• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クエンチ解消原理に基づく蛍光免疫センサーの蛋白質・ペプチド工学的新展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H03851
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分27:化学工学およびその関連分野
研究機関東京工業大学

研究代表者

上田 宏  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (60232758)

研究分担者 大室 有紀 (松山有紀)  東京工業大学, 資源化学研究所, JSPS特別研究員 (30571088)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2019年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2018年度: 18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
キーワードバイオセンサー / バイオテクノロジー / 抗体 / 抗原 / 蛍光 / ペプチド工学 / ケミカルバイオロジー / クエンチ / タンパク質 / 免疫学 / プロテオーム / 免疫測定 / バイオイメージング / 抗原抗体反応 / 免疫測定法 / 蛍光クエンチ / 抗体工学 / タンパク質工学 / 蛋白質 / ペプチド
研究成果の概要

従来の免疫測定法は,測定に多数のステップと長い測定時間を要した。我々は近年,組み換え抗体を用いた蛍光免疫センサーQuenchbody (Q-body)の構築原理を見いだし,サンプルと混合するだけで多くの目的物質(抗原)を迅速検出することに成功してきた。今回,本技術のナノ抗体への展開と,コイルドコイル形成ペプチドを用いた酵母提示系による分子進化法の確立,さらに発光酵素との融合により,検出系の迅速構築への道を開いた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

病原性ウイルスや食品中の毒物を始めとする各種抗原の,迅速簡便高感度でかつ安価な検出法の確立は待ったなしの課題であり,そのための迅速免疫測定法開発の社会的意義は大変大きい。しかし通常の,固定化・ラベル化した天然型抗体をデバイス中で反応させる免疫センサーでは測定前の分離操作がほぼ必須であり,オンサイト検出が難しい問題があった。今回我々は,タンパク質・ペプチド工学的,ケミカルバイオロジー的手法により,蛍光クエンチ解消原理に基づく分離不要で混ぜるだけの蛍光・発光免疫測定法の確立を試み,多くの疾病診断マーカー低分子について,その非競合的で高感度な迅速検出に成功した。その学術的意義も大きいと考える。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (125件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (14件) 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 19件、 査読あり 38件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 11件、 招待講演 16件) 図書 (7件) 備考 (6件) 産業財産権 (12件) (うち外国 6件)

  • [国際共同研究] Weifang Medical University/South China Agricultural University(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Mississippi/Louisiana State University(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] A*STAR(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Hongik University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Weifang Medical University/Peking University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Hongik University/National Cancer Center/Eutilex Co.(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Weifang Medical University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Hongik University/National Cancer Center/Eutilex Co.(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] A*STAR(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] A*STAR(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Weifang Medical University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National Cancer Center/Eutilex Co./Hongik University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Aarbourg University/Aarhus University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Louisiana State University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of red genetically encoded biosensor for visualization of intracellular glucose dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Mita Marie、Sugawara Izumi、Harada Kazuki、Ito Motoki、Takizawa Mai、Ishida Kentaro、Ueda Hiroshi、Kitaguchi Tetsuya、Tsuboi Takashi
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 29 号: 1 ページ: 98-108.e4

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2021.06.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Miniaturization of Bright Light-Emitting Luciferase ALuc: picALuc2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmuro-Matsuyama Yuki、Furuta Tadaomi、Matsui Hayato、Kanai Masaki、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 17 号: 4 ページ: 864-872

    • DOI

      10.1021/acschembio.1c00897

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗体関連タンパク質の蛍光修飾によるバイオセンサー化2021

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 99 号: 4 ページ: 168-171

    • DOI

      10.34565/seibutsukogaku.99.4_168

    • NAID

      130008029638

    • ISSN
      0919-3758, 2435-8630
    • 年月日
      2021-04-25
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Open Sandwich Immunochromatography for Non-competitive Detection of Small Antigens2021

    • 著者名/発表者名
      HARADA Yoshitaka、OHMURO-MATSUYAMA Yuki、TSUNA Mika、UEDA Hiroshi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 3 ページ: 455-459

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCP06

    • NAID

      130007996238

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-03-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Fluorogenic Cellular Assay for Histone Deacetylase Inhibitors Based on Split-Yellow Fluorescent Protein and Intrabodies2021

    • 著者名/発表者名
      Ohmuro-Matsuyama Yuki、Kitaguchi Tetsuya、Kimura Hiroshi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 15 ページ: 10039-10046

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c06281

    • NAID

      120007034011

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical Modeling for Sensitive and Rapid Molecular Detection by Membrane-Based Immunosensors2021

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Hiroto、Tamaki Takanori、Oshiba Yuhei、Ueda Hiroshi、Yamaguchi Takeo
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: - 号: 19 ページ: 7210-7219

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.1c00250

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BRET Q-Body: A Ratiometric Quench-based Bioluminescent Immunosensor Made of Luciferase-Dye-Antibody Fusion with Enhanced Response2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Riho、Yasuda Takanobu、Ohmuro-Matsuyama Yuki、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 93 号: 21 ページ: 7571-7578

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c05217

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An enhanced open sandwich immunoassay by molecular evolution for noncompetitive detection of Alternaria mycotoxin tenuazonic acid2021

    • 著者名/発表者名
      Liang Yifan、Wang Yu、Wang Feng、Li Jiadong、Wang Chenglong、Dong Jinhua、Ueda Hiroshi、Xiao Zhili、Shen Yudong、Xu Zhenlin、Wang Hong
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 361 ページ: 130103-130103

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2021.130103

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid construction of fluorescence quenching-based immunosensor Q-bodies using α-helical coiled-coil peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Takanobu、Inoue Akihito、Kitaguchi Tetsuya、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 66 ページ: 8206-8209

    • DOI

      10.1039/d1cc02605d

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Fluorescent Immunosensor Quenchbody to Detect His-Tagged Recombinant Proteins Produced in Bioprocess2021

    • 著者名/発表者名
      Ning Xuerao、Yasuda Takanobu、Kitaguchi Tetsuya、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 15 ページ: 4993-4993

    • DOI

      10.3390/s21154993

    • NAID

      120007140330

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparation of an antigen-responsive fluorogenic immunosensor by tyrosine chemical modification of the antibody complementarity determining region2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Shinichi、Matsumura Masaki、Ueda Hiroshi、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 号: 76 ページ: 9760-9763

    • DOI

      10.1039/d1cc03231c

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving the Stability of Protein-Protein Interaction Assay FlimPIA Using a Thermostabilized Firefly Luciferase2021

    • 著者名/発表者名
      Ohmuro-Matsuyama Yuki、Gomi Keiko、Shimoda Takuya、Yamaji Hideki、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 9 ページ: 778120-778120

    • DOI

      10.3389/fbioe.2021.778120

    • NAID

      120007172604

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quench-Release-Based Fluorescent Immunosensor for the Rapid Detection of Tumor Necrosis Factor α2021

    • 著者名/発表者名
      Li Haimei、Li Xinyu、Chen Limei、Li Baowei、Dong Hang、Liu Hongying、Yang Xueying、Ueda Hiroshi、Dong Jinhua
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 46 ページ: 31009-31016

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c03941

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation and selection of potent fluorescent immunosensors by combining fluorescent peptide and nanobodies displayed on yeast surface2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihito、Yasuda Takanobu、Zhu Bo、Kitaguchi Tetsuya、Murakami Akikazu、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22590-22590

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02022-7

    • NAID

      120007172601

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biosensors: Homogeneous Detection2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroshi、Dong Jinhua
    • 雑誌名

      Reference Module in Biomedical Sciences

      巻: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-822548-6.00053-4

    • ISBN
      9780128225493
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a Single Fluorescent Protein-Based Green Glucose Indicator by Semirational Molecular Design and Molecular Evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Mita Marie、Wongso Devina、Ueda Hiroshi、Tsuboi Takashi、Kitaguchi Tetsuya
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2274 ページ: 89-100

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1258-3_9

    • ISBN
      9781071612576, 9781071612583
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent Advances in Quenchbody, a Fluorescent Immunosensor2021

    • 著者名/発表者名
      Dong Jinhua、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 4 ページ: 1223-1223

    • DOI

      10.3390/s21041223

    • NAID

      120006960585

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection and Destruction of HER2-positive Cancer Cells by Ultra Quenchbody-siRNA Complex2020

    • 著者名/発表者名
      Dong J, Oka Y, Jeong HJ, Ohmuro-Matsuyama Y, Ueda H
    • 雑誌名

      Biotechnol. Bioeng.

      巻: 117 号: 5 ページ: 1259-1269

    • DOI

      10.1002/bit.27302

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Site-Selective Protein Chemical Modification of Exposed Tyrosine Residues Using Tyrosine Click Reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Shinichi、Matsumura Masaki、Kadonosono Tetsuya、Abe Satoshi、Ueno Takafumi、Ueda Hiroshi、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: in press 号: 5 ページ: 1417-1424

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.0c00120

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphic Region-Specific Antibody for Evaluation of Affinity-Associated Profile of Chimeric Antigen Receptor2020

    • 著者名/発表者名
      Han Chungyong、Choi Beom K.、Kim Seon-Hee、Sim Su-Jung、Han Seongeun、Park Bomi、Tsuchiya Yohei、Takahashi Masaki、Kim Young H.、Eom Hyeon-Seok、Kitaguchi Tetsuya、Ueda Hiroshi、Kwon Byoung S.
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Oncolytics

      巻: 17 ページ: 293-305

    • DOI

      10.1016/j.omto.2020.04.004

    • NAID

      120006871866

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Quenchbodies for One-Pot Detection of Stimulant Drug Methamphetamine2020

    • 著者名/発表者名
      Jeong Hee-Jin、Dong Jinhua、Yeom Chang-Hun、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Methods and Protocols

      巻: 3 号: 2 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3390/mps3020043

    • NAID

      120006886344

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PM Q-probe: A fluorescent binding protein that converts many antibodies to a fluorescent biosensor2020

    • 著者名/発表者名
      Dong Jinhua、Miyake Chihiro、Yasuda Takanobu、Oyama Hiroyuki、Morita Izumi、Tsukahara Tomoya、Takahashi Masaki、Jeong Hee-Jin、Kitaguchi Tetsuya、Kobayashi Norihiro、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: 165 ページ: 112425-112425

    • DOI

      10.1016/j.bios.2020.112425

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an Open sandwich ELISA for the detection of microcystin-LR2020

    • 著者名/発表者名
      Chen Limei、Tan Ruyang、Zhou Yongmei、Zhang Liqian、Zhang Shengshuo、Li Xinyu、Cong Yang、Li Haimei、Sun Panpan、Ueda Hiroshi、Dong Jinhua
    • 雑誌名

      Microchemical Journal

      巻: 158 ページ: 105325-105325

    • DOI

      10.1016/j.microc.2020.105325

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Creation of a Nanobody-Based Fluorescent Immunosensor Mini Q-body for Rapid Signal-On Detection of Small Hapten Methotrexate2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Akihito、Ohmuro-Matsuyama Yuki、Kitaguchi Tetsuya、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 5 号: 11 ページ: 3457-3464

    • DOI

      10.1021/acssensors.0c01404

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Green fluorescent protein-based lactate and pyruvate indicators suitable for biochemical assays and live cell imaging.2020

    • 著者名/発表者名
      Harada K*, Chihara T*, Hayasaka Y*, Mita M, Takizawa M, Ishida K, Arai M, Tsuno S, Matsumoto M, Ishihara T, Ueda H, Kitaguchi T, Tsuboi T. *Equal contribution
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76440-4

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Graphene Field Effect Transistor-Based Immunosensor for Ultrasensitive Noncompetitive Detection of Small Antigens2020

    • 著者名/発表者名
      Kanai Y, Ohmuro-Matsuyama Y, Tanioku M, Ushiba S, Ono T, Inoue K, Kitaguchi T, Kimura M, Ueda H, Matsumoto K
    • 雑誌名

      ACS Sens.

      巻: 5 号: 1 ページ: 24-28

    • DOI

      10.1021/acssensors.9b02137

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Steady State Analysis of Enzyme Kinetics in Real Time Elucidates Substrate Association and Dissociation Rates: Demonstration With Analysis of Firefly Luciferase Mutants2019

    • 著者名/発表者名
      Dale R, Ohmuro-Matsuyama Y, Ueda H, Kato N
    • 雑誌名

      Biochmistry

      巻: 58 号: 23 ページ: 2695-2702

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00272

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Creation of Stable and Strictly Regulated Enzyme Switch for Signal-On Immunodetection of Various Small Antigens2019

    • 著者名/発表者名
      Su J, Beh C, Ohmuro-Matsuyama Y, Kitaguchi T, Hoon S, Ueda H
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng.

      巻: 128 号: 6 ページ: 677-682

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2019.05.015

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intrabody-based FRET probe to visualize endogenous histone acetylation2019

    • 著者名/発表者名
      Chung Chan-I、Sato Yuko、Ohmuro-Matsuyama Yuki、Machida Shinichi、Kurumizaka Hitoshi、Kimura Hiroshi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10188-10188

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46573-2

    • NAID

      120006936925

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel murine antibody and an open sandwich immunoassay for the detection of clenbuterol2019

    • 著者名/発表者名
      Cong Yang、Dong Hang、Wei Xiaoyuan、Zhang Liqian、Bai Jingkun、Wu Jingliang、Huang Johnny X.、Gao Zhiqin、Ueda Hiroshi、Dong Jinhua
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 182 ページ: 109473-109473

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2019.109473

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transmembrane Signaling on a Protocell: Creation of Receptor-Enzyme Chimeras for Immunodetection of Specific Antibodies and Antigens2019

    • 著者名/発表者名
      Su J, Kitaguchi T, Ohmuro-Matsuyama Y, Seah T, Ghadessy FJ, Hoon S, Ueda H
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 18189-18189

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54539-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a fluvoxamine detection system using a Quenchbody, a novel fluorescent biosensor.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasao, A., Takaki, M., Jeong, H. J., Yonemitsu, K., Ohtsu, Y., Tsutsumi, H., Furukawa, S., Morioka, H., Ueda, H. and Nishitani, Y.
    • 雑誌名

      Drug Test Anal.

      巻: 11 号: 4 ページ: 601-609

    • DOI

      10.1002/dta.2520

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Green Fluorescent Protein-Based Glucose Indicators Report Glucose Dynamics in Living Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Mita Marie、Ito Motoki、Harada Kazuki、Sugawara Izumi、Ueda Hiroshi、Tsuboi Takashi、Kitaguchi Tetsuya
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 7 ページ: 4821-4830

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b00447

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noncompetitive homogeneous immunodetection of small molecules based on beta-glucuronidase complementation2018

    • 著者名/発表者名
      Su Jiulong、Dong Jinhua、Kitaguchi Tetsuya、Ohmuro-Matsuyama Yuki、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 143 号: 9 ページ: 2096-2101

    • DOI

      10.1039/c8an00074c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid detection of the neonicotinoid insecticide imidacloprid using a quenchbody assay2018

    • 著者名/発表者名
      Zhao Shitao、Dong Jinhua、Jeong Hee-Jin、Okumura Koichi、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      巻: 410 号: 17 ページ: 4219-4226

    • DOI

      10.1007/s00216-018-1074-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction of Quenchbodies to detect and image amyloid β oligomers2018

    • 著者名/発表者名
      Dong Jinhua、Fujita Richi、Zako Tamotsu、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 550 ページ: 61-67

    • DOI

      10.1016/j.ab.2018.04.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of protein-ligand interactions using the luminescent interaction assay FlimPIA with streptavidin-biotin linkage.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmuro-Matsuyama Y, Yamashita T, Gomi K, Yamaji H, Ueda H.
    • 雑誌名

      Anal Biochem.

      巻: 563 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1016/j.ab.2018.10.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-Step Detection of the Influenza Virus Hemagglutinin Using Bacterially-Produced Quenchbodies2018

    • 著者名/発表者名
      Jeong Hee-Jin、Dong Jinhua、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 号: 1 ページ: 52-52

    • DOI

      10.3390/s19010052

    • NAID

      120006629923

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Novel Protein-Protein Interaction Assay Based on the Functional Complementation of Mutant Firefly Luciferases: Split Structure Versus Divided Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmuro-Matsuyama Yuki、Ueda Hiroshi
    • 雑誌名

      Protein-Protein Interaction Assays

      巻: 1 ページ: 11-27

    • DOI

      10.5772/intechopen.75644

    • NAID

      120006582691

    • ISBN
      9781789233902, 9781789233919
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Evaluation and Selection of Potent Fluorescent Immunosensors by Combining Fluorescent Peptide and Nanobodies Displayed on Yeast Surface2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda, Akihito Inoue, Takanobu Yasuda, and Akikazu Murakami
    • 学会等名
      Virtual International Symposium on Immunoanalytical Technologies for Environmental Monitoring and Human Health
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 発光酵素の蛋白質工学とそのセンサー化2021

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会第36回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集法による酸化脂質類の非競合的免疫測定系の構築2021

    • 著者名/発表者名
      上田 宏、有坂 亮汰、朴 俊泰、董 金華、 柴田 貴広、北口 哲也、内田 浩二
    • 学会等名
      第74回 日本酸化ストレス学会シンポジウム Ss2-1 "酸化ストレス疾患病態解析における分析技術の新展開"
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PM Q-probe: a fluorescent binding protein that converts many natural antibodies to a fluorescent biosensor2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, J. Dong, T. Yasuda, M. Takahashi, K. Sasamoto, H. Oyama, I. Morita, H.J. Jeong, T. Kitaguchi, N. Kobayashi
    • 学会等名
      Biosensors 2021 Online
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A fluorescent immunosensor for diagnosing the corona for one individual, one minute and one dollar2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      2nd Tokyo Tech International Open Innovation Symposium 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光タンパク質の抗原依存的会合を利用した新規免疫センサーシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Junqian, 北口 哲也, 上田 宏
    • 学会等名
      化学工学会 第86年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Q-body技術によるがん抑制タンパク質p53の簡便検出2021

    • 著者名/発表者名
      Dai Yancen・ 泉谷 篤史・ 安田 貴信・ 北口 哲也・ 上田 宏
    • 学会等名
      化学工学会 第86年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 迅速簡便に高性能な蛍光免疫センサーを構築可能なCoiled Q-probeの創出2021

    • 著者名/発表者名
      笹本 佳那・安田 貴信・北口 哲也・上田 宏
    • 学会等名
      化学工学会 第86年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光標識抗体Quenchbodyを用いた1分間SARS-CoV-2検出法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      朱 博・董 金華・寧 雪じょう・井上 暁人・北口 哲也・上田 宏
    • 学会等名
      化学工学会 第86年会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人工細胞系を用いたデジタル免疫測定への挑戦2020

    • 著者名/発表者名
      上田 宏,蘇 九龍
    • 学会等名
      日本生物工学会生物工学Webシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1人,1分,1ドルで判定可能なSARS-CoV-2診断のための取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      東京工業大学科学技術創成研究院 研究院公開
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creation of a Nanobody-Based Fluorescent Immunosensor Mini Q-body for Rapid Signal-On Detection of Small Hapten Methotrexate2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Nanobody for Immunological Analysis and Application
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of patrol yeasts for the detection of toxic substances in foods2020

    • 著者名/発表者名
      Jiulong Su, Yasuyuki Nakamura, Tetsuya Kitaguchi, Jun Ishii, Akihito Kondo, Norihiro Kobayashi, Shiro Miyake, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光免疫センサーQ-body を提示した酵母細胞の構築と抗原検出2020

    • 著者名/発表者名
      井上 暁人・安田 貴信・北口哲也・ 上田 宏
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗体を蛍光免疫センサーQ-body化可能なタンパク質PM Q-probeによる各種バイオマーカーの測定2020

    • 著者名/発表者名
      上田 宏・ 董 金華・三宅 千絢・安田 貴信・髙橋 昌樹・大山 浩之・森田 いずみ・北口 哲也・小林 典裕
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会(オンライン)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質工学的手法による各種蛍光・発光免疫センサーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      電気学会 光・量子デバイス研究会「医療・バイオ応用を目指したナノ構造・ナノ界面」, 西播磨地場産業センター,姫路
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ノーベル化学賞を受賞したイノベーター: Gregory Winter博士2019

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      2019年度 日本生化学会関東支部例会, 東工大すずかけ台キャンパス,横浜
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質工学の基礎技術:蛋白質機能の設計と分子進化2019

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会, 神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 理想の免疫測定を目指した抗体タンパク質のセンサー化戦略2019

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会シンポジウム「タンパク質を素材とする分析ツールの進化デザイン」, 千葉大学西千葉キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Beyond Q-body: 色素修飾が不要な新規免疫測定素子の構築2019

    • 著者名/発表者名
      上田 宏, 安田 貴信, 上野 慶行, 井上 暁人,髙橋 昌樹, 大室 有紀, 北口 哲也, 董 金華
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会シンポジウム「産業化を目指した生体分子工学の新たな潮流」, 岡山大学津島キャンパス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コイルドコイル形成ペプチドを利用した蛍光ラベル化法による抗体断片のバイオセンサー化2019

    • 著者名/発表者名
      安田貴信、井上暁人、大室有紀、北口哲也、上田宏
    • 学会等名
      2019年度 日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コイルドコイル形成ペプチドを利用した蛍光ラベル化法による抗体断片の迅速FRETバイオセンサー化2019

    • 著者名/発表者名
      安田貴信、井上暁人、大室有紀、北口哲也、上田宏
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会, 神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗原依存的に発光活性が増大する免疫センサータンパク質Hi-Bodyの開発2019

    • 著者名/発表者名
      上野慶行・安田貴信・大室有紀・北口哲也・上田宏
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会, 神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Creation of Novel Enzyme Immunosensors and Its Integration to Protocell for Digital Detection of Various anti-Peptide Antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Jiulong SU, Cyrus BEH, Tetsuya KITAGUCHI, Yuki OHMURO, Theresa SEAH, Shawn HOON, Hiroshi UEDA
    • 学会等名
      The 14th Asian Congress on Biotechnology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] YFP断片融合抗体プローブを用いたヒストン翻訳後修飾検出系の構築2019

    • 著者名/発表者名
      大室 有紀, 北口 哲也, 木村 宏, 上田 宏
    • 学会等名
      2019年度日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗原結合依存的に発光活性を増大させる免疫センサータンパク複合体の開発2019

    • 著者名/発表者名
      上野慶行・安田貴信・大室有紀・北口哲也・上田宏
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Creation of a novel sensor enzyme and its integration into protocell for digital detection of various anti-epitope tag antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Jiulong SU, Cyrus BEH, Tetsuya KITAGUCHI, Yuki OHMURO, Theresa SEAH, Shawn HOON, Hiroshi UEDA
    • 学会等名
      18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小さく、高発現・高輝度なALucの作製2019

    • 著者名/発表者名
      大室 有紀・金 誠培・上田 宏
    • 学会等名
      生物発光化学発光研究会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Improved stability of 3-split Nanoluc system by introducing hydrophilic mutations in LcBiT probe2019

    • 著者名/発表者名
      Junetae PARK, Yuki OHMURO-MATSUYAMA, Masayoshi TANAKA, Mina OKOCHI, Hiroshi UEDA
    • 学会等名
      酵素工学研究会第82回講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗体のセンサー化最前線2019

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会,福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Open Sandwich Immunoassay on Graphene Field Effect Transistors2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda, Kazuhiko Matsumoto
    • 学会等名
      Silver Jubilee Assembly of AdvancedMaterials Congress - 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフェンFETにおけるヒト血清中での オープンサンドイッチ免疫測定法による低分子ペプチドの検出2019

    • 著者名/発表者名
      金井 康, 大室 有紀, 谷奥 正巳, 牛場 翔太, 小野 尭生, 井上 恒一, 木村 雅彦, 上田 宏, 松本 和彦
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Creation of simple artificial cell-based biosensor that detects tag-specific antibody2018

    • 著者名/発表者名
      Jiulong SU, Cyrus BEH, Tetsuya KITAGUCHI, Yuki OHMURO, Theresa SEAH, Shawn HOON, Hiroshi UEDA
    • 学会等名
      酵素工学研究会第80回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Creation of simple artificial cell-based biosensor that detects tag-specific antibody2018

    • 著者名/発表者名
      Jiulong SU, Cyrus BEH, Tetsuya KITAGUCHI, Yuki OHMURO, Theresa SEAH, Shawn HOON, Hiroshi UEDA
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光ラベルを要しないクエンチ抗体構築法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      泉谷篤史, 安田貴信, 大室有紀, 北口哲也, 上田宏
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高性能な蛍光バイオセンサー構築のための抗体結合プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      上田 宏, 山田 映未, 井上 暁人, 大室 有紀, 北口 哲也
    • 学会等名
      2018年度日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラクダ科動物由来重鎖抗体を用いた蛍光免疫センサーmini Q-bodyの構築2018

    • 著者名/発表者名
      上田 宏, 山田 映未, 井上 暁人, 大室 有紀, 北口 哲也
    • 学会等名
      2018年度日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 均相系測定を可能にする抗原応答性標識抗体の創製2018

    • 著者名/発表者名
      上田宏, 大室有紀, 北口哲也
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自ら光るクエンチ抗体BRET Q-bodyの発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 里帆, 大室 有紀, 上田 宏
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クエンチ抗体による環境中低分子の迅速高感度検出2018

    • 著者名/発表者名
      上田宏
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermostabilization of mutant beta-glucuronidase resulted in increased stability and lower background signal of homogeneous immunoassay2018

    • 著者名/発表者名
      Jiulong Su, Yuki Omuro, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      15th Japan-China-Korea Joint Symposium on Enzyme Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermostabilization of mutant beta-glucuronidase resulted in increased stability and lower background signal of homogeneous immunoassay2018

    • 著者名/発表者名
      Jiulong Su, Yuki Omuro, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Novel Protein-Protein Interaction Assay Based on the Functional Complementation of Mutant Firefly Luciferases: Split Structure Versus Divided Reaction2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ohmuro, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Construction of luminescent immunosensors using luciferase-fused Quenchbody2018

    • 著者名/発表者名
      Riho Takahashi, Yuki Ohmuro, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      20th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminsecence
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mutant firefly luciferase with enhanced oxidative luminescent activity improved the response of protein-protein interaction assay FlimPIA2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ohmuro, Hiroshi Ueda
    • 学会等名
      20th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminsecence
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Homogeneous noncompetitive immunological detection of small molecules by ternary luciferase fragment complementation (OS-BLIA)2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ueda, Yuki Ohmuro
    • 学会等名
      20th International Symposium on Bioluminescence and Chemiluminsecence
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規免疫測定法開発におけるBLIの活用例2018

    • 著者名/発表者名
      上田宏
    • 学会等名
      日本ポール-ForteBio User Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 先端の分析法 第2版(8-2-1 上田 宏 "抗体の遺伝子工学と新規免疫測定法への応用" )2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 嗣郎、小澤 岳昌、北森 武彦、中村 洋(東京理科大学名誉教授)、藤浪 眞紀、宮村 一夫、石丸 洋一郎、浦野 泰照、加地 範匡、坂 真智子、鈴木 茂、瀬藤 光利、宗林 由樹、馬場 嘉信、船津 公人、本田 暁紀、末永 智一、宮野 博、本山 晃
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437374
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 先端の分析法 第2版(8-2-2-1 上田 宏 "免疫測定法の高性能化")2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 嗣郎、小澤 岳昌、北森 武彦、中村 洋(東京理科大学名誉教授)、藤浪 眞紀、宮村 一夫、石丸 洋一郎、浦野 泰照、加地 範匡、坂 真智子、鈴木 茂、瀬藤 光利、宗林 由樹、馬場 嘉信、船津 公人、本田 暁紀、末永 智一、宮野 博、本山 晃
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860437374
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] ヒト由来新型コロナウイルス中和抗体に共通する特徴; in 実験医学2020年11月号2020

    • 著者名/発表者名
      董 金華,上田 宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125376
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 新型コロナと診断と生物化学工学 ; in 化学工学会バイオ部会ニュースレター 512020

    • 著者名/発表者名
      上田 宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      化学工学会バイオ部会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Protein-Protein Interaction Assays Using Split-NanoLuc; in Bioluminescence - Analytical Applications and Basic Biology2019

    • 著者名/発表者名
      Ohmuro-Matsuyama Yuki、Ueda Hiroshi
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Intech Open
    • ISBN
      9781789847840
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 分割NanoLucを用いた相互作用検出系による低分子の免疫測定; in 実験医学別冊 発光イメージング実験ガイド (Eds. 永井健治・小澤岳昌), 194-1972019

    • 著者名/発表者名
      大室有紀,上田 宏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122405
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] がん以外には結合させない治療用抗体の改造技術; in実験医学2019年11月号2019

    • 著者名/発表者名
      董 金華,上田 宏
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125253
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所 上田・北口研究室

    • URL

      http://www.ueda.res.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 上田北口研究室

    • URL

      http://www.ueda.res.titech.ac.jp/html/page3.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 抗体の極めて簡便な蛍光センサー化に成功 -各種低分子の高感度かつ簡便な検出が可能に-

    • URL

      http://www.res.titech.ac.jp/news/reserch/202010uk.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 東工大ニュース:ヒストンタンパク質の翻訳後修飾の可視化に成功

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/044764.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東工大ニュース:人工細胞の免疫センサー化に成功 分離ステップ不要のデジタル免疫測定系の実現へ

    • URL

      https://www.titech.ac.jp/news/2019/045854.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 上田・北口研究室

    • URL

      http://www.ueda.res.titech.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] レポータータンパク質断片を付加した組換え抗体を用いるホモジニアス免疫測定法2020

    • 発明者名
      上田宏,上野慶行,北口哲也,大室有紀
    • 権利者名
      上田宏,上野慶行,北口哲也,大室有紀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 複数の蛍光色素を結合させたペプチドを用いるホモジニアス免疫測定法2020

    • 発明者名
      上田宏,北口哲也,大室有紀,安田貴信,井上暁人
    • 権利者名
      上田宏,北口哲也,大室有紀,安田貴信,井上暁人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗体断片を含む人工受容体を細胞膜に提示した酵母とこれを用いた抗原検出法2020

    • 発明者名
      上田宏,北口哲也,蘇九龍,三宅司郎,小林典裕
    • 権利者名
      上田宏,北口哲也,蘇九龍,三宅司郎,小林典裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [産業財産権] 低分子化合物の簡易検出法2020

    • 発明者名
      上田宏,原田義孝,綱美香
    • 権利者名
      上田宏,原田義孝,綱美香
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] ホモジニアス免疫測定法に適した酵素変異体2020

    • 発明者名
      上田宏,蘇九龍,北口哲也,大室有紀
    • 権利者名
      上田宏,蘇九龍,北口哲也,大室有紀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗原検出又は測定用キット2019

    • 発明者名
      上田 宏,大室 有紀,三宅 千絢,塚原 知也
    • 権利者名
      上田 宏,大室 有紀,三宅 千絢,塚原 知也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 蛍光標識抗体または抗体断片2019

    • 発明者名
      佐藤伸一,中村浩之,上田宏
    • 権利者名
      佐藤伸一,中村浩之,上田宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] バイオセンサー2019

    • 発明者名
      上田宏,蘇九龍,北口哲也,大室有紀, S.Hoon, C.Beh
    • 権利者名
      上田宏,蘇九龍,北口哲也,大室有紀, S.Hoon, C.Beh
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] レポータータンパク質断片を付加した組換え抗体を用いるホモジニアス免疫測定法2019

    • 発明者名
      上田宏,上野慶行,北口哲也,大室有紀
    • 権利者名
      上田宏,上野慶行,北口哲也,大室有紀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 複数の蛍光色素を結合させたペプチドを用いるホモジニアス免疫測定法2019

    • 発明者名
      上田宏,北口哲也,大室有紀,安田貴信,井上暁人
    • 権利者名
      上田宏,北口哲也,大室有紀,安田貴信,井上暁人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] ホモジニアス免疫測定法に適した酵素変異体2019

    • 発明者名
      上田宏,蘇九龍,北口哲也,大室有紀
    • 権利者名
      上田宏,蘇九龍,北口哲也,大室有紀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] バイオセンサー2018

    • 発明者名
      上田宏, 蘇九龍, 北口哲也, 大室有紀, 他
    • 権利者名
      東京工業大学,A*STAR
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi