• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属絶縁体転移周辺の異常な物理現象の理解とニューロモルフィック素子開発の協奏

研究課題

研究課題/領域番号 18H03686
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

井上 公  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (00356502)

研究分担者 山田 浩之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究グループ長 (00415762)
渋谷 圭介  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (00564949)
矢嶋 赳彬  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (10644346)
浅沼 周太郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (30409635)
押川 正毅  東京大学, 物性研究所, 教授 (50262043)
白川 直樹  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 総括研究主幹 (60357241)
富岡 泰秀  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員 (60357572)
Stoliar Pablo  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 主任研究員 (40824545)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
43,810千円 (直接経費: 33,700千円、間接経費: 10,110千円)
2022年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2021年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2020年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2019年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2018年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワードニューロモルフィック / 強誘電金属 / 強誘電体 / 強誘電量子臨界点 / 超伝導 / リーク付き積分 / ニューラルネットワーク / 電界効果トランジスタ / SrTiO3 / レザバー / 量子臨界点 / アトラクタ / チタン酸ストロンチウム / 近藤効果 / 人工ニューロン / 人工シナプス / 強誘電 / 金属絶縁体転移 / VO2
研究成果の概要

SrTiO3 FETのleaky-integrate (LI) 特性を利用しLIFニューロン回路の作製に成功。動作パラメータを抽出しFPGAで仮想的リザバーを構築。長い時定数をもつ時系列信号(三角形の筆跡)の異常検知に成功しSrTiO3が脳型計算に貢献できることを実証。そのSrTiO3を強誘電体にしてから金属化すると、超伝導転移温度が大きく増大した。強誘電QCPとSrTiO3の超伝導の関係に再考を促す結果も得た。この研究はなぜSrTiO3でLIできるのかという問題の解明にも繋がりつつある。空間反転対称性の破れた超伝導と非線形回路の研究との接点で新しい電子素子の研究が生まれる期待も高まっている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は基礎と応用の研究者が、両者の最前線の課題に一緒に挑戦しようという、学術的意義の高い試みである。一方は、SrTiO3の強誘電と超伝導がどのようにつながっているのかを探る基礎研究であり、他方は、SrTiO3 FETによる神経模倣素子の開発を進める応用研究である。しかし、両者が表裏一体をなしていることが実感できる研究成果が得られた。今後SrTiO3の大きな誘電率に根差す物理現象のさらなる探索と解明が進むにつれて長い時定数を持つSrTiO3 FETの可能性が広がっていくのは間違いない。リザバーのような非線形回路の研究が、空間反転対称性の破れた超伝導の使い方を示しつつあり、社会的な意義も大きい。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (19件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 6件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 32件、 招待講演 35件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ESPCI/Collage de France(フランス)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] NHMFL/LANL/University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Bar-Ilan University/Technion(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Hanyang University(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Bar-Ilan University/Technion(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Hanyan University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Bar-Ilan University/Technion(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 漢陽大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] ESPCI/University of Paris-Sud(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 漢陽大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Connecticut(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Bar-Ilan University/Technion(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Bar-Ilan University/Technion(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 漢陽大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ESPCI/University of Paris-Sud(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Connecticut(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] CMOS-based area-and-power-efficient neuron and synapse circuits for time-domain analog spiking neural networks2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Xiangyu、Byambadorj Zolboo、Yajima Takeaki、Inoue Hisashi、Inoue Isao H.、Iizuka Tetsuya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 122 号: 7 ページ: 074102-074102

    • DOI

      10.1063/5.0136627

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superconductivity enhancement in polar metal regions of Sr0.95Ba0.05TiO3 and Sr0.985Ca0.015TiO3 revealed by systematic Nb doping2022

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Yasuhide、Shirakawa Naoki、Inoue Isao H.
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 7 号: 1 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1038/s41535-022-00524-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlling proton volatility in SiO2-capped TiO2 thin films for neuromorphic functionality2022

    • 著者名/発表者名
      Yajima T.、Pati S. P.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 120 号: 24 ページ: 241601-241601

    • DOI

      10.1063/5.0094481

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epitaxial growth and polarized Raman scattering of niobium dioxide films2022

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Keisuke、Sawa Akihito
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 12 号: 5 ページ: 055103-055103

    • DOI

      10.1063/5.0087610

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An ultra-compact leaky integrate-and-fire neuron with long and tunable time constant utilizing pseudo resistors for spiking neural networks2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Xiangyu、Yajima Takeaki、Inoue Isao H.、Iizuka Tetsuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SC ページ: SC1051-SC1051

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac43e4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductivity enhanced in the polar metal region of Sr0.95Ba0.05TiO3 and Sr0.985Ca0.015TiO3 revealed by the systematic Nb doping2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Tomioka, Naoki Shirakawa, Isao H. Inoue
    • 雑誌名

      arXiv:2203.16208 [cond-mat.supr-con]

      巻: 2203.16208 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elastic study of electric quadrupolar correlation in the paramagnetic state of the frustrated quantum magnet Tb2+δTi2-δO72022

    • 著者名/発表者名
      Nii Y.、Hirokane Y.、Nakamura S.、Kabeya N.、Kimura S.、Tomioka Y.、Nojima T.、Onose Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 9 ページ: 094414-094414

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.094414

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observation of the Pinch‐Off Effect during Electrostatically Gating the Metal‐Insulator Transition2021

    • 著者名/発表者名
      Yajima Takeaki、Toriumi Akira
    • 雑誌名

      Advanced Electronic Materials

      巻: 8 号: 2 ページ: 2100842-2100842

    • DOI

      10.1002/aelm.202100842

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Fermi Liquids in Conducting Two-Dimensional Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Jongjun M.、Oshikawa Masaki、Cho Gil Young
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 18 ページ: 186601-186601

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.186601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photon Echo from Lensing of Fractional Excitations in Tomonaga-Luttinger Spin Liquid2021

    • 著者名/発表者名
      Li Zi-Long、Oshikawa Masaki、Wan Yuan
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 11 号: 3 ページ: 031035-031035

    • DOI

      10.1103/physrevx.11.031035

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] SU(4)-symmetric quantum spin-orbital liquids on various lattices2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Masahiko G.、Oshikawa Masaki、Jackeli George
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 104 号: 22 ページ: 224436-224436

    • DOI

      10.1103/physrevb.104.224436

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge-Ordered State and Low-Dimensional Magnetic Fluctuations in Yb5Ge4 Single Crystal2021

    • 著者名/発表者名
      Michimura Shinji、Kosaka Masashi、Machida Ayumi、Numakura Ryosuke、Iizuka Ryosuke、Katano Susumu、Imai Yoshiki、Shirakawa Naoki、Yamasaki Yuichi、Nakao Hironori、Sato Hitoshi、Ueda Shigenori、Mimura Kojiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 4 ページ: 044703-044703

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.044703

    • NAID

      40022539056

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic pathway facilitated by a phase competition to achieve a metastable electronic phase2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Keisuke、Oike Hiroshi、Kocsis Vilmos、Sato Takuro、Tomioka Yasuhide、Kaneko Yoshio、Nakamura Masao、Taguchi Yasujiro、Kawasaki Masashi、Tokura Yoshinori、Kagawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041106

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetic and Electronic Properties of Single Crystals of Perovskite Nickelate Oxide LaNiO3 Prepared by the Laser Diode Floating Zone Method2021

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Yasuhide、Ito Toshimitsu、Maruyama Erika、Kimura Shinji、Shindo Isamu
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 3 ページ: 034704-034704

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.034704

    • NAID

      210000158839

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Switching dynamics of silicon waveguide optical modulator driven by photothermally induced metal-insulator transition of vanadium dioxide cladding layer2020

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Keisuke、Ishii Kiyo、Atsumi Yuki、Yoshida Tomoya、Sakakibara Youichi、Mori Masahiko、Sawa Akihito
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 28 号: 25 ページ: 37188-37188

    • DOI

      10.1364/oe.409238

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of VO2 Metal-Insulator Transition by Ferroelectric HfO2 Gate Insulator2020

    • 著者名/発表者名
      Yajima Takeaki、Nishimura Tomonori、Tanaka Takahisa、Uchida Ken、Toriumi Akira
    • 雑誌名

      Advanced Electronic Materials

      巻: Early view 号: 5 ページ: 1901356-1901356

    • DOI

      10.1002/aelm.201901356

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulating phase transformation kinetics via redox reaction in ferroelectric Ge-doped HfO22020

    • 著者名/発表者名
      Yajima T.、Nishimura T.、Migita S.、Tanaka T.、Uchida K.、Toriumi A.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 18 ページ: 182902-182902

    • DOI

      10.1063/5.0028620

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 金属絶縁体転移材料を利用した回路技術の研究2020

    • 著者名/発表者名
      矢嶋赳彬
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 和文論文誌C

      巻: J103-C ページ: 420-427

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductivity near a Ferroelectric Quantum Critical Point in La-doped SrTiO32020

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Yasuhide、Shirakawa Naoki、Shibuya Keisuke、Inoue Isao H.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 30 ページ: 011036-011036

    • DOI

      10.7566/jpscp.30.011036

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stable Flatbands, Topology, and Superconductivity of Magic Honeycomb Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Jongjun M.、Geng Chenhua、Park Jae Whan、Oshikawa Masaki、Lee Sung-Sik、Yeom Han Woong、Cho Gil Young
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 13 ページ: 137002-137002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.137002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Silicon waveguide optical modulator driven by metal?insulator transition of vanadium dioxide cladding layer2019

    • 著者名/発表者名
      Shibuya Keisuke、Atsumi Yuki、Yoshida Tomoya、Sakakibara Youichi、Mori Masahiko、Sawa Akihito
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 号: 4 ページ: 4147-4156

    • DOI

      10.1364/oe.27.004147

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced superconductivity close to a non-magnetic quantum critical point in electron-doped strontium titanate2019

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Yasuhide、Shirakawa Naoki、Shibuya Keisuke、Inoue Isao H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 738-738

    • DOI

      10.1038/s41467-019-08693-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superconductivity in Ag<i><sub>x</sub></i>TaS<sub>2</sub> single crystals with stage structure obtained via proton-driven ion introduction2018

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA Masaya、KUBO Naoki、NAGAO Masanori、MSISKA Robin、SHIRAKAWA Naoki、DEMURA Satoshi、SAKATA Hideaki、KAIJU Hideo、NISHII Junji
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 126 号: 12 ページ: 963-967

    • DOI

      10.2109/jcersj2.18148

    • NAID

      130007539705

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2018-12-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Growth and ferroelectric properties of yttrium-doped hafnium oxide/indium-tin oxide polycrystalline heterostructures with sharp and uniform interfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hiroyuki、Toyosaki Yoshikiyo、Sawa Akihito
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 124 号: 10 ページ: 105305-105305

    • DOI

      10.1063/1.5046866

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetotransport Properties of Eu1-xLaxTiO3 (0 < x < 0.07) Single Crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Yasuhide、Ito Toshimitsu、Sawa Akihito
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 9 ページ: 094716-094716

    • DOI

      10.7566/jpsj.87.094716

    • NAID

      210000134967

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhomogeneous barrier heights at dipole-controlled SrRuO3/Nb:SrTiO3 Schottky junctions2018

    • 著者名/発表者名
      Yajima T.、Minohara M.、Bell C.、Hwang H. Y.、Hikita Y.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 22 ページ: 221603-221603

    • DOI

      10.1063/1.5052712

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogenation of the wide-gap oxide semiconductor as a room-temperature and 3D-compatible electron doping technique2018

    • 著者名/発表者名
      Yajima T.、Oike G.、Yamaguchi S.、Miyoshi S.、Nishimura T.、Toriumi A.
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 11 ページ: 115133-115133

    • DOI

      10.1063/1.5055302

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analog Spike Processing with High Scalability and Low Energy Consumption Using Thermal Degree of Freedom in Phase Transition Materials2018

    • 著者名/発表者名
      Yajima T.、Nishimura T.、Toriumi A.
    • 雑誌名

      VLSI Technology

      巻: 2018 ページ: 27-28

    • DOI

      10.1109/vlsit.2018.8510649

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergent SU(4) Symmetry in α-ZrCl3 and Crystalline Spin-Orbital Liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Masahiko G.、Oshikawa Masaki、Jackeli George
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 9 ページ: 097201-097201

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.097201

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Superconductivity enhancement in polar metals Nb:(Sr,Ba)TiO3 and Nb:(Sr,Ca)TiO32023

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      APS March Meeting 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プロトンを用いたニューロモルフィック情報素子の設計2023

    • 著者名/発表者名
      矢嶋赳彬
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] VO2金属絶縁体転移における静特性と過渡特性の結びつき2023

    • 著者名/発表者名
      浜砂 智, パティ サトウヤ プラカシュ, 矢嶋 赳彬
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Electrical control of two-terminal protonic device using an amorphous WO3 thin film2023

    • 著者名/発表者名
      Satya Prakash Pati, Satoshi Hamasuna, Takeaki Yajima
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] VO2三端子素子におけるゲート誘起相転移と温度誘起相転移の等価性2023

    • 著者名/発表者名
      浜砂 智, パティ サトウヤ プラカシュ, 矢嶋 赳彬
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能社会のためのニューロモルフィックデバイス設計2022

    • 著者名/発表者名
      矢嶋赳彬
    • 学会等名
      学振R031ハイブリッド量子ナノ技術委員会 第7回研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] VO2三端子素子における絶縁転移の速度の研究2022

    • 著者名/発表者名
      浜砂 智, パティ サトウヤ プラカシュ, 矢嶋 赳彬
    • 学会等名
      秋季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Ultra-sharp conductance change with proton potential in WO3 heterostructure2022

    • 著者名/発表者名
      Satya Prakash Pati, Satoshi Hamasuna, Takeaki Yajima
    • 学会等名
      秋季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] An Ultra-low-voltage Synaptic Behavior of WO3/Pd based 2-terminal Protonic Memristive Device2022

    • 著者名/発表者名
      Satya Prakash Pati, Satoshi Hamasuna, Takeaki Yajima
    • 学会等名
      SSDM2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Modulation of synaptic behavior in a 2-terminal protonic device through proton potential and applied voltage2022

    • 著者名/発表者名
      Satya Prakash Pati, Satoshi Hamasuna, Takeaki Yajima
    • 学会等名
      秋季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Protecting Quantum Criticality - when is the system conducting/insulating?2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      APCTP-IACS-SNBNC Workshop on Computational Methods for Emergent Quantum Matter, SNBNC/IACS Kolkata, India
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] VO2金属絶縁体転移における静特性と過渡特性の結びつき2022

    • 著者名/発表者名
      浜砂 智, パティ サトウヤ プラカシュ, 矢嶋 赳彬
    • 学会等名
      春季応用物理学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Next-generation switching devices based on metal-insulator transitions2022

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Yajima
    • 学会等名
      ISPlasma2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Codesign of materials and circuits for neuromorphic edge computing2021

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Yajima
    • 学会等名
      ナノ学会 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultra-sharp three-terminal switch using nano-scale phase transition material2021

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Yajima
    • 学会等名
      34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in (Sr, La)Ti(16O,18O)3 and (Sr, Ca)(Ti, Nb)O32021

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      Microscopics of Superconductivity in Perovskite Oxides: Challenges, Hurdles and Enigmas 3
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系における金属絶縁体転移の制御とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      渋谷圭介
    • 学会等名
      第 5 回 TIA EXA 広域エレクトロニクス融合セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Operation Principles of VO2 Mott Transistor: Local Electrostatic Modulation and Global Avalanche Effect2020

    • 著者名/発表者名
      T. Yajima, T. Tanaka, K. Uchida, A. Toriumi
    • 学会等名
      International Coference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phenomenology of the phase diagram of SrTiO32020

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      Microscopics of Superconductivity in Perovskite Oxides: Challenges, Hurdles and Enigmas 1
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity of SrTiO3 enhanced by a ferroelectric quantum critical point.2020

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (ICCMSE 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Applications of Adiabatic Flux Insertion to Quantum Many-Body Systems: A Pedagogical Introduction2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      Condensed Matter Physics in All the Cities 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adiabatic vs Sudden Flux Insertion and Nonlinear Electric Conduction2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      Condensed Matter Physics in All the Cities 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrons in Honeycomb Network2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      UK-Japan Workshop on Strongly Correlated Systems & 18th Theoretical and Experimental Magnetism Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transport in 2D Conducting Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      APCTP-NORDITA Meeting on Quantum Matter
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flat Bands in Honeycomb Network2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      ICTS Workshop "Novel Phases of Quantum Matter"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of electron doping on metal-insulator transition of VO22019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibuya
    • 学会等名
      22nd International Conference on Solid State Ionics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コンデンサ不要の LIF ニューロン2019

    • 著者名/発表者名
      井上 公
    • 学会等名
      日本応用物理学会 第80 回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity near a ferroelectric quantum critical point in La-doped SrTiO32019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Tomioka
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity enhanced by a ferroelectric quantum critical point2019

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      The 15th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Large enhancement of superconductivity close to a non-magnetic quantum critical point in Sr1-xLaxTiO32019

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      The 22nd International Conference of Solid State Ionics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity enhanced by a ferroelectric quantum critical point2019

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      International Conference on Materials Science and Engineering 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity enhanced by a ferroelectric quantum critical point2019

    • 著者名/発表者名
      Isao H. Inoue
    • 学会等名
      Electron Correlations in Superconductors and Nanostructures
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Designing Neuron Functionality Based on Phase Transition Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Yajima
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 材料特性を利用したニューロモルフィック素子の設計2019

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Yajima
    • 学会等名
      電気情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Flat Bands in Honeycomb Network2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      Max Planck-UBC-UTokyo Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flat Bands in Honeycomb Network2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      KITP Program "Topological Quantum Matter: Concepts and Realizations"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergent SU(4) symmetry in α-ZrCl3 and spin-orbital liquids2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      Aspen Summer Workshop 2019: Quantum Spin Liquids
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity near a ferroelectric quantum critical point in La-doped SrTiO32019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomioka, N. Shirakawa, K. Shibuya, and I. H. Inoue
    • 学会等名
      Int. Nat. Symp. on “Topological Phases and Functionality of Correlated Electron Systems (TPFC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Artificial synapses and neurons based on SrTiO32019

    • 著者名/発表者名
      I. H, Inoue
    • 学会等名
      Mini-Workshop on recent developments in oxide electronics: from 2DEGs to neuromorphic functionalities and beyond
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SrTiO3を用いた人工ニューロンとシナプス2019

    • 著者名/発表者名
      井上 公
    • 学会等名
      新世代コンピューティングシンポジウム/第8回 電子光技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconducting Transition Temperature of 500 mK for La-doped SrTiO3 Single Crystals with Oxygen Isotope (18O) Substitution2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomioka, N. Shirakawa, K. Shibuya, and I. H. Inoue
    • 学会等名
      12th Int. Nat. Conf. on Mat. and Mech. of Supercond. and High Temp. Superconductors (12th M2S-HTSC)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Artificial synapses and neurons based on an insulator-to-2D metal transition of a SrTiO3 surface2018

    • 著者名/発表者名
      I. H. Inoue
    • 学会等名
      5th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analog Spike Processing with High Scalability and Low Energy Consumption Using Thermal Degree of Freedom in Phase Transition Materials2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yajima, T. Nishimura, A. Toriumi
    • 学会等名
      2018 Symposia on VLSI Technology and Circuits
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrate-and-Fire of Input Spike Signals with High Scalability and Low Energy Consumption Using VO2 Metal-Insulator Transition.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yajima, T. Nishimura, and A. Toriumi
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相転移材料の熱自由度を利用した低消費電力アナログスパイク処理2018

    • 著者名/発表者名
      矢嶋赳彬
    • 学会等名
      シリコンテクノロジー分科会 第210回研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強誘電性HfO2ゲート3端子素子によるVO2電気伝導度の変調2018

    • 著者名/発表者名
      矢嶋 赳彬、西村 知紀、鳥海 明
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Emergent SU(4) symmetry in strong spin-orbit systems2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      NORDITA Workshop “Novel superconductors: materials and properties”2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergent SU(4) symmetry and quantum spin-orbital liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      Frustration, Orbital Fluctuations, and Topology in Kondo Lattices and Their Relatives
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergent SU(4) symmetry in α-ZrCl3 and crystalline spin-orbital liquids2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Oshikawa
    • 学会等名
      Highlights in Condensed Matter Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Dr. Isao H. Inoue

    • URL

      https://sites.google.com/view/isao

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書 2020 実績報告書
  • [備考] Isao H. Inoue

    • URL

      https://sites.google.com/view/isao/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Dr. Isao H. Inoue

    • URL

      https://sites.google.com/view/isao/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] INTERNATIONAL WORKSHOP IN AIST: FERROELECTRIC QCP, SUPERCONDUCTIVITY, AND MOTT TRANSITION2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] THE 3RD NEUROMORPHIC RESEARCH RETREAT IN AIST2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi