• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

おいしさを形成する多感覚統合の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03665
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分10:心理学およびその関連分野
研究機関立命館大学

研究代表者

和田 有史  立命館大学, 食マネジメント学部, 教授 (30366546)

研究分担者 角谷 雄哉  大阪樟蔭女子大学, 健康栄養学部, 講師 (00815863)
小早川 達  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 上級主任研究員 (70357010)
鳴海 拓志  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (70614353)
小林 正佳  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (80343218)
松原 和也  立命館大学, 食マネジメント学部, 助手 (00599516)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,330千円 (直接経費: 34,100千円、間接経費: 10,230千円)
2020年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2019年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2018年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワード嗅覚 / 味覚 / 多感覚知覚 / バーチャルリアリティ / 嗅覚ディスプレイ / 呼吸 / 感覚間相互作用 / 食認知 / 食品認知 / 心理物理学 / 脳機能計測
研究成果の概要

我々は呼吸と匂いの相互作用を応用し、鼻孔チューブを介して呼気時と吸気時に匂いの提示を可能にする方法論を確立した。この方法では鼻腔内に匂い刺激を提示するための鼻孔チューブを設置し、チューブと鼻孔の隙間を塞いだ。参加者は本装置により吸気時と呼気時に提示される匂い刺激を一貫して感知することができた。この装置を用いた嗅覚による味覚増強を測定する課題を行った結果、味覚刺激後の呼気と味覚刺激前の吸気により、匂いによる味覚増強が誘導されることがわかった。この増強は、におい提示のタイミングを逆にした場合は観察されなかった。この現象は、体性感覚が味と匂いの相互作用に影響を与えるという仮説を支持するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

鼻孔チューブを介して呼気時と吸気時に感知した匂いの提示を容易にする新しい方法論を確立した。この方法では鼻腔内に匂い刺激を提示するための鼻孔チューブを設置し、チューブと鼻孔の隙間を塞いだ。参加者は吸気時と呼気時に一貫してにおい刺激を感知することができた。すなわち後鼻腔経路の嗅覚と同様の経験をもたらす嗅覚刺激提示を鼻孔から行うことが可能になった。これはVR嗅覚デバイスの発展をもたらすだろう。また、嗅覚-味覚の組み合わせに関しては、提示刺激間の時間差の範囲によって、同時判断率の時間分布(特に、半値半幅)が変化することが分かった。これは多感覚の時間知覚に関わる新たな発見である。

報告書

(4件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (171件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (65件) (うち国際共著 8件、 査読あり 37件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (87件) (うち国際学会 13件、 招待講演 48件) 図書 (14件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Universidad de los Andes(コロンビア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Leuven(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] UNC Charlotte(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ICL,University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 世代や思考様式が食品および添加物の知識獲得に与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田村 昌彦, 稲津 康弘, 野中 朋美, 江渡 浩一郎, 堀口 逸子, 天野 祥吾, 松原 和也, 和田 有史
    • 雑誌名

      消費者行動研究

      巻: 28 号: 1_2 ページ: 1_2_1-1_2_26

    • DOI

      10.11194/acs.202203.003

    • ISSN
      1346-9851, 1883-9576
    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における弁当無償提供が医療者に与えた多面的影響2022

    • 著者名/発表者名
      松本知久,石川倭士,天野祥吾,加藤謙一,渡邊淳司,和田有史
    • 雑誌名

      立命館食科学研究

      巻: 7 ページ: 341-353

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食生活の充実へ向けた食のDXアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      井上紗奈,渡邊淳司,和田有史
    • 雑誌名

      立命館食科学研究

      巻: 7 ページ: 331-340

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Odor-Induced Taste Enhancement Is Specific to Naturally Occurring Temporal Order and the Respiration Phase2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Amano, Takuji Narumi, Tatsu Kobayakawa, Masayoshi Kobayakawa, Masahiko Tamura, Yuko Kusakabe, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Multisensory Research

      巻: 35 号: 7-8 ページ: 537-554

    • DOI

      10.1163/22134808-bja10080

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjective health awareness and sensory ability of taste and olfaction: A case study of a health promotion class for older people2022

    • 著者名/発表者名
      Sana Inoue, Junji Watanabe, Yuji Wada
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0275093-e0275093

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275093

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High‐dose IgG suppresses local inflammation and facilitates functional recovery after olfactory system injury2022

    • 著者名/発表者名
      Nishida Kohei、Kobayashi Masayoshi、Ishigami Eisuke、Takeuchi Kazuhiko
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 9 号: 6 ページ: 770-777

    • DOI

      10.1002/acn3.51554

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lipocalin 15 in the olfactory mucus is a biomarker for Bowman’s gland activity2022

    • 著者名/発表者名
      Ijichi Chiori, Kondo Kenji, Kobayashi Masayoshi, Shirasawa Ayaka, Shimbo Kazutaka, Nakata Kunio, Maruyama Yutaka, Ihara Yusuke, Kawato Yayoi, Mannen Teruhisa, Takeshita Rie, Kikuchi Yoshimi, Saito Yuki, Yamasoba Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 9984-9984

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13464-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] International consensus statement on allergy and rhinology: Olfaction.2022

    • 著者名/発表者名
      Patel ZM, Holbrook EH, Miwa T, et al.
    • 雑誌名

      Int Forum Allergy Rhinol

      巻: 12 号: 4 ページ: 327-680

    • DOI

      10.1002/alr.22929

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nostalgia evocation through seasonality-conscious purchasing behavior revealed by online survey using vegetable names2022

    • 著者名/発表者名
      Naomi Gotow, Yuko Nagai, Taro Taguchi, Yuko Kino, Hiroyuki Ogino, Tatsu Kobayakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 5586-5586

    • DOI

      10.1038/s41598-022-09485-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Olfactory-gustatory simultaneity judgments: A preliminary study on the congruency-dependent temporal window of multisensory binding2022

    • 著者名/発表者名
      Naom Gotow, Tatsu Kobayakawa
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1002/brb3.2821

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 動的な風味変化を表現する視覚表現技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      石橋和也,宮前朗 ,松原和也 ,和田有史
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 25 号: 2 ページ: 89-91

    • DOI

      10.9763/jjsse.25.89

    • ISSN
      1342-906X, 2187-2546
    • 年月日
      2021-10-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between perceived freshness and water content of cabbage leaves: A near infrared imaging survey of substance distribution underlying product appearance2021

    • 著者名/発表者名
      Luo Xuan, Tomohiro Masuda, Kazuya Matsubara, Yuji Wada, Akifumi Ikehata
    • 雑誌名

      LWT

      巻: 139 ページ: 110523-110523

    • DOI

      10.1016/j.lwt.2020.110523

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Context Effect on Temporal Resolution of Olfactory-Gustatory, Visual-Gustatory, and Olfactory-Visual Synchrony Perception2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Gotow, Tatsu Kobayakawa
    • 雑誌名

      Chemosensory Perception

      巻: 14 号: 1 ページ: 27-40

    • DOI

      10.1007/s12078-020-09282-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Background stimulus delays detection of target stimulus in a familiar odor-odor combination2021

    • 著者名/発表者名
      Naomi Gotow, Ayaka Hoshi,Tatsu Kobayakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 11987-11987

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91295-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Persistence of GAN-Based Vision-Induced Gustatory Manipulation2021

    • 著者名/発表者名
      Kizashi Nakano, Daichi Horita, Norihiko Kawai, Naoya Isoyama, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa, Keiji Yanai, Takuji Narumi
    • 雑誌名

      Electronics

      巻: 10 号: 10 ページ: 1157-1157

    • DOI

      10.3390/electronics10101157

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Taste in Motion: The Effect of Projection Mapping of a Boiling Effect on Food Expectation, Food Perception, and Purchasing Behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki, Takuji Narumi, Tomohiro Tanikawa and Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Frontiers in Computer Science

      巻: 3

    • DOI

      10.3389/fcomp.2021.662824

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食品に付したエネルギー情報の違いと摂食者の心理・生理的応答2020

    • 著者名/発表者名
      Maki Suzuki, Kotomi Miyata, Yuji Wada, Takako Muto, Kazuhiko Kotani, Narumi Nagai
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 78 号: 5 ページ: 223-231

    • DOI

      10.5264/eiyogakuzashi.78.223

    • NAID

      130007937439

    • ISSN
      0021-5147, 1883-7921
    • 年月日
      2020-10-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] XYZ color data on the visual degradation of vegetables2020

    • 著者名/発表者名
      Carlos ArceLopera, Katsunori Okajima, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 28 ページ: 105079-105079

    • DOI

      10.1016/j.dib.2019.105079

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 食品の香りの知覚心理学2020

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 4 ページ: 100-104

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食と心の関わりを再考する―認知科学的視点から―2020

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 雑誌名

      季刊 中国創研

      巻: 24 ページ: 13-23

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese toddlers prefer the scent of soy sauce to that of honey with a sweet drink2020

    • 著者名/発表者名
      Nobu Shirai, Chizuru Take Homma, Chinatsu Kon, Tomoko Imura, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 86 ページ: 104024-104024

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2020.104024

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationships between the response of the sweet taste receptor, salivation toward sweeteners, and sweetness intensity2020

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe Yuko、Shindo Yumiko、Kawai Takayuki、Maeda‐Yamamoto Mari、Wada Yuji
    • 雑誌名

      Food Science & Nutrition

      巻: 9 号: 2 ページ: 719-727

    • DOI

      10.1002/fsn3.2036

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Screening for Age-Related Olfactory Decline Using a Card-Type Odor Identification Test Designed for Use with Japanese People2020

    • 著者名/発表者名
      Naomi Gotow, Kohsuke Yamamoto, Takefumi Kobayashi & Tatsu Kobayakawa
    • 雑誌名

      Chemosensory Perception

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12078-020-09279-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A sprinkle of emotions vs a pinch of crossmodality: Towards globally meaningful sonic seasoning strategies for enhanced multisensory tasting experiences2020

    • 著者名/発表者名
      Reinoso-Carvalho Felipe、Gunn Laura、Molina German、Narumi Takuji、Spence Charles、Suzuki Yuji、ter Horst Enrique、Wagemans Johan
    • 雑誌名

      Journal of Business Research

      巻: 117 ページ: 389-399

    • DOI

      10.1016/j.jbusres.2020.04.055

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 多感覚インタラクション技術による飲食体験の拡張2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 雑誌名

      ソフト・ドリンク技術資料

      巻: 192 ページ: 137-154

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 多感覚情報提示で作り出す食の喜び2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 103(9) ページ: 909-915

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 味覚障害2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 雑誌名

      今日の治療指針

      巻: 62 ページ: 1620-1621

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚障害に対する問診のポイント2020

    • 著者名/発表者名
      森下裕之,小林正佳
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 244 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚障害の局所療法2020

    • 著者名/発表者名
      森下裕之,小林正佳
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 36 ページ: 697-700

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗅覚障害の際にリンデロン;点鼻や当帰芍薬散はどのくらい継続するのが良いでしょうか? その期間が過ぎて無効な時に何か取れる手段はありますか?2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子,小林正佳
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 36 ページ: 1212-1213

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎手術のコツ -嗅覚改善への対応-2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 123 ページ: 1211-1213

    • NAID

      130007921168

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 食における多感覚知覚2019

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 38 ページ: 149-153

    • NAID

      130007760501

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of Rice Wine Lees on Cognitive Function in Community- Dwelling Physically Active Older Adults: A Pilot Randomized Controlled Trial2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nagai, N. Shind, A. Wada, H. Izu, T. Fujii, K. Matsubara, Y. Wada, N. Sakane
    • 雑誌名

      The Journal of Prevention of Alzheimer’s Disease

      巻: 7 号: 2 ページ: 95-103

    • DOI

      10.14283/jpad.2019.45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography for observation of the olfactory epithelium in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Toshio、Sakamoto Tatsunori、Kobayashi Masayoshi、Kuwata Fumihiko、Ishikawa Masaaki、Omori Koichi、Nakagawa Takayuki
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 46 号: 2 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1016/j.anl.2018.08.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical properties of cells from human olfactory epithelium.2019

    • 著者名/発表者名
      Tamari K, Takeuchi H, Kobayashi M, Takeuchi K, Kurahashi T, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: S0385-8146 号: 5 ページ: 30697-30697

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.01.006

    • NAID

      130007979788

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 濾紙ディスク法味覚検査キットを用いた簡易な味覚検査法2019

    • 著者名/発表者名
      西田幸平,小林正佳,竹内万彦
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 124

    • NAID

      130008047857

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical practice guidelines for the management of olfactory dysfunction - Secondary publication.2019

    • 著者名/発表者名
      Miwa T, Ikeda K, Ishibashi T, Kobayashi M, Kondo K, Matsuwaki Y, Ogawa T, Shiga H, Suzuki M, Tsuzuki K, Furuta A, Motoo Y, Fujieda S, Kurono Y.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 46 号: 5 ページ: 653-662

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.04.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バーチャルリアリティが拓く五感の時代2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 雑誌名

      香料

      巻: 283 ページ: 1-8

    • NAID

      40022025263

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 感覚間相互作用が切り開く香りと五感のバーチャルリアリティ2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 79 ページ: 238-242

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 呼吸と連動した醤油の匂い提示による塩味増強効果2019

    • 著者名/発表者名
      角谷 雄哉、鳴海 拓志、小早川 達、河合 崇行、日下部 裕子、國枝 里美、和田 有史
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 号: 1 ページ: 77-82

    • DOI

      10.18974/tvrsj.24.1_77

    • NAID

      130007628859

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嗅覚刺激と味覚刺激を用いた同時性判断課題の繰り返しによる同時性知覚の変化2019

    • 著者名/発表者名
      小早川 達
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 第20巻 第2号 ページ: 76-83

    • NAID

      40021933332

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanded olfactometer for measuring reaction time to a target odor during background odor presentation2019

    • 著者名/発表者名
      N. Gotow, A. Hoshi, T. Kobayakawa
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5(2) 号: 2 ページ: e01254-e01254

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e01254

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trial measurement of brain activity underlying olfactory-gustatory synchrony perception using event-related potentials from five female participants2019

    • 著者名/発表者名
      N. Gotow, T. Kobayakawa
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 97(3) 号: 3 ページ: 253-266

    • DOI

      10.1002/jnr.24310

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “科学的”情報はどのように理解されるのか? ―食品の機能性理解と認知特性の個人差を視点とした分析2018

    • 著者名/発表者名
      井上紗奈・本田秀仁・森数馬・椎名武夫・山本(前田)万里・曲山幸生・永井成美・和田有史
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 25 号: 1 ページ: 7-25

    • DOI

      10.11225/jcss.25.7

    • NAID

      130007479779

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2018-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呼吸と連動した後鼻腔経路嗅覚刺激による甘味強度増強効果2018

    • 著者名/発表者名
      角谷雄哉・鳴海 拓志・小早川達・河合崇行・日下部裕子・國枝里美・和田有史
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 22(2) ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 呼吸と連動した後鼻腔経路嗅覚刺激による塩味強度増強効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      角谷雄哉・鳴海 拓志・小早川達・河合崇行・日下部裕子・國枝里美・和田有史
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 22(2) ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡張現実感を用いたコップの見かけの大きさ変化による飲料消費量の調整2018

    • 著者名/発表者名
      鳴海 拓志、鈴木 瑛二、櫻井 翔、谷川 智洋、廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 23 号: 3 ページ: 103-113

    • DOI

      10.18974/tvrsj.23.3_103

    • NAID

      130007494939

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 食卓へのプロジェクションマッピングによる食の知覚と認知の変容2018

    • 著者名/発表者名
      鳴海 拓志、松尾 宇人、櫻井 翔、谷川 智洋、廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 23 号: 2 ページ: 65-74

    • DOI

      10.18974/tvrsj.23.2_65

    • NAID

      130007386339

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クロスモーダル設計による感性価値創造2018

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 53(9) ページ: 644-652

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoscopic endonasal management of esthesioneuroblastoma: A retrospective multicenter study2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Kodama S, Kobayashi M, Sanuki T, Tanaka S, Hanai N, Hanazawa T, Monobe H, Yokoi H, Suzuki M, Yamashita M, Omori K.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 号: 2 ページ: 281-285

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.05.001

    • NAID

      130007587859

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Time Limit for Initiating Anti-Inflammatory Treatment for Improved Olfactory Function after Head Injury2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Tamari K, Kitano M, Takeuchi K.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: 35 号: 4 ページ: 652-660

    • DOI

      10.1089/neu.2017.5316

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-high mobility group box 1 antibody suppresses local inflammatory reaction and facilitates olfactory nerve recovery following injury2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Tamari K, Al Salihi MO, Nishida K, Takeuchi K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 15 号: 1 ページ: 124-124

    • DOI

      10.1186/s12974-018-1168-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 好酸球性副鼻腔炎に対する手術 ‐嗅裂の処置,再手術例への対応を含めて‐2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 雑誌名

      MB ENT

      巻: 216 ページ: 36-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工感覚器・嗅覚・味覚2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 雑誌名

      日医雑誌

      巻: 147(1)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 味覚障害診断『みらい』への提言2018

    • 著者名/発表者名
      西田幸平,小林正佳, 竹内万彦
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 31(2) ページ: 155-160

    • NAID

      130007661757

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎2018

    • 著者名/発表者名
      松田恭典,小林正佳
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 34(9) ページ: 1265-1268

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 鼻性頭蓋内合併症2018

    • 著者名/発表者名
      坂井田寛,小林正佳
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 34 ページ: 1305-1308

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の嗅覚・味覚障害2018

    • 著者名/発表者名
      西田幸平,小林正佳
    • 雑誌名

      MB ENT

      巻: 225 ページ: 28-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性副鼻腔炎の背景にある原発性線毛運動不全症に気づいていなかった!2018

    • 著者名/発表者名
      竹内万彦,小林正佳,松田恭典
    • 雑誌名

      耳喉頭頸

      巻: 90(12) ページ: 1018-1023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of temporal profiles among sucrose, sucralose, and acesulfame potassium after swallowing sweetened coffee beverages and sweetened water solutions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Gotow, S. Esumi, H. Kubota, T. Kobayakawa
    • 雑誌名

      Beverages

      巻: 4(2) 号: 2 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3390/beverages4020028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Familiarity and Retronasal Aroma Alter Food Perception2018

    • 著者名/発表者名
      Gotow Naomi、Skrandies Wolfgang、Kobayashi Takefumi、Kobayakawa Tatsu
    • 雑誌名

      Chemosensory Perception

      巻: - 号: 2 ページ: 77-94

    • DOI

      10.1007/s12078-018-9244-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-Sip Time-Intensity Evaluation of Retronasal Aroma after Swallowing Oolong Tea Beverage2018

    • 著者名/発表者名
      N. Gotow, T. Omata, M. Uchida, N. Matsuzaki, S. Takata, I. Hagiwara, T. Kobayakawa
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 7(11) 号: 11 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3390/foods7110177

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非訓練パネリストによる連続強度評定 -その実践と注意点-2018

    • 著者名/発表者名
      小早川達・後藤なおみ
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 22(1) ページ: 2-10

    • NAID

      40021530911

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「味」の正体ー味嗅覚統合への心理物理学からのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      小早川達・後藤なおみ
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 37(1) ページ: 66-71

    • NAID

      130007557628

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of perceived quality of container on water and snack intake and dyadic communication2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura, Tomoe Tamaki, Hiroko Tokunaga, Naoki Mukawa, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 65 ページ: 181-186

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2017.09.009

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 「狭小な傍中心同名性暗点におけるフィリングインの異方性に関する事例研究」2022

    • 著者名/発表者名
      松本知久, 北岡明佳, 篠田博之, 松原和也, 和田有史
    • 学会等名
      日本視覚学会 2022年夏季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フランス人および日本人学生における食品の「健康さ」と「おいしさ」の潜在連合 これら二つの次元と自己申告された食行動との関係2022

    • 著者名/発表者名
      山中祥子, 佐藤広英, 和田有史, Stephanie CHAMBARON・Sophie NICKLAUS
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理学の「食」への展開と応用2022

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      日本応用心理学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一緒にならぶとおいしそうに見えるチキンマックナゲットにおけるチアリーダー効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西田勇樹, 江口更紗, 櫻井美穂, 田中優衣, 和田有史
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品の多様性が見た目のおいしさと感性満腹感に与える影響:チキンマックナゲットを用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      西田勇樹, 江口更紗, 櫻井美穂, 田中優衣, 和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2022年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品画像の背景色が食品ジェンダーステレオタイプに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井美穂, 木村 敦, 和田有史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビーフジャーキーはスルメの夢を見るか?:カテゴリ不一致な匂いの提示が食味に与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西田勇樹, 川浪美結, 見崎己太朗, 大野雅貴, 天野祥吾, 鳴海拓志, 小早川達, 和田有史
    • 学会等名
      多感覚研究会第13回
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 絵文字と形で食味を伝える2022

    • 著者名/発表者名
      和田有史, 吉田奈央, 西田勇樹, 松原和也
    • 学会等名
      多感覚研究会第13回
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消費者の新食品の受容とリスク認識2022

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      大日本農会 食用タンパク質研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Endoscopic sinus surgery for olfactory dysfunction caused by eosinophilic chronic rhinosinusitis2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kobayashi
    • 学会等名
      18th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery (JKJM2022)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 外傷性嗅覚障害の治療法開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Endoscopic sinus surgery: special attention to olfactory dysfunction of ECRS2022

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kobayashi
    • 学会等名
      4th IndoRhino Makassar 2022
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高用量IgGを用いた局所炎症制御による外傷性嗅覚障害後の嗅覚機能回復2022

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      日本味と匂学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 神経性嗅覚障害の治療法開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第61回日本鼻科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エキスパートの感性タグによる飲食店検索システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      高橋裕行,門上武司,高岡哲郎,渡邊淳司,山寺純,久住嘉和,村山卓弥,野間春生,和田有史
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 箸の味 -箸の材質が食品の味わいに与える影響について-2022

    • 著者名/発表者名
      石川倭士,和田有史,廣政 樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会信学技報
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プライミング効果における倒立効果による食のジェンダーステレオタイプの視覚処理過程の検討2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井美穂,木村 敦,和田有史
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会信学技報
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Endoscopic sinus surgery for olfactory dysfunction caused by eosinophilic chronic rhinosinusitis2021

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Kobayashi
    • 学会等名
      第60回日本鼻科学会総会・学術講演会・20th Asian Research Symposium in Rhinology(ARSR)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食事にともなう快適度と感性的満腹感の関係の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本知久,和田有史,保井智香子,山中祥子,松原和也,天野祥吾,井上紗奈,田村昌彦,本間千鶴,國枝里美,亀井誠生,内田雅昭
    • 学会等名
      日本官能評価学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中高生を対象とした食品安全に対する理解度調査2021

    • 著者名/発表者名
      田村昌彦,稲津康弘,江渡浩一郎,松原和也,天野祥吾,野中朋美,松村耕平,永井聖剛,サトウタツヤ,堀口逸子,和田有史
    • 学会等名
      認知科学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な飲食店についての感性タグシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      和田有史,門上武司,高岡哲郎,渡邊淳司,山寺純,高橋裕行,久住嘉和,村山卓弥
    • 学会等名
      日本官能評価学会2021大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 香りによる味覚増強効果と呼吸の関連を調べるための研究手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      天野祥吾,鳴海拓志,小早川達,小林正佳,田村昌彦,和田 有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2021大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カカオ産地の異なるチョコレートの弁別及び評価の個人差の検討2021

    • 著者名/発表者名
      横山和咲,堀井淳月,松本和久,二瓶真理子,高井めぐみ,那須 愛,和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2021大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経内視鏡手術における嗅覚障害併発予防の工夫と成果2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第27回日本神経内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] HCI分野におけるHuman Food Interaction研究の広がり2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2021企画セッション「食と情報処理のこれまでとこれから -食メディア研究会の活動を振り返りながら語る未来-」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 五感のVRによる食の拡張2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      味と匂い学会オーガナイズドセッション「五感と味嗅覚研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クロスモーダルインタフェース再考2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      第220回CVIM研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 味とにおいにおける高齢者の知覚認知2020

    • 著者名/発表者名
      井上紗奈,渡邊淳司,和田有史
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知処理の違いが食品安全知識に与える影響の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田村昌彦,稲津康弘,野中朋美,松村耕平,サトウ タツヤ,永井聖剛,江渡浩一郎,堀口逸子,天野祥吾,松原和也,和田有史
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高校生における食品安全に関する理解度調査2020

    • 著者名/発表者名
      田村昌彦,稲津康弘,江渡浩一郎,松原和也,天野祥吾,野中朋美,松村耕平,永井聖剛,サトウタツヤ,井上紗奈,堀口逸子,和田有史
    • 学会等名
      日本認知科学学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外傷性嗅覚障害2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第7回嗅覚冬のセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内視鏡下鼻副鼻腔手術2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第30回日本頭頸部外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経内視鏡手術における嗅覚障害併発予防の工夫と成果2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳 畑崎聖二 竹内万彦
    • 学会等名
      第27回日本神経内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食品の組み合わせにおける類似性が食味と嗜好に与える影響ーナチュラルチーズを例としてー2019

    • 著者名/発表者名
      亀井誠生・角谷雄哉・竹尾知恵・高井めぐみ・松原和也・天野祥吾・國枝里美・八尋恒隆・和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 調味料添加チョコレートを利用した高齢者と若年者間の食味評価の違いの検討2019

    • 著者名/発表者名
      井上紗奈・田村昌彦・村山卓弥・渡邊淳司・久住嘉和・和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 偏食行動のパタンとQOLの関連2019

    • 著者名/発表者名
      天野祥吾・山中祥子・松原和也・亀井誠生・保井千香子・國枝里美・内田雅昭・和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ⅴ型手術の基本的手技とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Early anti-inflammatory treatment is effective! / Management of olfactory cleft2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 学会等名
      RhinoWorld Chicago 2019 / 38th International Society of Inflammation and Allergy of the Nose (ISIAN) / 20th International Rhinolgy Society Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚・味覚障害の診断と治療2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      南西TaMa耳鼻咽喉科研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚改善のための鼻内内視鏡手術の手技の工夫2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳 竹内万彦
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ガイドラインを生かした嗅覚障害診療2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎手術のコツ-嗅覚改善への対応2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第33回日本耳鼻咽喉科学会専門医講習会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多感覚研究で迫るおいしさ2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      スマートキッチンサミットサイエンススクール 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超臨場感が現実を変える2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      ビジュアルメディアExpo2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現実を編集する:バーチャルリアリティによる知覚・認知の再設計2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      XRKaigi2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バーチャルリアリティと感覚のサイエンス2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      千里ライフサイエンス振興財団セミナー「感覚のサイエンス」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DeepTaste: Augmented Reality Gustatory Manipulation with GAN-based Real-time Food-to-Food Translation2019

    • 著者名/発表者名
      Kizashi Nakano, Daichi Horita, Nobuchika Sakata, Kiyoshi Kiyokawa, Keiji Yanai, Takuji Narumi
    • 学会等名
      ISMAR2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食品への動的質感付加が食体験に与える効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佑司,鳴海拓志,谷川智洋,廣瀬通孝
    • 学会等名
      第24回バーチャルリアリティ学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バーチャルリアリティによる知覚・認知の制御2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      生理研研究会「脳神経ダイナミクスの可視化と制御」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しい"おいしい"を目指して、味の秘密を解き明かせ!2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      日本化学未来館オープンラボ関連トークセッション
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バーチャルリアリティが拓く五感の時代2019

    • 著者名/発表者名
      鳴海拓志
    • 学会等名
      日本香料協会記念講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High familiarity and intensity accelerate odor detection2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayakawa, H. Mochizuki-Kawai, T. Kobayashi, N. Gotow
    • 学会等名
      AChemS Annual Meeting 2019, AChemS XLI
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential of original developed web questionnaire system for vegetable preference2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayakawa, Y. Nagai, T. Taguchi, Y. Kino, H. Ogino, N. Gotow
    • 学会等名
      Pangborn 2019, 13th Pangborn Sensory Science Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「味」の正体 -味嗅覚統合の時間からのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      小早川達・後藤なおみ
    • 学会等名
      第4回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心理行動実験・脳機能測定用の嗅覚刺激提示装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小早川達・小林剛史・白井真菜美・半井貴大・長野祐一郎・綾部早穂・後藤 なおみ
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚研究の今後の展望 -やってきたこと、これからのこと-2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第6回嗅覚冬のセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 切除前の術中迅速病理margin studyの必要性を示した鼻腔未分化癌例2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳、西田幸平、石神瑛亮、竹内万彦
    • 学会等名
      第29回日本頭頸部外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 嗅裂部処理の注意点2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第3回Sinus Surgery Seminar in Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 切除前の術中迅速病理検査の必要性を示した鼻腔未分化癌症例2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳、西田幸平、石神瑛亮、竹内万彦
    • 学会等名
      第35回東海頭蓋底外科研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 安全で確実なESSのためのポイントとコツ2019

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第1回耳鼻咽喉科内視鏡手術手技研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 典型色効果の発生を探る2018

    • 著者名/発表者名
      和田有史・木村敦
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム2018 第22回研究会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生鮮食品画像の鮮度知覚と輝度ヒストグラムの関係2018

    • 著者名/発表者名
      松原和也・和田有史
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム2018 第22回研究会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] おいしさ認知のメカニズムと商品開発2018

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      食品開発展2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] りんごの内部褐変の熟練者による評価とモデル化2018

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      日本食科学工学会第65回大会講演集, 49
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人間の認知特性と情報理解2018

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      明治大学“生命倫理学”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Food texture manipulation by face deformation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki, Jotaro Shigeyama, Shigeo Yoshida, Takuji Narumi, Tomohiro Tanikawa, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The future of computing and food2018

    • 著者名/発表者名
      M. Obrist, P. Marti, C. Velasco, Y Tu, T. Narumi, and N. L. M. Holten
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on Advanced Visual Interfaces
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 麺類を対象とした視覚変調による味覚操作インタフェースの有効性評価2018

    • 著者名/発表者名
      中野萌士,鳴海拓志,酒田信親,清川清
    • 学会等名
      第23回バーチャルリアリティ学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 誇張した咀嚼運動の映像提示による食感知覚操作に関する基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佑司, 茂山丈太郎, 吉田成朗, 鳴海拓志, 谷川智洋, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      MVE研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Anti-high mobility group box 1 antibody suppresses local inflammatory reaction and ameliorates olfactory nerve recovery following injury2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Tamari K, Al Salihi MO, Nishida K, Takeuchi K
    • 学会等名
      40th Association for Chemoreception Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Updated diagnosis and treatment of olfactory disorders, “From Japan to World”2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 学会等名
      27th Congress of the European Rhinologic Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 最近もっとも驚かされた手術例からの教訓2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第1回関西医科大学・獨協医科大学合同カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚障害・味覚障害の診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第119回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 内視鏡下経鼻的悪性腫瘍手術の低侵襲化および標準化への取り組みと課題2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第30回日本頭蓋底外科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 切除前の術中迅速病理検査の必要性を示した鼻腔未分化癌例2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳、西田幸平、石神瑛亮、竹内万彦
    • 学会等名
      第66回中部地方部会連合会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗HMGB1抗体を用いた局所炎症制御による外傷性嗅覚障害後の嗅覚機能回復促進2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳 玉利健悟 Mohammed Omar Al Salihi 西田幸平 竹内万彦
    • 学会等名
      第36回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 内視鏡下鼻副鼻腔・頭蓋底手術 - 基本からアドバンスな手術までの取り組みの軌跡 -2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第7回関西臨床鼻科懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嗅覚改善の戦略・術中合併症への対処戦術2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第57回日本鼻科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚障害の治療法 -好酸球性副鼻腔炎に対する嗅覚改善手術-2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      第38回東京医科大学医療連携耳鼻咽喉科カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内視鏡下経鼻的頭蓋底模擬手術での自動追従手台による疲労軽減効果2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳 竹内万彦
    • 学会等名
      第25回日本神経内視鏡学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 嗅神経芽細胞腫への内視鏡下経鼻的頭蓋底手術における嗅覚機能の温存2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳 竹内万彦
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 内視鏡下経鼻頭蓋底模擬手術での自動追従手台による疲労軽減効果2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳 竹内万彦
    • 学会等名
      第20回耳鼻咽喉科手術支援システム・ナビ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚障害と味覚障害の診断と治療 -副鼻腔炎、鼻アレルギー、感冒、頭部外傷など-2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳
    • 学会等名
      大分県耳鼻咽喉科医会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Olfactometer improvement for reaction time measurement for Supplement odor under background odor presentation.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayakawa, N. Gotow
    • 学会等名
      AChemS Annual Meeting 2018, AChemS XL
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trial measurement of brain activity underlying olfactory-gustatory synchrony perception using event-related potentials from five female participants2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayakawa, N. Gotow
    • 学会等名
      ECRO 2018 XXVIII
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 嗅覚同定能力と加齢が嗅覚刺激による自伝的記憶に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      山本晃輔・小早川達
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 背景香提示中の標的香に対する反応時間や事象関連脳応答を計測のための拡張機構の開発2018

    • 著者名/発表者名
      星朱香・後藤なおみ・小早川達
    • 学会等名
      日本味と匂学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 味以外のおいしさの科学2022

    • 著者名/発表者名
      山野 善正,和田有史,松原和也,他47名
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860438029
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 図説 視覚の事典2022

    • 著者名/発表者名
      和田有史,鳴海拓志,他74名
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254102949
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 耳鼻咽喉科頭頸部外科領域のリハビリテーション医学・医療テキスト2022

    • 著者名/発表者名
      小林正佳,深浦順一,斎藤秀之,他5名
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      日本リハビリテーション医学教育推進機構
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針 2021年版[デスク判]2021

    • 著者名/発表者名
      小林正佳,福井次矢,高木誠,小室一成
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260042826
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 食品のコクとは何か おいしさを引き出すコクの科学2021

    • 著者名/発表者名
      和田有史,西村敏英,黒田素央
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916703
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 認知心理学32021

    • 著者名/発表者名
      太田 信夫,原田 悦子,和田有史,須藤 智,松室 美紀,梅田 聡,岩木 穣,日比野 治雄,新井田 統,河野 直子,守下 奈美子
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831607
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] もっとよくわかる!食と栄養のサイエンス2021

    • 著者名/発表者名
      和田有史,佐々木努
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122092
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針 2020年版[デスク判]2020

    • 著者名/発表者名
      小林正佳,福井次矢,高木誠,小室一成
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260039390
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 美しさと魅力の心理2019

    • 著者名/発表者名
      和田有史, 三浦佳世,河原純一郎(編)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086597
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] トコトンやさしいVRの本2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 通孝 (監修),東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター (編集)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • ISBN
      4526079421
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 味覚刺激と提示法, 基礎心理学実験法ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      和田有史・小川緑・日本基礎心理学会 (監)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254520231
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 摂食中の感覚強度変化の測定,基礎心理学実験法ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      森数馬・和田有史・日本基礎心理学会 (監)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254520231
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 鼻茸(鼻ポリープ),今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針・第4版.2018

    • 著者名/発表者名
      小林正佳,森山寛:監,大森孝一,藤枝重治,小島博己,猪原秀典:編,
    • 総ページ数
      670
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260034524
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] シリーズ〈食と味嗅覚の人間科学〉味嗅覚の科学 -人の受容体遺伝子から製品設計まで-2018

    • 著者名/発表者名
      小早川達・小川尚(3.1節)/小早川達・松葉佐智子(8.4節)/小早川達
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254106688
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 匂い物質提示装置2019

    • 発明者名
      和田有史, 天野祥吾, 鳴海拓志, 小林正佳, 小早川達
    • 権利者名
      和田有史, 天野祥吾, 鳴海拓志, 小林正佳, 小早川達
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-165854
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi