• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光触媒におけるバンドアラインメントの究明と半導体物理的設計指針の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H03772
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 正和  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90323534)

研究分担者 佐藤 正寛  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (40805769)
藤井 克司  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究センター, 研究員 (80444016)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
44,720千円 (直接経費: 34,400千円、間接経費: 10,320千円)
2020年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2019年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2018年度: 18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
キーワード光触媒 / 半導体物理 / 界面準位 / バンドアラインメント / 水分解 / 水素 / 光起電力 / 半導体
研究成果の概要

半導体光触媒として単結晶基板を用い,電解液界面でのバンド曲がりや光起電力に,半導体表面の欠陥準位や電解液由来の化学種が与える影響を系統的に調査した.解析対象としたGaN,SrTiO3,TiO2はいずれも電解液との界面にショットキー接合的なバンドアラインメントを形成したが,半導体表面の結晶欠陥のみならず表面化学種が光励起キャリアの再結合中心となり光照射下でフェルミ準位をピニングし,擬フェルミエネルギーが水素・酸素生成に必要な電位に達することを阻害する現象が顕著に観察された.また,水素生成助触媒として用いられるPtは仕事関数からの予想に反してGaNやSTOとオーム性接触していることが確認された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

半導体光触媒の材料探索には,バンド端のエネルギーと水素・酸素発生電位との整合関係が高効率水分解の指標として主に考慮されてきた.本研究により,実際に水素・酸素発生の進行を司る光励起キャリアの擬フェルミエネルギーは,バンド端のエネルギーのみならず半導体/電解液界面での欠陥や半導体表面の化学種を介したキャリアの再結合により,とくに光強度が十分でない場合にピニングされることが明らかになった.本研究で開発した開放電圧を幅広い光強度範囲で観察する手法により,このようなフェルミエネルギーのピニングを定量化することが可能となり,高効率光触媒に必要な半導体の表面処理を最適化する指針が見出された.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Band Bending of nGaN under Ambient H2O Vapor Studied by Xray Photoelectron Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imazeki, Masahiro Sato, Takahito Takeda, Masaki Kobayashi, Susumu Yamamoto, Iwao Matsuda, Jun Yoshinobu, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: - 号: 17 ページ: 9011-9019

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c11174

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-Situ Photoluminescence Analysis of GaN Photoanode During Water Oxidation2021

    • 著者名/発表者名
      T. Minegishi, S.; Shizumi, O. Ciftci, T. Endo, Y. Imazeki, Y. Pihosh, M. Sugiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: in press 号: 19 ページ: 10493-10499

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.1c02005

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomistic-Level Description of GaN/Water Interface by a Combined Spectroscopic and First-Principles Computational Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Masahiro、Imazeki Yuki、Takeda Takahito、Kobayashi Masaki、Yamamoto Susumu、Matsuda Iwao、Yoshinobu Jun、Nakano Yoshiaki、Sugiyama Masakazu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 23 ページ: 12466-12475

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c02192

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles modeling of GaN(0001)/water interface: Effect of surface charging2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, Y. Imazeki, K. Fujii, Y. Nakano, and M. Sugiyama
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 150 号: 15 ページ: 154703-154703

    • DOI

      10.1063/1.5086321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GaN薄膜光電極の水分解反応中その場フォトルミネッセンス2020

    • 著者名/発表者名
      嶺岸 耕、沈 昊哉、Ciftci Oguz、今関 裕貴、杉山 正和
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pt担持したSrTiO3(100)面の光電気化学特性2020

    • 著者名/発表者名
      沈 昊哉、今関 裕貴、佐藤 正寛、藤井 克司、嶺岸 耕、中野 義昭、杉山 正和
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] GaN電極における光電気化学反応中のフォトルミネッセンス2020

    • 著者名/発表者名
      嶺岸耕、沈昊哉、CIFTCI Oguz、今関裕貴、杉山正和
    • 学会等名
      第126回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pt櫛形電極を形成したSrTiO3モデル光触媒における水分解反応2020

    • 著者名/発表者名
      沈 昊哉、遠藤 達朗、嶺岸 耕、杉山 正和
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Pt櫛型電極を水素生成サイトとするGaNモデル光触媒の解析2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤 達朗、沈 昊哉、嶺岸 耕、杉山 正和
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 光電気化学的水分解におけるSrTiO3の面方位依存性2020

    • 著者名/発表者名
      沈昊哉、今関裕貴、スパワンナーンプラパーワット、佐藤正寛、藤 井克司、嶺岸耕、中野義昭、杉山正和
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency enhancement and energy-system application of semiconductor photovoltaic structures: from power generation to solar-fuel productio2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      The 2019 Nankai International Symposium on Solar Energy Conversion
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] n-GaN光電極/電解液界面バンドアライメントに及ぼす溶存酸素の影響2019

    • 著者名/発表者名
      今関 裕貴、ナーンプラパーワット スパワン、佐藤 正寛、藤井 克司、嶺岸 耕、杉山 正和、中野 義昭
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Material-dependent Photoresponse of quasi-Fermi Level in Single-crystalline Photoanodes2019

    • 著者名/発表者名
      Supawan Ngamprapawat, Yuki Imazeki, Tsutomu Minegishi, Katsushi Fujii, Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency enhancement of semiconductor photovoltaic structures from power generaon to solar-fuel production2019

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama
    • 学会等名
      IUMRS-ICA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of Dissolved O2 on Band Alignment at n-GaN/NaOH Interface2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Imazeki,Supawan Ngamprapawat, Masahiro Sato, Katsushi Fujii, Tsutomu Minegishi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
    • 学会等名
      MRS fall meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Light-Intensity-Dependent Open-Circuit Potential among TiO2, SrTiO3 and GaN Single-Crystalline Photoanodes2019

    • 著者名/発表者名
      Supawan Ngamprapawat, Yuki Imazeki, Tsutomu Minegishi, Masahiro Sato, Katsushi Fujii, Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      MRS fall meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Combined Spectroscopic and First-Principles Approach for the Atomistic-Level Description of Semiconductor/Electrolyte Interface2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato, Yuki Imazeki, Takahito Takeda, Masaki Kobayashi, Susumu Yamamoto, Iwao Matsuda, Jun Yoshinobu, Yoshiaki Nakano and Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      MRS fall meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of surface morphology of Al(Ga)N interlayer for polarization-engineered water splitting photocathode2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Maruyama, Katsushi Fujii, Yoshiaki Nakano, Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      IWN 2018, Nov. 11-16, Kanazawa, Japan, OD13-7
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effect of Illumination on the Geometric Structure of Water Molecules on GaN(0001) Surface2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sato, Yuki Imazeki, Katsushi Fujii, Yoshiaki Nakano, Masakazu Sugiyama
    • 学会等名
      MRS 2018 Fall Meeting, Nov. 25-30, 2018, Boston, USA, CM03.09.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi