企画趣旨――感染症の法・医療と問題状況2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      日本医事法学会・東京大学科学研究費補助金事業特別webシンポジウム「感染症対策の法と医療」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 出生前診断の規制に関する現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学的判断と社会的意思決定2020

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      全国憲法研究会2020年度秋季研究総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染症と人類―ゲノム研究の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士
    • 学会等名
      日本学術会議 公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染症の法と医療―医事行政法の観点から―2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      日本医事法学会『第50回研究大会シンポジウム 感染症と医事法』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染症法・特措法の仕組みに関する医事行政法的考察2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      本医事法学会・東京大学科学研究費補助金事業共催『特別WEBシンポジウム 感染症対策の法と医療 ―新型コロナ問題の背景は何か』
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Droit dur, droit souple ou autodiscipline,quelle r?glementation pour les pratiques et proc?dures m?dicales: exemplede la m?decine au stade final de la vie au Japon2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Isobe=Haluna KAWASHIMA
    • 学会等名
      パリ・ナンテール大学主催・パリ先端研究センター後援「法と文化:終末期医療に関する学際的複合的な視線」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インフォームド・コンセントとは(法的に)何なのか2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 学会等名
      ヒトゲノム研究倫理を考える会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフォームドコンセントからみる、臨床研究・研究倫理と法2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 学会等名
      NCNP研究倫理講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医事法学における感染症医療制度と現状の検討2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎
    • 学会等名
      第50回日本医事法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 感染症対策に関する疫学研究と倫理指針2020

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 学会等名
      第40回医療情報学会連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [学会発表] 実装研究の倫理的課題2020

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 学会等名
      保健医療福祉における普及と実装科学研究会 第4回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hard law, soft law ou bonnes pratiques : la réglementation des pratiques et procédures médicales – l’exemple de la médecine de fin de vie au Japon2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ISOBE
    • 学会等名
      パリ・ナンテール大学主催、パリ先端研究センター後援「法と文化:終末期医療に関する学際的複合的な視線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide Search for Disease Genes --;Past, Present, and Future2020

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 学会等名
      The 5th International Stevens Johnson Syndrome Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 研究倫理指針はどう変わるか2020

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      日本臨床試験学会 第11回学術集会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト試料利用研究の法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第62回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学研究規制の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第37回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究規制・個人情報保護の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害医療と法-医事行政法の観点からー2019

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      日本医事法学会第49回研究大会シンポジウム「災害医療と法」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究における個人情報の保護と利活用-患者同意要件の意義と限界-2019

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      日本総合病院精神医学会シンポジウム「症例報告における患者同意取得必須化について考える:精神科臨床倫理との関係において」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト試料利用研究の法的課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学研究規制の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      第37回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集に関する規制のあり方2019

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      2019年度日本医事法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究倫理審査の未来に向けて~プロフェッションの自律の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      武藤香織
    • 学会等名
      日本医学会総会2019中部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床試験への患者・市民参画とは何か2019

    • 著者名/発表者名
      武藤香織
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人を対象とする研究倫理に関する最近のトピックから2019

    • 著者名/発表者名
      武藤香織
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第3回年次学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 症例報告/研究における個人情報の保護と利活用-患者同意要件の意義と限界2019

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲
    • 学会等名
      第32回日本総合病院精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多因子疾患における大規模ゲノム解析の意義2019

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      日本学術会議・東京大学ゲノム医科学研究機構 合同公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム指針改正の現状紹介およびバイオバンクの重要性2019

    • 著者名/発表者名
      徳永勝士
    • 学会等名
      2019年度 第3回ヒトゲノム研究倫理を考える会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide studies on immune-mediated complex diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga K
    • 学会等名
      The 10th Taiwan Biosignatures Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 研究倫理はなぜ必要か―臨床研究と日常診療の違いから考える2019

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第40回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療情報に関する法制度上の課題2018

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      2018年度日本医事法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第30回比較憲法学会総会・研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝医学分野における研究規制の動向2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第25回日本遺伝子診療学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] これからの民法・消費者法(Ⅱ) ― 河上正二先生古稀記念2023

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人 著(沖野眞已ほか 編)
    • 総ページ数
      1146
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797219944
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] これからの民法・消費者法(Ⅰ) ― 河上正二先生古稀記念2023

    • 著者名/発表者名
      水野 紀子 著(沖野 眞已ほか 編)
    • 総ページ数
      804
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797219937
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 新型コロナウイルス感染症ー課題と展望2023

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織 著(公益財団法人 医療科学研究所(監修))
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      株式会社法研
    • ISBN
      9784867560198
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 医行為と医事法 【医事法講座12】2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎 著(甲斐 克則 編)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212129
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 法律時報増刊・新型コロナウイルスと法学2022

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人 著(笠木 映里・西 平等・藤谷 武史・山本 龍彦・米田 雅宏・米村 滋人 編)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 生命倫理・医事法(第3版)2022

    • 著者名/発表者名
      武藤 香織 著(塚田 敬義・前田 和彦 編)
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      医療科学社
    • ISBN
      9784860031336
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] Culture and Law: Multidisciplinary Cross-fertilization of Views on the End of Life2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ISOBE, Haluna KAWASHIMA (Stephanie Rohlfing-Dijoux, Uwe Hellmann eds.)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Nomos
    • ISBN
      9783848777310
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 臨床倫理の考え方と実践: 医療・ケアチームのための事例検討法2022

    • 著者名/発表者名
      清水 哲郎・会田 薫子・田代 志門 編
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130624237
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] Hereditary Breast and Ovarian Cancer: Molecular Mechanism and Clinical Practice2021

    • 著者名/発表者名
      Izen Ri, Kaori Muto (Seigo Nakamura, Daisuke Aoki, Yoshio Miki ed.)
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811645204
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] Les pouvoirs publics face aux ?pid?mies De l'Antiquit? au XXIe si?cle2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ISOBE, Haluna KAWASHIMA (la direction de Vialla Fran?ois et Vielfaure Pascal)
    • 総ページ数
      757
    • 出版者
      LEH ?dition
    • ISBN
      9782848749136
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 看護をめぐる法と制度 第2版 (ナーシング・グラフィカ 健康支援と社会保障 4)2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲 著(平林 勝政・小西 知世・和泉澤 千恵・西田 幸典 編著)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840472135
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 日本人の疾患と健康のためのバイオバンクとデータベース活用法験医学増刊 Vol.39 No.7)2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士 著・米村 滋人 著(後藤 雄一・村上 善則・高木 利久・荻島 創一・長神 風二 編)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      羊土社(実
    • ISBN
      9784758103947
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 憲法秩序の新構想: 大石眞先生古稀記念論文集2021

    • 著者名/発表者名
      中山 茂樹 著(曽我部 真裕・赤坂 幸一・櫻井 智章・井上 武史 編)
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      9784385323176
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 医事法研究(第3号)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 雄一郎 著(甲斐 克則 編)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797270235
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 日本人の疾患と健康のためのバイオバンクとデータベース活用法(実験医学増刊 Vol.39 No.7)2021

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士 著(後藤 雄一・村上 善則・高木 利久・荻島 創一・長神 風二 編)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103947
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 死のしるし 脳死と臓器移植に関する教皇庁のワークショップ2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲 訳(教皇庁科学アカデミー著/上智大学生命倫理研究所監訳)
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324107164
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 行政法Visual Materials(第2版)2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋・野口 貴公美・磯部 哲・大橋 真由美 編著
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227958
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] イレズミと法-大阪タトゥー裁判から考える2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲 著(小山 剛・新井 誠 編)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      尚学社
    • ISBN
      9784860311643
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] ライフサイエンスと法政策 製薬と日本社会―創薬研究の倫理と法2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 哲 著・奥田 純一郎 著(奥田 純一郎・深尾 立 共編)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324107157
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 未来からの問い―日本学術会議100年を構想する2020

    • 著者名/発表者名
      徳永 勝士 著(内閣府日本学術会議事務局 編)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      日経印刷
    • ISBN
      9784865792348
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] Genetic Testing and the Governance of Risk in the Contemporary Economy2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Sato (Lara Khoury, Adelle Blackett, Lukas Vanhonnaeker eds.)
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783030436988
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] みんなの研究倫理入門: 臨床研究になぜこんな面倒な手続きが必要なのか2020

    • 著者名/発表者名
      田代 志門
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260042697
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [図書] 医療情報と医事法2019

    • 著者名/発表者名
      米村 滋人 著(甲斐 克則 編)
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212099
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] いまを生きるための倫理学2019

    • 著者名/発表者名
      奥田 純一郎 著( 盛永 審一郎・松島 哲久・小出 泰士 編)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304419
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 医事法講座9巻 医療情報と医事法2019

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則編(米村滋人)
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797212099
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 新臨床腫瘍学(改訂第5版)2018

    • 著者名/発表者名
      日本臨床腫瘍学会編 (磯部哲)
    • 総ページ数
      840
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524237883
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 医学研究・臨床試験の倫理―わが国の事例に学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔=一家綱邦編著(磯部哲・佐藤雄一郎)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535984530
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 医と法の邂逅 第3集2018

    • 著者名/発表者名
      いほうの会編(磯部哲・佐藤雄一郎)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      尚学社
    • ISBN
      9784860311438
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 初宿正典先生古稀祝賀 比較憲法学の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      毛利透=須賀博志=中山茂樹=片桐直人 編著
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306366
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi