• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際連携による太平洋アレイ(1):最古の太平洋マントルの探査

研究課題

研究課題/領域番号 18H03735
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

歌田 久司  東京大学, 地震研究所, 名誉教授 (70134632)

研究分担者 塩原 肇  東京大学, 地震研究所, 教授 (60211950)
川勝 均  東京大学, 地震研究所, 特任研究員 (60242153)
一瀬 建日  東京大学, 地震研究所, 助教 (60359180)
清水 久芳  東京大学, 地震研究所, 教授 (70302619)
馬場 聖至  東京大学, 地震研究所, 准教授 (70371721)
竹内 希  東京大学, 地震研究所, 教授 (90313048)
竹尾 明子  東京大学, 地震研究所, 助教 (90756933)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2018年度: 31,720千円 (直接経費: 24,400千円、間接経費: 7,320千円)
キーワードマントルダイナミクス / 海底長期観測 / リソスフェア・アセノスフェア境界 / 太平洋最古の海底 / 国際連携 / 太平洋の古い海底
研究成果の概要

地球内部を覗く新しい窓を太平洋に設置するというのは地球内部研究者の永年の夢であるが,均質高密度な観測網を太平洋全域に構築するのは,想像するだけでも無理がある.しかし,日本発の新しい観測概念“アレイのアレイ” を考えることで十分到達可能な目標となった.海外の第一線の研究者らの賛同も得て,「太平洋アレイ」と呼ぶ国際連携体制が作られた.本研究はその第一期として,太平洋でも最も古い海底に着目し日韓共同で実施した.2018年に12観測点に海底地震計と海底電磁力計を設置し,一年後には全ての機器の回収に成功した.得られたデータの解析より最古の太平洋プレートの進化を解き明かすための基礎資料が得られた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

枠組みが誕生して50年が経ち,いまや当たり前のことのように思えるプレートテクトニクスだが,基本的な物理メカニズムは未だ良くわかっておらず,海洋域におけるリソスフェア・アセノスフェアシステム(LAS)の研究に注目が集まっている.最近,プレートテクトニクスの基本的な構造が存在すると考えられる海洋LASの解明を目指す海底地震及び電磁気観測・解析の技術革新がなされ, LAS全体を深さ方向に連続的に探査できるようになったことは,観測研究上のブレークスルーである.本研究は太平洋の最古の海底下のLASを対象に,一億八千万年あまりにわたる進化の解明に不可欠の観測データの取得を目指すものである.

報告書

(4件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 11件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (65件) (うち国際学会 34件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ソウル大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University/Kyungnam University/韓国海洋科学技術研究所(KIOST)(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル大学/韓国海洋科学技術研究所/忠南大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The thermal structure of subduction zones predicted by plate cooling models with variablethermal properties2022

    • 著者名/発表者名
      Morishige, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 229 ページ: 1490-1502

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of initial and prior models on phase tensor inversion of distorted magnetotelluric data2022

    • 著者名/発表者名
      Rung-Arunwan T.、Siripunvaraporn W.、Utada H.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01611-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tilt observations at the seafloor by mobile ocean bottom seismometers2021

    • 著者名/発表者名
      H. Shiobara, A. Ito, H. Sugioka, M. Shinohara, T. Sato
    • 雑誌名

      Front. Earth Sci.

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithosphere?asthenosphere boundary beneath the Sea of Japan from transdimensional inversion of S-receiver functions2021

    • 著者名/発表者名
      Akuhara Takeshi、Nakahigashi Kazuo、Shinohara Masanao、Yamada Tomoaki、Shiobara Hajime、Yamashita Yusuke、Mochizuki Kimihiro、Uehira Kenji
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01501-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis on microseism characteristics by typhoon ‘HAGIBIS’ using land and ocean-bottom seismometers2021

    • 著者名/発表者名
      Ko Ji-won、Kim Tae-shin、Park Ji-hoon、Oh Se-young、Chang Sung-Joon、Kim Ki Young、Lee Sang-Mook、Kim YoungHee、Utada Hisashi、Kawakatsu Hitoshi、Shiobara Hajime、Isse Takehi、Takeuchi Nozomu
    • 雑誌名

      Journal of the Geological Society of Korea

      巻: 57 号: 3 ページ: 339-352

    • DOI

      10.14770/jgsk.2021.57.3.339

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Drift of an ocean bottom electromagnetometer from the Bonin to Ryukyu Islands: estimation of the path and travel time by numerical tracking experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Tada Noriko、Nishikawa Haruka、Ichihara Hiroshi、Watanabe Hiromi Kayama、Kuwatani Tatsu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01552-8

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Reference Model for the Evolution of Oceanic Lithosphere in a Cooling Earth2021

    • 著者名/発表者名
      Korenaga Tomoko、Korenaga Jun、Kawakatsu Hitoshi、Yamano Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 6

    • DOI

      10.1029/2020jb021528

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic evidence for a thermochemical mantle plume underplating the lithosphere of the Ontong Java Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Isse Takehi、Suetsugu Daisuke、Ishikawa Akira、Shiobara Hajime、Sugioka Hiroko、Ito Aki、Kawano Yuki、Yoshizawa Kazunori、Ishihara Yasushi、Tanaka Satoru、Obayashi Masayuki、Tonegawa Takashi、Yoshimitsu Junko
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 2 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1038/s43247-021-00169-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unexpected Consequences of Transverse Isotropy2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Hitoshi
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 111 号: 1 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1785/0120200205

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の広帯域海底地震学2020

    • 著者名/発表者名
      SUETSUGU Daisuke、SHIOBARA Hajime
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 73 号: 0 ページ: 37-63

    • DOI

      10.4294/zisin.2019-6

    • NAID

      130007882463

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2020-06-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validity of the dispersion relations in magnetotellurics. Part II: synthetic and field data2020

    • 著者名/発表者名
      Zorin Nikita、Alekseev Dmitry、Epishkin Dmitrii、Shimizu Hisayoshi、Yakovlev Denis、Zaytsev Sergey
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01273-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Persistent Long‐Period Signals Recorded by an OBS Array in the Western‐Central Pacific: Activity of Ambrym Volcano in Vanuatu2020

    • 著者名/発表者名
      Kawano Yuki、Isse Takehi、Takeo Akiko、Kawakatsu Hitoshi、Suetsugu Daisuke、Shiobara Hajime、Sugioka Hiroko、Ito Aki、Ishihara Yasushi、Tanaka Satoru、Obayashi Masayuki、Tonegawa Takashi、Yoshimitsu Junko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 19

    • DOI

      10.1029/2020gl089108

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inversion of Longer‐Period OBS Waveforms for P Structures in the Oceanic Lithosphere and Asthenosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nozomu、Kawakatsu Hitoshi、Shiobara Hajime、Isse Takehi、Sugioka Hiroko、Ito Aki、Utada Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 号: 7

    • DOI

      10.1029/2019jb018810

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Probing 1-D electrical anisotropy in the oceanic upper mantle from seafloor magnetotelluric array data2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Tetsuo、Baba Kiyoshi、Utada Hisashi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 222 号: 3 ページ: 1502-1525

    • DOI

      10.1093/gji/ggaa221

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocean bottom geophysical array studies may reveal the cause of seafloor flattening2019

    • 著者名/発表者名
      Utada Hisashi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 518 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.04.040

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharpness of the hemispherical boundary in the inner core beneath the northern Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Iritani Ryohei、Kawakatsu Hitoshi、Takeuchi Nozomu
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 527 ページ: 115796-115796

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.115796

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topography of the western Pacific LLSVP constrained by S-wave multipathing2019

    • 著者名/発表者名
      Roy Sunil K、Takeuchi Nozomu、Srinagesh D、Ravi?Kumar M、Kawakatsu Hitoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 218 号: 1 ページ: 190-199

    • DOI

      10.1093/gji/ggz149

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical data of probabilistic 3D lithological map of Japanese crust2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nozomu、Ueki Kenta、Iizuka Tsuyoshi、Nagao Jun、Tanaka Akiko、Enomoto Sanshiro、Shirahata Yutaka、Watanabe Hiroko、Yamano Makoto、Tanaka Hiroyuki
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 26 ページ: 104497-104497

    • DOI

      10.1016/j.dib.2019.104497

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Melting at the Edge of a Slab in the Deepest Mantle2019

    • 著者名/発表者名
      Thorne Michael S.、Takeuchi Nozomu、Shiomi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 14 ページ: 8000-8008

    • DOI

      10.1029/2019gl082493

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High QScS beneath the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu Daisuke、Shiobara Hajime、Sugioka Hiroko、Ito Aki、Isse Takehi、Ishihara Yasushi、Tanaka Satoru、Obayashi Masayuki、Tonegawa Takashi、Yoshimitsu Junko、Kobayashi Takumi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1077-8

    • NAID

      120006733131

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Crustal and Uppermost‐Mantle Seismic Discontinuities in the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa T.、Miura S.、Ishikawa A.、Sano T.、Suetsugu D.、Isse T.、Shiobara H.、Sugioka H.、Ito A.、Ishihara Y.、Tanaka S.、Obayashi M.、Yoshimitsu J.、Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 7 ページ: 7155-7170

    • DOI

      10.1029/2018jb016970

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface wave tomography for the Pacific Ocean incorporating seafloor seismic observations and plate thermal evolution2019

    • 著者名/発表者名
      Isse Takehi、Kawakatsu Hitoshi、Yoshizawa Kazunori、Takeo Akiko、Shiobara Hajime、Sugioka Hiroko、Ito Aki、Suetsugu Daisuke、Reymond Dominique
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 510 ページ: 116-130

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.12.033

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-situ characterization of the lithosphere-asthenosphere system beneath NW Pacific Ocean via broadband dispersion survey with two OBS array2018

    • 著者名/発表者名
      Takeo, A., H. Kawakatsu, T. Isse, K. Nishida, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, H. Utada
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystem

      巻: - 号: 9 ページ: 3529-3539

    • DOI

      10.1029/2018gc007588

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new fifth parameter for transverse isotropy III: reflection and transmission coefficients2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Hitoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 213 号: 1 ページ: 426-433

    • DOI

      10.1093/gji/ggy003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Sharp Structural Boundary in Lowermost Mantle Beneath Alaska Detected by Core Phase Differential Travel Times for the Anomalous South Sandwich Islands to Alaska Path2018

    • 著者名/発表者名
      Long Xin、Kawakatsu Hitoshi、Takeuchi Nozomu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 1 ページ: 176-184

    • DOI

      10.1002/2017gl075685

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hot upper mantle beneath the Tristan da Cunha Hotspot, from probabilistic Rayleigh-wave inversion and petrological modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Bonadio, R., W. H. Geissler, S. Lebedev, J. Fullea, M. Ravenna, N. L. Celli, W. Jokat, M. Jegen, C. Sens-Schoenfelder, K. Baba
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1412-1428

    • DOI

      10.1002/2017gc007347

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The OJP array: seismological and electromagnetic observation on seafloor and islands in the Ontong Java Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, D., H. Shiobara, H. Sugioka, N. Tada, A. Ito, T. Isse, K. Baba, H. Ichihara, T. Ohta, Y. Ishihara, S. Tanaka, M. Obayashi, T. Tonegawa, J. Yoshimitsu, T. Kobayashi, H. Utada
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 26 号: 0 ページ: 54-64

    • DOI

      10.5918/jamstecr.26.54

    • NAID

      130006725610

    • ISSN
      1880-1153, 2186-358X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Analysis on microseism characteristics by typhoon ‘HAGIBIS’ using land and ocean-bottom seismometers2021

    • 著者名/発表者名
      Ji-won Ko, Tae-shin Kim, Park Ji-hoon, Oh Se-young, Sung-Joon Chang, Ki Young Kim Sr, Sang-Mook Lee Younghee Kim, Hisashi Utada, Hitoshi Kawakatsu, Hajime Shiobara, Takehi Isse and Nozomu Takeuchi
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic Velocity Structure of Upper Mantle Beneath the Oldest Pacific Ocean Basin: Insights from Finite-frequency Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kang, Y.H. Kim, S.-H. Hung, P. Lin, T. Isse, H. Shiobara, H. Kawakatsu, S.-M. Lee, H. Utada, N. Takeuchi, H. Sugioka
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Background Noise in OLDEST-1 Pacific Array Deployed in the Western Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Tae-shin Kim, Park Ji-hoon, Oh Se-young, Ji-won Ko, Sung-Joon Chang, Sang-Mook Lee, Younghee Kim, Hisashi Utada, Hitoshi Kawakatsu, Hajime Shiobara, Takehi Isse and Nozomu Takeuchi
    • 学会等名
      AGU 2021 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面波波形フィッティングによる海洋地殻および上部マントルのS波速度構造の推定ー 短周期成分を活用した初期モデルの構築 ー2021

    • 著者名/発表者名
      永井 はるか、竹内 希、川勝 均、塩原 肇、一瀬 建日、杉岡 裕子、伊藤 亜妃、歌田 久司
    • 学会等名
      日本地震学会2021秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Surface wave envelope fitting for S wave velocity structure of the oceanic upper mantle2021

    • 著者名/発表者名
      永井 はるか、竹内 希、川勝 均、塩原 肇、一瀬 建日、杉岡 裕子、伊藤 亜妃、歌田 久司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seismic structure of the lithosphere-asthenosphere system beneath the oldest seafloor revealed by the broadband dispersion analysis of the Oldest-1 Array2021

    • 著者名/発表者名
      川野 由貴、一瀬 建日、竹尾 明子、川勝 均、塩原 肇、竹内 希、杉岡 裕子、Kim YoungHee、歌田 久司、Lee Sang-Mook
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Application of the wavefield decomposition for the Oldest-1 array data2021

    • 著者名/発表者名
      川勝 均、一瀬 建日、竹内 希、塩原 肇、杉岡 裕子、Kim YoungHee、歌田 久司、Lee Sang-Mook
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 海洋プレート冷却モデルが東北地方沈み込み帯の温度構造に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      森重学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MCMCを用いた表面波とレシーバー関数の解析による地震波鉛直異方性パラメタ の観測可能性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      丸山純平, 川勝均, 竹内希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] “ふつうの海洋マントル”を探して2021

    • 著者名/発表者名
      川勝均
    • 学会等名
      InterRidge Japan 流体の地球科学:物理学-化学-地質学-生物学的研究からの統合的な展望
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of the Pacific Array2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kawakatsu
    • 学会等名
      Pacific Array Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] lectrical conductivity structure of old oceanic mantle in the northwestern Pacific: Achievements for Normal Oceanic Mantle project2021

    • 著者名/発表者名
      Baba, K. T. Matsuno, N. Tada, H. Shimizu, and H. Utada
    • 学会等名
      International Symposium on Deep Earth Exploration and Practices
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hawaii-Emperor Bending geometry gives chance to estimate mantle viscosity from integrated electrical resistivity, seismic velocity, and geodynamic simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Baba, K. T. Isse, M. Jegen, M. Moorkamp, A. Schloemer, B. Steinberger, and HEB research group
    • 学会等名
      Pacific Array Workshop 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On synthetic marine magnetotelluric inversion study: reproduction of error in data2021

    • 著者名/発表者名
      Baba, K
    • 学会等名
      JpGU meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pacific Array updates 2021 spring: an international collaboration to image mantle dynamic processes across the Pacific basin2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kawakatsu, James Gaherty, Hisashi Utada, Sang-Mook Lee, Young-Hee Kim, Zachary Eilon & International teams
    • 学会等名
      IRIS Marine Seismology Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 西太平洋の古い海洋底下の3次元上部マントルS波速度構造2020

    • 著者名/発表者名
      一瀬建日・川勝均・塩原肇・竹内希・杉岡裕子・YoungHee Kim・歌田久司・ Sang-Mook Lee・吉澤和範
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Seismic structure of the lithosphere-asthenosphere system beneath the oldest seafloor - the broadband dispersion analysis of the Oldest-1 (Pacific Array) data2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Isse, A. Takeo, H. Kawakatsu, H. Shiobara, N. Takeuchi, H. Sugioka, Y.-H. Kim, H. Utada, S.-M. Lee
    • 学会等名
      AGU 2020 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three dimensional shear wave structure in the upper mantle beneath the oldest Pacific plate2020

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Kawakatsu, H. Shiobara, N. Takeuchi, H. Sugioka, Y.-H. Kim, H. Utada, S.-M. Lee, K. Yoshizawa
    • 学会等名
      AGU 2020 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary 1-D electrical conductivity structure of oldest oceanic mantle from magnetotelluric observation2020

    • 著者名/発表者名
      Kim H., Baba, K., Utada, H., Shimizu, H., Lee, S.M., Kawakatsu, H., Kim, Y.H., and Oldest-1 Science Team
    • 学会等名
      AGU 2020 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper Mantle P-wave Velocity Structure beneath the Oldest Pacific Ocean Basin from Finite-frequency P-wave Traveltime Tomography2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kang, Y.H. Kim, S.-H. Hung, P. Lin, T. Isse, H. Shiobara, H. Kawakatsu, S.-M. Lee, H. Utada, N. Takeuchi, H. Sugioka
    • 学会等名
      AGU 2020 fall meeting
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The seismic structure of the oldest Pacific: Preliminary results from the broadband Rayleigh-wave dispersion analysis of the Pacific Array, Oldest-12020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Isse, A. Takeo, H. Kawakatsu, H. Shiobara, N. Takeuchi, H. Sugioka, Y.-H. Kim, H. Utada, S.-M. Lee
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Future geophysical observation on oceanic lithosphere and asthenosphere study: Hawaii-Emperor Bend (HEB) Project2020

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., Steinberger, B., Jenen, M., Moorkamp, M., Isse T., Takeo, A., Schloemer, A., and HEB research group
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topography on the mantle discontinuities beneath the Ontong Java Plateau2020

    • 著者名/発表者名
      D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, T. Isse, Y. Ishihara, S. Tanaka, M. Obayashi, T. Tonegawa, J. Yoshimitsu, T. Kobayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The electrical conductivity structure of the oldest Pacific: Preliminary results from magnetotelluric observation data of Pacific Array, Oldest-12020

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Baba, K., Utada, H., Lee, S.M., Kawakatsu, H., Kim, Y.H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic velocity structure beneath the oldest region of the Pacific ocean basin from multiscale finite-frequency traveltime tomography2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kang, Y.H. Kim, S.-H. Hung, P. Lin, T. Isse, H. Shiobara, H. Kawakatsu, S.-M. Lee, H. Utada, N. Takeuchi, H. Sugioka
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Oldest Array: Japan-Korea Pacific Array collaboration to study the lithosphere-asthenosphere system below the oldest part of the Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, H., Utada, H., Kim, S.S., Kim, Y.H., Baba, K., Isse, T., Kim H., Kim H., Sugioka, H., Takeuchi, N., Kawano, Y., Kawakatsu, H., Lee, S.M., and Onboard scientists of 2018/2019 Oldest cruises
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three dimensional shear wave structure in the upper mantle beneath the oldest Pacific plate2020

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Kawakatsu, H. Shiobara, N. Takeuchi, H. Sugioka, Y.-H. Kim, H. Utada, S.-M. Lee, K. Yoshizawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oldest Array (Pacific Array on the oldest seafloor), the first result2020

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu, H., Utada, H., Lee, S.M., Kim, Y.H., Shiobara, H., Takeuchi, N., Baba, K., Isse, T., Takeo, A., Kim, H.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pacific Array update 20202020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kawakatsu, and the international Pacific Array team
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P Velocity Heterogeneities in the Upper Mantle beneath the Northwestern Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      N. Takeuchi, H. Kawakatsu, H. Shiobara, T. Isse, H. Sugioka, A. Ito, H. Utada
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New progress in building Pacific Array: an international collaboration to image mantle dynamic processes across the Pacific basin2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu, H.
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unraveling Earth Interior from the Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu, H.
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sharpness of the hemispherical boundary in the inner core beneath the northern Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kawakatsu, Ryohei Iritani and Nozomu Takeuchi
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Receiver function imaging of the subducting Pacific plate beneath NE Japan using offshore and on land seismic arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Kim HyeJeong, Kawakatsu Hitoshi
    • 学会等名
      地震学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Receiver function imaging of subducting Pacific plate and mantle wedge under Japanese islands using denser network of stations2019

    • 著者名/発表者名
      HyeJeong Kim, Hitoshi Kawakatsu, Takeshi Akuhara, Masanao Shinohara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 3D passive-source reverse-time migration imaging of mantle discontinuities2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Shen, Jiahang Li, Hitoshi Kawakatsu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Radial anisotropy in the upper mantle using multi-mode surface waves incorporating the ηκ parameter: Application to the Pacific and Australian regions2019

    • 著者名/発表者名
      Shuya Okuyama, Kazunori Yoshizawa, Hitoshi Kawakatsu, Takehi Isse
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] On the estimation of G discontinuity in the oceanic upper mantle using ScS reverberations2019

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Maruyama, Hitoshi Kawakatsu, Nozomu Takeuchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sharpness of the hemispherical boundary in the inner core beneath the northern Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Iritani, Hitoshi Kawakatsu, Nozomu Takeuchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Noise reduction and surface wave array dispersion measurements applied to NOMan's broadband OBS data2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawano, Takehi Isse, Hitoshi Kawakatsu, Akiko Takeo, Hajime Shiobara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Inversion of Longer Period OBS Waveforms for P Structures in the Oceanic Lithosphere and Asthenosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Takeuchi, Hitoshi Kawakatsu, Hajime Shiobara, Takehi Isse, Hiroko Sugioka, Aki Ito, Hisashi Utada
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Constraints on Seismological Structures of the Oceanic Asthenosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Takeuchi, Hitoshi Kawakatsu, Hajime Shiobara,Takehi Isse, Hiroko Sugioka, Aki Ito, Hisashi Utada
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Array analysis of OBS recordings at Ontong Java Plateau: Preliminary analysis via seismic interferometry2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, T. Isse, A. Takeo, H. Kawakatsu, D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, Y. Ishihara, S. Tanaka, M. Obayashi, T. Tonegawa, J. Yoshimitsu and T. Kobayashi
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P-wave upper mantle structures beneath the Ontong Java Plateau, 2019 AGU fall meeting2019

    • 著者名/発表者名
      M. Obayashi, J. Yoshimitsu, D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, T. Isse, Y. Ishihara, S. Tanaka, T. Tonegawa and T. Kobayashi
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オントンジャワ海台の上部マントルS波速度構造2019

    • 著者名/発表者名
      一瀬建日・末次大輔・塩原肇・杉岡裕子・伊藤亜妃・石川晃・川野由貴・吉澤和範・石原靖・田中聡・大林政行・利根川貴志・吉光淳子・小林拓史
    • 学会等名
      地震学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Shear wave structure of the upper mantle beneath the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, Y. Ishihara, S. Tanaka, M. Obayashi, T. Tonegawa, J. Yoshimitsu, T. Kobayashi, K. Yoshizawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Surface Wave Tomography for the Pacific Ocean Incorporating Seafloor Seismic Observations and Plate Thermal Evolution2019

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Kawakatsu, K. Yoshizawa, A. Takeo, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, D. Suetsugu, D. Reymond
    • 学会等名
      IUGG 2019, Montreal
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shear wave upper mantle structure beneath the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, D. Suetsugu, A. Ishikawa, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, Y. Kawano, 他7名
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Era of Ocean Bottom Broadband Seismology with Penetrator System of the Autonomous BBOBS-NX (NX-2G)2019

    • 著者名/発表者名
      H. Shiobara, A. Ito, H. Sugioka, and M. Shinohara
    • 学会等名
      IUGG 2019, Montreal
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代観測へ向けた自律動作方式の高性能広帯域海底地震計:NX-2G2019

    • 著者名/発表者名
      塩原肇・伊藤亜妃・杉岡裕子・篠原雅尚
    • 学会等名
      地震学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Self-consistent interpretation of magnetotelluric observations for understanding the nature of oceanic lithosphere and asthenosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., and Utada, H.
    • 学会等名
      AGU(アメリカ地球物理連合)Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Oldest Array: Japan-Korea collaboration to study the lithosphere asthenosphere system below the oldest part of the Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, H., Utada, H., Kim, S.S., Baba, K., Isse, T., Takeuchi, N., Kim, H., Kawakatsu, H. Kim, Y., and Lee, S.M.
    • 学会等名
      IUGG 2019, Montreal
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海底MTアレイデータを用いた海洋上部マントルの一次元異方性電気伝導度構造の推定2019

    • 著者名/発表者名
      松野哲男, 馬場聖至, 歌田久司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Examination of criteria to remove the influence of the Sq-field variations from electromagnetic field spectra for a better estimation of regional electromagnetic responses2019

    • 著者名/発表者名
      Li, R., 清水久芳, 馬場聖至, 歌田久司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Determination of Intrinsic Attenuation in the Oceanic Lithosphere-Asthenosphere System2018

    • 著者名/発表者名
      N. Takeuchi, H. Kawakatsu, H. Shiobara, T. Isse, H. Sugioka, A. Ito & H. Utada
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] P波波形を用いた海洋アセノスフェアの構造推定2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 希・川勝 均・塩原 肇・一瀬建日・杉岡裕子・伊藤亜妃・歌田久司
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The First Data of the Autonomous BBOBS-NX (NX-2G) for New Era of Ocean Bottom Broadband Seismology2018

    • 著者名/発表者名
      H. Shiobara, A. Ito, H. Sugioka, M. Shinohara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unexpected consequences of transverse isotropy2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu, H.
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface wave tomography for the Pacific Ocean incorporating seafloor seismic observations and its age-dependence2018

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Kawakatsu, K. Yoshizawa, A. Takeo, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, D. Suetsugu, D. Reymond
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Upper mantle structure beneath the Pacific Ocean revealed from seafloor and land broadband seismic observations2018

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, H. Kawakatsu, K. Yoshizawa, A. Takeo, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, D. Suetsugu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Lateral heterogeneity of nominally 'normal' oceanic upper mantle in the northwestern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      多田訓子・馬場聖至・歌田久司
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Marine magnetotelluric data supports melt at the LAB as the origin of the petit-spot in the northwestern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., N. Abe, N. Hirano, and M. Ichiki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Electrical feature supports the melt in the lithosphere-asthenosphere boundary as the origin of the petit-spot in northwestern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Baba, K., N. Abe, N. Hirano, and M. Ichiki
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Shear wave upper mantle structure beneath the Ontong Java Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      T. Isse, D. Suetsugu, H. Shiobara, H. Sugioka, A. Ito, Y. Ishihara, S. Tanaka, M. Obayashi, T. Tonegawa, J. Yoshimitsu, T. Kobayashi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域海底地震計鉛直成分のノイズ除去による表面波アレイ計測2018

    • 著者名/発表者名
      川野由貴・一瀬建日・川勝均・塩原肇
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 図説地球科学の事典2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海光弘、入舩徹男、岩森光、ウォリスサイモン、小平秀一、小宮剛、阪口秀、鷺谷威、末次大輔、中川貴司、宮本英昭(分担執筆:歌田久司、一瀬健日、末次大輔、馬場聖至)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254160727
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Pacific Array

    • URL

      http://eri-ndc.eri.u-tokyo.ac.jp/PacificArray/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 太平洋アレイ

    • URL

      http://eri-ndc.eri.u-tokyo.ac.jp/PacificArray/index_j.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] Pacific Array

    • URL

      http://eri-ndc.eri.u-tokyo.ac.jp/PacificArray/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Pacific Array Workshop 20212021

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi