• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海溝近傍での海洋プレート変形に伴う水・熱の流動過程とその沈み込み帯への影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18H03733
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

山野 誠  東京大学, 地震研究所, 教授 (60191368)

研究分担者 朴 進午  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (70359199)
佐野 有司  高知大学, 海洋コア総合研究センター, 特任教授 (50162524)
平野 直人  東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授 (00451831)
片山 郁夫  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授 (10448235)
土岐 知弘  琉球大学, 理学部, 准教授 (50396925)
笠谷 貴史  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(海底資源センター), グループリーダー (90373456)
川田 佳史  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(海底資源センター), 臨時研究補助員 (50402558)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2021年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2020年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2019年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2018年度: 18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
キーワード海洋地殻 / アウターライズ / 沈み込み / 断層 / 熱輸送 / 流体循環 / 日本海溝 / 太平洋プレート / 地殻熱流量 / 間隙水 / 沈み込み帯 / プチスポット / 海洋プレート / 物質循環
研究成果の概要

日本海溝及び千島海溝に沈み込む直前の太平洋プレート上で、地殻熱流量測定、堆積物中の間隙水の採取・分析、等の観測調査を行い、プレートの屈曲による海洋地殻の破砕、それに伴う水・熱・物質の移動について多くの新たな情報を得た。特に、日本海溝と千島海溝の間の相違、それぞれの海溝の中での場所による変化、数kmスケールでの不均質性が明らかになったことは、大きな成果である。また、海溝海側斜面に発達する正断層の近傍では、地殻深部に達する破砕帯と流体循環の存在を示唆する結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海溝に沈み込む前の海洋地殻内での水・熱・物質の動きについて得られた結果を用いることで、沈み込みプレート境界付近の温度構造や水分布の精度のよい推定が可能となる。これは、沈み込み帯に関する幅広い分野の研究において基礎的な情報となるものである。また、海溝による違い、同じ海溝の中での地域による違いを明らかにしたことは、海溝陸側での地震発生や変形過程、島弧の地球化学・岩石学的な特徴、等の地域性の要因の解明に寄与するものと期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 12件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (60件) (うち国際学会 23件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] A direct evidence for disturbance of whole sediment layer in the subducting Pacific plate by petit-spot magma?water/sediment interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Akizawa Norikatsu、Hirano Naoto、Matsuzaki Kenji M.、Machida Shiki、Tamura Chiori、Kaneko Junji、Iwano Hideki、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 444 ページ: 106712-106712

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2021.106712

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The mantle structure below petit-spot volcanoes2022

    • 著者名/発表者名
      Hirano Naoto、Machida Shiki
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 110-110

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00438-1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lithological structure of western Pacific lithosphere reconstructed from mantle xenoliths in a petit-spot volcano2022

    • 著者名/発表者名
      Mikuni Kazuto、Hirano Naoto、Akizawa Norikatsu、Yamamoto Junji、Machida Shiki、Tamura Akihiro、Hagiwara Yuuki、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 62-62

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00518-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurements of Elastic Wave Velocity and Porosity of Epidosites Collected From the Oman Ophiolite: Implication for Low Vp/Vs Anomaly in the Oceanic Crust2022

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kumpei、Hatakeyama Kohei、Okazaki Keishi、Akamatsu Yuya、Abe Natsue、Michibayashi Katsuyoshi、Katayama Ikuo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2022gl098234

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spring discharge mechanism along the southeast coast of Yonaguni Island in the southern Ryukyu forearc2022

    • 著者名/発表者名
      Toki Tomohiro、Kataoka Hina、Takada Ryogo、Nakaya Shinji、Oshima Syogo、Ijiri Akira
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 40 ページ: 101051-101051

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2022.101051

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mantle-derived helium released through the Japan trench bend-faults2021

    • 著者名/発表者名
      Park Jin-Oh、Takahata Naoto、Jamali Hondori Ehsan、Yamaguchi Asuka、Kagoshima Takanori、Tsuru Tetsuro、Fujie Gou、Sun Yue、Ashi Juichiro、Yamano Makoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12026-12026

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91523-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seismic Reflection Images of Possible Mantle-Fluid Conduits and Basal Erosion in the 2011 Tohoku Earthquake Rupture Area2021

    • 著者名/発表者名
      Park Jin-Oh、Tsuru Tetsuro、Fujie Gou、Jamali Hondori Ehsan、Kagoshima Takanori、Takahata Naoto、Zhao Dapeng、Sano Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 687382-687382

    • DOI

      10.3389/feart.2021.687382

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] オマーンオフィオライト陸上掘削試料を用いたハードロック掘削における空隙率測定法の再検討2020

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kumpei、Katayama Ikuo、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Okazaki Keishi、Abe Natsue、Michibayashi Katsuyoshi、Yokoyama Tadashi、Oman Drilling Project Science Party
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 126 号: 12 ページ: 713-717

    • DOI

      10.5575/geosoc.2020.0043

    • NAID

      130008005138

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2020-12-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Permeability Profiles Across the Crust‐Mantle Sections in the Oman Drilling Project Inferred From Dry and Wet Resistivity Data2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama Ikuo、Abe Natsue、Hatakeyama Kohei、Akamatsu Yuya、Okazaki Keishi、Ulven Ole Ivar、Hong Gilbert、Zhu Wenlu、Cordonnier Benoit、Michibayashi Katsuyoshi、Godard Marguerite、Kelemen Peter、the Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2019jb018698

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluid Dynamics along the Nankai Trough: He Isotopes Reveal Direct Seafloor Mantle-Fluid Emission in the Kumano Basin (Southwest Japan)2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga Yama、Yagasaki Kazuhiro、Park Jin-Oh、Ashi Juichiro、Toyoda Shin、Takahata Naoto、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 4 号: 11 ページ: 2105-2112

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.0c00229

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural-morphological and sedimentary features of forearc slope off Miyagi, NE Japan: implications for development of forearc basins and plumbing systems2020

    • 著者名/発表者名
      Chang, Jih-Hsin, Park, Jin-Oh, Chen, Tzu-Ting, Yamaguchi, Asuka, Tsuru, Tetsuro, Sano, Yuji, Hsu, Ho-Han, Shirai, Kotaro, Kagoshima, Takanori, Tanaka, Kentaro, Tamura, Chiori
    • 雑誌名

      Geo-Marine Letters

      巻: - 号: 3 ページ: 309-324

    • DOI

      10.1007/s00367-020-00636-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Petit-spot volcanoes on the oldest portion of the Pacific plate2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Naoto、Machida Shiki、Sumino Hirochika、Shimizu Kenji、Tamura Akihiro、Morishita Taisei、Iwano Hideki、Sakata Shuhei、Ishii Teruaki、Arai Shoji、Yoneda Shigekazu、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 154 ページ: 103142-103142

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2019.103142

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mantle degassing along strike-slip faults in the Southeastern Korean Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Lee H., Kim H., Kagoshima T., Park J., Takahata N. and Sano Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15334-15334

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51719-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pore fluid effects on elastic wave velocities of serpentinite and implications for estimates of serpentinization in oceanic lithosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Katayama, I.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 775 ページ: 228-309

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2019.228309

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Helium Isotopes near the Japan Trench 5 Years after the 2011 Tohoku-Oki Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Escobar Ma Teresa、Takahata Naoto、Kagoshima Takanori、Shirai Kotaro、Tanaka Kentaro、Park Jin-Oh、Obata Hajime、Sano Yuji
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 3 号: 4 ページ: 581-587

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.8b00190

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vertical profiles of arsenic and arsenic species transformations in deep-sea sediment, Nankai Trough, offshore Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Harue Masuda、Haruka Yoshinishi、Shigeshi Fuchida、Tomohiro Toki、Emilie Even
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0269-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of permeability and fluid pathways in the uppermost oceanic crust inferred from experimental measurements on basalt cores2018

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Kenta、KATAYAMA Ikuo
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 113 号: 5 ページ: 268-272

    • DOI

      10.2465/jmps.180411

    • NAID

      130007506097

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本海溝周辺域の二次元比抵抗構造モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      市原寛、笠谷貴史、馬場聖至、後藤忠徳、山野誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝の海側アウターライズにおる音響基盤反射面の不連続性2022

    • 著者名/発表者名
      孫岳、Jamali Hondori Ehsan、朴進午
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プレート沈み込み手前で発生するプチスポット火山が引き起こす地質擾乱・マントル交代作用2022

    • 著者名/発表者名
      平野直人、三國和音、新保陽輔、秋澤紀克、町田嗣樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライト掘削試料の物性測定に基づく海洋地殻の地震波速度と比抵抗の関係2022

    • 著者名/発表者名
      赤松祐哉、長瀨薫平、阿部なつ江、岡﨑啓史、畠山航平、片山郁夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライトの苦鉄質岩を用いた静水圧下での比抵抗・地震波速度・空隙率の同時測定2022

    • 著者名/発表者名
      谷本和優、赤松祐哉、片山郁夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 冷湧水・泥火山・熱水の地球化学2022

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝海側斜面における間隙水中の3He/4He比と流体循環2022

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟、朴進午、山野誠、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本海溝海側斜面における間隙水の同位体組成と流体循環2022

    • 著者名/発表者名
      鹿児島渉悟、朴進午、山野誠、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会第69回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沈み込む太平洋プレートの実体とプチスポット火山群のAr-Ar年代・U-Pb年代2022

    • 著者名/発表者名
      平野直人、角野浩史、岩野英樹、檀原徹、平田岳史
    • 学会等名
      日本地球化学会第69回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of electrical resistivity structure of oceanic crust based on analysis of seismic velocity structure2022

    • 著者名/発表者名
      赤松祐哉、片山郁夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本海溝・千島海溝海側における熱流量分布の特徴:海洋地殻内の流体循環による熱輸送2021

    • 著者名/発表者名
      山野誠、川田佳史、佐々木肯太、木下正高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mantle-derived helium released through the Japan trench bend-faults2021

    • 著者名/発表者名
      朴進午、高畑直人、Jamali Hondori Ehsan、山口飛鳥、鹿児島渉悟、鶴哲郎、藤江剛、孫岳、芦寿一郎、山野誠、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Resistivity imaging around the Japan trench based on ocean bottom electromagnetic surveys2021

    • 著者名/発表者名
      市原寛、笠谷貴史、後藤忠徳、馬場聖至、佐藤真也、山野誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 西太平洋プチスポット火山から探る太平洋プレート最古部の地殻・マントル2021

    • 著者名/発表者名
      三國和音、平野直人、秋澤紀克、町田嗣樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズに発達する正断層の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      孫岳、Jamali Hondori Ehsan、朴進午
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Heat flow anomalies on the seaward side of the Japan and Kuril trenches: Implications for fluid circulation and heat transport processes in oceanic crust of the incoming Pacific plate2021

    • 著者名/発表者名
      Yamano, M., K. Sasaki, Y. Kawada and M. Kinoshita
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly IAGA-IASPEI 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High 3He/4He ratios in pore fluids at the outer slope of the Japan Trench2021

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, T., J.O. Park, M. Yamano and Y. Sano
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The roots of helium in surface sediments of submarine mud volcanoes off Tanegashima2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsutome, Y., T. Toki, T. Kagoshima, N. Takahata, Y. Sano, Y. Tomonaga, and A. Ijiri
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プチスポット溶岩の希ガス同位体組成から太平洋プレート下マグマの起源を探る2021

    • 著者名/発表者名
      中尾魁史、平野直人、角野浩史
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 沈み込む太平洋プレートの改変とプチスポット火山活動による北日本収束境界への影響2021

    • 著者名/発表者名
      平野直人
    • 学会等名
      日本地球化学会第68回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fluid circulation and heat transport in fractured oceanic crust in the Japan and Kuril trench outer rise2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, K., M. Yamano and Y. Kawada
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heat flow observation around a young petit spot volcano on the old Pacific Plate subducting into the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Kawada, Y., M. Yamano and K. Sasaki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of hydrated oceanic lithosphere on global water cycle in the Earth2020

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I. and K. Hayakeyama
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3He/4He ratios in pore fluids and bottom seawater around the Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Kagoshima, S., N. Takahata, M. Yamano, A. Yamaguch, J.-O. Park and Y. Sano
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Shallow crustal structure in the outer rise of the Japan Trench by high-resolution seismic reflection survey2020

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., E. J. Hondori, G. Chen, T. Hanyu and J.-O. Park
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the variations in topographic features around the outer-rise of Japan Trench2020

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., J.-O. Park, Y. Sun, J. H. Ehsan and Y. Kido
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 種子島沖海底泥火山群からの深部起源流体の湧出フラックス2020

    • 著者名/発表者名
      満留由来、土岐知弘、倉橋周吾、井尻暁、芦寿一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライト陸上掘削試料の弾性波速度に基づく海洋地殻第3層の速度勾配の考察2020

    • 著者名/発表者名
      畠山航平、片山郁夫、阿部なつ江、岡崎啓史、道林克禎、The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Heat flow distribution on the Japan and Kuril trench outer rises: Implications for fluid circulation and heat transport processes in fractured oceanic crust2020

    • 著者名/発表者名
      Yamano, M., K. Sasaki and Y. Kawada
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Porosity and serpentinization inferred from laboratory experiments and geophysical data of incoming oceanic plate at the outer-rise2020

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K. and I. Katayama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extremely high volatiles of petit-spot2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano, N., Y. Katsuragi, T. Ushikubo and K. Shimizu
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道沖千島海溝の海側における熱流量測定2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 肯太、山野 誠、川田 佳史、木下 正高、川村 喜一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アセノスフェア組成の探究:新青丸KS-18-9航海による「直プチ」調査2019

    • 著者名/発表者名
      平野 直人、油谷 拓、桂木 悠希、Oalmann Jeffrey 、Rodriguez Fidel 、Onboard Scientific Party KS-18-9
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 昭和三陸沖地震(Mw 8.4)破壊域の海底地形データ解析とマルチチャンネル反射法地震探査2019

    • 著者名/発表者名
      羽入 朋子、朴 進午、木戸 ゆかり
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズ領域における太平洋プレートの低比抵抗部について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真也、後藤 忠徳、笠谷 貴史、市原 寛、山野 誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Geochemical variations of the asthenosphere inferred from the geochemistry of petit-spot lavas in the NW Pacific plate2019

    • 著者名/発表者名
      桂木 悠希、平野 直人、清水 健二、Costa Fidel、Oalmann Jaffrey、油谷 拓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 2次元重合前深度マイグレーションによる宮城沖日本海溝沈み込み帯の地質構造2019

    • 著者名/発表者名
      郭 晨、朴 進午
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オマーンオフィオライト陸上掘削CM1Aサイトから得られた斑れい岩類の変質度と弾性波速度との関係2019

    • 著者名/発表者名
      木村 光佑、片山 郁夫、畠山 航平、赤松 祐哉、阿部 なつ江、岡崎 啓史、The Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Variation of helium isotope compositions at Lake Mashu2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kagoshima、Yuji Sano、Atsushi Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Helium isotope variations in subduction-type volcanic hydrothermal systems2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sano、Takanori Kagoshima、Naoto Takahata、Tetsuji Onoue、Tomo Shibata、Tobias P. Fischer
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半遠洋性堆積物の続成作用に伴う摩擦・透水特性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎 啓史、片山 郁夫、山口 飛鳥
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ちきゅう船上での比抵抗測定に基づくオマーン掘削プロジェクトでの浸透率プロファイル2019

    • 著者名/発表者名
      片山 郁夫、阿部 なつ江、畠山 航平、赤松 祐哉、岡崎 啓史、Ulven Ole Ivar、Hong Gilbert、Zhu Wenlu、Cordonnier Benoit、道林 克禎、Godard Marguerite、Kelemen Peter、The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 竹富海底温泉における連続モニタリング観測の予察的報告2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋 将吾、土岐 知弘、満留 由来、原 由宇
    • 学会等名
      第66回日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖アウターライズにおけるイベント堆積物の認定2019

    • 著者名/発表者名
      倉野 紘彰、山口 飛鳥、新井 和乃、芦 寿一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第 126 年学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Petit-spot and seamount rejuvenation overprinting western Pacific plate2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hirano、Hirochika Sumino
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petit-spot submarine volcanoes as a geological perturbation of subducting plate2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hirano、Taku Yutani、Shunta Sakai
    • 学会等名
      2019 Geological Society of America Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variation of helium isotopic compositions around Mashu, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kagoshima、Yuji Sano、Atsushi Tanaka
    • 学会等名
      2019 Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 熱流量分布から推測されるプチスポット火山体を通しての流体循環2018

    • 著者名/発表者名
      山野 誠、川田 佳史、濱元 栄起
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズ域のさらに海側にあるプチスポットで起こる水循環・熱輸送:フラックス推定と数値モデリング2018

    • 著者名/発表者名
      川田 佳史、濱元 栄起、山野 誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アウターライズ領域での蛇紋岩化の定量的な評価に向けた蛇紋岩の弾性波速度の測定2018

    • 著者名/発表者名
      畠山航平、片山 郁夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible fluid effects on megathrust fault in the coseismic rupture zone of the 2011 Tohoku-oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      郭 晨、朴 進午、張 日新
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本海溝アウターライズ領域における太平洋プレートの比抵抗構造2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真也、後藤 忠徳、笠谷 貴史、市原 寛、山野 誠
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Missing carbonate and petit-spot silicate liquid immiscibility2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 勇輝、平野 直人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東シナ海大陸斜面域における海水中のメタンの分布2018

    • 著者名/発表者名
      土岐 知弘、知花 英貴、島袋 鉄平、山川 陽
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] H2O/F ratios in asthenosphere inferred from volatile compositions of petit-spot lavas2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Katsuragi、Naoto Hirano、Yuki Sato、Kenji Shimizu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studying shallow subduction zone processes using heat flow observations2018

    • 著者名/発表者名
      Xiang Gao、Kelin Wang、Makoto Yamano、Yoshifumi Kawada、Jiangheng He
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2D pre-stack depth migration imaging across the 2011 Tohoku (Mw 9.0) coseismic rupture zone off NE Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Guo、Jin-Oh Park
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Directly ascending asthenospheric melt erupted atop outer rise: the preliminary report of cruise KS-18-09, R/V Shinsei2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hirano、Shiki Machida、Shipboard Scientific Party KS-18-9
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Volatile composition of asthenosphere below NW Pacific lithosphere revealed by petit-spot basalt2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Katsuragi、Naoto Hirano、Yuki Sato、Kenji Shimizu
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Permeability profile across the crust-mantle sections in the Oman Drilling Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Katayama、Keishi Okazaki、Natsue Abe、Ole Ivar Ulven、Gilbert Hong、Wenlu Zhu、Benoit Cordonnier、Kohei Hatakeyama、Yuya Akamatsu、Katsuyoshi Michibayashi、Marguerite Godard、Peter Kelemen、The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi