• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新概念高速液流気液界面プラズマによる短寿命活性種バイオサイエンスの基盤確立

研究課題

研究課題/領域番号 18H03687
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分14:プラズマ学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

金子 俊郎  東北大学, 工学研究科, 教授 (30312599)

研究分担者 高島 圭介  東北大学, 工学研究科, 助教 (70733161)
宮本 浩一郎  東北大学, 工学研究科, 准教授 (70447142)
神崎 展  東北大学, 医工学研究科, 准教授 (10272262)
立川 正憲  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (00401810)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2021年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2019年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2018年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
キーワード気液界面プラズマ / 短寿命活性種 / 高速液流 / マイクロ流路 / 生体分子・細胞反応 / 細胞応答
研究成果の概要

本研究では,気液界面プラズマで生成される活性種を寿命で区別して,特に1秒未満の時間で反応・自己分解してしまう「極短寿命活性種」の生成・消滅過程を明らかにすると同時に,生体分子・細胞への作用を実験的に明らかにすることを目的として,「高速液流導入大気圧プラズマ装置」を製作して研究を推進した.
その結果,高速液流中での極短寿命活性種(OHラジカルおよび亜硝酸前駆体)の高時間分解計測に初めて成功し,さらにOHラジカルの表面局在分布と長寿命活性種による消費を考慮した反応拡散モデルを構築するとともに,極短寿命活性種の生体分子(アミノ酸)への作用を明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでに大気圧プラズマ中の活性種を用いた応用研究が盛んに行われてきたが,1秒以下の寿命を持つ極短寿命活性種のみの効果を調べた例は報告がなかった.本研究により,極短寿命活性種の液中での挙動が明らかとなり,数値計算モデルが構築できたことから,生体分子や細胞への極短寿命活性種の固有の作用を調べることが可能となることで,プラズマ医療科学のみならず,いま発展を続けているプラズマ植物科学,プラズマ農業科学へも貢献することができる.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (181件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (149件) (うち国際学会 50件、 招待講演 45件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] The University of Minnesota/Old Dominion University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Minnesota/Old Dominion University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Minnesota/Old Dominion University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Minnesota(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental detection of liquid-phase OH radical decay originating from atmospheric-pressure plasma exposure2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda,S. Sasaki,W. Luo,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 5 ページ: 056001-056001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abf80e

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards prevention and prediction of infectious diseases with virus sterilization using ultraviolet light and low-temperature plasma and bio-sensing devices for health and hygiene care2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Shinya、Nishigori Chikako、Takeuchi Tetsuya、Bruggeman Peter、Takashima Keisuke、Takahashi Hideki、Kaneko Toshiro、Choi Eun Ha、Nakazato Kazuo、Kambara Makoto、Ishikawa Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SA ページ: SA0808-SA0808

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1c3d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional nitrogen science based on plasma processing: quantum devices, photocatalysts and activation of plant defense and immune systems2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Toshiro、Kato Hiromitsu、Yamada Hideaki、Yamamoto Muneaki、Yoshida Tomoko、Attri Pankaj、Koga Kazunori、Murakami Tomoyuki、Kuchitsu Kazuyuki、Ando Sugihiro、Nishikawa Yasuhiro、Tomita Kentaro、Ono Ryo、Ito Tsuyohito、Ito Atsushi M.、Eriguchi Koji、Nozaki Tomohiro、Tsutsumi Takayoshi、Ishikawa Kenji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SA ページ: SA0805-SA0805

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac25dc

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Portable Plasma Device for Electric N2O5 Production from Air2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 60 号: 1 ページ: 798-801

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.0c04915

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of plant stress due to plasma-generated reactive oxygen and nitrogen species using electrolyte leakage2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,A.S. bin Ahmad Nor,S. Ando,H. Takahashi,and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 1 ページ: 010504-010504

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abcf5b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Continuous release of O2/ONOO in plasma‐exposed HEPES‐buffered saline promotes TRP channel‐mediated uptake of a large cation2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shota、Zheng Yuexing、Mokudai Takayuki、Kanetaka Hiroyasu、Tachikawa Masanori、Kanzaki Makoto、Kaneko Toshiro
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 17 号: 10 ページ: 1900257-1900257

    • DOI

      10.1002/ppap.201900257

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRPA1 and TRPV1 channels participate in atmospheric-pressure plasma-induced [Ca2+]i response2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kawase,W. Chen,K. Kawaguchi,M. R. Nyasha,S. Sasaki,H. Hatakeyama,T. Kaneko,and M. Kanzaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-66510-y

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid spray transport of air-plasma-generated reactive species toward plant disease management2020

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,Y. Hu,T. Goto,S. Sasaki,and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 53 号: 35 ページ: 354004-354004

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab87bd

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of middle-molecule introduction into cells using mm-scale discharge in saline2020

    • 著者名/発表者名
      R. Honda, S. Sasaki, K. Takashima, M. Kanzaki, T. Sato, and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 4 ページ: 040904-040904

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7d7e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Apparent reduced electric field control with nanosecond pulse width in a DC discharge for nitrogen vibrational excitation2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima, K. Takashima, and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 6 ページ: 060908-060908

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab1e58

    • NAID

      210000155894

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Humidification effect of air plasma effluent gas on suppressing conidium germination of a plant pathogenic fungus in the liquid phase2019

    • 著者名/発表者名
      K. Shimada, K. Takashima, Y. Kimura, K. Nihei, H. Konishi, and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1002/ppap.201900004

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in growth yield of single-walled carbon nanotubes with narrow chirality distribution by pulse plasma CVD2019

    • 著者名/発表者名
      B. Xu, T. Kaneko, and T. Kato
    • 雑誌名

      Frontiers of Chemical Science and Engineering

      巻: 13 号: 3 ページ: 485-492

    • DOI

      10.1007/s11705-019-1831-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of endohedral-fullerenes using laser ablation plasma from solid material and vaporized fullerenes2019

    • 著者名/発表者名
      H. Itagaki, Y. Fujiwara, Y. Minowa, Y. Ikehara, T. Kaneko, T. Okazaki, Y. Iizumi, J. Kim, and H. Sakakita
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 9 号: 7

    • DOI

      10.1063/1.5100980

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleation dynamics of single crystal WS2 from droplet precursors uncovered by in-situ monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      C. Li, T. Kameyama, T. Takahashi, T. Kaneko, T. Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49113-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of reactive oxygen and chlorine species generated by discharge in PBS2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda, S. Sasaki, K. Takashima, T. Sato, and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 10 ページ: 106002-106002

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4571

    • NAID

      210000157139

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation on dinitrogen pentoxide roles on air plasma effluent exposure to liquid water solution2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura,K. Takashima,S. Sasaki,T. Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 52 号: 6 ページ: 064003-064003

    • DOI

      10.1088/1361-6463/aaf15a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in growth yield of single-walled carbon nanotubes with narrow chirality distribution by pulse plasma CVD2019

    • 著者名/発表者名
      Bin Xu,Toshiro Kaneko,and Toshiaki Kato
    • 雑誌名

      Frontiers of Chemical Science and Engineering

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気液界面プラズマによる細胞機能制御2018

    • 著者名/発表者名
      KANEKO Toshiro、SASAKI Shota、HONDA Ryosuke、SATO Takehiko、KANZAKI Makoto
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 61 号: 3 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1380/vss.61.143

    • NAID

      130006476162

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atmospheric-pressure plasma irradiation can disrupt tobacco mosaic virus particles and RNAs to inactivate their infectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Hanbal Sara E.、Takashima Keisuke、Miyashita Shuhei、Ando Sugihiro、Ito Kumiko、Elsharkawy Mohsen M.、Kaneko Toshiro、Takahashi Hideki
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 163 号: 10 ページ: 2835-2840

    • DOI

      10.1007/s00705-018-3909-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly Stable Persistent Photoconductivity with Suspended Graphene Nanoribbons2018

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki,N. Ogura,T. Kaneko,and T. Kato
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30278-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プラズマ合成N2O5によるカルシウム系植物全身防御応答活性化2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 拡仁,佐々木 渉太,高島 圭介,東谷 篤志,豊田 正嗣,金子 俊郎
    • 学会等名
      The 39-th Symposium on Plasma Processing/ The 34-th Symposium on Plasma Science for Materials
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Generation of Vibrationally Excited Nitrogen in a Non-Self-Sustaining DC Discharge toward Plasma Nitrogen Fixation2022

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,Y. Kunishima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      14th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 15th International Conference on Plasma-Nano Technology & Sciense
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非自己維持直流放電による窒素振動励起プラズマの加熱過程2022

    • 著者名/発表者名
      國嶋 友貴,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマー高速液流システムによる短寿命活性窒素種の実験検出2022

    • 著者名/発表者名
      武田 一希,佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ液体スプレーにおけるプラズマ相互作用:農業分野での応用2022

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎,高島 圭介
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマ処理システイン溶液の反応経路解析2022

    • 著者名/発表者名
      明 帥辰,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 液中プラズマ・パルス電場複合法による細胞内高効率遺伝子導入2022

    • 著者名/発表者名
      本田 竜介,佐々木 渉太,髙島 圭介,神崎 展,佐藤 岳彦,金子 俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物病害防除のためのプラズマ生成液相オゾン選択噴霧装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      関根 崇文,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ合成N2O5照射による植物全身防御応答の誘導機構2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 拡仁,佐々木 渉太,高島 圭介,東谷 篤志,豊田 正嗣,金子 俊郎
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマは生命活動の理解と制御の新しいツールとなりうるか2021

    • 著者名/発表者名
      髙島圭介,金子俊郎
    • 学会等名
      学振153委員会研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TRP Channel as a Sensor for Reactive Species Generated by Atmospheric Pressure Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,S. Sasaki,M. Kanzaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Plasma Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of Ion Channel and Uptake of Extracellular Dye Induced by In-liquid Plasma Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      R. Honda,S. Sasaki,K. Takashima,M. Kanzaki,T. Sato,and T. Kaneko
    • 学会等名
      8th International Conference on Plasma Medicine
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the bactericidal effect of plasma-generated dinitrogen pentoxide2021

    • 著者名/発表者名
      H. Iwamoto,S. Sasaki,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2021年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric pressure plasma generation at liquid interface for nitrogen fixation2021

    • 著者名/発表者名
      R. Fujita,K. Takashima and T. Kaneko
    • 学会等名
      2021年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Selective synthesis of dinitrogen pentoxide using plasma and its biological effects2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,K. Takashima,H. Takahashi and T. Kaneko
    • 学会等名
      7th Global Plasma Forum
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマは生物の敵か味方か?2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      学振153委員会研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 五酸化二窒素のプラズマ制御合成とその殺菌応用2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 拡仁,佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第15回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 窒素固定反応のための液面非熱プラズマ生成2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 立樹,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第15回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に対するプラズマ合成五酸化二窒素の増殖抑制効果2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 拡仁,大学 保一,佐々木 渉太,高島 圭介,東谷 篤志,金子 俊郎
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非自己維持直流放電プラズマ中の窒素振動分布の時間発展2021

    • 著者名/発表者名
      國嶋 友貴,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ接触移流システムを用いた液相OHラジカル減衰の実験的検出2021

    • 著者名/発表者名
      武田 一希,佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非平衡プラズマが拓くSDGs未来社会2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      名古屋大学プラズマ研究60年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマアグリ -機能性窒素を活用したサステナブルファーム-2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎,高橋 英樹,東谷 篤志
    • 学会等名
      新領域創成のための挑戦研究デュオ 公開セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective Plasma Synthesis of Dinitrogen Pentoxide and Ozone for Sterilization and Virus Inactivation2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,H. Iwamoto,S. Sasaki,K. Takashima,and H. Takahashi
    • 学会等名
      The 74th Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrogen Vibrational Population Measurement in Non-Self-Sustaining DC Discharge Plasma Source2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 74th Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental observation of liquid phase short-lived reactive species by advection system in contact with atmospheric pressure plasma2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda,S. Sasaki,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 74th Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プラズマを使って空気のみで合成する窒素化合物の新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      東北大学産学官フォーラム2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-Self-Sustaining DC Discharge Plasma Source toward Selective Vibrational Excitation for Nitrogen Fixation2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,Y. Kunishima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 8th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Applications
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of nitrogen vibrational distribution in Non-Self-Sustaining DC discharge plasma source2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      Japan-RUB Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma Generation and Chemistry of Reactive Nitrogen Speciesfor Agricultural Applications2021

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,Y. Kunishima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      Japan-RUB Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大気圧非平衡プラズマを使って空気のみで合成する五酸化二窒素の新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎,岩本 拡仁,佐々木 渉太,高島 圭介
    • 学会等名
      第37回九州・山口プラズマ研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非平衡プラズマの生成と温度・エネルギー制御の基礎2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      第32回プラズマエレクトロニクス講習会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速活性種移流システムによるプラズマ生成液相OHラジカルの精密計測2021

    • 著者名/発表者名
      武田 一希,佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第38回プラズマ核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] N2O5選択供給プラズマ源の開発とその応用展望2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,高島 圭介,高橋 英樹,金子 俊郎
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ合成五酸化二窒素によるシロイヌナズナの全身防御応答の誘導2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 拡仁,佐々木 渉太,高島 圭介,東谷 篤志,豊田 正嗣,金子 俊郎
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 植物病原体防除のための低気相オゾン放出装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      関根崇文,高島圭介,金子俊郎
    • 学会等名
      第31回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 独自の非平衡プラズマ装置で拓くプラズマ科学 ~プラズマ物理からハード・ソフト材料科学へ~2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      The 38th Symposium on Plasma Processing / The 33rd Symposium on Plasma Science for Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速液流導入大気圧プラズマと反応拡散モデルの併用による液相OH分布の解明2021

    • 著者名/発表者名
      武田 一希,佐々木 渉太,本田 竜介,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      The 38th Symposium on Plasma Processing / The 33rd Symposium on Plasma Science for Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 植物病害防除のための空気プラズマ生成活性種輸送の改善2021

    • 著者名/発表者名
      関根 崇文,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      The 38th Symposium on Plasma Processing / The 33rd Symposium on Plasma Science for Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Plant Pathogen Control Using Direct Spray of Solution Contacting Plasma or Plasma Effluent Gas2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,K. Takashima,and S. Sasaki
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Plasma Agriculture
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマにおける活性種選択生成2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      令和2年度 東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation on Interaction of N2O5-rich Plasma Effluent Gas with Tyrosine2021

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Sciense
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma Generated Functional Nitrogen for Material and Biological Applications2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,S. Sasaki,and K. Takashima
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Sciense
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Controlled Synthesis of Short-Lived Reactive Species Using Gas-Liquid Interfacial Plasmas for Sterilization and Virus Inactivation2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,K. Takashima,S. Sasaki,S. Ando,H. Takahashi,S. Osana,and R. Nagatomi
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Sciense
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 窒素振動励起非自己維持直流放電プラズマ中の窒素分子加熱・緩和過程2021

    • 著者名/発表者名
      國嶋 友貴,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ-液相境界の粒子輸送と物理化学相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非平衡プラズマ研究の過去・現在・未来 ~プラズマ科学と物理学・化学・生物学・○○学~2021

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非自己維持直流放電プラズマによる窒素振動励起2021

    • 著者名/発表者名
      國嶋 友貴,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 空気誘電体バリア放電プラズマによる五酸化二窒素の選択生成2021

    • 著者名/発表者名
      高島 圭介,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 空気プラズマを用いたアミノ酸改質における五酸化二窒素の役割2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液相中プラズマを活用した遺伝子導入法開発に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      本田 竜介,佐々木 渉太,髙島 圭介,神崎 展,佐藤 岳彦,金子 俊郎
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation on Temporal-Spatial Distribution of Liquid -phase OH Radical Using High-speed Liquid Flow Passing through Atmospheric-pressure Plasma2020

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda,S. Sasaki,R. Honda,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Liquid Droplet Transport of Air Plasma-Generated Reactive Species for Plant Disease Control2020

    • 著者名/発表者名
      T. Sekine,Y. Hu,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2020年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非自己維持直流放電による窒素振動励起プラズマの温度観測2020

    • 著者名/発表者名
      國嶋 友貴,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ-高速液流界面における短寿命活性種の輸送モデル2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎,羅 文承,髙島 圭介,佐々木 渉太
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧ヘリウムプラズマで処理したアミノ酸溶液の成分分析2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤 真穂,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 液相中プラズマを活用した中分子・遺伝子の高効率導入2020

    • 著者名/発表者名
      本田 竜介,佐々木 渉太,髙島 圭介,神崎 展,佐藤 岳彦,金子 俊郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高速液流導入大気圧プラズマが明らかにする液相OHの表面局在2020

    • 著者名/発表者名
      武田 一希,佐々木 渉太,本田 竜介,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高速液流-プラズマ界面における液相水酸基ラジカルの局在領域に関する積分量2020

    • 著者名/発表者名
      髙島 圭介,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Afterglow Measurement of Vibrationally Excited Nitrogen in an Apparent E/N Controlled Plasma by Non-Self-Sustaining DC Discharge Plasma Source2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 73rd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of Plasma-generated Reactive Species in Amino Acids Modification2020

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,M. Yanagisawa,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 73rd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gas-liquid Interfacial Plasma Using High-speed Liquid Flow for Analyzing Short-lived Reactive Species Transport2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,K. Takeda,K. Takashima,and S. Sasaki
    • 学会等名
      The 73rd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct spray of solution containing short-lived reactive species for plant pathogen control2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,S. Sasaki,and K. Takashima
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大気圧非平衡気液界面プラズマ生成短寿命活性種による細胞膜輸送促進2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      第36回 九州・山口 プラズマ研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性窒素種精密制御プラズマ源を用いたアミノ酸の化学修飾2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第37回 プラズマ・核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高効率な細胞内分子導入における液相中プラズマの活用2020

    • 著者名/発表者名
      本田 竜介,佐々木 渉太,髙島 圭介,神崎 展,佐藤 岳彦,金子 俊郎
    • 学会等名
      第37回 プラズマ・核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ-高速液流界面を介した短寿命活性種の生成と輸送2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎,武田 一希,高島 圭介,佐々木 渉太
    • 学会等名
      第37回 プラズマ・核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ生成活性種によって処理されたアミノ酸溶液の成分分析2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤 真穂,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高速液流導入プラズマによる液相OHラジカル分布の推定2020

    • 著者名/発表者名
      武田 一希,佐々木 渉太,本田 竜介,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ生成活性種のその場観測に向けたCRDS計測系開発2020

    • 著者名/発表者名
      湊 秀樹,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第30回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気液界面非平衡プラズマの局所反応場創成と材料・生命科学への展開2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      自然科学研究機構「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧プラズマが拓く未来技術 -ライフサイエンスへの展開-2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      千葉大学「高い教養を涵養する特論」第15回
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能性窒素:非平衡プラズマで創る新奇反応性窒素とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会 第33回プラズマ新領域研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ活性ガスによるシロイヌナズナの漏出電解質の評価2020

    • 著者名/発表者名
      A.Shahir A.Nor , 高島 圭介 , 金子 俊郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液相中プラズマ直接照射による薬剤模擬分子導入の作用機序に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      本田 竜介,佐々木 渉太,高島 圭介,神崎 展,佐藤 岳彦,金子 俊郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ誘導Ca2+応答の作用因子・活性イオンチャネルの解明2020

    • 著者名/発表者名
      赤澤 拓斗,佐々木 渉太,本田 竜介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧プラズマ処理によって生成されたチロシン由来生成物の分析2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤 真穂,佐々木 渉太,赤澤 拓斗,金子 俊郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高速液流導入大気圧プラズマを用いた液相OHラジカルの時空間分布測定2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,羅 文承,本田 竜介,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高速液流気液界面プラズマにおける液相活性種局在領域の解析的評価2020

    • 著者名/発表者名
      髙島 圭介,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 窒素振動励起非自己維持直流放電プラズマ中の温度観測2020

    • 著者名/発表者名
      國嶋 友貴,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ-液相境界の物理・化学相互作用2020

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dominant Factors of In-Liquid Micro Plasma for Drug Introduction into Cells2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda , S. Sasaki , K. Takashima , M. Kanzaki , T. Sato and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Microplasmas (IWM-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical modification of tyrosine by atmospheric pressure plasma exposure2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki , K. Takashima , Y. Kimura , M. Yanagisawa , and T. Kaneko
    • 学会等名
      24th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drug introduction into cells using direct exposure of gas-liquid interfacial plasmas2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda , S. Sasaki , K. Takashima , M. Kanzaki , T. Sato and T. Kaneko
    • 学会等名
      24th International Symposium on Plasma Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The molecule introduction into cells by in-liquid plasma irradiation and investigation of the key factor for introduction2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda , S. Sasaki , K. Takashima , M. Kanzaki , T. Sato , and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tyrosine derivatives generation by atmospheric pressure plasma exposure2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki , K. Takashima , M. Yanagisawa , and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 6th Japan-Taiwan Workshop on Plasma Life Science and Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of plasma effluent gas-dissolved-solution for suppressing Colletotrichum gloeosporioides conidia germination2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hu , K. Nihei , T. Goto , K. Takashima , T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decay Measurement of OH Radical in Plasma-exposed Water Using High-speed Liquid Flow2019

    • 著者名/発表者名
      W. Luo , S. Sasaki , R. Honda , T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Arabidopsis Thaliana sensitivity and response to an air plasma effluent gas2019

    • 著者名/発表者名
      A. Shahir A. Nor , K. Takashima , T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reactive oxygen nitrogen species induced reactions at the gas-liquid interface by air plasma effluent gas2019

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima , S. Sasaki , Y. Kimura , T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-lived reactive oxygen nitrogen species continuously generated in plasma-exposed solution activates TRP channels and drug uptake2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki , M. Kawase , M. Kanzaki , T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Nitrogen Vibrational Excitation Plasma Source with Non-Self-Sustaining DC Discharge2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima , K. Takashima , and T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-Solution Type Plasma Device for Highly-Efficient Drug Transfer2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda , S. Sasaki , K. Takashima , M. Kanzaki , T. Sato , and T. Kaneko
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tyrosine treatment with humidified He plasma plume and air plasma effluent gas2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yanagisawa , S. Sasaki , T. Akazawa , T. Kaneko
    • 学会等名
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Absorption measurement on liquid phase reaction of plasma induced reactive species2019

    • 著者名/発表者名
      H. Minato , S. Sasaki , K. Takashima , T. Kaneko
    • 学会等名
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gas-Liquid Interfacial Plasmas Yielding Short-Lived Reactive Species for Medical and Agricultural Applications2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko , S. Sasaki , K. Takashima , R. Honda , M. Kanzaki
    • 学会等名
      The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Ca2+ response in cancer cell induced by plasma-generated reactive species2019

    • 著者名/発表者名
      T. Akazawa , S. Sasaki , R. Honda and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Suppressing Colletotrichum gloeosporioides conidia germination with O3 dissolved in plasma-effluent-gas dissolved solution2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hu , K. Takashima , A. Shahir A. Nor , K. Nihei , T. Goto , T. Kaneko
    • 学会等名
      The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気液界面プラズマの基礎と応用2019

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      第13回プラズマエレクトロニクスインキュベーションホール
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ処理高速液流中短寿命活性種の生成・消滅機構解明2019

    • 著者名/発表者名
      羅 文承,佐々木 渉太,本田 竜介,金子 俊郎
    • 学会等名
      2019年日本物理学会秋季大会(物性)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧空気プラズマを用いた低残留植物病害防除法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎 , 二瓶 健司 , 胡 ゲツ , アハマドシャヒー アハマドノール , 高島 圭介
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズマ修飾反応前駆体の生成制御と生物応答2019

    • 著者名/発表者名
      髙島 圭介,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速液流導入大気圧プラズマを用いた液相 OH ラジカルの高時間分解測定2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,羅 文承,本田 竜介,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ直接照射による短寿命活性種の供給とがん細胞 Ca2+応答への影響2019

    • 著者名/発表者名
      赤澤 拓斗,佐々木 渉太,本田 竜介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 加湿ヘリウムプラズマプルームと空気プラズマ活性ガスによって生成されるチロシン誘導体2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤 真穂 , 佐々木 渉太 , 赤澤 拓斗 , 金子 俊郎
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Rotational Temperature Evolution in Non-Self-Sustaining DC Discharge Plasma Source for Nitrogen Vibrational Excitation2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima , K. Takashima , and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 72nd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Air Plasma Generation with an Electrically Conductive Liquid Column Jet2019

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima , N. Kenji , and T.Kaneko
    • 学会等名
      The 72nd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Plasma-Generated Reactive Species with Different Working Gases on Reaction of Tyrosine2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko , M. Yanagisawa , K. Takashima , S. Sasaki
    • 学会等名
      The 72nd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気液海面プラズマモデルとしての過酸化亜硝酸生成の温度依存性の測定2019

    • 著者名/発表者名
      H. Minato , S. Sasaki , K. Takashima , T. Kaneko
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 加湿ヘリウムプラズマと空気プラズマによって生成されたチロシン誘導体の比較2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yanagisawa , S. Sasaki , T. Akazawa , T. Kaneko
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 液相中プラズマによる分子導入因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda , S. Sasaki , K. Takashima , M. Kanzaki , T. Sato , and T. Kaneko
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体分子誘導体とプラズマ活性ガス噴霧における初期植物応答に関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima , A. Shahir A. Nor , S. Sasaki , and T. Kaneko
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gas-Liquid Interfacial Plasmas Generating Short-Lived Reactive Species for Drug/Gene Transfer into Living Cells2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko , S. Sasaki , R. Honda , M. Kanzaki
    • 学会等名
      The 42nd PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気液界面プラズマの物理・化学と材料・生物への展開2019

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      第36回 プラズマプロセシング研究会/第31回 プラズマ材料科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液相中プラズマの安定生成と薬剤分子局所導入2019

    • 著者名/発表者名
      R. Honda,S. Sasaki,K. Takashima,M. Kanzaki,T. Sato,and T. Kaneko
    • 学会等名
      第36回 プラズマプロセシング研究会/第31回 プラズマ材料科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射による生体分子の機能制御と細胞内レドックスへの影響2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      プラズマバイオコンソーシアム研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧加湿ヘリウムプラズマ照射によって液底へ供給されるOHラジカルの径方向分布測定2019

    • 著者名/発表者名
      赤澤 拓斗,佐々木 渉太,本田 竜介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 空気プラズマ活性ガスを用いた精製水直接噴霧装置によるイチゴ炭疽病菌分生子発芽抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      胡 ゲツ,二瓶 健司,髙島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気液界面プラズマ生成OHラジカルによるプラズマ照射溶液のイチゴ炭疽病菌分生子発芽抑制効果の向上2019

    • 著者名/発表者名
      二瓶 健司,髙島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 粒子シミュレーションによる界面照射イオンエネルギー分布関数に対する電子温度効果の解明2019

    • 著者名/発表者名
      呂 倞,高島 圭介,石黒 静児,金子 俊郎
    • 学会等名
      第74回 日本物理学会 年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高速液流を用いた気液界面プラズマ生成短寿命活性種濃度の時間発展計測2019

    • 著者名/発表者名
      羅 文承,佐々木 渉太,本田 竜介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第74回 日本物理学会 年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気液界面プラズマ科学が拓く新しい材料科学・生命科学2018

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      IWOPA2第1回サテライト研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction of drug simulated molecules into adherent cells using in-liquid plasmas2018

    • 著者名/発表者名
      R. Honda,S. Sasaki,K. Takashima,M. Kanzaki,T. Sato,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 6th International Workshop and the 5th International Mini Workshop on Solution Plasma and Molecular Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gas-Liquid Interfacial Plasmas for Medical and Agricultural Applications2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,K. Takashima,S. Sasaki,R. Honda,K. Nihei,M. Kanzaki,and T. Sato
    • 学会等名
      The 6th International Workshop and the 5th International Mini Workshop on Solution Plasma and Molecular Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Chemical Components in Plasma-exposed Organic Buffer for Drug Transfer Application2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,Y. Zheng,M. Kanzaki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      7th International Conference on Plasma Medicine (ICPM7)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell Membrane Transport Activated by Gas-Liquid Interfacial Plasmas for Future-Oriented Gene/Drug Transfer Device2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,S. Sasaki,and M. Kanzaki
    • 学会等名
      7th International Conference on Plasma Medicine (ICPM7)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma-Liquid Interface Applications Spanning from Nano-Material Synthesis to Life Science2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,S. Sasaki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      RUB-Japan Science Days 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気液界面プラズマ生成複合刺激による細胞膜輸送促進の機構解明2018

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎,佐々木 渉太,神崎 展
    • 学会等名
      第40回日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of Vibrationally Excited Nitrogen in a DC Discharge Sustained by Repetitive Nanosecond Pulse2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,Y. Kunishima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Microelectronics and Plasma Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマ短寿命活性種の制御生成とプラズマ農業応用2018

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      IWOPA2第2回サテライト研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外部生成プラズマ活性ガスによるプラズマ照射溶液のイチゴ炭疽病菌分生子発芽抑制効果の向上2018

    • 著者名/発表者名
      二瓶 健司,高島 圭介,金子 俊郎
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液相中プラズマによる薬剤模擬分子導入の作用機序の探索2018

    • 著者名/発表者名
      本田 竜介,佐々木 渉太,高島 圭介,神崎 展,佐藤 岳彦,金子 俊郎
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Roles of charged particles and reactive species on cell membrane permeabilization induced by atmospheric-pressure plasma irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,神崎 展,保苅 雄太郎,冨並 香菜子,目代 貴之,金高 弘恭,金子 俊郎
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Solar Cells Using Plasma Processed Semiconducting single-Walled Carbon Nanotubes and Trasition Metal Dichalcogenide2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,T. Akama,W. Okita,C. Li,and T. Kato
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Plasmas for Catalyses and Energy Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Agricultural Application of Gas-liquid Interface Reaction of Dinitrogen Pentoxide Generated by Atmospheric Air Plasma2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takashima,Y. Kimura,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Continuous release of short-lived species induced by plasma irradiation and its application in drug delivery2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,Y. Zheng,M. Kanzaki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of in-liquid plasma on enhancement of cell membrane permeability2018

    • 著者名/発表者名
      R. Honda,S. Sasaki,K. Takashima,M. Kanzaki,T. Sato,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Nitrogen Vibrational Excitation Plasma Source with Repetitive Nanosecond Pulses2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新技術大気圧プラズマイオンの生物効果と未来への展望2018

    • 著者名/発表者名
      金子 俊郎
    • 学会等名
      第18回マイナスイオン応用フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気圧加湿ヘリウムプラズマによって生成される液相OHラジカルの空間分布測定2018

    • 著者名/発表者名
      赤澤 拓斗,本田 竜介,佐々木 渉太,金子 俊郎
    • 学会等名
      第35回 プラズマ・核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プラズマ照射緩衝液中で活性化されるラジカル連鎖反応の解明2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 渉太,鄭 悦星,本田 竜介,高島 圭介,神崎 展,金子 俊郎
    • 学会等名
      第35回 プラズマ・核融合学会 年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of short-lived reactive species generated by non-thermal plasma on TRP channels and organic cation uptake2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,M. Kawase,M. Kanzaki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 49th NIPS International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Non-Self-Sustaining DC Discharge Plasma Characteristic2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kunishima,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Japan Plasma Life Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Gas-Liquid Interfacial Plasma Devices for Medical and Agricultural Applications2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,S. Sasaki,K. Takashima,R. Honda,K. Nihei,M. Kanzaki,and T. Sato
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Japan Plasma Life Science and Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラズマ活性ガスによる植物の応答2018

    • 著者名/発表者名
      A. Shahir A. Nor,K. Nihei,K. Takashima,and T. Kaneko
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧プラズマによってトリガされる短寿命活性種の持続放出2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki,Y. Zheng,M. Kanzaki,and T. Kaneko
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 気液界面プラズマにおける細胞膜輸送増進短寿命活性種2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko,S. Sasaki,R. Honda,Y. Zheng,T. Mokudai,H. Kanetaka and M. Kanzaki
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テレフタル酸・細胞を用いたセンサーによるプラズマ生成OHラジカル供給の分布測定2018

    • 著者名/発表者名
      T. Akazawa,S. Sasaki,R. Honda,and T. Kaneko
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シースを介した高エネルギーイオン生成に対する電子温度の効果:PICシミュレーションによる解析2018

    • 著者名/発表者名
      J. Lyu,K.Takashima,S. Ishiguro,and T. Kaneko
    • 学会等名
      第28回 日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Plasma Medical Science, pp.175-1902018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, S. Sasaki, K. Takashima, M. Kanzaki, M. Tachikawa, H. Kanetaka, T. Sato, M.G. Kong
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128150047
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院工学研究科 金子・加藤研究室

    • URL

      https://www.ecei.tohoku.ac.jp/plasma/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院工学研究科 非平衡プラズマ学際研究センター

    • URL

      https://www.ecei.tohoku.ac.jp/plasma/IRCNP/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院工学研究科 金子・加藤研究室

    • URL

      http://www.plasma.ecei.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 植物の病害抵抗性誘導方法および植物の病害抵抗性誘導装置、ならびに、植物の病害抵抗性誘導剤2021

    • 発明者名
      金子 俊郎,高島 圭介,佐々木 渉太,他
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 五酸化二窒素生成装置および五酸化二窒素生成方法2020

    • 発明者名
      金子俊郎,高島圭介,佐々木渉太
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-134560
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 活性種含有液噴射装置および殺菌駆除方法2019

    • 発明者名
      金子 俊郎,高島 圭介
    • 権利者名
      金子 俊郎,高島 圭介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-029857
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 活性種含有液噴射装置2018

    • 発明者名
      金子 俊郎,高島 圭介
    • 権利者名
      金子 俊郎,高島 圭介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-156040
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi