• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プルーム尾部の地質情報からマントルの大規模上昇を知る

研究課題

研究課題/領域番号 18H03746
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

佐野 貴司  独立行政法人国立科学博物館, 地学研究部, グループ長 (40329579)

研究分担者 石川 晃  東京工業大学, 理学院, 准教授 (20524507)
清水 健二  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 主任研究員 (30420491)
Tejada Maria・L・G  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), 主任研究員 (40598778)
羽生 毅  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), グループリーダー (50359197)
中西 正男  千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (80222165)
石塚 治  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 首席研究員 (90356444)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2022年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2021年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2020年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2019年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2018年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワード火山 / マグマ / 大陸洪水玄武岩 / 巨大海台 / ホットスポット / 巨大火成区 / 海台
研究成果の概要

巨大火成区(LIPs)は地球で最大の火山体である。プルーム頭部がLIPを形成し、プルーム尾部がホットスポット火山を形成するというモデルを検証するため、主に3地域のホットスポット火山を研究対象とした。
シャツキーLIP付近の応神ライズの地形と重力のデータを解釈すると、その下の地殻は通常の海洋地殻よりも厚く(約10km)、プルーム尾部の存在を示唆している。岩石学的・地球化学的データも、応神ライズとパパニン海嶺がプルーム尾部の活動により形成したことを示した。一方、エジプトの火山はプルーム尾部が活動した明確な証拠は確認できなかった。オントンジャワ海台付近の海山は、プルーム尾部に起因する火山と推測された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

未だその存在に疑問が残るプルームの存在の有無が明らかになれば、火山学や地質学だけでなく、全マントル規模での構造解析や物質循環シミュレーションを行っている研究者らに対する波及効果が期待できるという学術的意義がある。
研究対象は、日本列島から離れた太平洋やアフリカの大地にあり、そこに大規模な火山活動があることは一般に知られていない。そのため、研究代表者の所属する国立科学博物館への来館者へ説明し、一般国民に新たな知の提供するという社会貢献を行っている。

報告書

(6件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (109件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (48件) (うち国際共著 42件、 査読あり 47件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 32件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] カイロ大学(エジプト)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] アジスアベハ大学(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] カイロ大学/エジプト地質調査所(エジプト)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] アジスアベハ大学(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] ヒューストン大学/ウッズホール海洋研究所/テキサスA&M大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院/南京大学/北西大学(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 全南大学/韓国地質調査所(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] カイロ大学(エジプト)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アジスアベハ大学(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Cairo University(エジプト)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Addis Ababa University(エチオピア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Petrogenesis of Late Cretaceous A1-type alkali monogenetic volcanoes, Wadi Natash, South Eastern Desert, Egypt, and their implications for Nb mineralization and tectonic evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Khalaf Ezz El Din Abdel Hakim、Sano Takashi
    • 雑誌名

      Arabian Journal of Geosciences

      巻: 16 号: 9

    • DOI

      10.1007/s12517-023-11637-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemistry of the Neoproterozoic ophiolite from the Bensa-Girja area, southern Ethiopia: Petrogenesis and paleotectonics2023

    • 著者名/発表者名
      Abebe Eyob、Alene Mulugeta、Tesfaw Binyam、Sano Takashi
    • 雑誌名

      Journal of African Earth Sciences

      巻: 206 ページ: 105040-105040

    • DOI

      10.1016/j.jafrearsci.2023.105040

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A younger and protracted emplacement of the Ontong Java Plateau2023

    • 著者名/発表者名
      Davidson Peter C.、Koppers Anthony A. P.、Sano Takashi、Hanyu Takeshi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 380 号: 6650 ページ: 1185-1188

    • DOI

      10.1126/science.ade8666

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New evidence for the Ontong Java Nui hypothesis2023

    • 著者名/発表者名
      Tejada M. L. G.、Sano T.、Hanyu T.、Koppers A. A. P.、Nakanishi M.、Miyazaki T.、Ishikawa A.、Tani K.、Shimizu S.、Shimizu K.、Vaglarov B.、Chang Q.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8486-8486

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33724-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Edge-driven convection melting before the emplacement of the Afar mantle plume head inferred from 40Ar/39Ar dating2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Yutaka、Ishizuka Osamu、Yamazaki Toshitsugu、Ahn Hyeon‐Seon、Kidane Tesfaye、Yamamoto Yuhji、Sekimoto Shun、Sano Takashi、Otofuji Yo‐ichiro
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022gl102560

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The effects of submarine alteration and phosphatization on igneous rocks: Implications for Sr-, Nd-, Pb-isotope studies2023

    • 著者名/発表者名
      Geldmacher Joerg、Hauff Folkmar、Durkefelden Antje、Sano Takashi、Garbe-Schenberg Dieter、Portnyagin Maxim、Hoernle Kaj
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 631 ページ: 121509-121509

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2023.121509

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An eclogitic component in the Pitcairn mantle plume: Evidence from olivine compositions and Fe isotopes of basalts2022

    • 著者名/発表者名
      Shi Jin-Hua、Zeng Gang、Chen Li-Hui、Hanyu Takeshi、Wang Xiao-Jun、Zhong Yuan、Xie Lie-Wen、Xie Wen-Li
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 318 ページ: 415-427

    • DOI

      10.1016/j.gca.2021.12.017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved High‐Resolution Bathymetry Map of Tamu Massif and Southern Shatsky Rise and Its Geologic Implications2022

    • 著者名/発表者名
      Thoram S.、Sager W. W.、Reed W.、Nakanishi M.、Zhang J.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 127 号: 11

    • DOI

      10.1029/2022jb024304

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 超オントンジャワ仮説の検証2021

    • 著者名/発表者名
      SANO Takashi、TEJADA Maria Luisa G.、NAKANISHI Masao、HANYU Takeshi、MIURA Seiichi、SUETSUGU Daisuke、TONEGAWA Takashi、ISHIKAWA Akira、SHIMIZU Kenji、SHIMIZU Shoka
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 130 号: 4 ページ: 559-584

    • DOI

      10.5026/jgeography.130.559

    • NAID

      130008091273

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2021-08-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Petrophysical Property Modifications by Alteration in a Volcanic Sequence at IODP Site U1513, Naturaliste Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Eun Young、Tejada Maria Luisa G.、Song Insun、Chun Seung Soo、Gier Susanne、Riquier Laurent、White Lloyd T.、Schnetger Bernhard、Brumsack Hans‐J?rgen、Jones Matthew M.、Martinez Mathieu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 10

    • DOI

      10.1029/2020jb021061

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term Aptian marine osmium isotopic record of Ontong Java Nui activity2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hironao、Coccioni Rodolfo、Frontalini Fabrizio、Shirai Kotaro、Jovane Luigi、Trindade Ricardo、Savian Jairo F.、Tejada Maria Luisa G.、Gardin Silvia、Kuroda Junichiro
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 49 号: 9 ページ: 1148-1152

    • DOI

      10.1130/g48863.1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic Anomaly Map of Shatsky Rise and Its Implications for Oceanic Plateau Formation2021

    • 著者名/発表者名
      Huang Yanming、Sager William W.、Zhang Jinchang、Tominaga Masako、Greene John、Nakanishi Masao
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 2 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1029/2019jb019116

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seismic evidence for a thermochemical mantle plume underplating the lithosphere of the Ontong Java Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Isse Takehi、Suetsugu Daisuke、Ishikawa Akira、Shiobara Hajime、Sugioka Hiroko、Ito Aki、Kawano Yuki、Yoshizawa Kazunori、Ishihara Yasushi、Tanaka Satoru、Obayashi Masayuki、Tonegawa Takashi、Yoshimitsu Junko
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 2 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1038/s43247-021-00169-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)を用いた岩石標準試料中の微量成分元素および一部の主成分元素測定の分析確度と精度(英文)2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sano, Yukiyasu Tsutsumi, Arran P. Murch
    • 雑誌名

      国立科学博物館研究報告C類(地質学・古生物学)

      巻: 47 号: 0 ページ: 1-12

    • DOI

      10.50826/bnmnsgeopaleo.47.0_1

    • NAID

      130008139647

    • ISSN
      1881-9079, 2434-0952
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Linking Chemical Heterogeneity to Lithological Heterogeneity of the Samoan Mantle Plume With Fe‐Sr‐Nd‐Pb Isotopes2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Xiao‐Jun、Chen Li‐Hui、Hanyu Takeshi、Shi Jin‐Hua、Zhong Yuan、Kawabata Hiroshi、Miyazaki Takashi、Hirahara Yuka、Takahashi Toshiro、Senda Ryoko、Chang Qing、Vaglarov Bogdan S.、Kimura Jun‐Ichi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021jb022887

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnesium isotopic fractionation during basalt differentiation as recorded by evolved magmas2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Xiao-Jun、Chen Li-Hui、Hanyu Takeshi、Zhong Yuan、Shi Jin-Hua、Liu Xiao-Wen、Kawabata Hiroshi、Zeng Gang、Xie Lie-Wen
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 565 ページ: 116954-116954

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2021.116954

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geochemical Diversity in the Mantle2021

    • 著者名/発表者名
      Hanyu Takeshi、Chen Li‐Hui
    • 雑誌名

      AGU book

      巻: 263 ページ: 121-150

    • DOI

      10.1002/9781119528609.ch5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Globally distributed iridium layer preserved within the Chicxulub impact structure2021

    • 著者名/発表者名
      Goderis, S., Sato, H., Ferrire, L., Schmitz, B., Burney, D., Kaskes, P., Vellekoop, J., Wittmann, A., Schulz, T., Chernonozhkin, S.M., Claeys, P., de Graaff, S. J., Dehais, T., de Winter, N.J., Elfman, M.F., Ishikawa, A., et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 9 ページ: 3647-3647

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe3647

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two-stages of plume tail volcanism formed Ojin Rise Seamounts adjoining Shatsky Rise2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Takashi、Hanyu Takeshi、Tejada Maria Luisa G.、Koppers Anthony A.P.、Shimizu Shoka、Miyazaki Takashi、Chang Qing、Senda Ryoko、Vaglarov Bogdan S.、Ueki Kenta、Toyama Chiaki、Kimura Jun-Ichi、Nakanishi Masao
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 372-373 ページ: 105652-105652

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105652

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Petrogenesis of Neogene polymagmatic suites at a monogenetic low-volume volcanic province, Bahariya depression, Western Desert, Egypt2020

    • 著者名/発表者名
      Khalaf Ezz El Din Abdel Hakim、Sano Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Earth Sciences

      巻: 109 号: 3 ページ: 995-1027

    • DOI

      10.1007/s00531-020-01849-1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-ridge-axis volcanism affected by hotspot: insights from effective elastic thickness and topography of the Ojin Rise Seamounts, east of Shatsky Rise in the northwest Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Shoka、Nakanishi Masao、Sano Takashi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s40623-020-1140-5

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Major and trace element analyses of igneous rocks and sediments by X-ray fluorescence spectrometry using glass bead and pressed powder pellet2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Takashi, Tani Kenichiro, Murch P. Arran
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series C

      巻: 46 ページ: 1-14

    • NAID

      130008139636

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of the Southwest Australian Rifted Continental Margin During Breakup of East Gondwana: Results From International Ocean Discovery Program Expedition 3692020

    • 著者名/発表者名
      Harry D. L.、Tejada M. L. G.、Lee E. Y.、Wolfgring E.、Wainman C. C.、Brumsack H.‐J.、Schnetger B.、Kimura J.‐I.、Riquier L.、Borissova I.、Hobbs R. W.、Jiang T.、Li Y‐X.、Maritati A.、Martinez M.、Richter C.、Tagliaro G.、White L. T.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 21 号: 12 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1029/2020gc009144

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved method for highly precise and accurate <sup>182</sup>W/<sup>184</sup>W isotope measurements by multiple collector inductively coupled plasma mass spectrometry and application for terrestrial samples2020

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Asako、Suzuki Katsuhiko、Fukami Yusuke、Iizuka Tsuyoshi、Tejada Maria Luisa G.、Fujisaki Wataru、Orihashi Yuji、Matsumoto Takuya
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 54 号: 3 ページ: 117-127

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0594

    • NAID

      130007858924

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interpreting and reporting 40Ar/39Ar geochronologic data2020

    • 著者名/発表者名
      Schaen Allen J.、Osamu Ishizuka et al.
    • 雑誌名

      GSA Bulletin

      巻: 133 号: 3-4 ページ: 461-487

    • DOI

      10.1130/b35560.1

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of total CO2 in melt inclusions with shrinkage bubbles2020

    • 著者名/発表者名
      Hanyu Takeshi、Yamamoto Junji、Kimoto Katsunori、Shimizu Kenji、Ushikubo Takayuki
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 557 ページ: 119855-119855

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119855

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simple determination of whole-rock major- and trace-element composition for peridotite by micro-XRF spectrometer and ICP-MS using fused-glass bead2020

    • 著者名/発表者名
      Akizawa Norikatsu、Ishikawa Akira、Kogiso Tetsu
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 54 号: 2 ページ: 81-90

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0587

    • NAID

      130007831716

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 海底探査が明かす太古のドラマ,特集:太平洋に消えた巨大島2020

    • 著者名/発表者名
      佐野貴司
    • 雑誌名

      日経サイエンス

      巻: 9 ページ: 38-45

    • NAID

      40022313235

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Data report: Petrology and volcanic stratigraphy at Site U1513, IODP Expedition 3692020

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., E. Y. Lee, S. S. Chun, D. L. Harry, L. Riquier, C. C. Wainman
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Ocean Discovery Program

      巻: 369

    • DOI

      10.14379/iodp.proc.369.202.2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrothermal Chromitites from the Oman Ophiolite: The Role of Water in Chromitite Genesis2020

    • 著者名/発表者名
      Arai Shoji、Miura Makoto、Tamura Akihiro、Akizawa Norikatsu、Ishikawa Akira
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 10 号: 3 ページ: 217-217

    • DOI

      10.3390/min10030217

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal Evolution of Proto-Izu-Bonin-Mariana Arc Volcanism over 10 Myr: Constraints from Statistical Analysis of Melt Inclusion Compositions2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Morihisa、Iwamori Hikaru、Brandl Philipp A、Ushikubo Takayuki、Shimizu Kenji、Ito Motoo、Li He、Savov Ivan P
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: - 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1093/petrology/egaa022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early Cretaceous subsidence of the Naturaliste Plateau defined by a new record of volcaniclastic-rich sequence at IODP Site U15132020

    • 著者名/発表者名
      Lee, E. Y., E. Wolfgring, M. L. G. Tejada, D. L. Harry, C. C. Wainman, S. S. Chun, B. Schnetger, H. -J. Brumsack, A. Maritati, M. Martinez, C. Richter, Y. -X. Li, L. Riquier, K. G. MacLeod, T. R. Waller, I. Borissova, M. R. Petrizzo, B. T. Huber, Y. Kim, IODP Expedition Science Party
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 82 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.gr.2019.12.007

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Late Cretaceous stratigraphy and paleoceanographic evolution in the Great Australian Bight Basin based on results from IODP Site U15122020

    • 著者名/発表者名
      MacLeod, K. G., L. T. White, C. C. Wainman, M. Martinez, M. M. Jones, S. J. Batenburg, L. Riquier, S.J. Haynes, D. K. Watkins, K. A. Bogus, H. -J. Brumsack, R. do Monte Guerra, K. M. Edgar, T. Edvardsen, M. L. G. Tejada, et al.
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 83 ページ: 80-95

    • DOI

      10.1016/j.gr.2020.01.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Repeated Magmatic Buildup and Deep "Hot Zones" in Continental Evolution: the Cadomian Crust of Iran2020

    • 著者名/発表者名
      Moghadam, H. S., Q. L. Li, W. L. Griffin, R. J. Stern, O. Ishizuka, H. Henry, F. Lucci, S. Y. O’Reilly, G. Ghorbani
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 531 ページ: 115989-115989

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.115989

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution, hydrothermal assimilation, and ascent of magma inferred from volatile contents in MORB glasses: An example from thick lava pile at IODP Site 12562019

    • 著者名/発表者名
      Sano, T., S. Yamashita
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 346-347 ページ: 105143-105143

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2019.07.010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying volatile mantle trend with the water?fluorine?cerium systematics of basaltic glass2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Kenji、Ito Motoo、Chang Qing、Miyazaki Takashi、Ueki Kenta、Toyama Chiaki、Senda Ryoko、Vaglarov Bogdan S.、Ishikawa Tsuyoshi、Kimura Jun-Ichi
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 522 ページ: 283-294

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2019.06.014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>In situ</i> analyses of hydrogen and sulfur isotope ratios in basaltic glass using SIMS2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., T. Ushikubo, T. Murai, F. Matsu’ura, Y. Ueno
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 53 号: 3 ページ: 195-207

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0559

    • NAID

      130007662306

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of Crustal and Uppermost‐Mantle Seismic Discontinuities in the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa T.、Miura S.、Ishikawa A.、Sano T.、Suetsugu D.、Isse T.、Shiobara H.、Sugioka H.、Ito A.、Ishihara Y.、Tanaka S.、Obayashi M.、Yoshimitsu J.、Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 7 ページ: 7155-7170

    • DOI

      10.1029/2018jb016970

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oceanic plateau formation by seafloor spreading implied by Tamu Massif magnetic anomalies2019

    • 著者名/発表者名
      Sager William W.、Huang Yanming、Tominaga Masako、Greene John A.、Nakanishi Masao、Zhang Jinchang
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 12 号: 8 ページ: 661-666

    • DOI

      10.1038/s41561-019-0390-y

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Refinement of the Micro‐Distillation Technique for Isotopic Analysis of Geological Samples with pg‐Level Osmium Contents2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Nao、Yokoyama Tetsuya、Ishikawa Akira
    • 雑誌名

      Geostandards and Geoanalytical Research

      巻: in press 号: 2 ページ: 231-243

    • DOI

      10.1111/ggr.12262

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precambrian basement, provenance implication, and tectonic evolution of the Gargan block of the Tuva-Mongolia Zone, Central Asian Orogenic Belt2019

    • 著者名/発表者名
      Bold, U., Y. Isozaki, S. Aoki, S. Sakata, A. Ishikawa, Y. Sawaki, H. Sawada
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 75 ページ: 172-183

    • DOI

      10.1016/j.gr.2019.05.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Miocene impact ejecta layer in the pelagic Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Tatsuo、Ohta Junichiro、Noguchi Takaaki、Sato Honami、Ishikawa Akira、Takaya Yutaro、Kimura Jun-Ichi、Chang Qing、Shimada Kazuhiko、Ishibashi Jun-ichiro、Yasukawa Kazutaka、Kimoto Katsunori、Iijima Koichi、Kato Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 16111-16111

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52709-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Petit-spot volcanoes on the oldest portion of the Pacific plate2019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Naoto、Machida Shiki、Sumino Hirochika、Shimizu Kenji、Tamura Akihiro、Morishita Taisei、Iwano Hideki、Sakata Shuhei、Ishii Teruaki、Arai Shoji、Yoneda Shigekazu、Danhara Tohru、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 154 ページ: 103142-103142

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2019.103142

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tiny droplets of ocean island basalts unveil Earth’s deep chlorine cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., Shimizu, K., Ushikubo, T., Kimura, J.-I., Chang, Q., Hamada, M., Ito, M., Iwamori, H., Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 60-60

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07955-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Buoyant hydrous mantle plume from the mantle transition zone2019

    • 著者名/発表者名
      Kuritani, T., Xia, Q.-K., Kimura, J.-I., Liu, J., Shimizu, K., Ushikubo, T., Zhao, D., Nakagawa, M., and Yoshimura, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 6549-6549

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43103-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of monogenetic rift-related alkaline magmatism in south Egypt: Insingt from stratigraphy, geochronology, and geochemistry of the Natash volcanics.2018

    • 著者名/発表者名
      Khalaf, E. E. D. A. H., T. Sano, Y. Tsutsumi
    • 雑誌名

      Journal of African Earth Sciences

      巻: 147 ページ: 450-476

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recycled ancient ghost carbonate in the Pitcairn mantle plume2018

    • 著者名/発表者名
      Wang, X.-J., L.-H. Chen, A. W. Hofmann, T. Hanyu, H. Kawabata, Y. Zhong, L.-W. Xie, J.-H. Shi, T. Miyazaki, Y. Hirahara, T. Takahashi, R. Senda, Q. Chang, B. S. Vaglarov, J.-I. Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 115 号: 35 ページ: 8682-8687

    • DOI

      10.1073/pnas.1719570115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic anomaly map of Ori Massif and its implications for oceanic plateau formation2018

    • 著者名/発表者名
      Huang Yanming、Sager William W.、Tominaga Masako、Greene John A.、Zhang Jinchang、Nakanishi Masao
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 501 ページ: 46-55

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.08.029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 最近の調査航海で明らかになったオントンジャワ海台の地下構造、年代、マグマタイプ2023

    • 著者名/発表者名
      佐野貴司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オントンジャワ海台の火山砕屑物と変質による海洋環境への影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐野貴司・中西正男
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第69回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素と塩素から紐解く太平洋海山の変質度合い2022

    • 著者名/発表者名
      佐野貴司・三好雅也・大澤崇人・ゲルドマッハー ヨルグ
    • 学会等名
      2022年度日本地球化学会第69回年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Testing the Ontong Java Nui Hypothesis2022

    • 著者名/発表者名
      Tejada, MLG, Sano T, Neal, CR, Coffin, MF, Nakanishi, M, Michael, PJ, Geldmacher, J, Hanyu, T, Miura, S, Timm, C, Koppers, AAP, Suetsugu, D, Tonegawa, T, Ishikawa, A, Shimizu, K, Castillo, PR, Erba, E, Rychert, CA, Delacour, A
    • 学会等名
      Tohoku Forum on Creativity: Frontier for Understanding Earth's Interior and Dynamics
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helium isotope heterogeneity recorded in different phenocrysts in Samoan lavas2021

    • 著者名/発表者名
      T. Hanyu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マントル由来の火山岩から見る揮発性元素のマントル循環2021

    • 著者名/発表者名
      羽生 毅
    • 学会等名
      日本地球化学会年会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Hydrogen isotope of the mantle source in Pitcairn Island2021

    • 著者名/発表者名
      T. Ozawa, A. Ishikawa, T. Hanyu, K. Shimizu, T. Ushikubo, M. Hamada, H. Iwamori
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sampling source heterogeneities that bind the Ontong Java Nui puzzle together2021

    • 著者名/発表者名
      M. L. G. Tejada, T. Sano, T. Hanyu, A. Koppers, M. Nakanishi, A. Ishikawa, T. Miyazaki, K. Tani, S. Shimizu, Q. Chang, B. Vaglarov
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Volcanism along the eastern margin of the Ontong Java Plateau: More reasons to test the Ontong Java Nui hypothesis by scientific ocean drilling2021

    • 著者名/発表者名
      M. L. G. Tejada, T. Sano, T. Hanyu, J. -I. Kimura, T. Miyazaki, Q. Chang, B. Vaglarov, A. A. P. Koppers, K. Shimizu, A. Ishikawa, S. Shimizu, K. Tani, M. Nakanishi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improved bathymetry map of southern Shatsky Rise, northwest Pacific: Implications for ocean plateau formation and evolution2021

    • 著者名/発表者名
      S. Thoram, W. W. Sager, M. Nakanishi, J. Zhang
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the World’s Largest LIP: Testing the Ontong Java Nui hypothesis2020

    • 著者名/発表者名
      Sano, T., M. L. G., Tejada C. R. Neal, M. Coffin, M. Nakanishi, P. J. Michael, J. Geldmacher, T. Hanyu, S. Miura, C. Timm A. A. P. Koppers, D. Suetsugu, T. Tonegawa, A. Ishikawa, K. Shimizu, P. Castillo
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of alkali basalts in Late Jurassic to Early Cretaceous accretionary complex in Amami-Oshima Island, Ryukyu Arc2020

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, G., K. Ujiie, T. Sano
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rift-related volcanism at Naturaliste Plateau, Indian Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Maria Luisa Tejada, Eun Young Lee, Hans-Jurgen Brumsack, Bernhard Schnetger, Dennis Harry, Seong Soo Chun, Jun-Ichi Kimura
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Volatiles in the HIMU Mantle Component and the Efficiency of Dehydration during Subduction2020

    • 著者名/発表者名
      Nichols, A., T. Hanyu, K. Shimizu, L. Dosso
    • 学会等名
      Goldschmidt conference 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tungsten isotopic compositions of Ethiopian and Aden Bay basaltsand the Samoan ocean island: implications for core-mantle interaction in their source2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., A. Takamasa, Y. Fukami, T. Iizuka, Y. Orihashi, R. Shinjo, T. Hanyu
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topographic features of rift zones of the seamounts on the Pacific Plate2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., M. Nakanishi
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Topographic features of rift zones of the seamounts on the Pacific Plate2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., M. Nakanishi, 2020
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 揮発性元素から推測した中央海嶺玄武岩マグマの分化と上昇過程2019

    • 著者名/発表者名
      佐野貴司・山下茂
    • 学会等名
      日本火山学会2019年度秋期大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SIMSによる火山ガラス含水量分析に関するマトリックス効果の検証と補正の試み2019

    • 著者名/発表者名
      清水健二・牛久保孝行・桂木悠希・平野直人・山下茂
    • 学会等名
      日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Volatile composition in ocean island basalts2019

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Total carbon dioxide in melt inclusions with shrinkage bubbles2019

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., J. Yamamoto, K. Kimoto, Y. Nakamura, K. Shimizu, T. Ushikubo
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭酸塩化された海洋地殻リサイクルの証拠;HIMU玄武岩のメルト包有物より2019

    • 著者名/発表者名
      羽生毅・木村純一・常青・浜田盛久・清水健二・牛久保孝行・伊藤元雄・石川剛志・岩森光
    • 学会等名
      日本地球化学会第66回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 気泡のあるメルト包有物の二酸化炭素精密測定2019

    • 著者名/発表者名
      羽生毅・山本順司・木元克典・中村由里子・清水健二・牛久保孝行
    • 学会等名
      日本火山学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tectonics of the abyssal basins surrounding the Ontong Java Plateau2019

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M., S. Shimizu, D. Suetsugu, T. Sano,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SIMSによる玄武岩質ガラスの水素、硫黄同位体比分析法とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      清水 健二・牛久保 孝行・村居 呂一・松浦 史宏・上野 雄一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Emplacement history of the volcanic sequence at Site U1513, Naturaliste Plateau and Mentelle Basin, IODP Expedition 3692019

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., E. Y. Lee, H.-J. Brumsack, J.-I. Kimura, D. L. Harry, C. Richter, Y. -X. Li, C. C. Wainman, L. Riquier, T. Jiang, L. White, R. Hobbs, E. Wolfgring, M. Martinez, IODP Expedition 369 Scientists
    • 学会等名
      International Symposium on Antarctic Earth Sciences, Incheon, Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flood basalt-related magmatism and mineralization in the Naturaliste Plateau? Preliminary findings from IODP Expedition 3692019

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., E. Y. Lee, H. -J. Brumsack, R. Hobbs, B. Huber, K. Bogus, C. Richter, Y. -X. Li, D. L. Harry, T. Jiang, L. Riquier, C. C. Wainman, J. Kuroda, S. Haynes, A. Maritati, G. Tagliaro, IODP Expedition 369 Scientists,
    • 学会等名
      European Geoscience Meeting, Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IODP Site U1513 volcanic sequence, Naturaliste Plateau: Implications on East Gondwana breakup2019

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., E. Y. Lee, H. -J. Brumsack, J. -I. Kimura, D. L. Harry, C. Richter, Y. -X. Li, C. Wainman, L. Riquier, T. Jiang, L. White, R. Hobbs, E. Wolfgring, M. Martinez, IODP Expedition 369 Scientists
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal geochemical variation of Mt. Pelee magma -link to flank collapse?2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, O., B. Villemant, B. Caron, F. Maeno, A. Le Friant, K. S.Kataoka
    • 学会等名
      ANR-CARIB
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 沈み込み帯の誕生と島弧創成2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 伊豆小笠原マリアナ弧創成期のフィリピン海プレート -ガラス質試料のArAr年代測定の可能性-2019

    • 著者名/発表者名
      石塚 治
    • 学会等名
      放射化分析研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Precise determination of carbon dioxide contents in melt inclusion2018

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T., J. Yamamoto, K. Kimoto, Y. Nakamura, K. Shimizu, T. Ushikubo
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union 2018 Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Enigmatic Tectonics of the Jurassic Pacific plate.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M., R. Kagurai, T. Ishihara
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union 2018 Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハワイ沖ロイヒ、キラウエア深海底ガラス中の揮発性物質濃度と水素同位体比-地球の水の起源物質を求めて2018

    • 著者名/発表者名
      清水健二, 牛久保孝行, 兼岡一郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A simple determination of major- and trace-element composition for peridotite by ICP-MS: an application of acid-digested fused-glass bead2018

    • 著者名/発表者名
      秋澤紀克・石川晃・小木曽哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rapid determination of whole-rock major, minor and trace element concentration for silicate, carbonate and phosphate rocks by ICP-SFMS2018

    • 著者名/発表者名
      石川晃・秋澤紀克・沢田輝・河野聖那
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Deep mantle volatile cycle; a case study for chlorine.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T.
    • 学会等名
      Seminar in School of Earth Sciences and Engineering, Nanjing University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Recycling of Subducted Crust in Archean Mantle Inferred from S-Mif of Belingwe Komatiite2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y., Y. Ueno, K. Shimizu, F. Matsuura, A. Ishikawa
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Volatile concentrations and hydrogen isotope ratios of submarine glasses from Loihi and Kilauea2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K. Ushikubo, I. Kaneoka
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petrographical and geochemical characteristics of mantle xenoliths from Tahiti and Moorea Islands: An insight into oceanic lithosphere accretion2018

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, N., A. Ishikawa, T. Kogiso
    • 学会等名
      XXII Meeting of the International Mineralogical Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expedition KH-17-J01 to South Edge of the OJP2018

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G.
    • 学会等名
      2018 International Symposium at National Museum of Nature and Science in Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Expedition KH-17-J01 to South Edge of the OJP2018

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, T.
    • 学会等名
      2018 International Symposium at National Museum of Nature and Science in Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Compositional Structure and Seismic Properties of the OJP Root: Implications from Malaitan Xenoliths.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A.
    • 学会等名
      2018 International Symposium at National Museum of Nature and Science in Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geochemistry of seamount volcanic rocks, eastern margin of the Ontong Java Plateau.2018

    • 著者名/発表者名
      Tejada, M. L. G., T. Sano, T. Hanyu, J- I. Kimura, T. Miyazaki, Q. Chang, B. Vaglarov, A. A. P. Koppers, A. Ishikawa, and S. Shimizu
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced magmatism triggered the middle Miocene Climatic Optimum: Insights from osmium isotopes and a carbon cycle model.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., M. L. G. Tejada, E. Tajika, K. Suzuki
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reassessment of chemical separation techniques for isotope analysis of pg-level Os with N-TIMS2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, N., T. Yokoyama, A. Ishikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remelting of the fossil Ontong Java Plateau plume head, with clues to Archean continent formation2018

    • 著者名/発表者名
      Smart, K. A., S. Tappe, A. Ishikawa, J. Pfander, A. Stracke
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2018 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ジオダイナミクス 原著第3版2020

    • 著者名/発表者名
      Donald Turcotte、Gerald Schubert、木下 正高、安藤 亮輔、岩森 光、沖野 郷子、片山 郁夫、加納 靖之、川田 佳史、木下 正高、坂口 有人、田中 愛幸、中西 正男、西山 竜一、山野 誠、吉田 晶樹
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320047372
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Mini-workshop for Afar Rift Large Igneous Province2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2018 National Symposium at National Museum of Nature and Science in Tokyo, Submarine Volcanoes: Windows into Earth's Dynamic Interior2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi