• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン

研究課題

研究課題/領域番号 18H03654
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分9:教育学およびその関連分野
研究機関筑波大学

研究代表者

濱田 博文  筑波大学, 人間系, 教授 (20212152)

研究分担者 諏訪 英広  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (80300440)
佐古 秀一  鳴門教育大学, その他部局等, 副学長・教授 (30153969)
北神 正行  国士舘大学, 体育学部, 教授 (80195247)
安藤 知子  上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (70303196)
加藤 崇英  茨城大学, 教育学研究科, 教授 (30344782)
川上 泰彦  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70436450)
織田 泰幸  三重大学, 教育学部, 教授 (40441498)
高谷 哲也  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (00464595)
朝倉 雅史  筑波大学, 人間系, 助教 (50758117)
高野 貴大  茨城大学, 教育学部, 助教 (40881529)
牛渡 淳  仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (30151856)
高妻 紳二郎  福岡大学, 人文学部, 教授 (20205339)
森 貞美  聖徳大学, 児童学部, 教授 (10337850)
山下 晃一  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (80324987)
大野 裕己  滋賀大学, 教職大学院, 教授 (60335403)
植田 みどり  国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 総括研究官 (20380785)
高橋 望  群馬大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (10646920)
Tastanbekova Kua  筑波大学, 人間系, 准教授 (30726021)
照屋 翔大  沖縄国際大学, 経済学部, 准教授 (90595737)
張 揚  北海道大学, 教育学研究院, 講師 (60767193)
張 信愛  共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 講師 (80828004)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
43,940千円 (直接経費: 33,800千円、間接経費: 10,140千円)
2021年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2020年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2019年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2018年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワード学校の自律性 / 校長のリーダーシップ / 学校組織 / 専門職団体 / システムアプローチ / 校長会 / 学校経営 / 国内調査 / 海外調査 / 制度的条件 / 組織的条件 / 自律的学校経営
研究成果の概要

本研究は、校長のリーダーシップ発揮の促進要因を、制度的・組織的条件に焦点づけて解明することを目指した。国内の質問紙調査および校長ならびに地方校長会の役員経験者等へのインタビュー調査の結果から、リーダーシップ実践についての校長自身の願望と実際の間の差異、それを支える要因の内容などについて考察した。とくに、支援要因は「専門職的交流」「学問的交流」「教育行政指針」「情報メディア」という4つに類別されることが明らかになった。海外調査からは、校長任用以前からの系統的な職能開発プログラム、校長の専門職団体による組織的な研修など、各国・地域固有の文脈に基づく支援策が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義は、第一に、学校の自主性・自律性の確立を標榜してきた諸制度改革のもとで校長のリーダーシップの実態がどうなっているかを明らかにしたことである。第二は、現代の校長が自身のリーダーシップを発揮するために必要と認識している支援要因が4類型で把握できることと、それらの相互関係を解明したことである。
本研究の社会的意義は、上記の研究成果を踏まえて、現代の日本において校長がリーダーシップを発揮するための必要条件として、「学問的交流」と「情報メディア」の重要性に着目する必要性、ならびに「専門職的交流」の質的転換の必要性などを考察したことにある。それは今後の研究につなげていく予定である。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2000

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を支えるネットワーク環境としての校長会の機能と役割― 都道府県小学校長会に関するインタビュー調査を通して ―2023

    • 著者名/発表者名
      加藤崇英、髙野貴大、諏訪英広、織田泰幸、朝倉雅史、佐古秀一、安藤知子、浜田博文、高谷哲也、川上泰彦、北神正行
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 72 ページ: 487-509

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国・韓国における校長職任用前の力量形成に関する研究 : 「 優れた教育者」から「新たな校長像」への転換2022

    • 著者名/発表者名
      張 揚、森 貞美、張 信愛、浜田 博文
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 140 ページ: 377-428

    • DOI

      10.14943/b.edu.140.377

    • ISSN
      1882-1669
    • 年月日
      2022-06-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校長職の Journey に関する米・英・オセアニアの事例検討 : 任用前後においてprofessional development がいかに図られているか2022

    • 著者名/発表者名
      髙妻紳二郎、植田みどり、高橋望、照屋翔大
    • 雑誌名

      福岡大学教職課程教育センター紀要

      巻: 7 ページ: 12-41

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する 制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3) : 初任期小学校校長インタビュー調査の分析2021

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・高谷哲也・朝倉雅史・髙野貴大・加藤崇英・織田泰幸・安藤知子・佐古秀一・北神正行・川上泰彦
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(2) ページ: 1-20

    • NAID

      120007116908

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(2): 校長のリーダーシップ実践とその関連要因に関する基礎的分析2021

    • 著者名/発表者名
      朝倉雅史・諏訪英広・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一・髙谷哲也・木下豪・浜田博文
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 46(1) ページ: 17-34

    • NAID

      120007186934

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国における「国家レベルの学校教員研修プログラム」政策の 実施状況と意義:教師教育の専門化と教育格差の是正の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      張揚
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 139 ページ: 125-143

    • NAID

      120007182919

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3)―初任期小学校校長インタビュー調査の分析―2021

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・髙野貴大・髙谷哲也・安藤知子・朝倉雅史・加藤崇英・織田泰幸・佐古秀一・北神正行・川上泰彦
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(2) ページ: 1-19

    • NAID

      120007116908

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of education and how the Japanese Government’s priorities for moral education are realized through the education system2020

    • 著者名/発表者名
      髙妻紳二郎、 植田みどり、照屋翔大、高橋望、前原健二
    • 雑誌名

      福岡大学教職課程教育センター紀要

      巻: 5 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(1)―スクールリーダーの職務環境・職務状況に関する基礎的分析―2020

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・朝倉雅史・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一・髙谷哲也
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(1) ページ: 43-68

    • NAID

      120006949530

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3)―初任期小学校校長インタビュー調査の分析―2020

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・諏訪英広・髙谷哲也・朝倉雅史・髙野貴大・加藤崇英・織田泰幸・安藤知子・佐古秀一・北神正行・川上泰彦
    • 雑誌名

      筑波大学教育学系論集

      巻: 45(2) ページ: 1-19

    • NAID

      120007116908

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国における校長任用制度に関する研究―校長の資格・昇進任用システムを中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      森貞美
    • 雑誌名

      聖徳大学研究紀要

      巻: 30 ページ: 41-48

    • NAID

      120006843148

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本教育経営学会会長として―専門職団体との連携に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      34.浜田博文
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 61 ページ: 159-163

    • NAID

      130007903866

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 求められる副校長・教頭像2019

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 61(2) ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新学習指導要領のもとで、令和時代の学校をどう導くか2019

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 61(6) ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese Government’s priorities for education ―Focusing on Relationships in School-Community Partnerships-2019

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro KOZUMA
    • 雑誌名

      The Bulletin of Central Research Institute, Fukuoka University, Series B

      巻: 10 ページ: 67-73

    • NAID

      120006791687

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師のエンパワーメントによる共有ビジョンの形成2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      中学校

      巻: 775 ページ: 4-7

    • NAID

      120007134109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員が主体的に考えることを重視し日常的に成長できる環境をつくる2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      総合教育技術

      巻: 73-10 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職員どうしの多方向コミュニケーションを促す職員室経営2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 雑誌名

      学校運営

      巻: 60-9 ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育経営学研究の国際的潮流―中・独・英・米4か国の教育経営関連学会における研究動向をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      高妻紳二郎、榊原禎宏、末松裕基、張揚、辻野けんま、照屋翔大、藤村祐子
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 60 ページ: 202-213

    • NAID

      130007669311

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] オセアニア教育研究 (7)2000

    • 著者名/発表者名
      高橋望
    • 巻
      26
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/4428987

    • ISSN
      1342-9256
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 校長職のJourneyに関する米・英・NZ・豪州の事例検討―校長職任用以前に professional developmentがいかに図られているか―2020

    • 著者名/発表者名
      髙妻紳二郎、植田みどり、大野裕己、高橋望、照屋翔大、山下晃一、浜田博文
    • 学会等名
      日本教育経営学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における校長公募制の展開と実態に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      張 信愛
    • 学会等名
      日本教育経営学会大60回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(3)― 初任期小学校校長インタビュー調査より―2020

    • 著者名/発表者名
      36.浜田博文・諏訪英広・朝倉雅史・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一
    • 学会等名
      日本教育行政学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 校長のリーダーシップ発揮を促進する制度的・組織的条件の解明と日本の改革デザイン(1) ―スクールリーダーの職務環境・職務状況に関する全国調査報告―2019

    • 著者名/発表者名
      35.浜田博文・諏訪英広・朝倉雅史・髙野貴大・安藤知子・織田泰幸・加藤崇英・川上泰彦・北神正行・佐古秀一・髙谷哲也
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 学校管理職の専門性と育成システムに関する国際比較研究―アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド―2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤博志・植田みどり・貞広斎子・末冨芳・高橋望・照屋翔大・西野倫世
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教師のエンパワーメントによる学校改善2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 学会等名
      China-Japan Summit Forum of School Improvement
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 実践研究フォーラム:研究者・学会と実践者・専門団体とのパートナーシップの構築2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 学会等名
      日本教育経営学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 教育経営学研究の国際的潮流(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      高妻紳二郎、榊原禎宏、末松裕基、張揚、辻野けんま、照屋翔大、藤村祐子
    • 学会等名
      日本教育経営学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新たな学校ガバナンスにおける「教育の専門性」の再定位(3)2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文、安藤知子、山下晃一、加藤崇英、大野裕己、髙谷哲也、照屋翔大、朝倉雅史、髙野貴大
    • 学会等名
      日本教育経営学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 管理職のための学校経営R-PDCA2019

    • 著者名/発表者名
      佐古秀一
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784181129101
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 学校経営2019

    • 著者名/発表者名
      浜田博文
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085033
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 現代教育改革と教育経営2018

    • 著者名/発表者名
      浜田博文・勝野 正章・山下 晃一
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028113
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi