• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体電極に担持された増感色素を用いた光エネルギー変換

研究課題

研究課題/領域番号 18H03898
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

今堀 博  京都大学, 工学研究科, 教授 (90243261)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2020年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2019年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2018年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワード人工光合成 / 色素増感太陽電池 / ポルフィリン / 有機太陽電池 / 水酸化触媒 / 半導体電極 / 銅錯体 / 太陽エネルギー変換 / 増感剤 / 増感色素
研究成果の概要

人工光合成は可視光を利用した物質変換を目指す研究であるが、現状では非常に低い性能にとどまっている。本提案では光合成を人工的に模倣し、可視光物質変換機構を詳細に解明することで、人工光合成の高効率化を目指した。具体的には、可視光を捕集可能な酸化力の強い光増感分子を合成し、水酸化触媒分子と共に半導体電極上に固定化し、可視光応答型水分解セルを構築した。また、置換メチレン構造で縮環したプッシュ・プル型のポルフィリン色素を分子設計・合成し、現在知られている最も性能の高いポルフィリン色素GY50を上回る太陽電池性能を達成することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

色素増感太陽電池においては、新規な分子設計で光増感色素を合成し、現在知られている最も性能の高い色素を上回る太陽電池性能を達成できたことは大きな進展である。また、人工光合成に関しては、可視光水分解の機構解明に取り組むための評価系構築原理を明らかにできた。以上の研究成果は、今後の高効率太陽エネルギー変換に向けて重要な基礎的知見となりうる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 6件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 16件、 招待講演 18件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] The Arctic University of Norway(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Tampere University of Technology(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Tongji University(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Karlsruhe Institute of Technology(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Tampere University of Technology(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Tongji University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Exploration on the Combination of Push-Pull Porphyrin Dyes and Copper(I/II) Redox Shuttles toward High-Performance Dye-Sensitized Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, H. Iiyama, I. Nishimura, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 49 号: 8 ページ: 936-939

    • DOI

      10.1246/cl.200317

    • NAID

      130007884738

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique Role of Heterole-fused Structures in Aromaticity and Physicochemical Properties of 7,8-Dehydropurpurins2020

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, I. Nishimura, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 52 号: 52 ページ: 12043-12049

    • DOI

      10.1002/chem.202001361

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy Metal Effects on the Photovoltaic Properties of Metallocorroles in Dye-Sensitized Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Higashino, Yuma Kurumisawa, Abraham B. Alemayehu, Rune F. Einrem, Debashis Sahu, Daniel Packwood, Kosaku Kato, Akira Yamakata, Abhik Ghosh and Hiroshi Imahori
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 12 ページ: 12460-12467

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c02427

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Ligand Structures of Copper Redox Shuttles on Photovoltaic Performance of Dye-Sensitized Solar Cells2020

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, H. IIyama, S. Nimura, Y. Kurumisawa, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 59 号: 1 ページ: 452-459

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.9b02740

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of Frontier Molecular Orbitals on Dithieno[3,4-b:3’,4’-d]phosphole Derivatives by Donor-pi-Acceptor Interaction2020

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, K. Ishida, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 49 号: 3 ページ: 272-275

    • DOI

      10.1246/cl.190879

    • NAID

      130007805929

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained photodynamic effect of single chirality-enriched single-walled carbon nanotubes2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, R.; Umeyama, T.; Tsujimoto, M.; Ishidate, F.; Tanaka, T.; Kataura, H.; Imahori, H.; Murakami, T.
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 161 ページ: 718-725

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.02.002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of meso-Diarylamino Group of Porphyrins on Optical and Electrochemical Properties2020

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, Y. Fujimori, I. Nishimura, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      巻: 24 号: 01n03 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1142/s1088424619500652

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Light-Harvesting, Energy Migration, and Charge Transfer by Nanographene-Based Nonfullerene Acceptor Small-Molecule Exhibiting Unusually Long Excited-State Lifetime in Film State2020

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, K. Igarashi, D. Sasada, Y. Tamai, K. Ishida, T. Koganezawa, S. Ohtani, K. Tanaka, H. Ohkita, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 11 号: 12 ページ: 3250-3257

    • DOI

      10.1039/c9sc06456g

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pluripotent Features of Doubly Thiophene‐Fused Benzodiphospholes as Organic Functional Materials2019

    • 著者名/発表者名
      Higashino Tomohiro、Ishida Keiichi、Sakurai Tsuneaki、Seki Shu、Konishi Tatsuki、Kamada Kenji、Kamada Kenji、Imahori Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 6425-6438

    • DOI

      10.1002/chem.201900661

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Renaissance of Fused Porphyrins: Substituted Methylene-bridged Thiophene-Fused Strategy for High-Performance Dye-Sensitized Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurumisawa, T. Higashino, S. Nimura, Y. Tsuji, H. Iiyama, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 141 号: 25 ページ: 9910-9919

    • DOI

      10.1021/jacs.9b03302

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exclusive Occurrence of Photoinduced Energy Transfer and Switching Its Direction by Rectangular π-Extension of Nanographenes2019

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, T. Hanaoka, H. Yamada, Y. Namura, S. Mizuno, T. Ohara, J. Baek, J. Park, Y. Takano, K. Stranius, N. V. Tkachenko, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 10 号: 27 ページ: 6642-6650

    • DOI

      10.1039/c9sc01538h

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoconductivity in Metal-Organic Framework (MOF) Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, M. Kozlowska, T. Okkali, D. Wagner, T. Higashino, G. Brenner-Weis, S. Marschner, Z. Fu, Q. Zhang, H. Imahori, S. Brase, W. Wenzel, C. Woll, and L. Heinke
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 58 号: 28 ページ: 9590-9595

    • DOI

      10.1002/anie.201904475

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thiazolocatechol: Electron-withdrawing Catechol Anchoring Group for Dye-Sensitized Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, H. Iiyama, Y. Kurumisawa, and H. Imahori
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 20 号: 20 ページ: 2689-2695

    • DOI

      10.1002/cphc.201900342

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isomer Effects of Fullerene Derivatives on Organic Photovoltaics and Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama and H. Imahori
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res.

      巻: 52 号: 8 ページ: 2046-2055

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.9b00159

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Role of Eco-Friendly Acetyl Tributyl Citrate in Large-Scale Catalyst-Free Synthesis of Waterborne Polyurethanes Without Volatile Organic Compounds2019

    • 著者名/発表者名
      X.-G. Li, Y.-B. Xie, M.-R. Huang, T. Umeyama, T. Ohara and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Clean. Prod.

      巻: 237 ページ: 117543-117543

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2019.07.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous Complexation of Fullerenes on Nanodiamond Aggregates and Their Enhanced Photocurrent Generation2019

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, Y. Okawada, T. Ohara, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 14 号: 22 ページ: 4042-4047

    • DOI

      10.1002/asia.201900835

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphole-Fused Dehydropurpurins via Titanium-Mediated [2+2+1] Cyclization Strategy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, I. Nishimura, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 25 号: 60 ページ: 13816-13823

    • DOI

      10.1002/chem.201903269

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cleaner Synthesis and Systematical Chracterization of Sustainable Poly(isosorbide-co-ethylene terephthalate) by Environ-Benign and Highly Active Catalysts2019

    • 著者名/発表者名
      X.-G. Ki, G. Song, M.-R. Huang, T. Ohara, H. Yamada, T. Umeyama, T. Higashino, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Clean. Prod.

      巻: 206 ページ: 483-497

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2018.09.046

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Phosphole-bridged Porphyrin Dimers2019

    • 著者名/発表者名
      Higashino Tomohiro、Nishimura Issei、Imahori Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 3 ページ: 257-259

    • DOI

      10.1246/cl.180943

    • NAID

      130007607563

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] cis-1 Isomers of Tethered Bismethano[70]fullerene as Electron Acceptors in Organic Photovoltaics2018

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, S. Takahara, S. Shibata, K. Igarashi, T. Higashino, K. Mishima, K. Yamashita, and H. Imahori
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 8 号: 33 ページ: 18316-18326

    • DOI

      10.1039/c8ra02896f

    • NAID

      120006534623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Donor-π-Acceptor Character of A Porphyrin Dye Incorporating Naphthobisthiadiazole for Efficient Near Infrared Light Absorption2018

    • 著者名/発表者名
      T. Higashino, Y. Kurumisawa, S. Nimura, H. Iiyama, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: 2018 号: 20-21 ページ: 2537-2547

    • DOI

      10.1002/ejoc.201701736

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photophysical Properties of Porphyrin Dimer-Single-Walled Carbon Nanotube Linked Systems2018

    • 著者名/発表者名
      J. Baek, T. Umeyama, S. Mizuno, N. V. Tkachenko, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 13285-13293

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b08594

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique Tube-Ring Interactions: Complexation of Single-Walled Carbon Nanotubes with Cycloparaphenyleneacetylenes2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miki, K. Saiki, T. Umeyama, J. Baek, T. Noda, H. Imahori, Y. Sato, K. Suenaga, and K. Ohe
    • 雑誌名

      Small

      巻: 14 号: 26

    • DOI

      10.1002/smll.201800720

    • NAID

      120006540187

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calix[5]phyrin for Fluoride Ion Sensing with Visible and Near Infrared Optical Responses2018

    • 著者名/発表者名
      Higashino Tomohiro、Kumagai Atsushi、Imahori Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 13 号: 16 ページ: 2019-2022

    • DOI

      10.1002/asia.201800856

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible π-system switching of thiophene-fused thiahexaphyrins by solvent and oxidation/reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Higashino Tomohiro、Kumagai Atsushi、Sakaki Shigeyoshi、Imahori Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 9 号: 38 ページ: 7528-7539

    • DOI

      10.1039/c8sc02448k

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Silicon Surface for Perovskite/Silicon Tandem Solar Cells: Flat or Textured?2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kanda, N. Shibayama, A. Uzum, T. Umeyama, H. Imahori, K. Ibi, and S. Ito
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 10 号: 41 ページ: 35016-35024

    • DOI

      10.1021/acsami.8b08701

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABC-ABC-Type Directly meso-meso Linked Porphyrin Dimers2018

    • 著者名/発表者名
      Higashino Tomohiro、Kurumisawa Yuma、Iiyama Hitomi、Imahori Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 25 号: 2 ページ: 538-547

    • DOI

      10.1002/chem.201805405

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photodynamics of Functionalized Nanocarbons: Effect of Electronic Coupling and Donor Dimerization2018

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama and H. Imahori
    • 雑誌名

      Nanoscale Horiz.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 352-366

    • DOI

      10.1039/c8nh00024g

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 分子工学に基づいた有機太陽電池材料の創製2020

    • 著者名/発表者名
      今堀博
    • 学会等名
      近畿化学協会機能性色素部会第101回例会「有機太陽電池の最新動向と新展開」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Donor-Acceptor Interactions for Energy and Biological Applications2020

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model Systems and Organic Solar Cells for Solar Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      Pre-ECS Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isomer Effects of Nanocarbons in Organic Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      235th Meeting of The Electrochemical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Porphyrins as Excellent Sensitizers and Electron and Energy Donors2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      The First Asian Conference on Porphyrins, Phthalocyanines, and Related Materials (ACPP-1)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Model Systems and Organic Solar Cells toward Highly Efficient Solar Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      The 9th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Donor-Acceptor Interaction for Solar Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      The 1st Kyoto University -UNIST Joint Symposium on Chemistry and Materials Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Donor-Acceptor Interactions for Solar Energy Conversion2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      2019 National Chung Hsing University-Kyoto University Symposium on Advanced Chemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Model Systems and Organic Photovoltaics2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      The 10th Asian Conference on Electrochemical Power Sources 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Model Systems for Photosynthesis and Organic Photovoltaics2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      The 18th Asian Chemcial Congress (ACC) and 20th General Assembly of the Federation of Asian Chemcial Societies (FACS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Engineering of Organic Photovoltaics and Solar Fuels2019

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      28th Inter-American Photochemcial Society (I-APS) Winter Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visible Light-Driven Watern Oxidtion with Porphyrin Sensitizers and Water Oxidtion Catalysts2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      233rd Meeting of The Electrochemical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exciplex Formation and Decay in Porphyrin-Carbon Nanotube Ensembles2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      233rd Meeting of The Electrochemical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Porphyrins as Excellent Sensitizers for Energy and Biological Applications2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-10)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mimicking Photosynthesis for Photoinduced Charge Separation and Solar Energy Conversion2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy (IPS-22)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Engineering for Bulk Heterojunction and Dye-Sensitized Organic Solar Cells2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      International Conference on Energy and Environmental Materials (ICEEM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Porphyrins for Photoinduced Charge Separation and Solar Energy Conversion2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      Asian Workshop on Frontiers of Porphyrins and Phthalocyanines
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular Engineering for Photoinduced Charge Separation and Solar Energy Conversion2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imahori
    • 学会等名
      10th Asian Photochemistry Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 未来を拓く多彩な色素材料2021

    • 著者名/発表者名
      今堀博(分担執筆)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      化学同人(日本化学会編)
    • ISBN
      9784759814002
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 最近の論文から

    • URL

      http://www.moleng.kyoto-u.ac.jp/~moleng_05/research_paper.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [備考] 新規色素設計指針を開発 -世界最高の太陽光エネルギー変換効率の実現に向けて-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2019/190613_2.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 新しい電子受容性材料の設計指針を開発 -有機薄膜太陽電池をより高効率により簡便に-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2019/200306_1.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi