• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイペロン陽子散乱実験によるバリオン間相互作用研究の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H03693
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

三輪 浩司  東北大学, 理学研究科, 教授 (50443982)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2020年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2019年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードストレンジネス核物理 / 実験核物理 / ハイパー核、ストレンジネス
研究成果の概要

原子核を構成する源である核力は、核子の構成要素であるクォークが関わる非常に複雑な力です。特に核子が重なり合うような近い距離で大きな反発力が生じる理由は未だに解明されておらず、クォークが重要な役割を果たすとの指摘があります。そのため、ストレンジクォークを含んだハイペロンと、陽子との間にはたらく力を調べることで、核力におけるクォークの役割を明らかに出来ると期待されています。我々は、シグマハイペロンを大量に生成し、そのシグマ粒子と陽子の散乱の角度分布を高精度で測定することに世界で初めて成功しました。特にΣ+と陽子の散乱微分断面積からクォーク間のパウリ原理による斥力の強さを世界で初めて導出しました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、陽子内のクォークの種類を変化させたΣ粒子と陽子とを散乱させ、クォークのパウリ原理で禁止される状態を作ることで、粒子間に働く力が極端に強い斥力へと変化することを明らかにしました。散乱する2つの粒子が3割程度重なり合うような場合に、核力はまだ引力であるのに対して、Σ+陽子間の力はすでに核力の2倍程度も強い斥力になっていることが、得られた微分断面積を解析することで分かりました。これはパウリ原理による斥力の起源を検証し、その芯の堅さを実測したことに相当します。今まで未知であったクォーク間のパウリ斥力の強さを決定したことで、核力の短距離での斥力の理解が一層進むと考えられます。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 15件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 31件、 招待講演 27件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Measurement of differential cross sections for Σ+p elastic scattering in the momentum range 0.44-0.80 GeV/c2022

    • 著者名/発表者名
      T. Nanamura, K. Miwa, ..., T. Gogami, T. K. Harada, K. Yohimura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2022 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptac101

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent progress and future prospects of hyperon nucleon scattering experiment2022

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa, T. Nanamura, ..., T. Gogami, T. K. Harada, M. Ichikawa, M. Naruki, K.N. Suzuki, et. al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 04001-04001

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227104001

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Results of analysis of Σ+p scattering events in J-PARC E40 experiment: differential cross sections and phase shifts of 3S1 and 1P1 states2022

    • 著者名/発表者名
      Nanamura Takuya、Miwa Koji、Hayakawa Shuhei H.、Honda Ryotaro、Nakada Yoshiyuki、Takahashi Toshiyuki、Ukai Mifuyu、Yamamoto Takeshi O.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 04002-04002

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227104002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Λ polarization measurement of the π-p → K0Λ reaction in J-PARC E40 experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Sakao Tamao、Honda Ryotaro、Miwa Koji、Nakada Yoshiyuki、Nanamura Takuya、Takahashi Toshiyuki、Ukai Mifuyu、Yamamoto Takeshi
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 271 ページ: 02008-02008

    • DOI

      10.1051/epjconf/202227102008

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and application of CATCH: A cylindrical active tracker and calorimeter system for hyperon?proton scattering experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Y.、Chiga N.、Fujioka N.、Hayakawa S.H.、Honda R.、Ikeda M.、Matsuda K.、Miwa K.、Nakada Y.、Nanamura T.、Ozawa S.、Shiozaki T.、Tamura H.、Umetsu H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1029 ページ: 166430-166430

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.166430

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Precise Measurement of Differential Cross Sections of the Σ-p→Λn reaction in momentum range 470-650 MeV/c2022

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 7 ページ: 072501-072501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.072501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperon-Proton Scattering Experiment and Recent Progress of Strangeness Nuclear Physics at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Miwa K.、for the J-PARC E40 Collaboration
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 63 号: 2 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1007/s00601-022-01734-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of a modern experimental technique of Σp scattering experiment at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Akazawa et al
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 33 ページ: 011134-011134

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011134

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of Λ Identification Method by the π-p to K0Λ Reaction for a Λp Scattering Experiment at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Sakao T., T.O. Yamamoto, et. al.
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 33 ページ: 011133-011133

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011133

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the differential cross sections of the Σ-p elastic scattering in momentum range 470 to 850 MeV/c2021

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 4 ページ: 045204-045204

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.045204

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Analysis Status of Σ+p Scattering Events in the J-PARC E40 Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Nanamura T.、Miwa K.、Akazawa Y.、Honda R.、Nakada Y.、Sakao T.、for the J-PARC E40 collaboration
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 62 号: 4 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1007/s00601-021-01698-x

    • NAID

      130008153315

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of ΣN interaction from the Σp scattering experiment at J-PARC2020

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 1643 号: 1 ページ: 012174-012174

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1643/1/012174

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Σp scattering Experiment at J-PARC and the Analysis Status2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakada, T. Takahashi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 26 ページ: 23024-23024

    • DOI

      10.7566/jpscp.26.023024

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Operation of Multi-MPPC System for Cylindrical Scintillation Fiber Tracker2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akazawa, T. Takahashi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 27 ページ: 011008-011008

    • DOI

      10.7566/jpscp.27.011008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Σp scattering experiment at J-PARC results of commissioning run2019

    • 著者名/発表者名
      Miwa K.、Ahn J. K.、Akazawa Y.、Aramaki T.、Ashikaga S.、et. al,
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2130 ページ: 020006-020006

    • DOI

      10.1063/1.5118374

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Σ+p弾性散乱の微分断面積測定および位相差解析2024

    • 著者名/発表者名
      七村拓野
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC K1.1ビームラインでのΛp散乱実験にむけたビームラインファイバー検出器の開発2024

    • 著者名/発表者名
      大橋和真
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E86実験に向けたπ-p→K0Λ反応を用いたΛ偏極度測定およびΛ p散乱同定2024

    • 著者名/発表者名
      坂尾珠和
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 32ch MPPC読み出し用ボードRAYRAWの性能評価状況2024

    • 著者名/発表者名
      倉田綸太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress of hyperon-nucleon scattering experiment and future programs at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      2nd Workshop on Hadron Interactions, Hyper-Nuclei and Exotic Hadron productions at High-Energy Experiments
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Systematic measurements of the differential cross sections of Sigma-proton scatterings at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure (HADRON 2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperon-nucleon scattering experiment at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      EMMI Workshop: Bound states and particle interactions in the 21st century
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress of hyperon-nucleon scattering experiment and future prospects for LNN interaction study at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      Sixth Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the APS and JPS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress and future prospects of research on hyperon-nucleon interactions2023

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      新学術領域 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Status of the hyperon-nucleon scattering experiment at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      4th Workshop on Anti-Matter, Hyper-Matter and Exotica Production at the LHC
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Strangeness nuclear physics at J-PARC (Review of recent and future activities at J-PARC)2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      Third International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (3rd J-PARC HEF-ex WS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Results of Σp scattering experiment (J-PARC E40)2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nanamura
    • 学会等名
      Third International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (3rd J-PARC HEF-ex WS)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Progress of hyperon-nucleon scattering experiment and feasibility study at LEPS2023

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      RCNP workshop on Hadron Physics at the LEPS2 photon beamline
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Σp散乱実験の結果とΛp散乱実験での今後の展開2023

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      新学術領域 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 第11回「物質階層を横断する会」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New experimental ideas in hypernucler physics at extended hadron hall2023

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      J-PARCハドロン研究会 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E86実験Λpスピン観測量測定の基礎研究(π-p→K0Λ反応由来のΛビーム偏極度)2023

    • 著者名/発表者名
      坂尾珠和
    • 学会等名
      J-PARCハドロン研究会 2023
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるπ-p →K0Λ反応でのΛの偏極度測定2023

    • 著者名/発表者名
      坂尾珠和
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MPPCアレイ読み出しを用いたシンチレーターホドスコープの性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森野泰斗
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress and future prospects of hyperon nucleon scattering experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics - HYP2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Results of analysis of Σ+p scattering events in J-PARC E40 experiment: differential cross sections and phase shifts of 3S1 and 1P1 states2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nanamura
    • 学会等名
      14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics - HYP2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Λ polarization measurement of the π-p→K0Λ reaction in J-PARC E40 experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Tamao Sakao
    • 学会等名
      14th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics - HYP2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of hyperon-nucleon interactions from scattering experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Physics Conference (APPC15)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperon-proton scattering experiment at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in hypernuclear physics2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      The 28th International Nuclear Physics Conference (INPC 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of hyperon-nucleon interactions for understanding the hierarchical structure_of matter with hyperons2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      International symposium on Clustering as a Window on the Hierarchical Structure of Quantum Systems (CLUSHIQ2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Feasibility study of Xp scattering at K1.8BR2022

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      K1.8BR mini workshop
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイペロン核子相互作用の解明に向けた最近の進展と今後の展開2022

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      RCNP 研究会 「低エネルギー核物理と高エネルギー天文学で読み解く中性子星」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるΣ+p散乱の微分断面積測定結果2022

    • 著者名/発表者名
      七村拓野
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC K1.1ビームラインでのΛp散乱実験に向けたビームホドスコープの開発2022

    • 著者名/発表者名
      森野泰斗
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC K1.1ビームラインにおけるビームラインファイバー検出器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      大橋和真
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hyperon-proton scattering experiment and recent progress of strangeness nuclear physics at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      Asia-Pacific conference on few-body problems in physics (APFB2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Analysis Status of Σ+p Scattering Events in the J-PARC E40 Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      七村拓野
    • 学会等名
      Asia-Pacific conference on few-body problems in physics (APFB2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hierarchical structure of matter investigated from hyperon-nucleon interaction2021

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年) シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K1.1ビームラインホドスコープのMPPCアレイを用いた読み出しシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      北岡智真
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるΣ+p散乱事象の解析状況(3)2021

    • 著者名/発表者名
      七村拓野
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCにおける次世代Λp散乱実験に向けた散乱事象同定法の研究(2)2021

    • 著者名/発表者名
      坂尾珠和
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Λ p散乱実験に向けたπ- p → K0 Λ反応の同定手法の改善に向けた研究2021

    • 著者名/発表者名
      和田俊輔
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] STUDY OF BARYON-BARYON INTERACTION FROM HYPERON- NUCLEON SCATTERING2020

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      クラスター新学術領域研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of Hyperon-nucleon scatterings at J-PARC2020

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      Joint THEIA-STRONG2020 and JAEA/Mainz REIMEI Web-Seminar 2020/2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperon-proton scattering experiment as a basic and new tool to investigate hyperon-nucleon interaction2020

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      The International School for Strangeness Nuclear Physics 2020 (SNP school 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるΣ+p散乱事象の解析状況(2)2020

    • 著者名/発表者名
      七村拓野
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] J-PARCにおける次世代Λ p散乱実験に向けた散乱事象同定法の研究2020

    • 著者名/発表者名
      坂尾珠和
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 偏極したΛを用いたΛ陽子散乱実験の計画2020

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Current status of Σ hyperon and proton scattering experiment and prospects of spin observables2020

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa
    • 学会等名
      REIMEI Workshop on Universal Features of Quantum Flows with Spin, Orbital and Tensor Correlations
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of ∑N interaction from the ∑p scattering experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Miwa
    • 学会等名
      27th International Nuclear Physics Conference (INPC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるΣ-p→Λn散乱事象の解析状況2019

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シグマ陽子散乱実験(J-PARC E40)におけるシグマビーム量の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松田薫平
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるΣ-p散乱事象の解析状況2019

    • 著者名/発表者名
      赤澤雄也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC E40実験におけるΣ+p散乱事象の解析状況2019

    • 著者名/発表者名
      七村拓野
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Λ p散乱実験のためのπ-p → K0Λ反応によるΛ同定手法の研究2019

    • 著者名/発表者名
      坂尾珠和
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High statistics Σp scattering experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Science at J-PARC (J-PARC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Establishment of a Modern Experimental Technique of a ΣpScattering Experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akazawa
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Science at J-PARC (J-PARC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Λ Identification Method by the π-p→K0Λ Reaction for a Λp Scattering Experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      T. Sakao
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Science at J-PARC (J-PARC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of Σp scattering experiment at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      The 52nd Reimei workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Σp scattering experiment at J-PARC -- results of commissioning run --2018

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2018), June 24-29, 2018, Portsmouth, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Σp Scattering Experiment at J-PARC and the Analysis Status2018

    • 著者名/発表者名
      中田祥之
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018), November 13-17, 2018, Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operation of multi-MPPC system for cylindrical scintillation fiber tracker2018

    • 著者名/発表者名
      赤澤雄也
    • 学会等名
      5th International Workshop on New Photon Detectors (PD18), November 27-29, 2018, Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis Status of Σ-p Scattering Experiment at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      中田祥之
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan, October 23-27, 2018, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The analysis for Σ- yield in Σp scattering experiment (J-PARC E40)2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡徳菜
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan, October 23-27, 2018, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DAQ upgrade for the use of the high intensity π beam in the Σp scattering experiment (J-PARC E40)2018

    • 著者名/発表者名
      本多良太郎
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan, October 23-27, 2018, Hawaii, USA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 原子核研究 Vol.67 No. 1 ハイペロン核子散乱実験の進展と今後の展望2022

    • 著者名/発表者名
      三輪浩司
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      原子核研究編集事務局
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] ハイペロン核子散乱実験

    • URL

      http://lambda.phys.tohoku.ac.jp/strangeness/project-j/catch.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実績報告書
  • [備考] ハドロングループ 東北大の三輪浩司氏が小柴賞受賞~核力の理解を進展

    • URL

      https://www2.kek.jp/ipns/ja/news/5633/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] クォーク間の「芯」をとらえた ─物質が安定して存在できる理由の理解に貢献─

    • URL

      https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2022/09/press20220905-01-pauli.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] J-PARCハドロン実験施設で奇妙な粒子と陽子の散乱現象を精密に測定

    • URL

      http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/11/press20211108-04-scattering.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi