研究課題/領域番号 |
18H03661
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
吉田 和浩 広島大学, IDEC国際連携機構:CICE, 教授 (70432672)
|
研究分担者 |
澤村 信英 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授 (30294599)
北村 友人 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (30362221)
大塲 麻代 帝京大学, 外国語学部, 准教授 (30578828)
小澤 大成 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (60253241)
日下部 達哉 広島大学, IDEC国際連携機構:CICE, 准教授 (70534072)
川口 純 筑波大学, 人間系, 准教授 (90733329)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2021年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2020年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2019年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2018年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
|
キーワード | 教育政策-実践連携 / アジア・アフリカ / 政策-実践連携 / 国際比較 / 政策ー実践連携 / 学習改善 / 前期中等教育開発 |
研究成果の概要 |
本研究は、アジア・アフリカの教育政策-実践連携に関し、4年間(繰越含め5年)推進してきた、マレーシア、タンザニア、ザンビア、ウガンダ、ケニア、ガーナ、カンボジア、ベトナム、マラウィ、インドネシア、バングラデシュ、ベトナム、南アフリカ共和国、エチオピアの国際比較研究である。 本研究では、アジアとアフリカ諸国にありうる教育政策と実践の間にあるギャップについて、具体的に浮き彫りにした。さらに、このギャップの存在の指摘は、政策-実践連携が必要で、連携を図るための媒介が機能する余地があるとした本科研の当初の視点が適切なものであったことを証明した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
研究成果の学術的意義は、対象国群のあり方からみるに、政策と実践の間には、大きな溝があるほうが常態、前提であると考えた方がいいこと、またこのギャップを埋めるための政策-実践連携が実際に存在、何らかの媒介が機能する余地があることを明らかにした点である。またこのことは政策と実践の間にある媒介的存在へのインプット可能性が示されたことになる。
|